【ゆっくり解説】東武東上線中板橋駅台車亀裂事故

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 43

  • @ATSB1991
    @ATSB1991  4 ปีที่แล้ว +13

    BGMクレジットなどは説明欄に記載。
    誤情報や誤字脱字が有ればリプライにお願い致します。また低評価させる際はどこを改善すれば高評価になるのか教えて頂きたいと存じます。

  • @erimasuda7913
    @erimasuda7913 3 ปีที่แล้ว +11

    『電車は先にパンタグラフが壊れるように作ってる』主さん…わかってらっしゎる

  • @user-hd2zb2ic7g
    @user-hd2zb2ic7g 4 ปีที่แล้ว +20

    武蔵丘陵森林公園は、「むさしおかりょう・しんりんこうえん」ではなく「むさしきゅうりょう・しんりんこうえん」と読み、嵐山渓谷→「あらしやまけいこく」ではなく「らんざんけいこく」と読みます。

  • @HIROKI5105
    @HIROKI5105 3 ปีที่แล้ว +3

    これは酷かった記憶がある。
    ニュースを見たが、こんな事情があったんですね。

  • @user-fg9nt1ws4f
    @user-fg9nt1ws4f หลายเดือนก่อน +1

    この事故が原因で2020年で終わるはずリニューアル工事が半分以上中止になった。

  • @wkwk-san
    @wkwk-san 4 ปีที่แล้ว +10

    この日、東上線動かなくてバスで帰ったなぁ
    同じ年、池袋駅に入るときにホームに電車側面が擦れて緊急停車したはず。しばらく池袋駅に降りれないまま閉じ込められた記憶が。

  • @Seatrain-qu2zs
    @Seatrain-qu2zs 4 ปีที่แล้ว +11

    仕方ないでは片付けられないけど、事故原因なんて銀河の星の数以上ありそうだからなぁ。全部見つけるのは難しいかもしれません。普段から注意することで事故を''減らす''ことが大事だと思います。

  • @sei_8ware
    @sei_8ware 2 หลายเดือนก่อน +1

    入学式の時池袋から大山までの乗車電、事故車だったのか。
    動画見た感じでだと揺れすぎて負荷が掛かり亀裂が発生した感じか?

  • @user-rp9kk8ri8q
    @user-rp9kk8ri8q 4 ปีที่แล้ว +13

    私の記憶が確かならば、東上線で1ヶ月間無事故で有った事は無い。

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 4 ปีที่แล้ว +1

      沿線人口が多いのと踏切が多いことが原因の一部ですね

  • @Tomwith
    @Tomwith 3 ปีที่แล้ว +5

    サムネが「上」板橋になってますが… 👀

    • @ATSB1991
      @ATSB1991  3 ปีที่แล้ว +3

      今気づきました!有り難うございます。後ほど訂正します😅

  • @user-fl7os2ng1g
    @user-fl7os2ng1g 4 ปีที่แล้ว +15

    住友事故多くね?

  • @sato271828
    @sato271828 4 ปีที่แล้ว +9

    東武の事故の後に起きた、京成の事故の報告書がどうなるか、興味深い。

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u 4 ปีที่แล้ว +4

    台車の部位名はさーっと流されても鉄道ファンですら「どこがどうなったのか」を認識するのに止まってしまいますね…
    引用図も読み切りませんし…
    台車について横からの御写真を御使いの様なので,それを活かした説明ができると分かり易くなるのではなかろうかと思います.

  • @user-me5jk8uk9v
    @user-me5jk8uk9v 4 ปีที่แล้ว +7

    やっぱり改良が加えられたとはいえSUミンデンに欠陥があるのではないかと思ってます…

  • @user-ok6ut6em1g
    @user-ok6ut6em1g 3 ปีที่แล้ว +1

    東武東上線ってめっちゃ近くなんやけど…知らなかった。

  • @user-bs9ew3bn9l
    @user-bs9ew3bn9l 4 ปีที่แล้ว +4

    のぞみの台車亀裂って2017年12月じゃなかったっけ

  • @1n8g
    @1n8g 4 ปีที่แล้ว +7

    東武やら新幹線やら南海やら北総やら、最近の鉄道は検査をしっかりしているのか...?

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 4 ปีที่แล้ว +3

      実際は『検査をしても見つけられない』って感じですかね
      動画をこの動画の途中で解説されてますが
      重要部検査(4年に1回やる検査)の
      コースに含まれていないので
      このような事故になってしまったのだと思います
      ちなみに北総車は京成車と同じ場所で検査をやってるみたいですね

  • @user-vu5zc8tx4t
    @user-vu5zc8tx4t 4 ปีที่แล้ว +5

    楽しみすぎる!!

  • @user-sv6do1ke5u
    @user-sv6do1ke5u 4 ปีที่แล้ว +5

    これ……。
    実は航空業界でも問題になってるのよね😅
    検査が出来ない部分に亀裂が生じて、エンジンが爆発…似ているでしょ⁉️
    恐らく、CAD設計が問題なんじゃないかな⁉️と想像している。
    かつてはクレイモデルやモックアップなどの現物と類似した模型を元に検証した部分が、CADの3D対応に因って【確認した気持ち】だけで済まされているような気がしてならない。
    当然、懸念されてる日本の【ものつくり力の低下】で、設計通りの溶接が成されなかった可能性もあるけど、それ以上に製造業に属していても【三面図から立体を把握出来ない】という人間が一定数以上いる問題を知らない事が心配だ。

  • @KPYHA_SHINE
    @KPYHA_SHINE 4 ปีที่แล้ว +3

    上板橋に住んでたぼく
    当時大学生で東上線が事故ると大学行けなくなっちゃったから自主休講した思い出

  • @user-zn8ru8ee1u
    @user-zn8ru8ee1u 4 ปีที่แล้ว

    最初に流れている音楽は何ですか?

    • @ATSB1991
      @ATSB1991  4 ปีที่แล้ว

      コメント誠に有難うございます。BGMや画像に関しては全て説明欄に記載してありますのでそちらをご確認ください。

    • @user-zn8ru8ee1u
      @user-zn8ru8ee1u 4 ปีที่แล้ว +1

      わざわざ返信ありがとうございます、こちらの確認不足でした。すいません

  • @user-xl9zo8yg4t
    @user-xl9zo8yg4t 4 ปีที่แล้ว +3

    SUミンデン型は亀裂事故が多いみたいですね。私はミンデン型のボルスタレス台車は微振動が徐々に大きくなり亀裂になったと思います。阪急も8300系以降はボルスタ付きに変更してますよ。私は通勤電車のような重量変化が大きい車両はボルスタ付き台車に戻すべきと思います。

    • @ba_ri_kan
      @ba_ri_kan 4 ปีที่แล้ว +3

      東武の場合はボルスタ付台車で発生しています。

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 3 ปีที่แล้ว

      @@ba_ri_kan
      当該車両もボルスタ付き台車ですね
      (事故報告書より)

  • @user-jq6xy8ed6o
    @user-jq6xy8ed6o 4 ปีที่แล้ว +5

    住金が全部悪いってこと?

    • @ATSB1991
      @ATSB1991  4 ปีที่แล้ว +2

      住金が悪いと言うか各鉄道会社の検査体制が悪いと言うのか…

    • @th-rx9yc
      @th-rx9yc 4 ปีที่แล้ว +5

      内容からするとそうなるね!住友が悪い

    • @tita6818
      @tita6818 4 ปีที่แล้ว +5

      破断面検査ができていないので、断定はできませんが、樹木状罅なら製造段階の問題でしょう。
      それが、貝殻状罅となれば、経年劣化による金属疲労。
      大問題は、超音波検査の想定外にあること。製造直後のCTスキャン画像があれば、空洞が広がったか分かるだろうし。
      検査マニュアルの改善が必要でしょうねぇ。京成は同じ台車、住金製台車を総点検する必要があるでしょう。

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j 3 ปีที่แล้ว +2

    たまたま低速走行だったからよかったが郊外で高速で走っていたら大破壊に至っていただろう。損傷した台車は交換したのかな?ボルスタレス台車と相まって欠陥台車の危険性をさらに浮き彫りにさせている。ボルスタレス台車の時代は幕切れとなるのだろうか。

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 3 ปีที่แล้ว

      この車両ボルスタレスだっけ...?

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 3 ปีที่แล้ว +1

      確か10030系からボルスタレス構造になったはずなので
      ボルスタ付き台車ですね
      事故報告書にダイレクトマウント方式(ボルスタアンカー付き台車)と書いてあったので

    • @ussr-とじます
      @ussr-とじます 3 ปีที่แล้ว +1

      確か当該車は台車を特注し交換した後に運用復帰したはずです。

  • @user-bq1oy9mw8m
    @user-bq1oy9mw8m 4 ปีที่แล้ว +1

    むさしおかりょうしんりんこうえん研修所ではなく
    むさしきゅうりょうしんりんこうえん研修所ですよ

  • @user-ws7gm3zg5j
    @user-ws7gm3zg5j 4 ปีที่แล้ว +3

    京成の場合はどうせ金がない上、上層部が馬鹿で手抜き整備だったんだろ~

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 3 ปีที่แล้ว

      東武と同じで
      検査コースに含まれていなかっただけかもしれません
      (含まれていなかった訳は動画の中で解説してあります)

  • @user-re5id7rl8z
    @user-re5id7rl8z 4 ปีที่แล้ว

    住友製と言えば、「一体鋳造台車」です。 鋳造の際に、不具合が在ったのでしょうか?
     鉄ヲタの話しだと、「民電台車」が保守点検しにくい為、見逃された。と宣ってました。

    • @ba_ri_kan
      @ba_ri_kan 4 ปีที่แล้ว +3

      偽りの情報ですよ。
      かなり前から鋳造(鋳物タイプ)の台車は既に製造されていません。折り曲げたりした部材を溶接して繋ぎ合わせる構造の台車が主流です。最近では平板を連続溶接したタイプもあるようですが。

    • @user-re5id7rl8z
      @user-re5id7rl8z 3 ปีที่แล้ว

      ご指摘、誠にありがとうございます。