仏教入門「唯識論」。この世界=心?末那識・阿頼耶識とは。【農家×仏教シリーズVol.3】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 24

  • @山口大貴-v6y
    @山口大貴-v6y 3 หลายเดือนก่อน +13

    最高。目の前でこの話聞きたい。お金払える内容。

  • @マクジ-b7e
    @マクジ-b7e 3 หลายเดือนก่อน +8

    相変わらずいい動画だしますね

  • @onepiecethekanzoubb
    @onepiecethekanzoubb 3 หลายเดือนก่อน +7

    0:00 唯識とは?心が作り出す世界の説明
    1:05 空と唯識の違い、順番に見ることの大切さ
    2:08 世界を心が映し出すメカニズムとは?
    3:11 心のベクトル、なぜ「心」ではなく「識」なのか
    4:14 煩悩と心の関係、すべては心が作り出すもの
    5:19 仏教の深層心理学としての唯識
    6:26 自己啓発本と唯識論の違い、変わらない理由
    7:31 煩悩と心のメカニズム、唯識が示す解決法
    8:36 煩悩の原因と治療法、心の奥を探る
    10:44 唯識が示す3つの世界の見方
    11:51 バラバラな世界の見方と繋がりを感じる見方
    12:56 健康な世界の見方とは?仏教的な視点
    14:01 波の例えで見る、世界の繋がりの理解
    15:07 煩悩の種類と日常生活での発生例
    16:13 煩悩の根源、心の奥にある根本煩悩とは?
    17:17 6識と意識の働き、無意識の役割
    18:21 無意識、マナ識、アラヤ識の関係
    19:26 マナ識に潜む根本煩悩、自分への執着
    20:32 アラヤ識とは?命を守ろうとする心
    22:42 我見と我慢、誤った自分の見方と煩悩
    24:51 現代社会における自己愛と煩悩の関係
    25:56 アラヤ識と現代の煩悩、子育てとの関連
    27:02 アラヤ識に溜まる情報、良い種を植える方法
    29:13 日常での煩悩の扱いとアラヤ識の仕組み
    31:22 アラヤ識の説明、命と命でないものに分ける心
    33:34 フロイトと仏教、無意識の共通点
    35:43 アカシックレコードとアラヤ識の関連性
    37:51 アラヤ識は生命の貯蔵庫、いい行動を蓄積する
    39:58 煩悩のフィードバック、性格の形成メカニズム
    41:02 マナ識からアラヤ識へ、煩悩が強化される仕組み
    43:14 悟りに向けて、良い種を植えていく方法
    44:19 世界をありのままに見る力とその重要性
    45:24 煩悩を無くすための変化、心の進化
    46:30 尊徳感情を捨て、自然体で生きることの大切さ
    47:35 現代社会とインターネット、煩悩の関係

  • @ムーガ
    @ムーガ 2 หลายเดือนก่อน

    こう変わろうとして3日坊主に終わるのは決心が間違ってると言うより
    決心に全能感が含まれているからですね、決心ではかわりません。
    決心とは無縁に実行できれば勝手に変わります。決心が実行の代わりに
    なってる。要は自分の好きな事だけをやってれば良いんです一番無理がない。

  • @榎本純子-g9k
    @榎本純子-g9k 3 หลายเดือนก่อน +1

    仏典を学んだことがあるのですが、言葉などの理解で終わっていたなと思いました。
    アラヤ識に良いことをためていくように心掛けたいと思います❣️
    マナ識チェックツール…まさに❗️
    大切なことを教えていただいて、ありがとうございます❣️
    今後も楽しみにしています😊

  • @柚春-t4m
    @柚春-t4m 3 หลายเดือนก่อน +3

    今回もおもしろかったです!
    最近悩み事の行き着く先が"これが人間だもんな〜(なげやり)"で止まってしまいます😂
    クリーニングと反復練習が大事ですね〜
    もっともっと知りたい!!!次回も楽しみです!

  • @さな-l2o5h
    @さな-l2o5h 3 หลายเดือนก่อน +1

    とても興味深いです。個人的にはノウカノタネの企画の中で今年一番の収穫です!

  • @福田次子
    @福田次子 3 หลายเดือนก่อน +1

    有難うございました♪
    楽しかったです!もう一回観ます!

  • @Нажа-ы5н
    @Нажа-ы5н 2 หลายเดือนก่อน

    次回、楽しみに待ってます。

  • @山-k5z
    @山-k5z 3 หลายเดือนก่อน +3

    分かりやすい!

  • @kana2491
    @kana2491 3 หลายเดือนก่อน +1

    噛み砕いて説明してくれるからわかりやすくてありがたいです。
    ただ、わかりやすくてもちゃんと理解するには頭が追いつかなくて、この仏教シリーズを何度もループしようと思います。
    わかったとて、なかなか考えを変えるのは難しいですね😢
    マナ識め……
    と、マナ識のせいにして我を出してしまう💦
    難しいですね😢
    六波羅蜜の動画ぜひお願いします🙏

  • @warauSISOU
    @warauSISOU 3 หลายเดือนก่อน +2

    おすすめ動画がアラワレ…面白い…

  • @メガーヌ-f7g
    @メガーヌ-f7g 3 หลายเดือนก่อน

    悟りを開くと煩悩が無くなり人間ではなくなって人類は滅ぶとずっと思ってましたが、なにやら違うらしいということがわかりました。
    しかし、「四智」状態になった人間は本当に恋愛をし子を産み育てられるのか?という疑念が晴れません。教えてカンタ!

  • @odashideodashi
    @odashideodashi 3 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく拝見しております!
    重箱の隅を突くようで恐縮ですが随煩悩の漢字はテロップが間違っているように思います。
    隋という漢字を使う意味が気になり堕落して起きる煩悩ということかなぁとインターネットで簡単に調べたところ大元の煩悩に随って引き起こされる煩悩とのことであり随煩悩が正しいのでは?と思いました。

  • @りんごはっぴー-r9n
    @りんごはっぴー-r9n 3 หลายเดือนก่อน +2

    こちらの意見に対して反対意見を出すのではなく「あのーw無能が出しゃばるのやめて貰えますかー?www」暴言を吐きただ否定するだけの人は確かに多いが、「人が多い」「人口密度が高すぎる」っていう情報を切り取ってる人が大多数だと思う。環境に問題があるなら環境を変えれば良いのに、わざわざ人のせいにして人を変えようとしてるから精神を病んだ変質者が増えてるんだと思う。

  • @TM-ob1ti
    @TM-ob1ti 2 หลายเดือนก่อน

    おすすめは人に見せられません

  • @なごみ-k7z
    @なごみ-k7z 3 หลายเดือนก่อน +2

    苦痛の原因になる事などが色々紹介されていましたが、仏教では苦痛を何故回避しようと考えているのでしょうか。そこがちょっと引っかかりました。
    苦痛のある状態が現在まで生物の間に保存されてきている事実から、苦痛がある状態が悪い状態ではない事が進化論的に予測されるのではないでしょうか。この時、苦痛などの一見悪いモノも良い側面がある可能性が予測できると考えます(←物事は多面的側面があると考えている)。なので、苦痛を完璧に排除してしまう事は「悪」につながるのではないかと・・・
    でも苦行とかあるしー 仏教的にも苦痛の良い面を考慮しているのかな?

    • @harahachi3333
      @harahachi3333 3 หลายเดือนก่อน

      ブッダの目的は涅槃の境地であり、その源流はバラモン教にあります
      それは乱暴に言えば天国を望むのと似た発想ですが、バラモン教では解脱でそれを達成しようとします
      仏教はそれをさらに発展させ、生きながらも苦(もろもろの不満足)を退け、その境地に近付くという目的があります
      生存に苦痛などの不快は必要なものですが、自らと親族の死を知る人間が心理的に感じる苦痛は必要以上のものです
      生きる事が苦に彩られているという教えは、盲目的に生に固執する必要はないという感想を導き、その精神的苦痛を和らげる作用も期待できるでしょうね

    • @flactall
      @flactall 3 หลายเดือนก่อน +1

      苦痛がなかったら、間違いに気づけない。

  • @justadrivertube
    @justadrivertube 3 หลายเดือนก่อน +2

    本当にみんな子育てに時間割き過ぎでしょうか?
    核家族化が進んで保育園に預けるのが当たり前の現代では圧倒的に足りてないように思いますが。
    本当に子供を愛する時間の割き方ってどんなものですか?

  • @ムーガ
    @ムーガ 3 หลายเดือนก่อน +1

    龍樹も 世親も菩薩で佛ではないのが味噌。唯識は難解極まる思想で専門の学者で無いと奥義は
    分からないらしい。眼耳鼻舌身意の意識の部分を徹底的に分析したのではないかな。だから唯
    「識」だろうと勝手に思ってる。ただ阿頼耶識が輪廻するという結論があってこれが輪廻を否定する
    仏教とか龍樹の結論と矛盾するかなと思ってる。勘違いかもしれん難しいので。

  • @勘太郎-n2g
    @勘太郎-n2g 2 หลายเดือนก่อน

    デカルトは、考える故に我在り。
    コレは、考えなければ、自我は無い。と考えると。空を言い表したモノとは、ちがいますか?
    日本語にする前の、デカルトの言った言葉が解からないので日本語からの推測です