ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
モザイク以前の問題で 最初から人がカメラにうつらないようにして撮影している配慮を感じる TH-camrとして真摯な態度に脱帽
三鷹電車区で、居た一本。車両故障や大幅遅延発生時の対応用の、大事な「控え選手」の、『予備車』なので、サボタージュだなんて云わないであげてくださいwとマジレスしたくなるくらい、予備車は鉄道やバスでは、いざと言う時に大事ですからね…。
西国分寺駅は、狭い掘割区間に後から設置したため、待避線を設ける敷地がありません。一方の国分寺駅は、かつては下河原線もあり、多数の貨物扱いがあった広い駅で、貨物側線の一部を大規模駅ビル(CELEO)に転用したほどです。また、乗り換え需要でも、西国分寺駅では、武蔵野線の他に数本のバス路線が経由地とする程度です。一方の国分寺駅は、西武鉄道の2路線に加え、多数のバス路線が集まるターミナルで、利用者数も格段に多いはずです。
快速の停車駅は平日・土休日共に高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は通過にするべき!!
最優先でお願いしたい。
返信して頂きありがとうございました🙂杉並三駅を利用する方には申し訳ないですけど、ここが一番ネックだと思います。
豊田は名古屋エリアなら神領、神領と新守山で普通電車を抜きます、春日井を出た後勝川、大曽根、千種、鶴舞、金山と停車した後に名古屋に到着します、名古屋の中央線快速はかなり鈍足、特急しなのが130kmの高速で駆け抜けます。
国分寺以東で快速格下げされた通勤特快のスジにのっかりガンガン抜かし、かねてから山梨県待望の新宿8時台の特急誕生。価値ある列車です。
そのとおり
やっぱり中央快速線は電車数ヤバイ
過密ダイヤでカオスですよね。
特急の名にふさわしい追い抜き、凄いですね。
この動画で思い出したのですが、かつて多客期を中心に運行された踊り子103号(東京8:00発)は、東京-熱海間で6本の先行列車を(小田原以外の全ての待避可能駅で)追い抜く、東海道線としては珍しいごぼう抜き列車でした。
東小金井始発はないですね。武蔵小金井は、車両基地あるので武蔵小金井折り返しはありますけど。
立川から本数が増えるのは青梅線からの乗り入れ電車があるからですね。
東小金井始発はないので東小金井で抜いた電車は武蔵小金井始発ですね。武蔵小金井駅で抜いたやつは乗車率が高いので立川以遠から来たやつだと思います(^^)
天国の特急かいじ2号 地獄の通勤特快
特急列車で優雅に通勤する中ギュウギュウな快速列車を追い抜く快感
列車を7本ごぼう抜き、これぞ特急の真骨頂。
名古屋の中央線春日井発、勝川、千種、名古屋方面の快速電車、普通電車、ホームライナー朝のラッシュ14本有ります、特急しなのは停車しませんけど
西国分寺駅は、レールを敷設できそうなスペースがありましたが、つぶしてしまってホームを拡張してしまいましたね。
むかしこの地域住んでたけど、黄色のほうが早い定期って感じだった
そういえば乗れたらラッキーの京葉線に乗れた!
通勤特快<特急かいじ
豊田駅の折り返し線は昔は知りませんが、最近全然使われておらず、基本的に1番線に入って車両基地へ向かうか、3番線に入って折り返します。っていうマジレスをしていく。
7本は強い
2号はあずさではないのですね。
特急のドアの開閉音がなんか落ち着く
11:35そば茶ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!こんなのあったんだ
特急より各停が速いんですよね。着席サービスという感じ。
複々線で7本抜かすのかなと思いきやほとんどの区間が複線か
ひろきさん、取材お疲れ様です。中央快速線の特急 7本も列車を追い抜くのはすごいですね。
新しい企画も、飛行機乗ったときの動画も見てみたいですね
朝ラッシュ時なのに7本も追い抜けるのはすごい(その代わり途中でノロノロ運転)
分かる、その気持ち。
北野、高幡不動、府中、調布、つつじヶ丘、八幡山、桜上水京王線も7本くらいは抜きそうな感じだよなぁ…高架化が完成すると千歳烏山と明大前が緩急接続可能駅に加わる。
飛田給も上りは退避可能ですね
AirPods Proを落としてしまうと本人もショックだし、鉄道会社にも迷惑をかけてしまうから、耳にフィットするってことは大事なんだなって思いました。
1番掴みにくい落し物がワイヤレスイヤホンらしいですからね。落とす人は耳への付け方が間違っている人が大半だとか。今1度付け方を再確認した方がいいですね。
AirPodsの中身付け替えられるんだ
総武線加速早いなー
どこかの三駅が通過になればもっとスムーズな運用ができるんだが
待避線があるわけでもないので数分も変わらない気が
小田急通勤準急みたいに特急の邪魔になる先行快速を一時的に緩行線に避難した方が良いって話だと思います。小田急と違って快速と各停の速度差が無い分、緩行線を走ったから快速が遅くなるという事も無いですし。
@@spplua 方向別複々線は他の首都圏のJR線も同じでしょう。吉祥寺と荻窪だけ今更特別扱いしなければならない理由がわからないです。
@@blackmao0120 待避線がないからこそ通過するべき。それに停車駅を増やしているせいで、その停車駅からも客が乗り込んでくる。ラッシュ時の混雑を助長させている原因。昼間に至っては快速が各停の役割を持つせいで、各停が減便されている。数分だからどうという問題ではない。
@@TokyuDent 意味がよくわかりません。その「先行快速」が中野まで各駅に停まる上、三鷹と中野の間に待避線が無いから避難もできません。
まさかのラッシュ時7本抜きの中央線特急はすごいですね。特に武蔵小金井〜三鷹間で3本追い越しは凄いです。
三鷹~新宿までで、上りは中野以外に待避駅が無いのがネックですね~。
新宿駅の中央線特急の発車メロディー好き
「美しき丘」や「See you Again」「木々の目覚め」良いですよね。僕も好きな発車メロディーです。
新宿駅特急ホームの駅名標で次の駅が立川になっているんだね。
豊田の引き上げ線は使わないんだよなーあと新宿のホームもすぐ空けなきゃいけないから大変よね…
0:21ソニーの信濃町スタジオヘッドホン・CD900STで、電車内で音楽を楽しんでます。
3月のダイヤ改正でできた特急ですね!7本も抜けるのすごすぎる。朝の中央線は人がすごい
普通の電車も走っている区間となると本気を出しちゃうもの
5:23 これこそ、努力の「たまもの」ですね。
時間帯的にラッシュのピークは過ぎてますねさすがにど真ん中に特急は設定しないのかな
あ、この特急!この前せっかく一本早いやつ乗れたのに、特急待ちのせいでほぼ無意味にしてきた元凶やんけ
同じ朝ラッシュでも常磐線特急は快速区間では快速のスムーズな運転のために前の列車を抜かさずにノロノロ運転するので、すし詰めの快速を7本も待たせてまで特急を走らせるのはかなり違和感がありますね
中央線特急は常磐線で言えば快速線ではなく緩行線を走っている様なものだから、そうでもしないとノロノロ運転すら不可能になってしまう全ては複々線区間が中途半端に投げ出された事が祟っていて、快速の杉並三駅通過もこの複々線完成が(旧国鉄と杉並区の)覚書無効のトリガー条項となっているので現状では各駅停車が並列運転する馬鹿馬鹿しさG車増結12両編成化もそれを京浜東北線や総武線各駅停車に走らせると考えれば実態が見えてくる
1:03の人口密度 まるで祭り
中央線快速の中野駅は地方幹線方式というのは特筆すべきだろう。三鷹以来のやっとの追越可能駅なのにね。
付属なしで先頭が4号車の違和感
たしかに
リレーで言う、スタート遅れたけどみんなを追い抜く人ですね!
中央線7本抜かす特急かいじ2号すごいですね。
鉄道唱歌BGM聞きたい...
1本だけサボってるやつわろたw
一瞬動画がないと思った
7本の列車を抜くかいじ2号めっちゃ興奮しますよ🚋🚋🚋
コンプライの案件は初めて見た
2回も8本抜きと間違えて言ってますね。
5:56 「お出迎え」でなく「お出まし」の方が適切な気が・・・・・・。細かくてごめんけど🙇♂️
今日も商品紹介あるのか。この特急列車乗ってみたい。
案件なんかやるから追い抜き本数が分からなくなるんだろ(偏見)
企画もめっちゃ楽しみにしてますね✌️✌️✌️
1回目
面白すぎひろき最高
👍 🚃
山手線は速いでづ。
えっ?特急かいじって、立川の次に、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪に停まらず、一気に新宿まで通過するんですか?JRに苦情が来ないんですか?
立川〜新宿駅間でノンストップなのは通勤客や通学客など急いでる人が早く行けるようにしてると思います。途中駅は需要は無さそうだし。昔は三鷹に停車する特急かいじ号も運転されてましたね。
ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀
1コメ
参
モザイク以前の問題で 最初から人がカメラにうつらないようにして撮影している配慮を感じる TH-camrとして真摯な態度に脱帽
三鷹電車区で、居た一本。
車両故障や大幅遅延発生時の対応用の、大事な「控え選手」の、『予備車』なので、サボタージュだなんて云わないであげてくださいw
とマジレスしたくなるくらい、予備車は鉄道やバスでは、いざと言う時に大事ですからね…。
西国分寺駅は、狭い掘割区間に後から設置したため、待避線を設ける敷地がありません。一方の国分寺駅は、かつては下河原線もあり、多数の貨物扱いがあった広い駅で、貨物側線の一部を大規模駅ビル(CELEO)に転用したほどです。また、乗り換え需要でも、西国分寺駅では、武蔵野線の他に数本のバス路線が経由地とする程度です。一方の国分寺駅は、西武鉄道の2路線に加え、多数のバス路線が集まるターミナルで、利用者数も格段に多いはずです。
快速の停車駅は平日・土休日共に高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は通過にするべき!!
最優先でお願いしたい。
返信して頂きありがとうございました🙂
杉並三駅を利用する方には申し訳ないですけど、ここが一番ネックだと思います。
豊田は名古屋エリアなら神領、神領と新守山で普通電車を抜きます、春日井を出た後勝川、大曽根、千種、鶴舞、金山と停車した後に名古屋に到着します、名古屋の中央線快速はかなり鈍足、特急しなのが130kmの高速で駆け抜けます。
国分寺以東で快速格下げされた通勤特快のスジにのっかりガンガン抜かし、かねてから山梨県待望の新宿8時台の特急誕生。価値ある列車です。
そのとおり
やっぱり中央快速線は電車数ヤバイ
過密ダイヤでカオスですよね。
特急の名にふさわしい追い抜き、凄いですね。
この動画で思い出したのですが、かつて多客期を中心に運行された踊り子103号(東京8:00発)は、東京-熱海間で6本の先行列車を(小田原以外の全ての待避可能駅で)追い抜く、東海道線としては珍しいごぼう抜き列車でした。
東小金井始発はないですね。武蔵小金井は、車両基地あるので武蔵小金井折り返しはありますけど。
立川から本数が増えるのは青梅線からの乗り入れ電車があるからですね。
東小金井始発はないので東小金井で抜いた電車は武蔵小金井始発ですね。武蔵小金井駅で抜いたやつは乗車率が高いので立川以遠から来たやつだと思います(^^)
天国の特急かいじ2号 地獄の通勤特快
特急列車で優雅に通勤する中ギュウギュウな快速列車を追い抜く快感
列車を7本ごぼう抜き、これぞ特急の真骨頂。
名古屋の中央線春日井発、勝川、千種、名古屋方面の快速電車、普通電車、ホームライナー朝のラッシュ14本有ります、特急しなのは停車しませんけど
西国分寺駅は、レールを敷設できそうなスペースがありましたが、つぶしてしまってホームを拡張してしまいましたね。
むかしこの地域住んでたけど、黄色のほうが早い定期って感じだった
そういえば乗れたらラッキーの京葉線に乗れた!
通勤特快<特急かいじ
豊田駅の折り返し線は昔は知りませんが、最近全然使われておらず、基本的に1番線に入って車両基地へ向かうか、3番線に入って折り返します。
っていうマジレスをしていく。
7本は強い
2号はあずさではないのですね。
特急のドアの開閉音がなんか落ち着く
11:35
そば茶ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
こんなのあったんだ
特急より各停が速いんですよね。着席サービスという感じ。
複々線で7本抜かすのかなと思いきやほとんどの区間が複線か
ひろきさん、取材お疲れ様です。中央快速線の特急 7本も列車を追い抜くのはすごいですね。
新しい企画も、飛行機乗ったときの動画も見てみたいですね
朝ラッシュ時なのに7本も追い抜けるのはすごい(その代わり途中でノロノロ運転)
分かる、その気持ち。
北野、高幡不動、府中、調布、つつじヶ丘、八幡山、桜上水
京王線も7本くらいは抜きそうな感じだよなぁ…
高架化が完成すると千歳烏山と明大前が緩急接続可能駅に加わる。
飛田給も上りは退避可能ですね
AirPods Proを落としてしまうと本人もショックだし、鉄道会社にも迷惑をかけてしまうから、耳にフィットするってことは大事なんだなって思いました。
1番掴みにくい落し物がワイヤレスイヤホンらしいですからね。
落とす人は耳への付け方が間違っている人が大半だとか。
今1度付け方を再確認した方がいいですね。
AirPodsの中身付け替えられるんだ
総武線加速早いなー
どこかの三駅が通過になればもっとスムーズな運用ができるんだが
待避線があるわけでもないので数分も変わらない気が
小田急通勤準急みたいに特急の邪魔になる先行快速を一時的に緩行線に避難した方が良いって話だと思います。
小田急と違って快速と各停の速度差が無い分、緩行線を走ったから快速が遅くなるという事も無いですし。
@@spplua 方向別複々線は他の首都圏のJR線も同じでしょう。
吉祥寺と荻窪だけ今更特別扱いしなければならない理由がわからないです。
@@blackmao0120 待避線がないからこそ通過するべき。
それに停車駅を増やしているせいで、その停車駅からも客が乗り込んでくる。ラッシュ時の混雑を助長させている原因。
昼間に至っては快速が各停の役割を持つせいで、各停が減便されている。
数分だからどうという問題ではない。
@@TokyuDent 意味がよくわかりません。
その「先行快速」が中野まで各駅に停まる上、三鷹と中野の間に待避線が無いから避難もできません。
まさかのラッシュ時7本抜きの中央線特急はすごいですね。
特に武蔵小金井〜三鷹間で3本追い越しは凄いです。
三鷹~新宿までで、上りは中野以外に待避駅が無いのがネックですね~。
新宿駅の中央線特急の
発車メロディー好き
「美しき丘」や「See you Again」「木々の目覚め」良いですよね。
僕も好きな発車メロディーです。
新宿駅特急ホームの駅名標で次の駅が立川になっているんだね。
豊田の引き上げ線は使わないんだよなー
あと新宿のホームもすぐ空けなきゃいけないから大変よね…
0:21ソニーの信濃町スタジオヘッドホン・CD900STで、電車内で音楽を楽しんでます。
3月のダイヤ改正でできた特急ですね!7本も抜けるのすごすぎる。朝の中央線は人がすごい
普通の電車も走っている区間となると本気を出しちゃうもの
5:23 これこそ、努力の「たまもの」ですね。
時間帯的にラッシュのピークは過ぎてますね
さすがにど真ん中に特急は設定しないのかな
あ、この特急!この前せっかく一本早いやつ乗れたのに、特急待ちのせいでほぼ無意味にしてきた元凶やんけ
同じ朝ラッシュでも常磐線特急は快速区間では快速のスムーズな運転のために前の列車を抜かさずにノロノロ運転するので、すし詰めの快速を7本も待たせてまで特急を走らせるのはかなり違和感がありますね
中央線特急は常磐線で言えば快速線ではなく緩行線を走っている様なものだから、そうでもしないとノロノロ運転すら不可能になってしまう
全ては複々線区間が中途半端に投げ出された事が祟っていて、快速の杉並三駅通過もこの複々線完成が(旧国鉄と杉並区の)覚書無効のトリガー条項となっているので現状では各駅停車が並列運転する馬鹿馬鹿しさ
G車増結12両編成化もそれを京浜東北線や総武線各駅停車に走らせると考えれば実態が見えてくる
1:03の人口密度 まるで祭り
中央線快速の中野駅は地方幹線方式というのは特筆すべきだろう。三鷹以来のやっとの追越可能駅なのにね。
付属なしで先頭が4号車の違和感
たしかに
リレーで言う、スタート遅れたけどみんなを追い抜く人ですね!
中央線7本抜かす特急かいじ2号すごいですね。
鉄道唱歌BGM聞きたい...
1本だけサボってるやつわろたw
一瞬動画がないと思った
7本の列車を抜くかいじ2号めっちゃ興奮しますよ🚋🚋🚋
コンプライの案件は初めて見た
2回も8本抜きと間違えて言ってますね。
5:56 「お出迎え」でなく「お出まし」の方が適切な気が・・・・・・。
細かくてごめんけど🙇♂️
今日も商品紹介あるのか。この特急列車乗ってみたい。
案件なんかやるから追い抜き本数が分からなくなるんだろ(偏見)
企画もめっちゃ楽しみにしてますね✌️✌️✌️
1回目
面白すぎ
ひろき最高
👍 🚃
山手線は速いでづ。
えっ?特急かいじって、立川の次に、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪に停まらず、一気に新宿まで通過するんですか?JRに苦情が来ないんですか?
立川〜新宿駅間でノンストップなのは通勤客や通学客など急いでる人が早く行けるようにしてると思います。
途中駅は需要は無さそうだし。
昔は三鷹に停車する特急かいじ号も運転されてましたね。
ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀
1コメ
参