【ゆっくり解説】JR北海道レール幅改ざん事件

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024
  • 〈参考文献〉
    www.jrhokkaido...
    traffic.north-...
    www.ehako.com/...
    www.asahi.com/...
    〈使用画像〉
    Wikipedia commons
    GoogleMAP 2020
    動画内で「公的」をおおやけてきと読んでいますが、正しくは「こうてき」です。訂正しお詫びします。

ความคิดเห็น • 64

  • @torakurou
    @torakurou 3 ปีที่แล้ว +65

    社員が罰金受けてるのに幹部が無罪とか
    なんか腑に落ちない

    • @user-xi3qi9pl5m
      @user-xi3qi9pl5m 3 ปีที่แล้ว +4

      世の中そうでしょ。
      下っ端に罪をおっかぶせることでうまくいってきたんだからそれに従っただけ。

    • @user-su2bl2gh2n
      @user-su2bl2gh2n 3 ปีที่แล้ว +4

      当時の社長、身投げしてるよ。

    • @user-ys9sr8hg8j
      @user-ys9sr8hg8j 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xi3qi9pl5m 確かに、但し二代目社長になったら要領悪くて労働基準局にたれ込まれてブラック認定されて潰れた印刷会社が福岡に有りました💀若い頃勤めて頭来て辞めて30数年やっと潰れたかと思った事有りますが(汗)まあ、オッサンバレバレですがf(^_^;

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j 3 ปีที่แล้ว

      @@user-su2bl2gh2n
      入水自殺だね

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 4 หลายเดือนก่อน +2

      世の中そんなもんだよ。こないだの裏金事件なんか、萩生田氏なんかまともな罰食らってないだろ。

  • @utamaro-regret_memories-
    @utamaro-regret_memories- 3 ปีที่แล้ว +15

    俺は、金もないしやるせないよなぁと思っていたところに、「労組が複数存在するなかで、自分と違う労組に属した同僚とは職務遂行上必要な確認すら取り合わず、労組が違う部下や新任者・新入生にも安全確保に必要不可欠な知識・技術の継承が為されていなかった」というのを聞いたときが一番ショックだった。

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 4 หลายเดือนก่อน +4

      労組間のいざこざは昔からあったらしい。かつて国鉄には「国労」「動労」「鉄労」という3つの主要な組合があったんだけど、それぞれの組合では温度差があり、静岡なんかでは国労と動労は大きく対立していた。北海道では、民営化直前に北海道や東日本で急速に影響力を拡大させた「動労」が原型の「JR北海道労組」が会社の8割以上の人員を抱えているため、大きな影響力を持っており、本来一番力が強いはずの会社側でさえも「最大労組の影響下にあった」んだよな。最大労組の組合員が、2014年には別の労組の組合員の結婚式に参加しただけで小競り合いが起きるなど、問題が頻発。この現状は同年の衆院・国交委員会でも取り沙汰されれ、当時の社長・野島氏は更迭された。実はこの事件の前に社長を務めていた中島氏は、労組の影響力を弱めようと模索したところ、猛反発を受けて、自殺にまで追い込まれたんだよな。

  • @torakurou
    @torakurou 3 ปีที่แล้ว +80

    国も命令だけじゃ無くて資金面でバックアップしてやるべきなんじゃないのかな?
    日本はもう少し行政がお金を出して上げても良いんじゃないかと思う
    道路は費用を出してやるのに鉄道の維持には興味が無い事が多い様に感じる

    • @user-ip6zb2bm3i
      @user-ip6zb2bm3i 3 ปีที่แล้ว +3

      やっとそうなりましたね…。

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 3 ปีที่แล้ว +10

      >道路は費用を出してやるのに鉄道の維持には興味が無い事が多い様に感じる
      私もそう思います。ただそのような内容を主張したところ、道路整備推進派の人に
      「鉄道と道路整備を一緒くたにするのは馬鹿げている。道路整備に予算を回して鉄道維持に予算を出さないのは当然」
      みたいなことを言われました。おそらく道路整備推進派に何を言っても無意味でしょう。

    • @torakurou
      @torakurou 3 ปีที่แล้ว +5

      @@yusuke7108 言い方悪いが道路なんてアスファルトが敷いてあれば多少古くてでこぼこしてても乗り心地が悪いだけで済むけど線路が整備されていないと交通弱者にとっては死活問題だし人命にも関わって来ると思いますよ

    • @user-sx7mf3xz2v
      @user-sx7mf3xz2v 3 ปีที่แล้ว +6

      @@yusuke7108 どうやってもJR北海道かJR貨物ぐらいしか使わない線路と誰でも使える道路を比較すると後者が優先されてしまうのは仕方ない
      別に鉄道の整備を疎かにしてもいいと言っているわけではないですよ念のため

    • @user-wd9ow5wt7l
      @user-wd9ow5wt7l 3 ปีที่แล้ว +2

      @@torakurou 1日数える程度の電車しかなくさらにはガラガラの車内、地元民すら全く使っていない路線なんかは仕方ないですよね。
      鉄道の利点を生かしきれないのなら意味が無い

  • @GlaxyExpress999
    @GlaxyExpress999 10 หลายเดือนก่อน +4

    レール幅改ざん、ではなくて軌道変位改ざん、が正しいのでは…?

  • @user-et4uw1tg2g
    @user-et4uw1tg2g 3 ปีที่แล้ว +16

    全然関係ないけど、BGMの「輝くために」を中学の合唱コンで歌ったのめちゃくちゃ懐かしい。

  • @A0707028
    @A0707028 8 หลายเดือนก่อน +3

    こんな会社に新幹線を任せていいの?
    北海道内の新幹線は全線JR東のみで運行した方がよくなくない?

  • @user-wr2yd6df5s
    @user-wr2yd6df5s 10 หลายเดือนก่อน +3

    北海道だけ管理の仕方から何もかもが中国レベル

  • @chancoo8357
    @chancoo8357 3 ปีที่แล้ว +6

    線路も成長して狭軌から標準軌になろうとするんだねぇ

  • @user-ux8eq5yi4o
    @user-ux8eq5yi4o 3 ปีที่แล้ว +38

    JR北海道は労組が強すぎ
    頭おかしい事故や事件が大杉

    • @tita6818
      @tita6818 3 ปีที่แล้ว +10

      国鉄分割の際、JR東に採用されなかった組合員がJR北に行った... という話もありましたし。

    • @houraikosince1986
      @houraikosince1986 3 ปีที่แล้ว +5

      @@tita6818 さま 逆じゃないですか? 新会社発足時、JR東や西は余剰人員含みでしたが、北海道は路線減少が大きかったために採用枠がきつくて、当局に協力した動労組合員も全部は救えない見込みになりました。で、国鉄時代のうちに首都圏などへ広域配転をして、新会社での採用を約束し、その分、首都圏の国労組合員を乗務から下ろしたのです。

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 4 หลายเดือนก่อน +2

      元々国鉄には
      「国労」「動労」「鉄労」
      の3つの主な労組があり、それぞれの労組間でいざこざがあった。(鉄労は2つに比べれば影響力は小さかった)
      民営化直前、最大労組だった国労の弱体化により、鉄労と動労が台頭、動労は東日本・北海道で急速に影響力を拡大させた。
      民営化後、会社別に7つの労組が設置され、すべての労組が連合組織「JR総連」に加盟した。(JR東・北・貨物労組以外は後に脱退、JR連合を結成)
      JR北海道内・最大労組のJR北海道労組(北労組)は旧動労が原型で、旧鉄労系は少数派だった。
      そんな中、2012年に事件が起こる。当時の社長・中島氏の「自殺」である。中島氏は、会社が「最大労組の影響下にある」のを危険視し、社員の8割を抱える北労組の影響力を弱めるべく試行錯誤したものの、組合の猛反発に遭い、自殺まで追い込まれた。
      事件は立て続けに起こり、データ改ざん事件と同年の2013年、最大労組の組合員が、別の労組の組合員の結婚式に参加したとして、駅の詰所で小競り合いに発展、この事案は国会でも取り沙汰され、自民党の平沢議員は「違う労組というだけでこのようなことが起きていれば、労組間での連携プレーなどできるわけがない」と追求した。2014年、日本政府は、当時の社長・野島氏を「更迭」した。
      この一連の騒動の後である今も、労組問題は未だ解決されず、JR北海道の「明けぬ闇」となっている。

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h 3 ปีที่แล้ว +13

    北海道在住ですが…
    このころの道新(北海道新聞)の見出しは今も覚えてますよ

  • @partenopea.cisalpinarepubl7220
    @partenopea.cisalpinarepubl7220 3 ปีที่แล้ว +8

    うぽつです
    当時の最初の反応が、分かりやすく「レール幅改竄……🤔」でした。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 3 ปีที่แล้ว +4

    北海道では保線が冬季に行う事が限りなく困難

  • @daretokuradio
    @daretokuradio 3 ปีที่แล้ว +18

    大事故に至らなかったのが奇跡、としか言えませんね。
    これがもし高速走行中の特急列車だったら、どうなっていたでしょうか。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y 3 ปีที่แล้ว +7

    北海道のような寒暖差の激しい環境では、レール保守も大変なんだから
    国も行政も柔軟に補助しないといけない。

  • @user-qp5dw2ue3w
    @user-qp5dw2ue3w 3 ปีที่แล้ว +7

    横圧 おうあつ
    切金 きりがね
    根本的に保線にまわす予算が削られてるんでしょうね
    たかが20メートルの軌間や通りを保修するのに人とお金が結構かかりますから
    かと言って、超過箇所を放置することはいけないんですけどね

  • @user-ti7rn5pi2x
    @user-ti7rn5pi2x 3 ปีที่แล้ว +3

    もっと沿線自治体がお金を出して欲しいですね。こんなに人口密度が低いですし。
    青函トンネルの整備費をJR東と北海道とで半分ずつ払うとか。
    冬の間は除雪費だけで1日当たり3000〜4000万円もかかっている。
    流石に可哀想。

  • @toshikazukikuchi1720
    @toshikazukikuchi1720 3 ปีที่แล้ว +2

    歴代社長が2人も自殺したり、歪んだ労使関係が指摘されているJR北海道。とても闇が深く体質改善が容易ではないと思います。
    尚且つ、慢性的な赤字や資金難で必要な修繕等がままならなくては、何時事故が起きても不思議ではありません。
    鉄道やバス等の公共交通機関は誰しも利用する機会があるはずです。それを維持する適正な運賃水準や、利用者や沿線住民に何が出来るのかを冷静に議論する段階に来ているのではないでしょうか。
    長々しく申し訳ありません。

  • @playmusiccc6477
    @playmusiccc6477 11 หลายเดือนก่อน +1

    保線に回す費用が確保できればこのような事故も減らせるだろうし、JR北海道のような経営難の鉄道会社には行政の補助が必要だと思った。

  • @Dr-rh5vd
    @Dr-rh5vd 3 ปีที่แล้ว +4

    金があっての安全よ。

  • @user-uy4rg7gc7f
    @user-uy4rg7gc7f 3 ปีที่แล้ว +4

    これがなければ・・・いや、無くてもキハ283は炎上してしまったか。
    いずれにせよ、JR北海道の資金力が無いことに起因する鉄道好きには痛ましい事件とその顛末だった・・・。

  • @user-ws9pg4hy4r
    @user-ws9pg4hy4r 3 ปีที่แล้ว +4

    どうしても体質の問題とは、思えない。金の問題とかしか・・・
    確かにあれ以降事故は、起きてないないけど。
    維持困難な線区や利用が非常に少ない駅の発表なんかを見るとなんとも・・・
    結局運賃値上げも実行したし。

  • @user-cc4og4ci9f
    @user-cc4og4ci9f 3 ปีที่แล้ว +4

    これはJR北海道に限らずだけど、資金的に厳しい会社がまず何の手を抜くかと言うと線路の保守・点検を飛ばすと言う事をよくすると言われています。
    特にJR北海道の場合は資金的な余裕だけでなく、降雪期に入ってしまうと線路の保守が出来ない事や路線範囲が広大な為、見えない個所を飛ばしてだましだまし使って行くと言う事をして行く事が恒常化していた様です。
    実際脱線した時の場所のレール幅は許容範囲のプラスマイナス10mmを遥かに超える値になっており、線路の修正・路盤整理・締結作業を全て長い区間と長い期間に渡って手を抜いてしまっていた為高速貨物や特急も走る路盤が持たなくなって時間をかけて広がって行ったと言う事が断定され、これはどこにでも起こり得る出来事であると事故直後の日本テレビ系列の番組で特集をしており、なるほどと感心した検証と事故であったと強く記憶している事故でしたね。

  • @WA600SW
    @WA600SW 3 ปีที่แล้ว +6

    やるべき業務もやらずに給料だけ貰う給料泥棒いいよね・・・

  • @club3943
    @club3943 3 ปีที่แล้ว +9

    JR北海道を叩いてる人に考えてほしいんだけど東京-大阪間より広い北海道をJR北海道だけに管理しろ!というのが難しい話だと自分は思う
    国道と同じように線路は国が管理してほしい

    • @user-nn3et1sh7e
      @user-nn3et1sh7e 3 ปีที่แล้ว +2

      それで親方日の丸におんぶにだっこ、従業員のモラルもサービスの質の低下も目を覆わんばかり、採算も経営努力も放り投げて労組が力を持ちすぎた結果が国鉄民営化だったんですよ。
      保線管理についてだけ国有企業で厳しく、ってことならうまくいくんですかね?

    • @club3943
      @club3943 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-nn3et1sh7e 保線以外は今まで通りでいいと思います

    • @A0707028
      @A0707028 8 หลายเดือนก่อน

      北海道の場合、労組がある限り何をやっても無理なんじゃね?
      労組を解体すれば改善するかも知れないけど

  • @user-qg5me3gy7b
    @user-qg5me3gy7b 3 ปีที่แล้ว +17

    同じ超赤字会社の四国はまだマシだな

    • @tita6818
      @tita6818 3 ปีที่แล้ว +2

      重量貨物が無いからじゃね?

    • @user-zu7cd1sx9u
      @user-zu7cd1sx9u 3 ปีที่แล้ว +4

      @@tita6818 予讃線がある

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 3 ปีที่แล้ว +7

      グーグルマップで四国と北海道の上空写真を見比べてみると分かりますが、
      四国:線路沿いには道路や建物があることが多い
      北海道:駅の周囲ですら建物が見当たらない場合がある
      というような状況です。つまり四国のほうが人口密度が高く、利用客数の割に整備しなければならない線路の長さが短いのです。JR四国と北海道はどちらも赤字ですが、四国のほうがはるかに鉄道経営がしやすくなっています。

  • @buriburizawmon2000
    @buriburizawmon2000 3 ปีที่แล้ว +3

    軌間可変路線(笑)ですね。

  • @kenfuunatsu
    @kenfuunatsu 3 ปีที่แล้ว +3

    「変異」→「変位」ですよね

    • @ATSB1991
      @ATSB1991  3 ปีที่แล้ว +1

      そうでしたか。ありがとうございます♪

  • @user-se2xg6pk5q
    @user-se2xg6pk5q 3 ปีที่แล้ว +4

    7:18 今回の事故は貨物列車が脱線したけど、これが旅客営業してる普通列車だったら、自分の家族が
    乗ってるであろう列車だったらどうする気だ?同じ運輸の仕事をしてる人間としてあり得ない。
    もう一度"安全はすべてに優先する"が何なのか勉強してこい。と言いたいです。

  • @marvel0918
    @marvel0918 11 หลายเดือนก่อน +2

    今年は節目の年だな

  • @kato-takehito
    @kato-takehito 3 ปีที่แล้ว +1

    ちゃんと保線するようにしたら、こーんなに赤字だと分かりましたから廃止しますね〜、嫌なら金下さいよ、と開き直ったのが、あの維持可能路線図。
    特急の速度低下も、安全の為だから我慢してくださいね〜という開き直り。
    事故の後、確かにJR北は変わりましたね。
    線路を傷める高速振り子特急を開発し、ハイパワー重量機関車による長大貨物の走行を可としてきたのは本社営業でしょう。札幌駅の新幹線用地にご立派な駅ビルを建てた勢力です。
    そのために、足元を支える保守社員が疲弊して、完全にやる気を失っていたことが、この事件のそもそもの原因だと思います。
    営業勢力の努力(粉飾)によって、立派な鉄道会社だと見せかけていたのが、ついに破綻したわけです。
    先の路線図の公表や、新函館北斗なんて酷い駅名や、新幹線札幌駅の不便な場所を可とした事を見るに、営業系勢力が完全に失脚して、管理系が会社を制圧した感じですね。
    事故は起きにくいでしょうが、楽しい企画が発案できなくなった気がします。

  • @user-ok9ly4ho8z
    @user-ok9ly4ho8z 3 ปีที่แล้ว +3

    現場猫しかいないJR北海道
    「なんか元データからしておかしいけど訂正したからヨシ!」
    「前の担当者もやってたからヨシ!」
    事故後
    「コンプライアンスチェック各自目を通して署名してね~」
    「ヨシ!(読んでない)」「ヨシ!(見てない)」「ヨシ!(なんの署名かすら知らない)」
    「はいOK」

  • @juns6161
    @juns6161 3 ปีที่แล้ว

    国鉄マークがストライプ部分を意識しなければJRに見えます

  • @Nayu-mpng
    @Nayu-mpng 3 ปีที่แล้ว

    本当に改善したのかどうか、監視する人がいなければ、またやりそう。監視する人を買収してまでやりそう。

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 3 ปีที่แล้ว +4

      JR北海道の不祥事は、そもそも整備するカネがなかったから事故が起きたのです。
      監視する人を買収するカネなんてありません。

  • @toshihorrich8405
    @toshihorrich8405 3 ปีที่แล้ว

    過失の内容と重大さを鑑みれば、
    法人としてのJR北海道への罰金100万円は何とも安いな。
    罰金100億円と業務改善命令ぐらい必要に思うが、財政状況を考えると高額な罰金を課しても結果的には得策ではないという結論だったか。

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 3 ปีที่แล้ว

      JR北海道に罰金100億円支払う余裕があるなら、そのカネを線路・車両整備に回した方が良いというのは明らかですね。

  • @snzk2010
    @snzk2010 3 ปีที่แล้ว

    金と人は減らす。でも仕事は減らさない―――むしろ増やす。
    システムを導入して補填する―――使い勝手が悪く手間が増える。
    口を出す数だけは多い―――具体的な対処策は一切無いまま。
    そして「十分に注意して」という常套句で何も改善されない。
    それで事故や裁判で情報を公開されれば「上は『対処』した。現場が『注意しなかった』のが悪い」でこうなる。
    シャチク根性が浸透した日本で無ければストライキどころでは済まないだろうよ―――ストライキを政治的玩具にした連中のせいで事実上封じられたからな。