やってしまった!パワステ修理の手順を間違えました・・・

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • ◯整備車両の情報
    車種:ビッグホーン(UBS73GW)
    年式:平成10年(1998年)
    走行距離:322,904km
    ◯サブチャンネル
    / @morimotoshinyasub
    ◯質問フォーム
    forms.gle/tUKA...
    ◯オンラインショップ
    mmotors2892.th...
    ◯LINEスタンプ
    line.me/S/stic...
    ◯使用素材
    BGM:MusMus
    musmus.main.jp/
    BGM:DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    BGM:TH-camオーディオライブラリ
    www.youtube.co...
    効果音:効果音ラボ
    soundeffect-la...
    ※Amazonのアソシエイトとして「モリモトシンヤの自動車整備記録」は適格販売により収入を得ています。
    #自動車整備
    #ビッグホーン
    #ステアリング

ความคิดเห็น • 90

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito 10 หลายเดือนก่อน +32

    モリモトさんの誠実さがよく分かります。間違えたって言ってもかすり傷にも満たないものですよね。また一つ経験を積んだってことですね。

  • @z400kaminarizoku
    @z400kaminarizoku 10 หลายเดือนก่อน +72

    失敗も動画にして下さり素晴らしい

    • @e3gk8rqq902
      @e3gk8rqq902 10 หลายเดือนก่อน +5

      そうですね。好感がもてますね!

  • @user-he3hu5ro8x
    @user-he3hu5ro8x 10 หลายเดือนก่อน +13

    今回はいつもクールな森本さんが、笑いながらシクジリを話してくれたのがお宝映画でしたね👍👍👍

  • @0duka
    @0duka 10 หลายเดือนก่อน +44

    失敗も隠さず動画にするところが高評価できる点ですね。
    失敗も無駄ではありません 勉強です。

  • @user-bm1zg8fo3t
    @user-bm1zg8fo3t 10 หลายเดือนก่อน +44

    修理の手引書とか無い状態でやるのであればこういうことはよくあることだと思います。それでもしっかり治せるのはさすがです!

  • @us9212
    @us9212 10 หลายเดือนก่อน +20

    ビッグホーン
    もう四半期位前のクルマなのに
    下廻りサビほとんどないですね!!
    これはビックリですよ
    ショックもモンロー奢ってるし
    きっとオーナーさん
    ビッグホーンをスゴく大切にしてるんだなって思ったのです
    クルマでも何でもそうだけど
    一所懸命大切にしてるの見ると
    あーいいなって思います

  • @user-cv6me5fx5q
    @user-cv6me5fx5q 10 หลายเดือนก่อน +5

    お疲れ様でした。現物修理が、お得価格できて何よりでした。あるあるですねーカバーめくったらアクセスしやすいとか。参考になりました。ありがとうございました。

  • @himedon4095
    @himedon4095 10 หลายเดือนก่อน +39

    修理書にも記載の無い作業は、構造を見て、勘で作業する場合があるので仕方が無い事だと思います。
    古い部品でも、現物修理してくれる方もすごいですね。

  • @land_techi
    @land_techi 10 หลายเดือนก่อน +25

    ビッグホーンとは懐かしい
    いすゞが乗用車から撤退してもう20年とか経つのでだいぶ見かけることが少なくなりましたね
    ギアボックスのリビルト品が無く修理とのことでしたが今後も乗り続けるにはコスト・時間がかかりそうですね

  • @user-ry6nq6sk6c
    @user-ry6nq6sk6c 10 หลายเดือนก่อน +6

    今僕自身は30代ですが昔の家族の写真を見ると親父がビックホーン乗ってる写真があります。一度乗ってみたいなーと思っていますが
    なかなか街中でも見る機会がない
    車ですね。オーナーには末長く乗ってほしいですね!

  • @JB-ug8ol
    @JB-ug8ol 10 หลายเดือนก่อน +31

    業種は違えど、後から、いいやり方を思いつくことありますね。

  • @LinksBareLeg1
    @LinksBareLeg1 10 หลายเดือนก่อน +9

    てっきりサムネイルを見て、修理したけどオイル漏れが治らなかったとか、どっかを壊しちゃったとか、それ系かと思ってビクビクしてみましたが、単に分解手順が面倒な方法になったってだけで安心しました(笑)

  • @user-jm6dg2dp7j
    @user-jm6dg2dp7j 10 หลายเดือนก่อน +3

    本日もお疲れ様です。自動車の電子制御化が
    当たり前となった現代、自動車のパワーステアリングも例外ではなく、次々と電動化へとシフト、ゆえに本動画の油圧式タイプも徐々に少なくなってきました。
    しかし、年式の古い自動車や大型車などにはまだまだ油圧式のパワーステアリングは
    多いと肌感覚で理解しています。
    そのためにもまだまだパワーステアリングについて僕自身も勉強をどんどん積まなければいけないと思いました。
    そういう仕組みや機構が現存している以上は人からもし質問された時にいつでも答えられるようにしなきゃと改めて感じました

  • @user-tr4nu8rq8z
    @user-tr4nu8rq8z 10 หลายเดือนก่อน +16

    大切に乗ってますね。
    名車です。

  • @user-ju1bi7pl1n
    @user-ju1bi7pl1n 10 หลายเดือนก่อน +4

    森本さんお疲れさまです❗
    そういう部分も包み隠さず伝えてくださるあたり、やはり誠実な森本さんですね。またひとつレベルアップスキルアップされましたね。また次の動画も拝見させていただきます。

  • @user-tc8jm7cd9x
    @user-tc8jm7cd9x 10 หลายเดือนก่อน +7

    お疲れ様です、いつも丁寧な作業で参考にさせて頂いております😊これからも動画楽しみにしております。

  • @maruyamacuros
    @maruyamacuros 10 หลายเดือนก่อน +8

    お疲れ様でした、今時の車と違ってかなりローテクな時代の
    整備でしたね。 でもこう云った整備を拝見すると少しほっとします。

  • @shihofukada2713
    @shihofukada2713 10 หลายเดือนก่อน +3

    ラックピニオンの前はギアBOX、ピットマンアーム、アイドラアームとか付いてましたよね

  • @user-kamekichi
    @user-kamekichi 10 หลายเดือนก่อน +3

    失敗すればする程スキルはあがりますよね?
    失敗動画はとても勉強になります😮
    ありがとうございます😭

  • @user-lu1ce3sg7s
    @user-lu1ce3sg7s 10 หลายเดือนก่อน +1

    モリモトさんの解説はいつも分かり易くて素人にも理解出来、自分ではやれませんが、よく分かります。
    今回は手順が間違いだと気がついた事は、やった事が無い車だとあり得ますよね!
    それもしっかり動画としてupしてくれて、実直な人柄だとわかります。
    ビックホーン懐かしい車ですよね🚙!

  • @user-of7kg1mi2l
    @user-of7kg1mi2l 10 หลายเดือนก่อน +2

    昨今の「どうやったら こんなに詰め込めるんだ?」式エンジンルームと違って
    この年代は 整備性が良かったですよね(笑)
    そして当時は乗用車も採用していた ボールナット式ステアリング
    今ではラックアンドピニオンが主体ですが、今では大型車か旧車でしか 見られなくなりました。
    因みに 初代のメルセデスGクラスも確か リサーキュレーティングボール。
    「今の感覚で切ると、おっそろしくスローだよ」と、馴染みのメカさんが苦笑していました。

  • @86is30
    @86is30 10 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です。
    懐かしい車ですね。私もかつてビッグホーンのシムでのアライメント調整にどハマりしたことがあります😂それ以来触って無いですけど。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 10 หลายเดือนก่อน +5

    分解作業は必要最小限で抑えること、無駄を抑えることが理想ですが、遠回りしてしまうこと多々ありますね、自分もそうですから…😅
    ここからバラせば簡単に済ませれたのにと、後悔してしまいます・・
    何事も日々勉強ですね😌

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +2

      こういう事はよくありますよね・・・w

  • @user-yi7xy1op2v
    @user-yi7xy1op2v 10 หลายเดือนก่อน +2

    あるあるですよね〜👍
    DIYしてれば結構あるからプロでもあるんだ〜と安心します🫡

  • @user-sq5zb3vp5v
    @user-sq5zb3vp5v 10 หลายเดือนก่อน +3

    珍車ビッグホーン!
    ロータスにもOEMで供給してましたね。
    ISUZUは海外にSUVの販売をしてます。

  • @user-hw2zd3bn9m
    @user-hw2zd3bn9m 10 หลายเดือนก่อน +4

    お疲れ様でした😊

  • @tokuhirokyohji4522
    @tokuhirokyohji4522 10 หลายเดือนก่อน +5

    ビッグホーン…希少車の域ですね。
    エルフのチルト無しキャブの4JG2型エンジンのタイミングベルト交換を初めてやった時に…なんて整備性の悪いエンジンだ!…とやってました。
    懐かしいなあ。
    ビッグホーンもこの手のエンジンを積んでいるんですよね。

  • @user-jy4gt3ww5v
    @user-jy4gt3ww5v 10 หลายเดือนก่อน +4

    ビッグホーン、トヨタのランクルみたいに再発売してほしいなあ。

  • @user-wg9pe3ks9m
    @user-wg9pe3ks9m 10 หลายเดือนก่อน +3

    ボールナット式なんですねー。今はラックピニオンがほとんどなので珍しいですよね😊

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a 10 หลายเดือนก่อน +1

    重大なあれかと思ってドキドキしました(笑)
    上がダメなら下からは?と思えという教訓ですね!勉強になりました

  • @masa7863
    @masa7863 10 หลายเดือนก่อน +2

    うちの車(Y61サファリ)も、フェンダー内のゴムシートを外してアクセスする部分があります。フレーム式の車両だと、この部分が強度負担しなくていいので、逆にモノコックボディよりメンテ性がいいかもしれません。

  • @shoshinshadouga
    @shoshinshadouga 10 หลายเดือนก่อน +4

    モンロー、フロントのショックも出してくれるんですね。

  • @WA600SW
    @WA600SW 10 หลายเดือนก่อน +15

    技術と経験は生涯勉強ですな😂

  • @user-gk4if7tt9q
    @user-gk4if7tt9q 10 หลายเดือนก่อน +8

    森本さん
    こんばんは🌇😊
    お疲れ様です。
    ビックホーンのギヤボックス交換作業なんですが!
    森本さんが作業されたやり方と
    カバーをめくってのやり方があります。
    どちらも間違えましたやり方ではなく、自分の作業しやすいやり方で良いとおもいます。
    作業じかんは確かに慣れていないから掛かると思いますが!
    慣れて仕舞えば2つのやり方さほど変わりませんよ⁉️

  • @user-wx8ec5dy8c
    @user-wx8ec5dy8c 10 หลายเดือนก่อน +3

    ユーザーの方は大切に乗られてますね。ビッグホーンは、この方の前の型を運転していたことがあり、高速道路でも安定していた走りだった覚えがあります。
    当時は3リッターディーゼルなら何でも走りに余裕はあったのかもしれませんが。
    個人的には、好きな車の一つでしたね。新しいエルフみたいに9速とか多段式のギアになっていれば、おもしろい車だったかも知れません。

  • @user-vu3yu9ji2o
    @user-vu3yu9ji2o 10 หลายเดือนก่อน +2

    作業お疲れ様でした。

  • @timeline7835
    @timeline7835 10 หลายเดือนก่อน +1

    サンバーのタイミングベルトみたいなものですね!ビッグホーンはなかなかいい4駆だ😄!

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 10 หลายเดือนก่อน +2

    初めて見る車あるあるですね。
    手探りで作業するので後になって気づくのも仕方ないです。
    リビルトや中古が無い車もあるのですね。
    直ってよかったです。
    かなり思い入れのある車を何十年も乗り続ける人もいるので重要部品の需要はあると思うけど、年式が古いと部品代が何故か高額なんですよね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +1

      古い車の部品は保管料の問題やロット生産になったりして高いですよね・・・

  • @user-fq7mi1th2n
    @user-fq7mi1th2n 10 หลายเดือนก่อน +1

    同じ人間なので…笑
    自分の間違いを肯定出来る人は信用できます!

  • @alexmg8750
    @alexmg8750 10 หลายเดือนก่อน +1

    昔の乗用車は全てこのタイプのギアボックスですね。
    そのシール・・・錆びて良く交換しました。
    中もハンドルのガタの調整も良くしましたし
    完全な分解OHも・・・
    シャフトシール・・・グリスをたっぷり塗ってやってください。
    悪路を走ってそのまま放置されるでしょうし
    念には念を!
    ですね。

  • @user-xo3ky4sh9b
    @user-xo3ky4sh9b 2 หลายเดือนก่อน

    どんな大事件が起こるのかとドキドキしながら見てしまいました。w
    余計な手間と時間はかかりましたけど、問題が拗れたりしたわけではなくて良かったです。🎉

  • @user-pk3nr3nu5i
    @user-pk3nr3nu5i 10 หลายเดือนก่อน +2

    手順を間違えました。と言う事でモリモトさん何をやらかしたと思って、ドキドキしながら見ました。結果論として実はサービスホールがあったんだよ…は初めて触る車、マニュアルの無い車では良くある話です。自分は長い間ホンダ車のディーラーでホンダ車を専門に整備して来ましたが、皆さんがホンダ車はスペースが無いとか仰いますが、良く見るとマニュアルにも書いて無いサービスホールとか横置きのタイミングベルト交換でエンジンの角度を合わせるとすんなり脱着出来るとかあります。やはり、頭の中で作業のイメージを作れる位全体の構造を確認するのが大事でしょうかね?

  • @user-pk9we8yt1k
    @user-pk9we8yt1k 10 หลายเดือนก่อน +7

    ま、修理の際は、色々出てきます。大丈夫ですよ~。

  • @pzero3349
    @pzero3349 10 หลายเดือนก่อน +3

    いすゞの車は触る機会が少ないでしょうし、結果オーライと言う事で!逆に遠回りであっても、アレ?ここもヤバそうかな?若しくはダメじゃん!みたいに、別の箇所の不具合が発見できる事もありますものね😅

  • @KAKOUJUN
    @KAKOUJUN 10 หลายเดือนก่อน +5

    この部品を変える時は
    こうしなさい! 的なマニュアルは
    車両が特殊すぎて
    存在しないのかな…?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +2

      いすゞに問い合わせすればあるかもしれませんね。

  • @pyon-ta
    @pyon-ta 10 หลายเดือนก่อน +2

    RVブームの頃から30年も経っているんですね😂

  • @user-em4ei9tn1t
    @user-em4ei9tn1t 10 หลายเดือนก่อน +2

    クローフットレンチって持ってますか?
    今回の油圧パイプ取り外しには、使えると思います。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +1

      持ってないので購入しようと思います!

  • @mitsuotokki3724
    @mitsuotokki3724 10 หลายเดือนก่อน +1

    私は過去15年くらい前にセルシオのパワステオイル漏れ修理しましたあるドライバーさんが町工場に依頼したら15万から20万かかると言われフルード足しながら走行してましたが調べて修理してみたら部品代込みで
    森本さんと同じ3万代で完了しました お客さんに凄く感謝されました
    正直者に勝る者無しですね!

  • @user-norisubwota
    @user-norisubwota 10 หลายเดือนก่อน +2

    ボールナット式と言えばスズキのジムニーもそうですね。本格クロカンはそういう構造であることが多いのでしょうか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +3

      トラックもボールナットですので耐久性が良いのかもですね。

    • @borneo-kid1755
      @borneo-kid1755 10 หลายเดือนก่อน +1

      オフロード車でボールナット式が多く採用されているのはキックバックを考慮しての事でしょうね。ラック&ピニオンだとキックバックが強すぎて荒れた未舗装路ではハンドルを取られてケガをしてしまうからでしょう。
       免許を取る時に『ハンドルは親指を外に出して握りなさい』と習いました。アレはキックバックでハンドルを取られて親指を骨折しないためだと思っています。

  • @metalvanmark2104
    @metalvanmark2104 10 หลายเดือนก่อน +3

    以前は御三家と言えばトヨタ、日産、いすゞだったんだが、いつの間にかホンダになってたなぁって。

  • @user-mq5ov4ib8p
    @user-mq5ov4ib8p 10 หลายเดือนก่อน

    何時も参考になる動画配信をありがとうございます。
    作業手順の(見込み違い)を素直に公開される辺りにお人柄の好感度あります!
    それにしてもいすゞ車の整備性の悪さ(特にロデオ・ビッグホーンのターボ車)は
    定評がありますね。
    知人が同型車を使用していた折に、(オイルフィルター交換に高額な工賃が必要)と
    嘆いていました。
    その後にこの友人は(トヨタ・ランドクルーザー)に更新しましたね。

  • @Osamuraisan2023
    @Osamuraisan2023 10 หลายเดือนก่อน +3

    森本さんでもこんな事あるんですね!自分も知恵の輪なって本来外す必要ない部品結構外した事ありますw
    ですがオルタとバッテリーなら被害は少なかったですね!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +2

      こういう事はしょっちゅうありますw

  • @kw3965
    @kw3965 10 หลายเดือนก่อน +1

    整備士すごいです

  • @user-ec5tn7bs4y
    @user-ec5tn7bs4y 6 หลายเดือนก่อน

    私バイクの整備してますが、あとになって「こうすればもっと簡単に出来たやん....」は整備あるあるですね笑

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  6 หลายเดือนก่อน +1

      それで経験値を上げていく感じですねw

  • @gongon8693
    @gongon8693 10 หลายเดือนก่อน +6

    これは大変な作業だぞ( ゚д゚)って見てたら、まさかのメクリ一発だったんですね(笑

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +4

      まさかでしたw

  • @user-od7jp7hk6c
    @user-od7jp7hk6c 10 หลายเดือนก่อน +4

    直ったのなら結果オーライです。

  • @user-kf6um3ql1t
    @user-kf6um3ql1t 10 หลายเดือนก่อน +7

    お疲れ様てした。次回同じ車種の同じ修理はバッチリですね(*^^*)。稲刈りは?終わりましたか?撮影してたら観たいです。

  • @lisa-ry8nv
    @lisa-ry8nv 10 หลายเดือนก่อน +13

    もっと深刻かと思ったけど、遠回りしただけで良かった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ

  • @user-mn1ds1lx5d
    @user-mn1ds1lx5d 10 หลายเดือนก่อน +2

    車体に付けた状態でオイルシールだけの交換っていうのは難しいのでしょうか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +3

      シャフトの損傷も考えられるので、取り外してオーバーホールしたほうが賢明ですね・・・

    • @user-mn1ds1lx5d
      @user-mn1ds1lx5d 10 หลายเดือนก่อน +2

      @@morimotoshinya なるほどオイルシールだけの問題ではないんですね、二次的な被害も抑えないといけないということですね、回答ありがとうございます。

  • @keisku5461
    @keisku5461 10 หลายเดือนก่อน +3

    エンジニアあるあるですね。
    でも、時間がかかっただけで、リカバリーがなかった分まだマシじゃないですか。
    ムダにボルトが折れたとかそっちの方がしんどい。
    バッテリー外すさいのバックアップも紹介してほしいです!

  • @ri91
    @ri91 10 หลายเดือนก่อน +4

    これまた懐かしい車両ですね~
    モデルこそ長かったものの、マイナーないすゞ乗用なので元いすゞ従業員でもない限り扱った経験のある整備士はごく僅かなのでは(^^;)?
    今回のは初見で気付くのは困難でしょうし、いつも通り丁寧な作業で作業完了されてる以上ミスとは思いません。
    それも含め、こんなレア車両の整備を動画化した意義の方がはるかに大きいと思います(^^)

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +1

      いい経験にはなりましたw

  • @yellow-tiroru817
    @yellow-tiroru817 10 หลายเดือนก่อน +3

    特定メーカーのディーラー整備士と違って色々なメーカーの色々な車種を整備してるのですから後から発見とかあるあるなのでは?😅

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +2

      勉強にはなりましたね!

  • @user-gd1nf2ny7x
    @user-gd1nf2ny7x 10 หลายเดือนก่อน +1

    失敗も経験でどんどん整備の腕を上げて下さい。

  • @user-od6ow7uv3w
    @user-od6ow7uv3w 10 หลายเดือนก่อน +1

    今回もお疲れ様です(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    私も、機械の整備士をしていますが、1度で成功するよりも、失敗から得るものの方が大きかったりしますよね( *¯ ꒳¯*)

  • @user-cz7qi3mg5m
    @user-cz7qi3mg5m 10 หลายเดือนก่อน +1

    イスズ ビッグホーンなんてシーラカンス並みの希少存在ですね。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 10 หลายเดือนก่อน +2

    JA11ジムニーも、まさに同じですね!
    自分のベース車は漏れていた上に、ポンプも焼き付いていました(^-^;
    ポンプは交換しましたが、ギアボックスはシールがあったので車体に取り付けたままギアボックスをバラシてシールとダストブーツを交換しました。
    ・・・電動パワステになって、メンテも効率も良くなりましたね(^-^;

  • @z900gp1
    @z900gp1 10 หลายเดือนก่อน +4

    40年位前に知り合いの、いすゞ社員とビックホーン2台で富士山周辺の登り道を走った事があります。
    真冬だったので、雪が酷くランクル40がスタックしていて2台で引っ張り出したのを覚えています。
    お礼に乗員6人に、ステーキを奢ってくれた方、ごちそうさまでした (^^)/

  • @user-rx1wg8ps9p
    @user-rx1wg8ps9p 10 หลายเดือนก่อน +1

    失敗ではなく経験です。

  • @user-if5pn1tg3k
    @user-if5pn1tg3k 10 หลายเดือนก่อน

    手順書の無い物は車に限らず手探りでの作業となるので作業当初に気づかない事はあります。
    組み上げ終わって最終確認で異常に気付いてやり直しなんてこともあります。
    古い物だと時間差で別の所が不具合起こし再度バラしたり。。。

  • @glife1982
    @glife1982 10 หลายเดือนก่อน

    フェンダー内カバーめくっても絶望しかない車種も多いですねw

  • @m-t-h-y5349
    @m-t-h-y5349 10 หลายเดือนก่อน +1

    猿も木から落ちるですね。 😅

  • @user-shingo876
    @user-shingo876 10 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。
    ドンマイだょ。w

  • @sasaki_tetsuya
    @sasaki_tetsuya 10 หลายเดือนก่อน +1

    猿も木から落ちる。。いや、プロでも間違える、って感じでしょうか。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  10 หลายเดือนก่อน +1

      知らないことはまだまだ沢山あるので失敗しながら勉強ですね!

  • @youtuberannie115
    @youtuberannie115 10 หลายเดือนก่อน +8

    ビッグボーンって30年前に会社の先輩が乗っていました。

  • @sk100-ywj-
    @sk100-ywj- 10 หลายเดือนก่อน +2

    マニアックな車ですね~。
    私も乗ってますが、年数経過してるのでパワステフルードが減ります。
    パワステユニットからの油漏れしてますが様子見です。
    エンジン不調になったらちょっと厄介な車で、Gスキャンツールにビッグホーンの名前が無かったです。
    最近知ったのがGMの文字の部品が有って調べたらゼネラルモーターズの技術が入っているらしい。