走行中に突然エンジンが止まってしまった!果たして原因は?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 360

  • @appotan2007
    @appotan2007 3 ปีที่แล้ว +8

    12月30日に充電警告灯がチカチカしだして、森本さんの点検方法に従い点検しますと、オルターネーター死んでました。
    正月休み中でどうにもならないので、正月休み明けにリビルド品注文して交換します。
    私もファンカーゴ後期に乗ってまして、走行距離31万越えでございます。

  • @トルネードらん
    @トルネードらん 3 ปีที่แล้ว +10

    自分も、冬のある日、突然エンジンが止まり、何もかもが止まってしまい、国道を大渋滞させた、苦い思い出があります。

  • @toyota3928
    @toyota3928 4 ปีที่แล้ว +7

    H17年式のL160Sムーヴカスタム乗っていましたが、エンジントラブル1度もありませんでした。
    走行距離220000キロで、タイベル2回交換したのに・・・最後はフレームが腐ってしまい、フロアーが抜けました。
    東日本大震災で津波が襲ってくる海水の中を必死に走って逃げたので、錆が酷いことになっていました。
    オイル交換も5000キロごとワコーズを入れ、フィルターは100000キロ超えてから毎回交換していました。
    懇意にしている車屋さんの常連さん何人かが、エンジン売って欲しいと言っているらしいです。
    エンジンも当たりはずれがあるみたいですね。いくら位で売れるんだろう(笑)

  • @user-vd-g.s-g.s-love.
    @user-vd-g.s-g.s-love. 2 ปีที่แล้ว +4

    こんな、車屋が自宅の近くに有るのは心強いと思いますね。ウチの近くにも欲しいです。本当に説明も丁寧で、素晴らしいと思いますね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!

  • @and273jp
    @and273jp 4 ปีที่แล้ว +18

    ヤフオクで500円とか1千円の解体品オルタを何個か
    買い置きしてあって、次々とその場でDIY交換しています。
    (オルタ以外にも色々まとめて落札して、手渡しで送料も節約)
    リビルト品のきれいなシルバーがとてもまぶしく見えて、
    そうだよなぁ、これが修理だよなぁ、と反省しました。

    • @hirofree9983
      @hirofree9983 4 ปีที่แล้ว +2

      オルタは一度壊れた事ある人だと予備持ちたくなりますよね。
      休日遠征中にオルタ壊れて中々部品がでてこなくてバッテリーを充電しながら帰ってきた強者が身近におりますw

  • @kujiradakazusa
    @kujiradakazusa 4 ปีที่แล้ว +32

    私のKPちゃんも2週間前にスーパーの駐車場でこの症状になりおうじょうこきました。
    37万キロ走行なのでよう持った方で仕方ないですが・・・
    私はオルタをバラして半分だけリビルト流用しました。

  • @ぷりぞうさん
    @ぷりぞうさん 4 ปีที่แล้ว +61

    おれも田舎道で突然止まった瞬間
    オルタかな?

    思ったら
    バッテリープラスが外れていた

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 4 ปีที่แล้ว +7

    昔、トヨタの81(マークⅡ)に乗ってましたが、これと同じ症状になったことあります。
    当時は車の日常メンテに必要な知識もあまり無かったのでかなり焦りましたが、原因がわかってしまえば修理も簡単なものでした。
    それなりの金額はしましたが・・・。
    この車に乗ってるユーザーさんは走ればいい、という考えなのかもですね、ボンネットを開けたことがないのではと思います。
    うちの親も走ればいいという考えなので、普段家族が見ていてラジエターの異常に気付いて事なきを得たこともありました。
    (あわやオーバーヒート寸前でラジエターをディーラーで交換しました。)

  • @落合浩司
    @落合浩司 4 ปีที่แล้ว +5

    こちらもファンカーゴを乗っています(走行距離21万キロ)。2020/9/23に突然エンジンが止まりましたがバッテリーも古かったので交換したら今は順調良く走れます。
    時間があるときにオルタネーターの電圧を車屋に見てもらい確認したいと思います。

  • @麻田稔
    @麻田稔 4 ปีที่แล้ว +6

    父親が以前410ブルバンに乗っており
    正月にエンストした時、親戚の
    電装屋さんがダイナモを
    リビルト品で交換してくれました。
    45年前の話です。

  • @mba3636
    @mba3636 2 ปีที่แล้ว +6

    走行中に止まるのは怖いですね。私は軽トラなので、シート下にオルタ・セルモーターがあり、むき出しなのでスペアを持つようにしています。あと塩カルもすごい敵です。
    いつも、わかりやすい説明、ありがとうございます。

  • @にわか菩薩
    @にわか菩薩 4 ปีที่แล้ว +51

    素人なのに、最初の30秒のお話でオルタネータを疑えるようになったのは、森本さんのおかげです。感謝。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +10

      30秒でわかるとはすばらしいですね!整備士になれますw

  • @johnskafield
    @johnskafield 4 ปีที่แล้ว +106

    リビルト品って良いシステムですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +30

      値段も抑えられるのでいいですね!

  • @materialvideo2364
    @materialvideo2364 4 ปีที่แล้ว +4

    森本さん、初めまして。いくつか動画拝見させて頂きました。とても丁寧な整備と修理で観ていて感動しました。森本さんの工場が東京都内から近ければ良いのですが、、。ディーラーは何でもかんでもパーツ交換ばかりで結果直ってないって事が多いと私は感じております。森本さんの様に何処が原因か探求し、直せるものは直し、交換した方が良いものは交換する、本当に信頼のできる整備士さんだと思います。これからも動画、楽しみにしております!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!

  • @kentosakoleo
    @kentosakoleo 4 ปีที่แล้ว +17

    いつも分かりやすい説明で助かります。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      お役に立ててよかったです!

  • @redgto2610
    @redgto2610 4 ปีที่แล้ว +34

    僕も最近、エンジンから異音がしてイエローハットやディーラーに行っても原因がはっきりしなくて毎日びびりながら乗ってます…
    森本モータースが近くにあればと思う今日この頃(笑)

  • @terumatsui5071
    @terumatsui5071 4 ปีที่แล้ว +1

    私の車にはシガーソケットに差込む簡易電圧計を付けています。
    電圧が上がるとLEDランプ点灯が右側に延び、下がると順番に消灯する。
    キーONで12V、エンジン掛けると14V迄点灯するので、今回トラブルの充電不良は直ぐに分かります。
    簡単に取付け出来るのでお勧めです。
    元々の目的はエンジンを止めてTVを見ている時に、バッテリー電圧下がり過ぎが分かる様に付けました。

  • @ys56513jp
    @ys56513jp 4 ปีที่แล้ว +13

    15年落ち18万kmなので非常に参考になりました。
    まずは燃料ポンプから交換しようかなと思います。

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h 2 ปีที่แล้ว +3

    車🚗の不具合が悪かったりエンジン途中で停止してしまった時の為に相談しやすい自動車整備工場を見つけた方が良いですね。🙇いつも勉強になります。ありがとうございます。🙏

  • @ims0526
    @ims0526 3 ปีที่แล้ว +25

    荒業と思ってますが、バッテリーのマイナス端子を外してエンジンが止まったら、ほぼ確実にオルタネータ不良です

    • @user-hd8mz9ce5f
      @user-hd8mz9ce5f 3 ปีที่แล้ว +3

      詳しく教えてもらってもいいですか!
      エンジン作動中にオルタが生きていればエンジンは止まらない感じなんですか?

    • @ims0526
      @ims0526 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-hd8mz9ce5f
      はい 1度充電が始まれば、バッテリーのマイナス端子を外しても回路は成立してるので、普通にアイドリングします
      オルタネーターが死亡すると、バッテリーの電源供給が途絶えたらエンジンは止まります

  • @Chiara0Ceara
    @Chiara0Ceara 4 ปีที่แล้ว +26

    夏場に電装が全く稼働しなくなる状態は脂汗かく嫌な状況w

  • @Miki_w-i8g
    @Miki_w-i8g 3 ปีที่แล้ว +4

    動画を拝見させて頂きました。修理屋さんって個々の対応に色々と大変なんですね。古くなれば余計な箇所も不具合が見つかったり修理も完璧か?妥協か?で悔やむと思います。私もTOYOTAの
    2004年式 アレックス(NZE-124)1500 4WD車に乗っています。現在17年半21万km走行しています。やはり突然エンジンが停止~セルモーターを約20~30秒回しても掛かりません。
    その後もセルモーターを回し続けて始動が出来 暫く走行が何事も無い様に出来ました。ディ-ラーに相談しても症状(原因)が解らず 多少整備に知識が有るのでネット検索で確認して見ました。その中に同じ様な症状の人を見つけて 私も試みました。エンジンのクランクポジションセンサー不具合、カムタイミングセンサー、インジェクション不具合等なので第1段階でクランクの
    ポジションセンサーを部品交換しました。バッテリーも多少劣化が有りで新品に交換し電圧もエンジン始動後13.6~13.8V出ています。今回の動画ではオルタネーターでしたがTOYOTA 系のエンジンはセンサー不具合も発生している様ですね。これからも色々な動画配信楽しみにしています。頑張ってください。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @仲鉢雄太
    @仲鉢雄太 4 ปีที่แล้ว +22

    まるで工業科の先生のようなわかりやすいご説明で、毎回楽しく拝見させていただいております。
    過走行車の場合、オルタネーターのブラシが減って発電しなくなるということは約10数年前、某整備雑誌で読んで知ってました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +4

      いつもありがとうございます!

  • @h.takahashi8112
    @h.takahashi8112 3 ปีที่แล้ว +2

    先日、職場のパソコンのUPSに今回のオルタネーターと似た不具合がありました。バッテリーの交換ではなく、UPSを本体ごと交換しました。UPSはコアとして回収されました。上司に説明する際、今回のリビルト品の話を参考にさせていただきました。

  • @Oresannjo
    @Oresannjo 4 ปีที่แล้ว +29

    オルタネーターを止めるネジが折れてオルタが落ちたことがあります(笑

  • @1919masami
    @1919masami 4 ปีที่แล้ว +32

    私は以前、突然オルタネータから異音がして交換修理した事が有ります。
    ディーラーで修理をしたのですが結構修理費用が高かった記憶です。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +8

      新品のオルタネーターに交換したからかもしれませんね。

  • @山本徹雄-b2r
    @山本徹雄-b2r 4 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます。いつもながら丁寧な的確なトラブルシューティングによる整備動画を拝見しております。
    偶然にも我が家の(嫁さん専用車のファンカーゴ/NCP-20:2000年式・白色)と同型車両が登場して、
    興味深く閲覧をさせて戴きました。我が家の車両は新車から1オーナーで、予防整備と週一サイクルでの
    クリーニングを施しており、20万キロ超走行の現在も路上で立ち往生などの経験は皆無で、
    息災に経過しています。
    やはり、車両のコンデイションは経年を重ねるにしたがって(オーナーの意識の違い)が如実に出ますね。
    車は(道具)なので割り切って使い倒せば良いのですが、(使いっぱなし)で立ち往生は頂けないなあ。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว

      しっかりメンテしていれば最小限の故障で済みますからね!

  • @進藤ヒカル-u1k
    @進藤ヒカル-u1k 4 ปีที่แล้ว +28

    電装系のトラブルは突然来るから怖い
    オルタネーターの電圧なんて測定したことないんで
    今度してみようかと思います

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +8

      電圧測定してもこれは分からないですね・・・

  • @ごん太-y2y
    @ごん太-y2y 4 ปีที่แล้ว +5

    色々と勉強させていただきます。ありがとうございます。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てれば幸いです。

  • @tomoikezawa3692
    @tomoikezawa3692 4 ปีที่แล้ว +28

    6:06 この感じの関西弁いいですねぇー笑

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +20

      関西弁というより三重弁ですね!w

  • @ぐんまちゃん-c5p
    @ぐんまちゃん-c5p 4 ปีที่แล้ว +4

    壊れてから交換ではなく壊れる前に交換が鉄則ですよね
    最近ファンベルトが鳴くので交換します
    いつもながらわかりやすい説明ですね近かったらまちがいなく森本さんのとこにお世話になってます

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @みつる-r3w
    @みつる-r3w 4 ปีที่แล้ว +2

    オルタネータのブラシが磨耗して急に発電しなくなる事象は外から簡単に点検できないので仕方がないところはありますね。
    私が免許とってはじめて乗った、ファミリアステーションワゴン4WD(結構なレア車)でも発生して、走行中になんかヘッドライトが暗いと思ってたら右折レーンでウィンカーを点けた瞬間にエンジンストールしました。
    他にもその車では走行中に突然失火してエンジンストールする事象がたまに発生するようになり、こちらは惰性で走行しながらニュートラルに入れてクランキングすると何事もなかったようにエンジンは回りましたが、点火系のディストリビュータが壊れていたのが原因でした。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      電気系は突然壊れることが多いので怖いですよね・・・

  • @リバーキーボー
    @リバーキーボー 4 ปีที่แล้ว +6

    素人には、電装系のトラブルは難しいですね。丁寧な解説ありがとうございました❗

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立ててよかったです!

  • @uenofuranda186
    @uenofuranda186 4 ปีที่แล้ว +4

    トヨタ車で30万キロ手前でオルタネーターが故障しました。しかし、ゴルフクラブのグリップエンドでしばいたら正常に動き出しました。以後、不具合なく動いています。意外と車にもロシアン方式(ハンマー等で叩く)は有効だと思います。セルモーターの故障も叩いてやると意外と動き出したりします。

  • @nonames774
    @nonames774 4 ปีที่แล้ว +2

    森本さんの他の動画のコメント欄でも書きましたが、私もオルタネーターの故障で車が止まった事があります。みなさんの参考になればと思い、簡単に情報を書いておきます。
    車は平成14年のミラ。走行距離は52000kmほど。前症状としては、シガーソケットにつないで簡易的に見るバッテリーの電圧表示(車の始動時に数字が見られる)、この値が低いのが続いていたというのはあります。ただ、バッテリーそのものも弱っていたので(修理時に交換)、値が低かったのはやっぱりバッテリーのせいですかね。とすれば、車が急に止まるのを防ぐのであれば、予防交換という事で定期的にオルタネーターを交換しておく、って事しかないのかなって思います(故障の前兆がないので)。
    ネットで情報集めて、「この車種は10年、10万キロ程度を目安としてオルタネーターが壊れるようだ」というのが見えてきたとしても、7年乗って5万キロしか走ってない自分の車のオルタネーターが壊れてしまう事だって可能性としてはあるわけで、そうなってしまったら「10年10万キロ」と設定した目安も意味を為さなかった、という事にもなりますよね…。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      電装部品は突然壊れるので予防のしようがないですね。定期交換の目安も無いので難しいところです。

  • @にしオルタナ
    @にしオルタナ 4 ปีที่แล้ว +3

    マイカーもオルタネータ交換しています。ただ、パナソニックのバッテリーとセットでとりつけていたライフウインクでオルタネータの充電異常を検知してくれました。

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 4 ปีที่แล้ว +4

    まだリビルト品があって良いですよね。
    自分の場合、約6万キロ前でオルタネーター 故障交換だったのですが、特殊品で新品しか無くてバッテリー交換も含めて20万円オーバーでしたからね。
    思いがけない出費でした。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      珍しいクルマじゃない限りリビルトはまだまだありますね!

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 4 ปีที่แล้ว +9

    4輪業界は、リビルト品の流通がしっかりしていて良いですね。私のバイクは4台とも30年越しのものばかりなので羨ましい限りです。2輪業界も、そうなってほしいと思います。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +7

      車でも古い車種だどリビルトは少なくなりますね・・・

  • @chan-zt1cr
    @chan-zt1cr 3 ปีที่แล้ว +5

    チャンネル登録しました!!
    さすがっす!😄

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!

  • @zappappa8
    @zappappa8 ปีที่แล้ว +2

    27万キロ!凄いですね。

  • @unonomono
    @unonomono 4 ปีที่แล้ว +18

    走行中にエンジン止まるとか怖すぎる!

    • @金田庄吉
      @金田庄吉 4 ปีที่แล้ว +3

      んのっこさん、こんにちは。小生も同じ経験をしました。半年程前に、徐々にライトが暗くなり、ついにエンジンストップでした😢それまで高速走行していたので、本線で起きなくて良かったなぁ、と思いましたよ。

  • @tadamasa0909
    @tadamasa0909 4 ปีที่แล้ว +6

    バッテリー充電器の新しい物は、機能的で見ただけで使い方が理解できそうなのでいいですね
    森本さんの工場には様々な新しい機器、器具が揃ってて羨ましいです。
    作業の効率化の為には専用工具や特殊工具などが重要ですよね、
    それで時間が短縮できれば充分に元は取れるので必要な工具は揃えておくべきかと思います。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      作業が楽になるなら設備投資したほうが後でメリットになりますからね!

  • @ゲロ兄さん
    @ゲロ兄さん 4 ปีที่แล้ว +6

    昔乗ってた中古のATスターレット(H1年式)も赤信号停車中よくエンストしましたのでソッコで買い替えました。今思えばオルタネーターだったのかな。

  • @ひーたん-w4q
    @ひーたん-w4q 4 ปีที่แล้ว +11

    吹け上がりのときに、パワーダウンしエンストしかけの現象が頻発。
    ディーラーに一週間預けて再現なしで返却??ディーラーから出発するときに再発…。近くのスーパーに停めてよく見たら、バッテリーマイナスのボディに繋ぐマイナス部分が腐食…。付け直したら直りました。ディーラーでもわからないとかあり得るのかって…。緊急で飛び込み入庫なんで、ただ置いてただけなんだろうなって思いました。

    • @高橋靖浩-m2u
      @高橋靖浩-m2u 4 ปีที่แล้ว

      普段こない人にそこまで空いてしないんですよ

  • @一人静-j8q
    @一人静-j8q 4 ปีที่แล้ว +6

    自分も昔、走行中にオーディオが止まってそのままエンジンが止まったことがあります
    知り合いに連絡して取りに来てもらってその時もオルタネータ交換しました。

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 3 ปีที่แล้ว +3

    改めてこれ見ると、自動車整備ってなかなか大変ですね!自分だけの車に詳しいのはある程度出来ることですが、色んなタイプの車取り扱うとなると話しは変わって来ますからね!応用や基本的な仕組みがわかってないと難しいですからね!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      メーカーで仕組みも微妙に違いますね!

  • @TMNY2769
    @TMNY2769 4 ปีที่แล้ว +4

    自分も社用車で走行中に突然エンストやアイドリングが低下したことがあって、バッテリー交換→数日は大丈夫だったが、はやりダメ。
    その後、整備工場で精密に見ていただき、オルタネータが原因で起こっていました。
    事故らなくてよかったです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      ついついただのバッテリー上がりだと思ってしまうんですよね・・・

  • @blackstorm5519
    @blackstorm5519 3 ปีที่แล้ว +4

    バッテリに関わる不具合は1つだけじゃないというのがよくわかりました!

  • @nayuta0614
    @nayuta0614 4 ปีที่แล้ว +3

    自分の愛車を、森本さんに預けたい気分です。体調不良のため、永い間運転を自粛してるもので・・・ただ遠方なのが残念です

  • @26ジロウ
    @26ジロウ 4 ปีที่แล้ว +4

    ファンカーゴの整備お疲れ様でした!車の故障はしょうがないけど突然動かなくなるのは困りますね!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      こればかりは仕方ないですね・・・

  • @alanm3438
    @alanm3438 4 ปีที่แล้ว +26

    Good job. The same thing happened to my Ford Escort years ago. You do good work.

  • @ダイマナ-c8b
    @ダイマナ-c8b 4 ปีที่แล้ว +2

    エルフでは、メータ上で警告灯・・・!(びっくり)マークだったかな・・・が点灯して、オルタ故障を警告してましたね。リビルト品に交換しましたね。

  • @おがわとしゆき-y9d
    @おがわとしゆき-y9d 4 ปีที่แล้ว +35

    森本さん
    こんばんは🌇
    電気系の整備って自分結構好きです笑笑
    オルタネータの故障も疑いがありますが
    やはりシステム的な点検も大事ですね!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +10

      電気は見えないので故障探求が難しいですが、直るとスッキリしますねw

  • @zeki_stealth2773
    @zeki_stealth2773 4 ปีที่แล้ว +3

    お客さんの言っていた症状から原因を分析して疑わしい部分から各要素を調査して修理するいつもの流れですけど、
    患者さんの訴える主な症状(主訴)から検査をして病名を確定していくところがまるで車のお医者さんだなと思いましたね。特に電装屋さんに相談するところが知り合いの専門科の医師に相談しているみたいでしたw

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      たしかにお医者さんですよねw

  • @高橋美春-p4c
    @高橋美春-p4c 4 ปีที่แล้ว +1

    大変参考になりました。現在約16万km走行クルマを使用中ですオルタネータは去年リビルトに交換しました
    ドライブ中にトラブルすると嫌ですから、今後もできるだけ交換整備で長く快調に運転したいです

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      予防整備しておけば安心ですね!

  • @名前無し-x7v
    @名前無し-x7v 4 ปีที่แล้ว +14

    オルタネーター発電電圧が足りなかったり、不具合があっても警告灯が点かない場合もありました。充電不具合があれば点くものだと思っていたので困ったもんです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +4

      異常に気がつくのが遅れますね・・・

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 3 ปีที่แล้ว +1

      輸入車は不具合があったら警告灯とセンサーに問題がなければ、確実に点灯します。
      そして、問題がなくても警告灯が点灯します。
      どっちがいいんだろう‥‥‥?

  • @ufopori4759
    @ufopori4759 2 ปีที่แล้ว +1

    以前、走行中突然エンジンストップ(タイミングベルトが切れたと判明)レッカー車で修理工場へ直行したこと思い出しました

  • @syamyam53
    @syamyam53 4 ปีที่แล้ว +2

    相談できる車屋さん・・・近くには無いんですよねぇ。
    ディーラーが特に酷くて、ABSが作動しないって持ってったらタイヤが減ってるからって言いやがるし、今年もエラーが出て見せたんですけど修理の連絡するって言ってたのに1か月も連絡なし、その間に直っちゃった。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว

      車屋さんもいろいろ回ってみるといいかもしれませんね。

  • @千葉太郎-j7l
    @千葉太郎-j7l 2 ปีที่แล้ว +7

    毎回、森本さんの動画 楽しみにしています。車の不調を、察し的確な判断、原因は オルタネーターと分かり図面を見ながら、確実な判断 余程知識が、ないとここまで進むことが出来ません。森本さんは、言葉もはっきりしているので、分かりやすく勉強になる事が多いです。これからもよろしくお願い致します。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @ぶこた
    @ぶこた 4 ปีที่แล้ว +30

    いつも解りやすい説明で、凄いと思います。
    うちの車も、オルタ危ないかな?(H14年式ワゴンR)

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +11

      こればかりは突然来ることもありますからね・・・

  • @hiroshi200901
    @hiroshi200901 2 ปีที่แล้ว +8

    すばらしいね、頭のいい人の説明をきくと素人の私にもすんなり頭にはいる。動画の構成もとてもわかりやすく症状もまさに直接みているように把握できる。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @よっさん-c9j
    @よっさん-c9j 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも、詳しく説明してくれているので、ありがたい。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว

      お役に立てるなら幸いです。

  • @Reiji_Kinoshita
    @Reiji_Kinoshita 3 ปีที่แล้ว

    オルタの故障は、3度経験しました。
    一度目はなんとか発電してる状態の2トントラック。約150キロをエンジンを切らずに走りきり…
    二度目はいきなり星になったオルタで突然、ライトが暗くなり、オーディオが消え、エンジンのアイドリングが落ち、必死で高回転状態で戻り、バックギアへ入れ駐車完了した瞬間に、完全停止…
    3度目は経験を生かして、エンジン始動のまま、バッテリーのどちらかの極を外したら、エンジンダウン…
    3度目はオルタを自力で交換して復活しました。
    You Tube。いい時代です。

  • @KR-jc3zj
    @KR-jc3zj 4 ปีที่แล้ว +22

    いつも楽しみに拝見しております。
    まさに、いまディーラー出し愛車がこの症状でした。電装は判断難しいですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +6

      電気は見えないので難しいですね・・・

    • @KR-jc3zj
      @KR-jc3zj 4 ปีที่แล้ว +6

      先程ディーラーより連絡あり、オルタネータの発電不良によるバッテリーチャージ不良となりました。2006年車5万キロ程なので経年劣化ですかね。リビルド交換なので安く上がりました♪

  • @塚原弘士
    @塚原弘士 4 ปีที่แล้ว +16

    今回も勉強になりました。
    お客様への問診て本当に大事ですね。「ワイパーが…」のくだりがなかったら、たくさんの可能性を試さないといけないことになったんじゃないのかと思いました。動画では当たり前のことなので省いたんかなと思ったのですが、ベルト外す前にベルトの張り具合をわかってないと暗に外すとやばいですよね?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +4

      ベルトの張りは経験で分かりますね。

    • @塚原弘士
      @塚原弘士 4 ปีที่แล้ว +2

      流石です🤣

    • @Gネクから参戦のあかまつ
      @Gネクから参戦のあかまつ 4 ปีที่แล้ว +2

      最近の車であれば音波式張力計というもので張りを計測出来ます(整備要領書に設定値が記載されている為)。新品時と調整時とで張りが違うのでそれを参考にします。ちなみに、SUZUKIの車両で経験で判断すると、大抵張りすぎです。コンプレッサの破損の原因にもなる(SUZUKIより情報提供有)とのことですのでしっかりと見ましょう。昔(アイスト機能がない時代)は経験則での張りでも大きな問題にはならなかったのですが、現在のオルタ(正確にはサブスタータ一体型オルタネータ)は再始動時にも回すので、張りが狂っているとベルトや補機類の損傷に繋がるので注意が必要です。

  • @sqmy
    @sqmy 4 ปีที่แล้ว +6

    昔ですが、日産のセドリックが発電機が壊れて、エンジンが始動しませんでした、知り合いのセドリックです。

  • @大森義彦-w5j
    @大森義彦-w5j 2 ปีที่แล้ว +1

    僕は軽自動車ですけど、新車から乗って、今は17万キロ走ってますよ👍️燃費良好です👍️まだまだ走れますよ👍️マイカー通勤してますので、

  • @intelli-dqn
    @intelli-dqn 2 ปีที่แล้ว +3

    27万kmとは凄い…

    • @カワハラヒデカズ
      @カワハラヒデカズ ปีที่แล้ว

      私もファンカーゴ乗りでしたが22万キロで購入して、40万キロ超えたところで廃車になりました(_ _)

  • @megamiko11r
    @megamiko11r 2 ปีที่แล้ว +1

    前に2台でツーリング中に相方の車がオルタネーターが逝ってしまいエンジンストップ、山の中ですしどうしたもんか?ハッとひらめき相方のバッテリーと私のバッテリーを交換、無事20Km走り無事帰還出来ました。電圧が下がるとCPUも働かなく成るのをその時知りました。

  • @ton.i
    @ton.i 2 ปีที่แล้ว

    オルタネータの不具合は突然くるので困りますね。私も夜中に突然オルタネータがダメになりました。スカイラインのターボ車でヘッドライトが暗くなりスピードが落ちてしまいアクセルを一杯まで踏んだら加速、エンジンブレーキ、加速、エンジンブレーキの繰り返しになり怖い思いをしました。

  • @enoponp
    @enoponp 4 ปีที่แล้ว +2

    自分もチャージランプの動きは正常だけど発電してない事態になってオルタネータ変えた事あります。
    ランプだと正しく動いているように見える状態ってレアケースかと思ったら割とあるトラブルなんですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      どうやらちょくちょくあるみたいですね。

  • @SS-gw6wy
    @SS-gw6wy 4 ปีที่แล้ว +3

    オルタって予兆もなく突然壊れるんですね。27万キロもったのも凄いと思いました!
    GC8に乗っていたときは10万キロあたりで各所予防交換していました。
    トヨタ車の方が部品の信頼性があるイメージです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +6

      電装品はメーカー問わず同じように壊れますね・・・

  • @ガスペケアール
    @ガスペケアール 3 ปีที่แล้ว

    リビルドって初めて聞きました
    トヨタポルテに乗っていますがボンネット内はファンカーゴとほとんど同じ感じでした
    ポルテに14年乗っていますが オルタネーターの故障とかではなく異音がするとトヨタディーラーから言われて交換ならば5万円かかると言われました もう乗り換えるのでそのままにしてます ディーラーからもとりあえず問題なし と言ってくれてます

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 ปีที่แล้ว

    以前同じような症状でバッテリー点火だけになり充電電圧が12.8ボルトと少し低いandオルタネーターのベアリングが唸ってうるさくなったので問答無用でオルタネーターとベルトを取り寄せて交換したことがあります。テンショナーボルトやテンショナプレートがトラブルになるそうなのでそれらも交換しました。リビルトでしたが動画のような奇麗さで新品は要らないと思えました。リビルトはベアリングやコイルを必要なら新品にしますしケースも電子部品もチェックするので安心して使用できますね。

  • @aas69790
    @aas69790 4 ปีที่แล้ว +4

    乗用車に限っては、リビルトのダイナモなんか安いですよね、今回の症状はICレギュレータが怪しいけど部品単品とリビルトの値段あんまり変わらないんですよね、業者ってどうやって部品仕入れるのかなぁ?、いつも明解でツボを得た動画有難う御座います、何気に私の愛用のスナップオンのラチェットと尊敬する森本さんのと同じ奴使ってまして嬉しかったです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      うちは信頼できる部品業者さんから部品を取りますね。中古もリビルトも同じです。

  • @masatoshikato8625
    @masatoshikato8625 4 ปีที่แล้ว +2

    AT211のカリーナ2台で同じトラブルに以前に遭遇しました。
    バッテリーの警告燈が点灯しないんですよねー。
    カリーナ、ラウムの初期型に乗ってた時にはシガライターに差し込んで電圧を測る機械を何時も使っていました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      電圧を測定しても難しいですね・・・

    • @masatoshikato8625
      @masatoshikato8625 4 ปีที่แล้ว

      Morimoto Garages さん
      書き方が悪かったです。正確にはエーモンのバッテリーチェッカーを2台目のカリーナのシガーライターに差し込んで使用してました。
      1台目のカリーナの時、アクセルを踏み込んで加速する時、原因不明のカリカリノッキングが時々発生する様になりプラグやプラグコード、バッテリーなど交換しましたが効果なしでした。
      ダメ元でオルタネータを交換したらピタリと症状が治りました。
      2台目のカリーナでも同じ症状が出たのでバッテリーチェッカーで監視、症状が出始めると必ずチェッカーがバッテリーがダメ表示になる事を見つけました。症状が出てない時は良好表示。これもオルタネータ交換で治りました。この2台のカリーナでエンジン稼働中にチャージの警告燈が点灯する事は有りませんでした。
      この事からオルタネータが少しでも電圧電流を出力しているとチャージランプが点灯しない可能性有ると思います。
      ファンカーゴ、カリーナ、年式的に被るトヨタ車なので。

  • @sunm7070
    @sunm7070 4 ปีที่แล้ว +7

    こんばんは!何時も色々と勉強をさせて頂きます。
    本当に為になっていますよ。💯✌️
    オルタネーターは、一般的にどれ位持つのでしょうか?距離…使用年数…夜間など関係すると思いますが?
    最近運転席のシガーソケットにUSBジャックに電圧表示が付いているもの見ますが、これを付けると良いですかね?教えてください。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      どれぐらい持つかというのは正直断言はできませんね・・・電圧系を見ても意味は無いですね。

    • @sunm7070
      @sunm7070 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      電圧表示は発電の状態が良ければ、14V〜12.5Vで表示されますよね。11.5Vだと発電能力が無いので目安には成りませんか?
      教えてください。

    • @617taka5
      @617taka5 4 ปีที่แล้ว +1

      電圧表示を見て
      低すぎるなと思ったら
      もう手遅れです…
      車種がわかりませんが
      国産大衆車で、電装品を全て切って30分程度で走れなくなります。

  • @ishi38
    @ishi38 4 ปีที่แล้ว

    いつも参考にさせて頂いてます。
    色々な種類の手袋を使い分けていらっしゃる様ですがどんな作業にどんな手袋を使っているのか教えて下さいますか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว

      普通の軍手とホームセンターに売っているビニールのメカニックグローブをよく使いますね!

  • @石原秀明
    @石原秀明 3 ปีที่แล้ว

    昔パジェロの4Mエンジンのインジェクションポンプが不良で交換した時もリビルト品使いました。ちなみにチャージランプはなぜ消灯してたのですかね?ふそうのバスでチャージランプが切れてて、バッテリーが突然あがってようやく気付いたこともありました。

  • @kitashina3
    @kitashina3 3 ปีที่แล้ว

    むかーし駆け出しの頃、
    ダイハツのミラの下取り車があり、
    姉が欲しいと言うので整備して出してあげたんだけど、
    その時パネル内に充電警告灯が点灯していて、
    ああ オルタダメか と
    確認もせずにリビルトに交換。。
    しかし 再び点灯したまま、
    診断をすると 何もおかしなところは見当たらない・・
    そんな時、ある一言が・・
    それ 緑色だから点灯しててOKなんだよと・・
    はぁ? 紛らわしい!!
    という出来事でした

  • @村松孝行-m5t
    @村松孝行-m5t 4 ปีที่แล้ว +2

    電気系統の故障は物的な故障と違うから、テスター等使わないと判断出来ないですね。よく「もう古いから何時まで乗るか分からない」って、いう人ほどメンテナンスをしない人が多いです。
    『何時まで乗るか』って、思うなら、必要とする出費は覚悟しておかないと高くつきますね。
    リビルト品でもオルタネーターは新品より安くても「数万」しますから、古い車を日常の足として使う人にとっては「痛い」出費ですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      「次の車検まで乗る!」という人も結構多くの人が次の車検も通そうとしますねw

  • @basic1941
    @basic1941 3 ปีที่แล้ว

    勉強になりました

  • @mycore3230
    @mycore3230 4 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です。最近暑くなってきたので、エアコンの使用や熱害等でオルタネーターにも負荷が掛かる季節ですね
    自分のような素人には、配線図を見ながら電気系統の故障原因を探るだけで一苦労です💧

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      夏場は電気系の故障が増えますね!

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 ปีที่แล้ว

    嫁さんのカローラに付けてあるレーダー探知機はOBD2対応なので、ECU検知のバッテリー電圧を表示するようにしてます。数年前に、バッテリーが上がったことがあり電圧を見ると、エンジンかけ始めで14V無いことが分かりました。そこで最近リビルト品のオルタネーターに取り替えたら、14.4V出るようになりました。10年10万キロ超え、一応電圧は出ていても、いずれは動画のような症状も出たかも知れません。
    ついでにベルトも替えました。

  • @Mute_jp
    @Mute_jp 4 ปีที่แล้ว +1

    電装屋さんとのやりとり…モリモトさんのレアな関西訛りw
    仕方ない事ですが電装系はわかりにくい壊れ方しますねぇ
    同じ症状で、デジタルでは13.8Vとか出てるのにと思ったら、アナログで測ると針がピクピクしてて、ダイオードの焼損で電圧が暴れてるのに気づいたり…
    有名どころではなく身近の整備工場、これこそ一番ですね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      突然壊れることが多いのが電装品ですね。そのためにすぐ相談できる車屋さんを探しておくのは大切です。

  • @KD-ud4ig
    @KD-ud4ig 2 ปีที่แล้ว

    自分も同じようね症状がヴェルファイアで高速にて起きました。ダイナモのクラッチの不具合で発電が出来なかったようです。

  • @榊達也-h9n
    @榊達也-h9n 4 ปีที่แล้ว +2

    今ってオルタはリビルト交換の時代なんすね。
    10年前はブラシかレクティファイアか判断して交換したもんっす。
    森本さんもやったことはあるのでは。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +2

      ブラシとかはクルマでは触らないですね・・・機械の修理ではやったことあります。

  • @骨助-c1s
    @骨助-c1s 4 ปีที่แล้ว +1

    昔乗っていたワゴンR(CT51S)が同じ故障をしたのでオルタネータを交換してもらったことがあります。

  • @YK-lb6nn
    @YK-lb6nn 4 ปีที่แล้ว +6

    昔乗ってた10系のヴィッツも20万キロでオルタネーターが終わったなぁ…

  • @磯田和博
    @磯田和博 4 ปีที่แล้ว

    オルタの不調は高速走行時だとゾッとしますね。チャージランプが点灯した時は冷や汗が出ました。それ以来、オルタの交換は10万キロ毎に行なう事にしました。

  • @aristoyu4819
    @aristoyu4819 4 ปีที่แล้ว

    アリストに乗ってますが、電圧、充電、発電系警告灯が点いたので、なんとかディーラーと家と走らせる事ができました。
    バッテリーも純正の75dから100dに変えていました。家の駐車場では翌日には死んでいたようす。
    無理を言ってリビルドを持ち込ませていただき、5万でした。普通はいきなり停止するんですね、、

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      突然停止することがほとんどですね・・・

  • @torigaraiidashi
    @torigaraiidashi 4 ปีที่แล้ว +1

    自分のミラも直近の修理がオルタ交換でした。
    1週間前後で充電器がLOを表示するのでおかしいなと思い交換整備に出したら、真っ黒に焦げていましたw
    惰性走行時に鳴っていた金属が擦れる音がありベルトからブレーキまで色々交換したのですがまさかのオルタが原因でした
    こんな事もあるんだなと思い知らされた事件でした

  • @cubsp5246
    @cubsp5246 4 ปีที่แล้ว +12

    リビルド品ってほんと有難いですよね。
    所で故障車のダッシュボードがめっちゃ汚いのが気になりました。
    なんであんなに泥?みたいな汚れが付いているのかが不思議。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +4

      仕事用の車なので汚れていましたね。

  • @尚志-q7y
    @尚志-q7y 4 ปีที่แล้ว

    同じようにオルタネーターの寿命がつきました。
    カミさんが一人で運転中にパワステが効かなくなり、何とか寿司屋の駐車場に入れましたが、電動パワステも考えものですね。
    まさかアイシスが電動パワステだったとは夢にも思っていませんでした。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      今はほとんどの車が電動パワステになっていますね・・・

  • @田原トヨタ郎
    @田原トヨタ郎 4 ปีที่แล้ว

    18歳、15万キロ走行のファンカーゴです。当時としてはボディの大きさの割には剛性も有って。動画観て、急いで点検したらパワステのオイルが下限切っていました。危ない危ない。もうすぐオルタネータも?ブラシの寿命まで頑張ります。

  • @ketaronm4900
    @ketaronm4900 3 ปีที่แล้ว

    先日、初めてオルタネーター交換しました。
    取り付けの際、オルタネーター新旧比べたところ、新しいオルタネーター本体のステー部分の幅が広くて「やらかしたー」って思ったのですが、ステーにカラーが打ち込まれており、ボルトで引っ張られて内側に入って幅が合う設計でした。
    レア輸入車で適合情報があまりなかったので少し焦りました。笑

  • @オタクキングタグもん
    @オタクキングタグもん 4 ปีที่แล้ว

    何十台も乗り継ぎ全て二十万円以下の車ばかりなのできやすめかもですがオルタネーターチェッカーなるもの買いました。
    明日ホンダライフJB12001年式納車なんでその車にもオルタネーターチェッカーやります。47000キロですが。今乗ってる車ライフJA4は115000キロですがオルタネーター大丈夫でした。
    昔ミニカ乗ってた時道真ん中で突然止まって焦って車屋さんに見てもらうと燃料ポンプ詰まってたと。原因の一つがEランプついた時ばかりで燃料入れてたから不純物か何か上がりや付くなってって言われてそれから最悪でも4分の1くらいになったら燃料いれるようにしてます

  • @take1978
    @take1978 4 ปีที่แล้ว +3

    9:38 なんとなく、内部のブラシが消耗して無くなったんじゃ無いかと・・・
    10:06 時たま、リビルド業者も、どヘマをする事もあるらしい・・・と、他のショップの動画で言ってましたね・・・。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว

      信用できるリビルト業者からしか部品は買わないですねw

  • @石渡いしわたり雅樹
    @石渡いしわたり雅樹 2 ปีที่แล้ว

    リビルト品は当たりハズレ絶対あります!完ぺきでは絶対ないです!
    現に新しいリビルト品の発電機交換したら3年くらいでベアリングがイカレ、変な音が!20万キロ走ってた発電機のほうが長くもつなんて、新品が無いのは悔しいです!

  • @h.takahashi8112
    @h.takahashi8112 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。私の車のエンジンも全く同じ型なので、トラブル予防の参考にします!チャージランプが点灯しなくても、オルタネーターの故障とは驚きました!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てれば幸いです!