【ゆっくり解説】素数の未解決問題5選【数学の雑学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 100

  • @k-5m185
    @k-5m185 2 ปีที่แล้ว +210

    未解決問題を「正解率0%」て表現してるのすき

    • @中村大満足
      @中村大満足 2 ปีที่แล้ว +17

      確かに面白い表現だw

    • @Ilikekaf
      @Ilikekaf 2 ปีที่แล้ว +11

      たしかにwww

  • @焼肉ブリブリ
    @焼肉ブリブリ 2 ปีที่แล้ว +88

    3以上の素数は全て奇数なので、素数プラス素数は偶数になるのは明らかだけど、その逆は難しいのね

  • @Souni_Kimatteru
    @Souni_Kimatteru ปีที่แล้ว +35

    文系と理系のいいとこ取りみたいな言葉選びしてて好き

    • @4486y
      @4486y ปีที่แล้ว

      kunキッズどこにもおるよな。なおワイ

    • @user-jhftikbfrhkob
      @user-jhftikbfrhkob ปีที่แล้ว +3

      理系はわかるけど文系ならではのいいとこ取りなんてどこにあるんだ😂

  • @山崎洋一-j8c
    @山崎洋一-j8c 2 ปีที่แล้ว +41

    ナントカ素数って色々ありますよね。メルセンヌの親分みたいなフェルマー素数とか、半素数の親分みたいな擬素数とか。「違法素数」にはワロタけど
    小学生の頃、素数に興味をもって本屋さんの棚を眺めてたら、「複素数」って書いてあって、「素数が複合したのか? スゲー」とか思った……あの頃は若かったw

  • @銀行太郎-m8e
    @銀行太郎-m8e 2 ปีที่แล้ว +39

    8:22 「6以外の完全数は連続した自然数の和で表せる」ってあるけど、6も表せるね

  • @tesseract3280
    @tesseract3280 2 ปีที่แล้ว +26

    既知の素数の逆数和はたったの4程度らしいですよ
    無限大との圧倒的な差…残りどんだけあるのか

  • @mazeofknowledge1528
    @mazeofknowledge1528 2 ปีที่แล้ว +47

    リーマン予想が正しいとゼータ関数の自明な零点は横に並んで、非自明な零点は縦に並ぶ事になるんだよな。

    • @nobreads_456
      @nobreads_456 2 ปีที่แล้ว +12

      ちょっと何言ってるわかんないすね

    • @佐藤叶-e8l
      @佐藤叶-e8l 2 ปีที่แล้ว +7

      読めるのに解らん。ここが異次元か

  • @zxsful155
    @zxsful155 2 ปีที่แล้ว +3

    私は文系から理系でした。大丈夫ですよ。日経新聞に当時は
    バンバン数学の本がありました。面白いかどうかとか、VRで過去に行ければわかるんですが小さくても業績を積む事も出世かも知れませんね。応援していますよ

  • @ヌソ
    @ヌソ 2 ปีที่แล้ว +21

    57も素数で、グロタンディーク素数って言われてますよね!

  • @どらふら-s8w
    @どらふら-s8w 2 ปีที่แล้ว +12

    8:19
    「6以外の自然数は、」と言っていますが、6も1+2+3で表せます

    • @てんP-h5j
      @てんP-h5j 2 ปีที่แล้ว +7

      1は素数ではなかった気がします

    • @picmin2daisuki
      @picmin2daisuki 2 ปีที่แล้ว +7

      @@てんP-h5j 「自然数の和」なので問題ないですね

  • @akashi.the.genius
    @akashi.the.genius ปีที่แล้ว +1

    かねばっはは任意の自然数±nがどちらも素数になる整数nが存在すると言い換えることができるな

  • @YAMANOBE0811
    @YAMANOBE0811 ปีที่แล้ว +2

    リーマン予想、あと100年くらいはかかるんですかね?最終難問っぽいです。

  • @ろん-o3e
    @ろん-o3e 2 ปีที่แล้ว +7

    6以外の完全数が連続した自然数の和で表せる
    って言ってたけど6も1+2+3の連続した自然数で表せないんですか?
    僕自身頭悪いからこういうの指摘する自信もないんですけど、何か僕がおかしかったら教えて頂きたいです。

  • @wac7797
    @wac7797 2 ปีที่แล้ว +6

    2:20 41×61が2501って一瞬で計算出来ない人の方が多いと俺は信じてる

    • @w4x3
      @w4x3 2 ปีที่แล้ว +6

      宇宙が誕生してからの時間に比べたら俺たちが41×61を筆算する時間なんて一瞬さ

    • @RabiCute
      @RabiCute 2 ปีที่แล้ว +1

      51^2-10-2の形にできるからどうだろう?

    • @しきにゃん
      @しきにゃん 2 ปีที่แล้ว

      一瞬ではできん

  • @もょもと-h3w
    @もょもと-h3w 2 ปีที่แล้ว +15

    素数を順番に掛けていくと、不思議と規則的っぽい数字が出てくるところが好きだったりする(17まで掛けたあたり)。この感覚わかる人誰かいるかなぁ。

  • @youdenkisho455
    @youdenkisho455 2 ปีที่แล้ว +14

    これだけ謎が残っているのに、素数の一般項を作ることはできるという

  • @Imuna.
    @Imuna. ปีที่แล้ว +4

    自然数って素数の積で出来てるって思って感動した。
    当たり前って思われそうだけど。

    • @差別絶対許さないマン
      @差別絶対許さないマン ปีที่แล้ว

      自然数を現実の数字って言うな

    • @Imuna.
      @Imuna. ปีที่แล้ว

      @@差別絶対許さないマン
      訂正します

    • @Imuna.
      @Imuna. ปีที่แล้ว +1

      @@差別絶対許さないマン
      訂正したけど、自然数と言っても現実の数字と言っても変わりはないんだし、言うなって言われても決定権なんて誰にもないので。
      そのような口調で初っ端ぶつかってこないでください。あなたも不快でしょうけど自分も不快なので、少しは考えてコメント打ったらどうですか?間違ってしまったのは大変申し訳ございませんでした。

  • @user-ne9cx9tq9f
    @user-ne9cx9tq9f 2 ปีที่แล้ว +4

    平方数の逆数和が収束するのに素数の逆数和が発散するの一生納得できない

  • @Zinc618
    @Zinc618 2 ปีที่แล้ว +5

    素数のわかりやすーい説明
     素数 2以上の数の約数が2個しかない
     素うどん うどんとスープしかない
     非素数 2以上の数の約数が3個以上
     うどん うどん、スープ+1個以上の             具

    • @youdenkisho455
      @youdenkisho455 2 ปีที่แล้ว

      1とかは含まれないから、非素数というより合成数。

    • @Zinc618
      @Zinc618 2 ปีที่แล้ว

      @@youdenkisho455 1を忘れてた

  • @chi-man9991
    @chi-man9991 2 ปีที่แล้ว +5

    軽い気持ちで見たらなんか賢くなった気がする

  • @といか-b6x
    @といか-b6x ปีที่แล้ว +1

    ぼくはゴールドバッハ予想が好きです

  • @匿名希望-u8m
    @匿名希望-u8m 2 ปีที่แล้ว +4

    ゴールドバッハ予想は反例が見つかって終わりそうな気がするな~ 根拠はないが

  • @punchu2006
    @punchu2006 2 ปีที่แล้ว +8

    このチャンネル、ド理系でも難しいです

  • @mazeofknowledge1528
    @mazeofknowledge1528 2 ปีที่แล้ว +20

    「素数の未解決問題」じゃないけど「素因数分解の難解さ」に関係する未解決問題にP≠NP予想があるな。

  • @ぱんけーき-t5k
    @ぱんけーき-t5k 2 ปีที่แล้ว +3

    双子素数の素数の差の話、2まで下げればって言ってたけど、3の間違いでは?

  • @焼肉ブリブリ
    @焼肉ブリブリ 2 ปีที่แล้ว +3

    素朴な疑問だけど
    なぜコンピュータは「証明」をできないのだろうか
    計算や記憶は圧倒的にヒトの能力をはるかに超えてできるのに。
    そもそもヒトの脳の働きはニューロンの電位差の組合せでしょ?
    つまり2進法の連続
    銅線や半導体から構成されるか、生の細胞を使うかだけの違いで、本質的にやってることは同じはずなのに、、
    このことを進めると感情や自意識はなんぞや?と言う問題にもなってSF の世界に突入してしまうけど。
    補足
    単なる思いつきだけど、コンピュータにはなくて人間や他の高等動物にある能力は「間違う能力」
    発見とか思考の飛躍、メタ思考には間違うことがある程度必要なのかもしれない。

    • @yokiari_145
      @yokiari_145 2 ปีที่แล้ว +3

      コンピューターの証明と言えば4色問題がありましたねぇ

    • @鳥越利雄
      @鳥越利雄 2 ปีที่แล้ว +1

      2進数のみを与えられて出来ることは計算くらいです
      なのでコンピュータは今のところあくまで計算機です
      問題を解くために(擬似的に思考するために)数多くある定理をコンピュータに学習させようとしてもその定理の2進数化が難しいんじゃないんでしょうかね

  • @SatoshiYAMAMOTO72
    @SatoshiYAMAMOTO72 2 ปีที่แล้ว +5

    リーマン予想とサラリーマンを確かに自分も結び付けていた 😁

  • @glitchdoll8717
    @glitchdoll8717 2 ปีที่แล้ว +20

    未解決問題と言えば、
    e+π,eπが無理数か有理数かは証明されていなかった
    という事実に驚いたことを思い出しました。

    • @小林カムイ
      @小林カムイ 2 ปีที่แล้ว +2

      両方無理数だと、一般人なら知っていると思っていましたので証明されていると思っていましたが、マジですか?

    • @glitchdoll8717
      @glitchdoll8717 2 ปีที่แล้ว +2

      @@小林カムイ これは集合・位相入門の本に
      書かれているので、間違いないですね。
      eπもe+πも何となく勝手に無理数だろうと思ってしまいますよね。

    • @we-love-tokkou
      @we-love-tokkou ปีที่แล้ว +5

      @@glitchdoll8717 無理数同士の四則演算が有理数になりうるからですね。ちなみに、e+πとeπの少なくとも一方が無理数であることは簡単に証明できます。

    • @差別絶対許さないマン
      @差別絶対許さないマン ปีที่แล้ว

      @@we-love-tokkou未解決問題とけたやん

    • @IWTE_Suger_496
      @IWTE_Suger_496 ปีที่แล้ว +4

      @@差別絶対許さないマン でもどっちが無理数なのかわかんないんじゃね知らんけど

  • @user-ti2kj5po9h
    @user-ti2kj5po9h ปีที่แล้ว +3

    6月28日生まれのワイ、パーフェクトヒューマンだった模様

    • @Konata_Love17
      @Konata_Love17 ปีที่แล้ว +2

      4時9分6秒だったらなお素晴らしい

  • @でーとる
    @でーとる 2 ปีที่แล้ว +4

    「すべての素数は(平方数)-(素数)で表せる」
    という予想はありますか?

    • @でーとる
      @でーとる 2 ปีที่แล้ว +1

      という命題ですか?笑
      確かにそれは真かもしれませんね

    • @takenoko_is_best
      @takenoko_is_best 2 ปีที่แล้ว

      それは「でーとる予想」ですね()

    • @でーとる
      @でーとる 2 ปีที่แล้ว

      なんかごめんなさい🥺
      ところで、少し元コメントの予想について調べてみたところネットでは見つけることができなかったので、考えてみたら面白そう(実は自明かも?)ですし是非解いてみてください!(無茶)

    • @でーとる
      @でーとる ปีที่แล้ว

      @@ofive1344 自然数の場合2√p + 1が合成数となるときに反例を持つことはなんとなく考えていたのですが、裏をどう示したか教えていただくことってできたりしますか...?キニナル

    • @でーとる
      @でーとる ปีที่แล้ว

      @@ofive1344 凄いΣ(゚Д゚)アリガトウゴザイマス
      確かに成り立ちそうですね...!

  • @レインライオスター
    @レインライオスター 2 ปีที่แล้ว +7

    よ~し…紹介されたということは「解いてみて」っと言われたようなものだもんな!やってみるか~!

  • @b6b5k
    @b6b5k 2 ปีที่แล้ว +1

    8:16 1+2+3=6

  • @lengo6981
    @lengo6981 2 ปีที่แล้ว +1

    2n=(2n+1)+(2n+1)。
    2n=2✕(2n+1)。
    偶数は、奇数と奇数を足せば、必ず偶数になる。素数は必ず奇数なので、素数同士を足すと、必ず偶数になる。

    • @差別絶対許さないマン
      @差別絶対許さないマン 2 ปีที่แล้ว

      それは奇数を×2してるだけ
      正しくは
      2i+1+2j+1
       =2(i+j)+2
       =2(i+j+1) i+j+1∈ ℕより
      奇数+奇数が偶数になることが示された。
      2以外の素数は全て奇数
      2nが素数と仮定すると(n∈ℕ)
      2nは1と2n以外に約数を持たないはずだが
      2nは2で割れるので素数でない
      仮定が間違っていることが示された。⇔2以外の素数は全て奇数
      よって2以外の素数同士の和は偶数となる

  • @rodechang
    @rodechang ปีที่แล้ว +1

    ド文系の割に察しがいいよね

  • @堀勇作-l5p
    @堀勇作-l5p 2 ปีที่แล้ว +2

    偶数=素数+素数 の証明
    答え 偶数は2n 素数は奇数 または2n-1 尚 nは自然数
       だから 偶数=奇数+奇数
         2n=2n-1+2n-1=4n-2=2(2n-1) つまり素数の和は偶数となる
              1は素数ではない また2n-1で素数出ないものもある

  • @omioiru
    @omioiru 2 ปีที่แล้ว +2

    ん?
    奇数たす奇数は偶数である。
    xを自然数として
    2xは素数だと仮定する
    2で割り切れるため2xは素数ではなく偶数であることがわかる
    つまり素数は奇数
    奇数たす奇数は偶数なので
    素数たす素数は偶数

  • @ごえかえ
    @ごえかえ 2 ปีที่แล้ว +2

    がんば)!

  • @ヘモグロビン-d6k
    @ヘモグロビン-d6k ปีที่แล้ว +1

    メルセンヌは中世じゃないよー。デカルトの知り合い

  • @山山-y4q
    @山山-y4q 2 หลายเดือนก่อน

    未解決ならば
    これまでの
    偶数奇数の定義の意味がないでしょう。
    論証が成立しない。
    不完全性定理に
    落ち着くしかないのでは?

  • @justice-game-telluirum
    @justice-game-telluirum ปีที่แล้ว

    素うどんおいしー😍

  • @gongon505
    @gongon505 ปีที่แล้ว

    素数を具のない貧乏数と言ったのに笑った!

  • @槇承
    @槇承 2 ปีที่แล้ว +1

    逆ならなぁ

  • @PawatarMan
    @PawatarMan 2 ปีที่แล้ว +1

    4649って素数なんだぜ!(DAKARANANY)

    • @差別絶対許さないマン
      @差別絶対許さないマン 2 ปีที่แล้ว +2

      それに239かけたら1111111のレピュニット数になるの面白いよね

    • @PawatarMan
      @PawatarMan 2 ปีที่แล้ว

      @@差別絶対許さないマン ほんまね

  • @Mas-decade9504
    @Mas-decade9504 4 หลายเดือนก่อน

    それはどん兵衛だな

  • @どこかの誰か-u2b
    @どこかの誰か-u2b 2 ปีที่แล้ว +1

    わかった気がする

  • @22skyline29
    @22skyline29 2 ปีที่แล้ว +3

    底の方に数キチいて怖い

  • @jackdaniels8821
    @jackdaniels8821 2 ปีที่แล้ว +5

    コメント欄に理数系しかいないような気がするw

  • @c6h12o6-y3p
    @c6h12o6-y3p 2 ปีที่แล้ว +3

    サムネ…
    2+3=5…
    奇数…

    • @やや-v9x
      @やや-v9x ปีที่แล้ว

      いや、サムネでは
      偶数=素数+素数
      って言ってる訳であって、
      素数+素数=偶数
      と言ってる訳じゃないと思う

  • @shuntonakamura2003
    @shuntonakamura2003 2 ปีที่แล้ว +2

    2501=41×61

  • @ひろ-m2n5w
    @ひろ-m2n5w 2 ปีที่แล้ว +1

    しつも~ん
    『57』は素数ですか??

    • @akinotenbin
      @akinotenbin 2 ปีที่แล้ว

      3でわれる

    • @akinotenbin
      @akinotenbin 2 ปีที่แล้ว

      よく考えたらたしかどっかの数学者のやつじゃんなんも考えてなかったマジレスするとかめちゃくちゃ恥ずい

    • @差別絶対許さないマン
      @差別絶対許さないマン 2 ปีที่แล้ว

      グロタンディーク素数なので素数です

    • @差別絶対許さないマン
      @差別絶対許さないマン 2 ปีที่แล้ว

      素数なのに3で割れるすごい性質を持った数ですよ

  • @Gov-m3b
    @Gov-m3b ปีที่แล้ว

    今AIが話題だけど、AIでこれらの問題って解決できないの

  • @Olivierstrgss
    @Olivierstrgss 2 ปีที่แล้ว +3

    数論なんて数学のごく一部なのにyoutubeはこんなのばっかりおすすめに上がって来るな 数学で具体的な数を扱う事なんかほとんど無いのに まあ、圏論の動画は有ったか もっと数学の様々な様相を って言っても,、動画あげても一般の人はほとんど視ないか

  • @user-jhftikbfrhkob
    @user-jhftikbfrhkob ปีที่แล้ว +2

    サムネは?