ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【なぜ?】阪急が廃止した京都→神戸直通線計画。副都心ターミナル構想の現状

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มิ.ย. 2024
  • 阪急電鉄は、京都ー大阪ー神戸の新ルートを形成する新線を建設し、大阪副都心のターミナルを新たに設ける計画を打ち出していました。この計画は様々な理由により結局廃止されてしまいましたが、現在の新線計画にも繋がっており、未来の交通網の発展に寄与することが期待されています。
    #大阪 #関西私鉄 #阪急電車
    NMBC鉄道解説のプレイリスト: • NMBCの鉄道解説
    ーーーーーーーーーーー
    広告掲載のお問い合わせ: contact.nmbc@gmail.com

ความคิดเห็น • 155

  • @yasukawali9010
    @yasukawali9010 2 หลายเดือนก่อน +29

    新大阪経由での神戸線と京都線の直通が実現しなかったことは阪急にとっても旅客にとっても痛すぎる

    • @popozz
      @popozz 2 หลายเดือนก่อน +8

      梅田を素通りされるのはどうかと思うよ。
      鉄道収入は全体の一部でしかないし、繋げたところで新快速に勝てるわけでもない。
      同様に西鉄が七隈線の天神南~博多間を作ると天神の客を取られるんで博多延伸にいちゃもんつけたりしたけど、利用者の利便よりも自社の集客施設への誘導が第一義だから。
      京都線の付け替えならわかるけど、神戸線接続はできてもしないと思う。

  • @いちごと仮面
    @いちごと仮面 2 หลายเดือนก่อน +65

    ガチでこれ欲しかった。これやめなかったら新快速から客取られなかったかもしれないし、港町・神戸から古都・京都まで京とれいん雅楽とプライベースと9300が走っていてサービスレベルが高くなってたかもしれないのに…

    • @jr1529
      @jr1529 2 หลายเดือนก่อน +16

      阪急電車も京都⇔神戸間が乗り換えなしで行く事が出来ればJRが遅延した時でも便利になると思うんですけどね。ただ十三駅の周辺はもう空いているスペースがほとんどありませんので、今後も十三で乗り換えが必要になりますね。

    • @nais5866
      @nais5866 2 หลายเดือนก่อน

      > 新快速から客を取られなかった

  • @giko8888
    @giko8888 2 หลายเดือนก่อน +7

    昔阪急民だった自分が大阪市内に引っ越して近鉄や京阪によく乗るようになりました。特に近鉄は昔から将来を見据えた経営戦略を実践してきたなと実感しています。今日ひのとりに乗って中川短絡線を通りました。
    この計画が正に短絡線になるはずだったんですね。阪急の頃は出張大変で始発が4時台で何とかでしたが市内に引っ越した今はもう戻りたくありません。
    なにわ筋線が出来ても本当に十三や新大阪と繋がるかなと疑問です。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 หลายเดือนก่อน +23

    阪急(当時は新京阪鉄道)の未成線といえば、西向日から名古屋方面へと向かう、名古屋急行電鉄もある。これが実現していれば、現在の近鉄特急は存在しなかった、とも言われている。

  • @zetumu
    @zetumu 2 หลายเดือนก่อน +35

    阪急が現在のモノレールに近い形で、
    神戸線→伊丹支線伊丹駅→伊丹空港地下駅→宝塚線石橋駅→箕面支線→箕面萱野→千里線北千里・山田→万博記念公園駅→京都線南茨木駅
    と阪急線を全て横断して繋ぐ路線作ってたら、全く変わってた
    追記
    空港地下駅など幾らでもあるが
    別に滑走路直下に駅設置するなど言ってもない
    万博当時は北急沿線自体に何もなくて、万博後の赤字が懸念されていた
    だが千里ニュータウン建設は決まっていたし、その後は知られている通り
    北急万博線が撤去されたのは単に、中央環状線建設予定地を借りてアクセス線を建設してたから
    阪急線横断路線はそれとは全く別に引いてで、更にそれ以外の利用需要も見込めるし、伊丹空港にも直通なら更に需要見込める
    まあ当時は伊丹空港自体が撤去される可能性もあったが、例え撤去されても、あの立地なら確実に再開発されたし、阪急線横断路線自体のバイパス利用需要は充分あった
    箕面の方の開発ももっと早期に大きく行われる事になっただろう
    阪急バイパス線だとモノレールにはならずに普通に標準軌として建設され、千里線の終点は北千里ではなく、箕面支線と伊丹支線取り込んで石橋か塚口になってたと思われ
    モノレールルートで考えたが、当時だと北千里からは山田行かずに、万博記念公園駅を公園南側阪大側に設置するルートにして、茨木側に繋ぐのが良かったかも

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      現代に建設したなら大阪モノレール株式会社が線路設備保有、阪急が営業の上下分離方式で新たな阪急線となった世界線もあり得たでしょうね

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

      夢見すぎ。ゲーム感覚やん。
      安全面で空港直下に鉄道しくのは無理。
      あと、万博時代に、千里中央↔万博間に路線ありました。なぜ廃止になったのかを考慮しないと。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      @@mr.k3035 モノレール敷くためじゃないんすか?それとモノレール路線の所有者が阪急かどこかは関係ないと思いますが。

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

      モノレール、全く関係ありません。
      調べてください。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      @@mr.k3035 面倒なので遠慮します。

  • @michihito0001
    @michihito0001 2 หลายเดือนก่อน +14

    中島マンハッタン計画よりこちらを優先してほしかったですね。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน +2

      中島計画に投資した金額で3複線ぐらいで建設できそう

  • @arufonnu
    @arufonnu 2 หลายเดือนก่อน +12

    おそらく京都線と神戸線の車両幅が違う事もネックになったんでしょうね。

    • @user-ky9wf8nh1o
      @user-ky9wf8nh1o 2 หลายเดือนก่อน +1

      むしろ、それが一番の原因だったようにも思います。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      雅楽のように神戸線車両の方乗り入れになったでしょうね

  • @sayaandmasa
    @sayaandmasa 2 หลายเดือนก่อน +113

    宝塚線を有馬に伸ばせ、と大学の就活で演説して阪急落ちた。

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 2 หลายเดือนก่อน +23

      確かに有馬へ伸ばした方が良いと思う。PRiVACE導入できるようになったならやってよって話。
      有馬温泉~中野~西宮山口~下山口~赤坂~西名塩~新名塩~西宮名塩~生瀬~宝塚
      とすれば通勤需要も取れる。
      特急停車駅
      有馬温泉~西宮山口~西宮名塩~宝塚~山本~川西能勢口~石橋阪大前~豊中~十三~大阪梅田

    • @user-io7bl5zq5w
      @user-io7bl5zq5w 2 หลายเดือนก่อน +35

      @@user-cb5fb8xt2hどこぞの馬の骨かも分からんやつに意見されても撥ねるに決まってんだろ
      なんで編集済みなのに誤字ってるんだよ

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 2 หลายเดือนก่อน +1

      www

    • @user-xl8re1kz6t
      @user-xl8re1kz6t 2 หลายเดือนก่อน +2

      確かに!
      有馬温泉は知名度も来訪者も多いのに不便だから凄くいいですね!

    • @ZEKESasaMo
      @ZEKESasaMo 2 หลายเดือนก่อน +4

      大阪側からのアクセス良くないし伸ばせば宝塚とセットで人来ると思う

  • @KounenP
    @KounenP 2 หลายเดือนก่อน +11

    この新大阪線の当初計画が実現してたら
    '80年代に浮上してたらしい
    阪急と神戸市営地下鉄が直通も実現してたのかも。
    新大阪直通のメリットも享受できたかもやし。
    そうなれば神鉄が北神急行電鉄部分を三宮まで走ることになってたかもしれない。

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d 2 หลายเดือนก่อน +5

      阪急神戸線と神戸市営地下鉄の乗り入れ構想が浮上したのは、阪急が山陽電鉄への乗り入れを停止した1998年以降と記憶していますが。

    • @user-xp6ir5st7w
      @user-xp6ir5st7w 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-fe6uj9go4d 神戸市営地下鉄の建設当初は阪急神戸線に乗り入れる計画があった(新神戸から東へ延伸させて王子公園駅付近で接続)。でもその頃の阪急には自身が市営地下鉄へ乗り入れるなんて考えは無かったので、1970年代末に神戸電鉄とともに北神急行という子会社を設立した際には、これを市営地下鉄に直通させる方向で動いた(資金力不足で三宮まで自力ではどうしても建設不可能と判断したため)。なので神鉄列車が北神線部分を三宮まで走ると言う世界線はどうやっても発生しなかったと思う

    • @schimitch3277
      @schimitch3277 หลายเดือนก่อน

      「新神戸バンザイ」の神戸市営地下鉄が、西神からの客が新大阪に流れるのは断じて認めなかったのではないかと( ゚Д゚)( ゚Д゚)

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc 2 หลายเดือนก่อน +12

    うめきたエリアがどんどん発展してるけど、阪急の梅田駅からうめきた微妙に遠いんだよなぁ
    うめきた新駅に阪急が来るのは素晴らしい

    • @jr1529
      @jr1529 2 หลายเดือนก่อน +6

      阪急は将来的に現在の中津駅を廃止して、なにわ筋連絡線に新駅を作る可能性はありますね。

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@jr1529いつもの妄想デマ野郎

  • @user-rr2sh9be2d
    @user-rr2sh9be2d 2 หลายเดือนก่อน +7

    むしろ今、新大阪を周辺を再開発する事になったんだからリニア、北陸新幹線、なにわ筋線に合わせて梅田に延伸する土地を無くしてしまった京阪を守口市駅あたりから分岐させて淡路、新大阪を経て京橋だけだったターミナルを新大阪にも作って欲しい。また、阪急も標準軌で神崎川から新大阪までの延伸構想をもう一度始動して、京阪、阪急の相互直通運転を実現してほしい。そうする事で新大阪、淡路などがより一層栄えるのは勿論のこと、阪急は枚方市や中書島、出町柳に進出出来るし、京阪は悲願の神戸エリアに進出出来る。またそれだけでなく、既存の学研都市線、東西線のバイパスルートにもなるし阪神、近鉄が直通運転開始したときくらいのインパクトがありそうで凄く良いと思うんだけどなにか意見ある人は、コメントお願いします。個人的には線路容量がネックになりそうです。

    • @user-rr2sh9be2d
      @user-rr2sh9be2d 2 หลายเดือนก่อน +2

      あと話が外れるんですけど、せっかくなにわ筋線を作るんだから京橋からJR野江までの短絡線を作って新しい環状線を作ってほしい。勿論既存の環状線は残したまま、寧ろなにわ筋に人が流れるので完全な環状運転がいまよりもできて芦原橋などにも本数を増やせてよい。今の環状線はなんば、梅田間の都心部を通らないし新幹線との接続駅である新大阪にも止まらない。あと、たった少し短絡線を作ることによって天王寺、新今宮、なんば〜中之島、梅田間の都心、新大阪、淡路、京橋、森ノ宮、鶴橋という東京の山手線のような都心と副都心を結ぶ環状線ができる。自分が考えるこの最大の計画を促進するためにも京阪、阪急も北エリアの新大阪周辺の再開発に協力してほしいところ。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      今でも淡路〜新大阪間には計画用地がそこそこ残っているので京阪の新大阪延伸は京阪にとって意義があるでしょうね。ただ阪急直通は京阪にとってメリット大、阪急にとってメリット薄と思います。

    • @user-kq2sv6ed5n
      @user-kq2sv6ed5n 2 หลายเดือนก่อน

      阪急の神戸-京都客を奪われるデメリットに比べたら直通先の京阪の駅が弱すぎる
      それに中之島線で限界の京阪にはそんな金は...

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-kq2sv6ed5n
      京阪の駅、そんな弱いですかね。守口市〜萱島辺りまで工業の街で就職口が多いですし中書島以遠は観光資源豊富ですし阪急とバッティングするのは祇園四条駅周辺だけでは。
      ただ京阪電車の神戸線への乗り入れは阪急にとっては梅田スルー列車になり負担でしかないです。

    • @user-kq2sv6ed5n
      @user-kq2sv6ed5n 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-er9ii4mc6o 祇園四条で無くとも清水五条や出町柳に行きたい阪急民が今の河原町乗り換えから新大阪で京阪直通に転じたら大損失でしょ
      守口に行きたい阪急民が今の天神橋乗換ルートから新大阪までに転じたら損失だし、以北は梅田で乗り換えてくれてるから新大阪までになったら収入は減るだけ
      ああごめん、送ってから気づいたけどコメ主じゃなかったのね
      京阪の駅が弱い理由にはなってなかったわ
      わざわざ京阪直通のために阪急沿線に引っ越すほどの駅としたら弱すぎるって話ね

  • @koopa3771
    @koopa3771 2 หลายเดือนก่อน +10

    大阪メトロ御堂筋線の新大阪駅には、長いこと阪急新線計画のための躯体がありました。
    あれがなくなったのはいつ頃だっただろうか? 今回の動画を見ながら思い出しました。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน +1

      2010年頃だったか

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      @@koopa3771 そうですか。躯体は半分無くなったけど阪急駅を設置する場所は他にもありますので。

  • @migicatmigi
    @migicatmigi 2 หลายเดือนก่อน +8

    これやったら淡路今以上にカオスになったのか...

  • @user-zj2wm6fh7k
    @user-zj2wm6fh7k 2 หลายเดือนก่อน +6

    淡路ー新大阪間の土地の買収がうまくいかなかったことが一番の原因のような気がします。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน +2

      新大阪寄りは阪急所有の土地が割とあるんですが淡路寄りが難しかったのかな

  • @marokame4085
    @marokame4085 2 หลายเดือนก่อน +7

    阪急宝塚線と新幹線が交差する付近の橋脚が斜めに配置されているのを見る度に、もしここを阪急が通っていたらどうなっていたのだろう、と思いを馳せられます。

    • @user-go7ek5ul5m
      @user-go7ek5ul5m 2 หลายเดือนก่อน +4

      個人的には、本動画でこの件も取り上げて欲しかったです。

    • @jamestarodes
      @jamestarodes 28 วันที่ผ่านมา

      新大阪駅東側にも、新幹線高架下部分の橋脚が斜めに配置さてれるところがありますよね。
      その線形にそって東側に向かって買収された土地も所々空き地になっていて、その辺りも取り上げて欲しかったです。

  • @toshiya63.54
    @toshiya63.54 2 หลายเดือนก่อน +22

    阪急の新大阪ルート後出しジャンケンみたいでズッコイなって感じがするんだよね。
    南海からしてみれば、JRと乗り入れで下手したら京都乗り入れも視野に入れることだってできたのに、
    阪急が入ってきたことでJRとの仲を取り持つには新大阪までしか行けなくなったんじゃないかな。
    阪急も入りたいっていうんだったらそれ相応のメリットを出してほしいというのが南海沿線民の自分としては思ってしまうな…
    淡路まで繋いで京都線と対面乗換とか…伊丹空港線を作るとか…
    どっちにしても、うめきた~十三~新大阪間は中途半端っていうイメージしかない…

    • @zetumu
      @zetumu 2 หลายเดือนก่อน +3

      JRが新大阪以遠まで南海乗り入れ認める訳がない
      それこそJRに全くメリットがない
      梅北以降は全てJRが引いた路線なのだから
      阪急も本当は狭軌で作るのは十三までで充分
      十三新大阪間は標準軌で作って宝塚線と直通させた方が、新大阪から伊丹空港を阪急だけでほぼ取れる
      南海の為にわざわざ新大阪まで線路を引いてやる必要はない
      阪急は全ての主要路線が十三に集まるので、そこで乗り換えて貰うのが本当は一番いい
      阪急の従来路線の客増えないと阪急にとって意味はない
      南海は阪急乗り入れがなければどの道梅北で終わり
      逆に自分で線路引かずに他社頼りの南海の方が図々しい
      十三まで引いて貰って、阪急沿線客を取れる様になるだけで、南海には充分なメリット
      追記
      それでも阪急は狭軌で新大阪まで引くぽい
      合理的に考えると上記の方が良いに決まってるが
      宝塚線と繋いで路線引くのが多分難しいのだろう
      梅北十三連絡線駅は地下作るのに対して、宝塚線に繋ぐとなると地上に線路引かないとならないから
      十三駅の周りに新たな土地確保が必要になる
      淡路駅高架化であれだけ時間掛かってる一因に土地買収があった
      早期に十三新大阪連絡線を作るとなると新たに土地買収が必要ない地下で作るしかないのだろう
      伊丹空港行きは乗り換えが必要になり不便だが
      まあその分、本数は宝塚線接続と違い自由に設定出来る

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน +1

      一応南海特急は新大阪まで、南海急行は大阪駅までと契約が決まってるらしい

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 2 หลายเดือนก่อน +13

    [京都⇔神戸]直結なら梅田駅素通り,百貨店🏬売上低下😢

  • @PAFEGINTOKI
    @PAFEGINTOKI 2 หลายเดือนก่อน +3

    新大阪阪急ビルは阪急新大阪連絡線の名残の象徴といってもよい。
    大阪メトロ御堂筋線から新幹線の改札口へ行く時は、新なにわ大食堂から新大阪阪急ビルを通る。
    今思えば、新大阪から南は大阪市交通局(現大阪メトロ)、北は阪急北大阪線(北大阪急行線)で運営してほしかったと個人的には思う。
    淡路駅の高架化は今となっては遅きに失したと言ってもよい。
    新大阪〜淡路間にJRおおさか東線ができてしまった以上、阪急も無駄なことはできないと判断したのだろう。

  • @MT-ip2bc
    @MT-ip2bc 2 หลายเดือนก่อน +13

    淡路~新大阪~十三間の新線って、新大阪~十三間は需要あるだろうけど、淡路~新大阪間は必要性を感じないね。
    阪急京都線沿線から新大阪にでるのなら、最初から国鉄(JR)に乗るし。
    淡路~南方~十三の現行線の線形の悪さを考えれば、新大阪経由の方が線形改良ができたのだろうけど、それに見合うコストではないでしょうし。

  • @user-zj7pk7ju7m
    @user-zj7pk7ju7m 2 หลายเดือนก่อน +3

    だから阪急ビルだったのか、、
    阪急ビルで働いているけど何で阪急がつくのか分からなかったので助かりました

  • @jr1529
    @jr1529 2 หลายเดือนก่อน +11

    JRはよく遅延するから、阪急電車も京都⇔神戸間を乗り換えなしで結んでくれたらめちゃくちゃ便利になると思うんですけども、土地が無いことを考えると今後も十三乗り換えを強いられるという状態は変わらないのでしょうね。

    • @tadabennkyousitaidake
      @tadabennkyousitaidake 2 หลายเดือนก่อน +6

      阪急もその分遅延の及ぶ範囲が増えるから、実質的にはあんまり変わらないと思う。むしろいいんじゃない?今みたいな広域的に遅延が広がらないシステムで。

    • @user-sh9lz9lh6n
      @user-sh9lz9lh6n 2 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@tadabennkyousitaidake共倒れしそうやな

    • @jr1529
      @jr1529 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@tadabennkyousitaidake 確かに運行距離が長くなると遅延した時の影響が大きくなりますね。東京の鉄道は地下鉄⇔私鉄、JR間で相互直通運転が盛んに行われていますが、どこかで遅延が起きてしまうと正常化するまでにかなりの時間を要する状態になっていますね。

  • @tokishp
    @tokishp 2 หลายเดือนก่อน +5

    早く新大阪連絡線作ってほしい
    新大阪から十三に本当に行きづらい、南方で乗り換えるか淡路でJR淡路に乗り換えるか

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc หลายเดือนก่อน

      確か新大阪から十三はバスが走ってたような
      でも遅すぎて使い物にならへんか

    • @tokishp
      @tokishp หลายเดือนก่อน

      @@nt-sx5oc
      ご連絡ありがとうございます
      おっしゃるとおりバスはありますね、ただ本数が少なすぎて1時間1本とかしかないので実質使えないです

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o หลายเดือนก่อน

      なにわ筋線にまで繋がるなら狭軌、なにわ筋線に繋がらず十三~新大阪のみなら標準軌としなければいけないので、それが決まらない限り作れないですね。

  • @nervjapan
    @nervjapan 2 หลายเดือนก่อน +2

    阪急って大昔の有馬延伸に伊丹線の南北延伸に、ここの新大阪連絡線とか大阪空港連絡線と沢山の新線計画があるけどほぼ実現してない
    新大阪延伸も本当に実現するのかな

  • @e1to_1208
    @e1to_1208 2 หลายเดือนก่อน +4

    有馬へ伸ばそう。PRiVACE導入できるようになったならやってよって話。
    有馬温泉~中野~西宮山口~下山口~赤坂~西名塩~新名塩~西宮名塩~生瀬~宝塚
    とすれば通勤通学需要も取れる。
    特急停車駅
    有馬温泉~西宮山口~西宮名塩~宝塚~山本~川西能勢口~石橋阪大前~豊中~十三~大阪梅田

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

      株主総会で言いなさい

  • @yogetsu2024
    @yogetsu2024 2 หลายเดือนก่อน +2

    淡路駅高架化も延期を繰り返しているし、現状進歩している感もなく、工事していると言っても、ちょっとだけしか進んでいない感がするし、完了の予定は未定状態。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 2 หลายเดือนก่อน +1

    なにわ筋線開業で阪急が新大阪連絡線を
    開業させてうめきたに乗り入れるようになると
    京都や神戸からの利便性も高まるのでそこは
    過去に実現しなかった計画の無念を晴らす賑わいに期待です!

  • @christina_van_bell9766
    @christina_van_bell9766 2 หลายเดือนก่อน +2

    80年代の御堂筋線梅田駅の分断入場を覚えている者とすれば、川島令三さんの著書にあった御堂筋線への乗り換えを梅田と新大阪に分散する目的もあったとする記述に当時は納得したもの。
    結局失われた30年による景気冷え込みと御堂筋線梅田駅のホーム拡張でなんとかなっちゃったわけで、喜んでもいられない感じなのだろうね。

  • @user-gi4wr8qx6r
    @user-gi4wr8qx6r 2 หลายเดือนก่อน +7

    神戸線と京都線とを直通させるとして、車輌規格の問題はどうするつもりだったのだろうかと思いました。

    • @bribritish1563
      @bribritish1563 2 หลายเดือนก่อน +2

      神戸に合わせるのでは?

    • @mandshurica575
      @mandshurica575 2 หลายเดือนก่อน +1

      9300系はまだ直通を諦めてなかったからか神宝線対応してたんですよね。1300系は完全に神宝乗入不可になりましたが

    • @clatro00
      @clatro00 2 หลายเดือนก่อน +1

      計画を始めた頃は京都線の地下鉄乗り入れはまだ開始されていない。京都線の車体サイズが違うのは、堺筋線直通用の3300系から。もともと車体サイズが違ったわけではない。
      もしも今からやるなら、神戸線に合わせるのみ。車両新造を待たず急にやるなら、一方的に神戸線の車両が京都線に入ってくることになる。ちょっとホームとの隙間は開くけど。車両の幅が10センチ違う(京都線車両の方が広い)から、左右5センチづつホームとの隙間が広がるだろう。
      ちょっと怖いかもだけど、全然無理な訳でもないかな?

  • @sinnya616
    @sinnya616 2 หลายเดือนก่อน +12

    なにわ筋連絡線は本当に楽しみです。なにわ筋線も正直早く事業化してほしかった(清算事業団が貨物跡地を塩漬けにし続けていたのが痛かった)ʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

    • @jr1529
      @jr1529 2 หลายเดือนก่อน +5

      なにわ筋連絡線が開業したら関西の鉄道がかなり変わりますね。個人的に伊丹空港線も事業化して関西空港⇔伊丹空港が電車1本で乗り換えする事なく移動が出来るようになれば最高かなと思いますね。

  • @user-gj4ri4wz8c
    @user-gj4ri4wz8c 2 หลายเดือนก่อน +8

    このままだと阪急新大阪連絡線は絶対実現しないでしょうね。なにわ筋線との接続も軌間が異なるため直通は不可能なので乗り換えが必要となります。淡路〜神崎川間で用意されている山陽新幹線側の土地は北陸新幹線、中央新幹線との渡り線に転用されようとしています。

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

      もう軌道の件は解決する方向に向かってますが。

    • @user-kw5yg5ht3j
      @user-kw5yg5ht3j 2 หลายเดือนก่อน

      ムショ帰りか?世情に疎すぎる。
      もう少しよく調べてから書いて欲しい。
      まあ環境アセス等別の理由で実現しない可能性はあるけれど。

  • @digitalcameraDMCLS80
    @digitalcameraDMCLS80 2 หลายเดือนก่อน +1

    京都線と神戸線がスイッチバックでなくつながると、電車の前と後ろが反対になった編成も走ることになるように思います。

  • @user-my5ir9yh7s
    @user-my5ir9yh7s 2 หลายเดือนก่อน +1

    北陸新幹線、リニア中央新幹線、西九州新幹線新大阪延伸がなくなった時の最後の切り札になるであろう、なにわ筋線開業と、阪急なにわ筋・新大阪連絡線の開業😄。ほんとにインパクトがあって、阪急初の新大阪進出、南海電車や、JR西日本との乗り入れ、十三での神戸、京都、宝塚各線への接続、びっくりする事だらけで、早く新大阪駅の事も含め、早く新しい情報を知りたいなと思います❗

  • @user-er9ii4mc6o
    @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน +2

    新大阪延伸の断念は労働組合の反対も強かったという話も聞きます。
    中島に大金突っ込まなければ余裕で出来てたものを。
    今は阪急も後悔してると思います。新大阪〜淡路が繋がるのと繋がらないのではプライベースの売上やインバウンド需要に大きく響くでしょうから。

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

      いや、むしろ逆で正解と感じます。
      今でも直通させようとしたら、梅田経由で神戸↔京都は1本で行けますし。(年に数本ですが)
      プライベースが京都路線で成功したら、今後直通も考慮されるかと。
      まずは、単独路線で判断でしょうね。

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      @@mr.k3035
      ん?誤爆じゃないですか?
      ちなみに京都線車両は神戸線には直通できません。逆は可能ですが。

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-er9ii4mc6o
      車両云々とかは知らんけど、直通運転した事実はあります。

  • @cabgraphics
    @cabgraphics หลายเดือนก่อน

    近くに住んでるんやけど 謎が解けた!阪急が通るための用地やったのか〜

  • @user-wy7tz4eb8w
    @user-wy7tz4eb8w 2 หลายเดือนก่อน +9

    やっぱり梅田飛ばしはできないね。巨額な費用をかけてまで。

  • @user-iy6xz6ko5c
    @user-iy6xz6ko5c หลายเดือนก่อน

    4:00~ 地下鉄四つ橋線を、阪急方面へ延伸させる計画について、地下鉄四つ橋線を西梅田駅から北へそのまま延ばすと、ほぼ同じ深さの、阪神電鉄本線の地下部分と平面交差することになるので、阪神電鉄か地下鉄四つ橋線のどちらかを、現在よりも深い場所に移設する必要があるが、阪神電鉄を移設させるとなると、大阪梅田駅~福島駅間を長期間運休させる必要があるので、事実上不可能。よって、地下鉄四つ橋線西梅田駅を、現在より深い場所に移設することになるが、JR・南海なにわ筋新線開業により、地下鉄四つ橋線西梅田駅からの延伸は、収益が見込まれないので、維新の会の公約には残っているものの、放置されている状態。

  • @user-kx3lw6fu7w
    @user-kx3lw6fu7w 2 หลายเดือนก่อน

    新大阪阪急ビルが出来る前、この場所から大阪花博会場行きの連絡バスに乗った記憶があります。勿論阪急バスでした。

  • @kazehikisan
    @kazehikisan 2 หลายเดือนก่อน +1

    神戸空港への阪急乗り入れ案もやってください
    王子公園から分岐し新神戸-三宮を通るルートやら、花隈から分岐し神戸駅を経由して海を渡るルートやらネットのあちこちで妄想されていますw

    • @user-jh5if2gp6k
      @user-jh5if2gp6k 2 หลายเดือนก่อน

      無理

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน +1

      株主総会で言いなさい。
      理想論と現実を一緒にしなさんな。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 หลายเดือนก่อน +6

    四つ橋線と直通する計画を聞いた時「大阪都心→新大阪間は御堂筋線の方が運賃安上がりで直通の意味無いのでは?」と思った。

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 2 หลายเดือนก่อน +3

      確かにそうですね。新大阪〜西梅田連絡線を市営地下鉄側が建設していれば、初乗りを2回払う必要もないので御堂筋線のバイパスとして機能していたかもしれません。知らんけど

    • @user-er9ii4mc6o
      @user-er9ii4mc6o 2 หลายเดือนก่อน

      乗り換えのタイムロスと足の疲労を考えたら安いもん

  • @gorotame1425
    @gorotame1425 2 หลายเดือนก่อน

    京都〜神戸直通運転も各々の車輌限界も違うから、実現しても結構ハードルの高い事業だろうね。

  • @tvm-tv3483
    @tvm-tv3483 2 หลายเดือนก่อน


     出来たら出来たで、御堂筋線の乗り換えが、梅田から新大阪に代わり、阪急は乗客を失っていたような気もする。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 2 หลายเดือนก่อน +1

    今となっては直通してなくて正解だね
    京都線の遅延が神戸線に、また逆もしかり
    また神戸線のせいで堺筋線まで影響を受けると思うと想像するだけでも頭が痛くなる

  • @user-gk8gg1zt7l
    @user-gk8gg1zt7l 2 หลายเดือนก่อน

    Good video, like!!

  • @kmftrf
    @kmftrf 2 หลายเดือนก่อน

    京葉線みたいな路線が計画されていたのですね

  • @mr.k3035
    @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

    0:18
    なぜJRからの画像?

  • @ohho6598
    @ohho6598 2 หลายเดือนก่อน

    昔は阪急って最先端で進んでる感があったわ。今は他社に負けてません?
    Visaタッチでも乗れるようだけど南海は2021年から導入してるみたいだし。

  • @burubon2000
    @burubon2000 2 หลายเดือนก่อน +1

    京急に負けた、阪急

  • @user-ut4ho9cn3h
    @user-ut4ho9cn3h 2 หลายเดือนก่อน

    京都〜梅田〜神戸直通運転無理なのかなぁ。

  • @user-jh5if2gp6k
    @user-jh5if2gp6k 2 หลายเดือนก่อน

    有馬も新大阪もダイヤが組めないから無理。

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc 2 หลายเดือนก่อน +3

    あと大阪のJR西日本の路線で梅田行かないのって阪和線だけだっけ?
    なにわ筋線開業で梅田行くのかな?

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d 2 หลายเดือนก่อน +4

      阪和線のくろしおやはるかは、梅北に出来た大阪駅地下ホームに行きます。

    • @uc-gy2fc
      @uc-gy2fc 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-fe6uj9go4d 普通電車はありますか?

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@uc-gy2fc 大阪駅地下ホームに行く普通列車は、おおさか東線の普通列車のみです。
      なにわ筋線の開業後には、関空快速等の乗り入れが予定されています。

    • @uc-gy2fc
      @uc-gy2fc 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-fe6uj9go4d
      なるほど
      快速なら普通に乗れるし
      いっか

    • @jr1529
      @jr1529 2 หลายเดือนก่อน +2

      既にコメントが挙がっていますが、阪和線のくろしおやはるか号は大阪駅の地下ホームを経由しますよ。ちなみに関空、紀州路快速は大阪駅地上ホームの1番、2番のりばから発着しています。

  • @thebravefirefighter
    @thebravefirefighter 2 หลายเดือนก่อน

    免許廃止って保留し続けられないの?

  • @augustusparagate3211
    @augustusparagate3211 2 หลายเดือนก่อน +5

    昭和に大阪市福島区で生まれ育ち、平成・令和と東京の東急沿線で過ごしたので、阪急にはことのほか良い印象を持ち続けていたのだけれど、最近になって、京阪とのいきさつを知ってがっかり。というかむしろ狡さを感じるようになった。宝塚線沿線や京都線河原町付近が地盤沈下しつつあるように聞くと、東急を重ねて、なるほどね、と思う。

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน +1

      京阪とのいきさつ、アメリカが介入してるのもご存じですか?

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 หลายเดือนก่อน +8

    阪急電車良き
    NMBC最高

    • @user-pf4pj1tu9w
      @user-pf4pj1tu9w 2 หลายเดือนก่อน

      お前何処の人間や‼️

  • @user-vw3om1id3e
    @user-vw3om1id3e 2 หลายเดือนก่อน

    あったら便利やけど必要性が無い

  • @bribritish1563
    @bribritish1563 2 หลายเดือนก่อน +2

    神戸〜京都はJRやね。

  • @MK-mm3rp
    @MK-mm3rp 2 หลายเดือนก่อน +1

    これが東京なら出来てたんだろうなと思ってしまう。

    • @ky9vz
      @ky9vz 2 หลายเดือนก่อน +1

      それな、所詮関西の政治力、経済力はそんなもん

    • @user-jh5if2gp6k
      @user-jh5if2gp6k 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@ky9vz関係ないやろ。

    • @mr.k3035
      @mr.k3035 2 หลายเดือนก่อน

      @@ky9vz
      関西の場合は、各派閥の力関係が影響してるんです。
      東京ならなぜ出来るの?
      関西ならなぜ出来ないの?
      もう少し、深掘りしたら?幼稚な発言をせずに。

  • @user-cn4jy3rq6g
    @user-cn4jy3rq6g หลายเดือนก่อน

    出来なくてよかった。出来たら出来たで、梅田が衰退してたやろうね。

  • @user-my5ir9yh7s
    @user-my5ir9yh7s 2 หลายเดือนก่อน

    北陸新幹線、リニア中央新幹線、西九州新幹線新大阪延伸がなくなった時の最後の切り札になるであろう、なにわ筋線開業と、阪急なにわ筋・新大阪連絡線の開業😄。ほんとにインパクトがあって、阪急初の新大阪進出、南海電車や、JR西日本との乗り入れ、十三での神戸、京都、宝塚各線への接続、びっくりする事だらけで、早く新大阪駅の事も含め、早く新しい情報を知りたいなと思います❗