流せる電流が凄すぎる!電力系電気工作DIYに便利なコスパ抜群の格安XTコネクタについてご紹介します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 135

  • @07_DRONE.CHANNEL
    @07_DRONE.CHANNEL ปีที่แล้ว +34

    XTコネクタへのハンダつけはオスメスを刺した状態でハンダすると心棒が曲がったり変形しないでハンダつけできますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +2

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になります!

  • @koba7567
    @koba7567 ปีที่แล้ว +26

    基本的にはXT○○がピーク電流ですので
    XT90だと45Aが連続許容なので5.5sqが本来の線のサイズです。
    XT60だと35Aって感じになります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になります!
      接触抵抗値を考えると相当余裕がありそうですね!

    • @renonkkk
      @renonkkk ปีที่แล้ว +1

      参考になります。コネクタ―をパラ使用すると連続耐電流が増えそうですね。

  • @tenpestrimru1157
    @tenpestrimru1157 ปีที่แล้ว +6

    大型自作ドローンをやっている者ですが、XT120なんてのもあります。が、6セルをよく使う人間からするとXT60以上は接続するときよくバチバチしますね。あと、太いコネクタを接続する際は角材の上でやるととてもやりやすいですよ!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      参考になりました!
      XT120もあるんですね!

    • @加藤政人-y2c
      @加藤政人-y2c ปีที่แล้ว +2

      ラジコンやってますが、バチバチ避けるためにあえて抵抗入れた配線追加して二段階で接続してます、私。

  • @hiyokokun
    @hiyokokun 10 หลายเดือนก่อน +1

    0:27
    USB-C、コンセントとか
    2:48
    は?
    4;16
    さらっと言ってるけど凄い
    5:18
    本に乗ってた
    5:31
    無理やり脳筋でやれば入る()
    6:04
    そうしないとカオス化するW
    6:59
    これ用ワイヤーストリッパー欲しいW
    7:33
    あと熱容量もすごい
    8:43
    オイオイオイ()
    9:02
    あるいははんだごて
    10:32
    半導体「うらやましい」
    11:35
    意外と発熱する
    12:36
    分かりやすかった

  • @herryoshikawa
    @herryoshikawa ปีที่แล้ว +3

    私も2-3年前より大容量バッテリー関連に使用しています。私の使用時のコツとして導線をはんだ付けする時、まず雄雌を合体させ、半田ごての熱が逃げやすようにし、次に合体したコネクタを金属製のクランプで挟み、半田対象物の固定と同時に半田熱が樹脂に籠らないようにし、あらかじめ電極の導線を差し込むところに半田を溶かし込んだ上に、あらかじめ半田で固めた導線を半田ごてで加熱しながら差し込みます。こうすると導線の細かい撚線がばらけて広がらず、また電極の奥まで導線を押し込むことができます。熱収縮チューブはできるだけ遠くでスタンバイさせます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&詳しい手順ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @03atd
    @03atd ปีที่แล้ว +7

    XTコネクターは空ものラジコンのバッテリーでよく見ますね〜外した状態でもオスメスともに端子が出てないところが良いです
    半田付けは熱量の大きいハンダコテでプラ部分に熱が伝わる前にいっきにやった方がやりやすいと思います、うちは90w使ってます(弱いコテだとハンダ溶ける前にプラに熱がまわって溶ける)
    あと、海外の動画で見ましたがコネクターがささった状態(通電はしてない)でハンダ付けをして変形を防ぐという方法もあります
    ディーンズ、車ラジコンでよく使ってますがXTより劣るとは思わなかった

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      参考になります。
      はんだコテはそのくらいで一気にやったほうが良さそうですね!

    • @tomtin74
      @tomtin74 ปีที่แล้ว +3

      数あるコネクタの中で、僕もXTコネクタが好みなんですがその理由をうまく説明できませんでした。
      そう、オスメスとも端子が出てないのが良いのです。
      特に充電系だとどちらにも電圧掛かっていることがありますので。
      世の中にはいろんな給電コネクタがありますが、端子が露出していたり接触面積が足らなかったり使っているうちにガバガバになるものが平気で使われていたりします。

  • @田中利治-w4e
    @田中利治-w4e 6 วันที่ผ่านมา +1

    【120A】
     今はどうか知りませんが、舞台照明で使用される照明器具は大型のものだと 10kW を超えるものがあります。
     電源電圧は 100V なので電流は 100A ですから、そうした器具のプラグやコンセントは 120A 規格とかあります。
     そうしたプラグやコンセントの大きさは子供の握り拳くらいの大きさになります。
     それでも触ると熱を持っているので、動画のような小型のコネクタで数十A を流すには保守や運用時間に注意が必要でしょうね。
     家庭用のプラグやコンセントの最大容量は 30A で、プラグの直径は 50mm くらいあります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  6 วันที่ผ่านมา

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @renonkkk
    @renonkkk ปีที่แล้ว +3

    XTは良いです。結構キツイ結合なので取り外しは力がいりますがコスパ抜群でポ-タブル電源内部の各モジュ-ルの結合は
    ほぼ全てこのコネクタ―です。リチュムバッテリは、最適温度保管(-10~45℃)があるので、車に搭載の場合は時期により都度外して家の中での保管が良いです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      実際に運用していらっしゃる情報ありがたいです!

  • @JBB03136
    @JBB03136 ปีที่แล้ว +4

    熱収縮チューブはヒートガンで収縮させた方が良いですよ。なければドライヤー。ライターだと余計なものを燃やしたり溶かしたり事故の元です。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      確かにそうですね!
      ついつい横着してしまいます😅

    • @300bnori9
      @300bnori9 ปีที่แล้ว +1

      @@kenyakuDIY 私は半田ごての腹の部分で収縮させています。

  • @通りすがりの仮面ライダー-k4u
    @通りすがりの仮面ライダー-k4u ปีที่แล้ว +3

    少し前まではラジコンの動力配線はディーンズコネクタが主流でしたね
    太いワイヤーにハンダ付けする場合、多少無駄が出ますけど以下のように両端を被覆で覆ったままハンダすれば太くなってしまうのを極力抑えられますよ😃
    ━━━┓ ┏━━━
       ┠─┨
       ┠─┨
    ━━━┛ ┗━━━

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      確かに被覆したままハンダすれば太くならないですね!

  • @sueokamasanao6565
    @sueokamasanao6565 ปีที่แล้ว +5

    ハウジングがデカくて邪魔なこともあるので、そういう時はEC5(定格50A)とかEC8(定格80A)のピン部分だけ使っています。Bullet connectorとかで出てくる先割れ型のほう(バナナプラグじゃない方)も調達性と単価が安いのでおすすめかもしれないです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      とても参考になりました!
      さっそく調べてみます!

    • @sueokamasanao6565
      @sueokamasanao6565 ปีที่แล้ว +2

      @@kenyakuDIY すみません、EC3が50AでXT60とほぼ同じ寸法、EC5が80AでXT90とほぼ同じ寸法でした。中がバナナのやつでこのスペックなので、先割れピンはXTコネクタと同じスペックですね。

  • @yewkimikogami3129
    @yewkimikogami3129 ปีที่แล้ว +4

    接触抵抗の測定などが興味深かったです。一方でXTコネクタは大電流系では利用しやすいコネクタだけに仕様や最大定格に対する正しい知識が必要かもしれないと思いました。具体的には適合配線や難燃性グレードですね。いくら安くても家が燃えちゃったら泣くに泣けません😅

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @yskzuesm2516
    @yskzuesm2516 ปีที่แล้ว +2

    先日、春に購入したポータブル電源でソーラーからの充電ができなくなる不具合が発生して調べると
    採用しているアンダーソンコネクタの部分で端子が焼けて変形しオスメスの樹脂部分が溶着した状態になってました。
    UP主さんの実験結果から分かる通り、アンダーソンも T型コネクタのように板状の端子なので元々
    接触抵抗が大きくちょっと力が加わると点接触になるのだと思います。
    その点、今回紹介してくださった XTのような円筒端子は良いですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      とても参考になりました!

  • @mind-craft
    @mind-craft ปีที่แล้ว +3

    ハンダ付けは正しいと思います。製品も同じです。コネクターはXTはよく使われているのですが電線が意外に問題です。今回はおそらくシリコンケーブルお使いなのでしょう、問題ないですよね。安物の電線だとすぐ発熱してしまいます。さらに大電流制御の小型スイッチがないんです。車用のバカでかいスイッチか、SSRか。SSRは発熱しますしね。。。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      確かに大電力対応のスイッチも課題ですね。
      現在いろいろ探していますがあまり安いものはない感じです!😅

  • @gonbenanashi2692
    @gonbenanashi2692 ปีที่แล้ว +2

    電位差が大きい場合やバッテリーで使用する場合は横に緑のラインが入っているアンチスパークをよく使いますね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      アンチスパークタイプも入手したいと思います!

  • @user-tc4nw7fu5x
    @user-tc4nw7fu5x 7 หลายเดือนก่อน +1

    この手のコネクターは道具の差がモロに出ますね
    C5かC6の小手先に最低でも60W以上のコテだと数秒でできるので
    コネクターの変形も少ないし仕上がりもキレイです
    コネクターはオスメス接続後に作業するのが定番ですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      大きなものほどパワー(熱容量)がものをいいますね!

  • @renonkkk
    @renonkkk 5 หลายเดือนก่อน +2

    100A流す時には、XT-90プラグを1ケごとプラスやマイナスにすることで倍の仕様になりより安全になります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  5 หลายเดือนก่อน

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になります!

  • @工作と修理で遊ぶ
    @工作と修理で遊ぶ 6 หลายเดือนก่อน +1

    以前から 気にしていたので 大変参考に成りました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      そういっていただけると幸いです!

  • @DIY_ch
    @DIY_ch ปีที่แล้ว +2

    XT60-90はラジコンリポで使ってますよ! ヘリやってますんで~。じつは逆接続防止の形状になってますが、斜めから合体させるとXT30は逆向きでも逆で入ろうとして回路をショートしてしまいました!アンプを壊したことがあります。 ハンダ付けをまごまごやってると、端子が熱で倒れてしまいます。オスとメスを合体してからハンダ作業がいいと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @tfuji.1297
    @tfuji.1297 ปีที่แล้ว +1

    XTコネクタは有能ですね、ウチは農薬散布ドローンの電源にXT90を使用中で電源スイッチが無い仕様なのでアンチスパークタイプ(XT90-S)を選択してます、
    XTコネクタは対のコネクタを付けた(挿した)状態でハンダ付けすれば変形の影響が少ないですよ、
    熱収縮チューブは加熱したハンダごての先で撫でてやればライターよりピンポイントで収縮出来るよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&解説ありがとうございます!
      アンチスパークタイプ気になります!
      調べてみます!

  • @OKE_kyu-kenn
    @OKE_kyu-kenn ปีที่แล้ว +13

    端子の中にはんだ入れたら配線が入らなくなるのは当然だと思うよ
    端子の変形は端子を結合した状態ではんだ付けすれば防げる

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +4

      コメント&アイデアありがとうございます!
      確かにそれなら変形しにくいですね!
      ただ1本目は良いですが2本目は熱が逃げてはんだが大変そうではあります!

  • @kuma418
    @kuma418 ปีที่แล้ว +3

    電気窯の配線・・・というのが今は、頭を離れず、大容量が、安いなら、と考えたのですが、目的として、私の場合はダメだということになりました。必要なのは、コネクタではなく、ターミナルでした。電熱線と銅線の接続になりますので、ハンダも使えません。
    今回は、次に何かを作るときに必要であろうものとして、Keepにさせていただきます。
    先日、電気窯を分解し部品どりしたときに、磁気保護管を何本も持ち帰りました。(分解の途中で割れたものも多い。)これは、電熱線が、鉄製の壁を通り抜けるとき、すごくありがたいものです。今までは、陶器のものを自作していましたが・・・脆い。シリコンのチューブだと楽焼の温度(900度)程度の低い温度ならOKならいいなと思いました。1240度の本焼きの方は、灯油バーナーの方が慣れていて、窯も作りやすいのでそちらに逃げます。
    今日、貸していて戻ってきた轆轤を元の作業場所に。また、電気窯と一緒にもらった天板のないロクロも運び入れました。雷の打たれて(といっても近くの電柱の避雷針に落ちた程度)動かなくなっているIC付きのロクロは、教えていただいたACコントローラーで回転を直接制御する形式に直して、使用するため、一旦外す予定です。・・・ただ、年齢とともに体力落ちていて、以前は一人で持ち上げられていたロクロが上がりませんでした。梃子を使ったり、苦労しました。両腕でガバっ、というのがいかに楽で頭を使わないでいいか・・・笑笑

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメント&エピソードありがとうございます!
      お疲れ様です!
      耐熱性のある絶縁チューブみたいなものがあると便利そうですね!

  • @ほにょ-j9v
    @ほにょ-j9v ปีที่แล้ว +3

    頻繁に抜き差しする用途としては、XLRの3ピンコネクターも使われますね。(電動モビリティの充電端子によくあります)
    本来の用途は業務用の音機材ですが、業務用とだけあって耐久性と接続安定性は完璧です。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      XLRコネクタ、さっそく調べてみます!

  • @sino7700
    @sino7700 ปีที่แล้ว +2

    電動ガンとかで端子をこれに交換して使ってた。安いし安全!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      確かに安全性も高いと思います!

  • @grandis.k7252
    @grandis.k7252 ปีที่แล้ว +1

    半田ごては60~80wで太めのコテ先が熱量あって短時間ではんだ付けできて良いですよ

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      確かに能力の高いコテで一気にやったほうが良さそうです!

  • @mionHos1miya
    @mionHos1miya ปีที่แล้ว +4

    PC電源のコネクタの許容電流はどんなもんなのかと調べてみましたが、Molexの物でも9Aのようですね。グラボとかで複数コネクタを繋ぐのも納得です。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      PCもかなり電流が流れるパーツがありますが、複数のコネクタでゴリ押ししている感じですね!

  • @nakanoqoo5142
    @nakanoqoo5142 ปีที่แล้ว +1

    早速購入しました、ありがとうございました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      格安でお得でした!

  • @300bnori9
    @300bnori9 ปีที่แล้ว +1

    案件じゃ無いのが良いですね!ラジコン用は安いから色々使えますね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      もし案件の場合があったとしても必ずプロモーション表示をしますのでご安心ください!

    • @300bnori9
      @300bnori9 ปีที่แล้ว +1

      @@kenyakuDIY 流石、安心して観れますね!

  • @あああ-o8s2n
    @あああ-o8s2n ปีที่แล้ว +2

    ラジコンやエアガンのホビー界隈では結構見かけるようになりましたね。ラジコンメーカーが売っている奴は割高でしたが品質は良かったです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @unkokusai.
    @unkokusai. 8 หลายเดือนก่อน +1

    とても参考になりました、電圧はどうですか、定格は24ボルトなんでしょうね、でもAC100ボルトはテストして欲しかったなあ・・使えそうなので。
    できれば200Vも。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      こちらはおそらくAC100Vで使うのは想定してないと思います。
      AC100Vではそもそも電流が多くならないので、こちらを使うメリットは少ない気がします!

    • @unkokusai.
      @unkokusai. 8 หลายเดือนก่อน

      @@kenyakuDIY 一般的にはそうですが、ソーラーからHomeや1日の発電をバッテリーに溜めて車に充電する工事など、交流でもアース側を固定すべきですし、電流の小さいコネクターはどれも非常に貧弱で物理的にもすぐに壊れそうです。

  • @ichinaka1619
    @ichinaka1619 ปีที่แล้ว +2

    ディーンズコネクタって抜きづらいんですよね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      確かに持つ所が少なくて抜きにくいかもしれませんね!

  • @紙コップ-p6z
    @紙コップ-p6z ปีที่แล้ว +1

    懐かしいなぁこれ。6年前から2年前まで、毎週休みの日にドローンするくらいハマってたけど、このコネクタよく使った。バングッドで6セルのリポ買って、解体して2セルとか3セルに小分けして、このコネクタにハンダ付けしたわ。しかし、絶妙な形状のせいで慣れるまで10個くらいコネクタの樹脂溶けちゃった。あとは、欲張ってきれいな見栄えにしようとしたり、奥まで押し込もうとすると、黄色の樹脂があっという間に溶けちまう。そんで、ハンダ付け後に収縮チューブの入れ忘れに気がつき絶望感wいま見たら、まだこのコネクタ大量に余ってたわw

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      今回のコネクタの樹脂は比較的熱には強いみたいで思ったより溶けないです。
      ただハンダが大変なのは確かですね!

  • @テスト太郎-y9f
    @テスト太郎-y9f ปีที่แล้ว +1

    ビビッて圧着タイプ使ってましたがこちらだとコスパがいいですね。
    リンク先のアマゾンの商品紹介動画でははんだ使わずに収縮チューブで固定化してる感じでしたが、あんな手軽そうな接続方法でもいけるものなのでしょうか?
    はんだだと65Wもあればすぐ熱が上がって十分と思ってましたが太めのコテ先とか考えて無かったから勉強になります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      こちらははんだで接続しないとまともにつなげないと思います。
      はんだコテは65Wあればたぶん大丈夫ですね!

  • @tonbo0321
    @tonbo0321 ปีที่แล้ว +1

    迷いましたがアンダーソンコネクタにしたところでした
    高かった
    ロック感とか外し方とか使い勝手はどうですか
    いよいよ直流オフグリッドですかね?
    12v程度の機器ルーターとかネット周りと照明等12Vか24Vで作ると面白いかも
    チョット妄想しちゃいました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      ロック感もキツめでなかなか良いです。
      外すときに金属の甲高い音がしてなかなか癖になります!😆

  • @白髪オジサン
    @白髪オジサン ปีที่แล้ว +2

    ドローンで使ってました、程好い固さが気にいってます

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      確かにこの固さは癖になりますね!😆

  • @hiranoish
    @hiranoish ปีที่แล้ว +1

    60W以上で素早く溶かしこんだ方がいいですよ
    基板以外にもフラックス使ってるようですがペーストを使わないのは理由があるのですか?
    私はジャンプスターターにも使えるEC5 コネクター使ってます(XT90と端子自体は同じ構造でしょうね)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      ペースト使ってないのはちょっと高いからですね。
      EC型も試してみたいと思います!

  • @nagamasa4976
    @nagamasa4976 ปีที่แล้ว +1

    ECコネクタの方がはんだ付けしやすかったおもいます。
    XTコネクタの方が高品質感はありました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @oyanagi1122720
    @oyanagi1122720 ปีที่แล้ว +1

    感電対策はどうなっているのでしょうか。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      感電やショートに関してはこちらはカバーがあるので限りなく起きにくくなっていると思います。
      ハンダしたところは確実にチューブなどを被せておくと良いと思います!

  • @MrGurifonn
    @MrGurifonn ปีที่แล้ว +1

    接続している状態ではんだ付けした方が歪まなくて済むかな?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&アイデアありがとうございます!
      熱が逃げやすくてハンダしにくい欠点はありますが、確かにそのほうが歪みにくいと思います!

  • @bif2teq
    @bif2teq ปีที่แล้ว +1

    お持ちのマルチメータで抵抗値は測定できませんか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      流石にここまで小さな抵抗値は測定できませんね😅
      今回のやり方で電圧に変換して測定するしかないと思われます!

    • @bif2teq
      @bif2teq ปีที่แล้ว +1

      @@kenyakuDIY ありがとうございます!

  • @n-pp
    @n-pp ปีที่แล้ว +1

    千石電商(秋葉原)に今回紹介されていた、XT規格のコネクターがありました。規格詳細不明扱いでしたが・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @白河夜舩
    @白河夜舩 ปีที่แล้ว +1

    樹脂の熱変形があるっぽいですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      多少変形しました!😵

  • @renonkkk
    @renonkkk ปีที่แล้ว +2

    XTはブーツ付もあります。処理が綺麗です。

  • @spica1jp
    @spica1jp ปีที่แล้ว +3

    コネクターの刻印と極性逆にしてない?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      観察力凄いですね!
      間違えました😵

    • @sueokamasanao6565
      @sueokamasanao6565 ปีที่แล้ว +2

      パワー線は「メス側がソース、オス側がデバイス、理由は異物混入時の短絡防止」「印付き(角かったりハウジング大きい方)がプラス」って覚えればOKなので暗記ですね。

    • @spica1jp
      @spica1jp ปีที่แล้ว +1

      確かに、面取りしてある方を+にしたくなりますよね。
      側面の型番の両側は、両方とも-というのも残念です。

  • @右向左
    @右向左 3 หลายเดือนก่อน

    なるほど。意図した用途は違うかもしれませんが、電動原付きのブラシレスモーター端子にいいですな、これ。350W25Aでモーターまわしてたら、付属のギボシもどきの端子カバーが熱で溶けて、異常負荷になったのかBMS壊れちゃいました(笑)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      参考になりました!
      電動原付ですと、一時的に実際はもっと電流が流れている気がしました!🤔

    • @右向左
      @右向左 3 หลายเดือนก่อน

      @@kenyakuDIY 試しに、動画内のちょっと安いコネクタ使って見たら、挙動がおかしくなって動かなくなりましたわ(笑) エーモンのスーパーギボシに変えたら再び動いたので、48v350Wブラシレスモーター端子は、何か一定の条件があるのかもしれませんね。因みに48v250Wのは、ノーマルのギボシでさえ問題無く動きますね(笑)

  • @bogeybass5150hks
    @bogeybass5150hks ปีที่แล้ว +1

    はんだごては30年でいろいろ試しましたが、最近だと
    goodのpx-280が最強でした!オススメです(^^)
    次回ケーブルを購入の際はシリコンケーブルにします!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @hiki_neat315
    @hiki_neat315 ปีที่แล้ว +1

    Xtコネクターはバチバチするのが怖い、、慣れないw
    バチバチさせすぎて何故か基盤を焦がしたことがあるので、スパーク保護基盤は入れた方がいいと思います

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&解説ありがとうございます!
      スパークはあるあるですね😅

  • @もりたあきら-y9k
    @もりたあきら-y9k ปีที่แล้ว +2

    互換品のようなので、XTコネクター と呼ばない方がいいかも。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      参考になります。
      オリジナルがあって便利なのでデファクトスタンダード化したパターンでしょうか。

    • @もりたあきら-y9k
      @もりたあきら-y9k ปีที่แล้ว +1

      そういう事です。

    • @もりたあきら-y9k
      @もりたあきら-y9k ปีที่แล้ว +3

      オリジナル(本物)が広く使われだすと、激安の互換品(この言葉自体、明確な定義がありませんが)が登場するのはいつもの事です。ただ、品質(性能、耐久性 など)が同等とは言えないと思うので、オリジナルのスペックをベースに互換品の話をするのは止めた方が良いと思います。尚、ディーンズも同じように本物とは別に多くの互換品が存在します。

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 ปีที่แล้ว +1

    参考になったと言うより、見てて楽しく感じている自分は電気工作系が大好きなんだろう〜なぁ〜と実感してしまった動画でした (^^;

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      そういっていただけると嬉しいです!

  • @nadeshiko_japanmusume9138
    @nadeshiko_japanmusume9138 ปีที่แล้ว +1

    逆に繋ぐ事はない!・・・
    なんのなんのDIY舐めてはいけません!
    そもそもハンダ付けを逆にしてあっという間に煙が出ました。トホホ・・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      確かにあらゆる可能性があるので油断は禁物ですね!😵

  • @tmch2982
    @tmch2982 ปีที่แล้ว +1

    呼びハンダと思ってました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      言われてみてハッとしました。
      調べてみると予備ハンダが正解なようですが、
      呼び水とかと同じで呼びハンダでも間違いではない気がします!

  • @ackey_kirich
    @ackey_kirich ปีที่แล้ว +1

    デフォルトの極性があって、コネクタに書いてあるんですね!
    電源コネクタって極性を自由にできるのはいいけど、それを決めるための手がかりがなさすぎて微妙に困りません?
    Φ2.1/Φ5.5とかの毎度おなじみDCコネクタですらセンタープラスとセンターマイナスどっちもあるし。しかも間違えたら致命的だし。
    今回ご紹介いただいたもののように「基本はこっち」とコネクタ側であらかじめ決めてあるものは、そのこと自体に価値を感じます。
    何か相応の事情があるなら勝手に逆に実装して極性の刻印は消して上書きすればそれでいいですよね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      DCコネクタの極性違いは困った問題ですね!😅

  • @10D-n4t
    @10D-n4t 6 หลายเดือนก่อน +1

    電気系DIYではんだ付け上手いの見た事ないわ

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      修理業しているかたのTH-camなどは上手いと思います!

  • @awacs40
    @awacs40 ปีที่แล้ว +1

    90Aなんて14スケとかいりますやん・・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      配線側も相当太いものを繋がないと意味がなくなりますね!😅

  • @なないろ77
    @なないろ77 ปีที่แล้ว +1

    もう売り切れです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&情報ありがとうございます!
      まさかの30分でしたか😭スミマセン!

  • @lalanetcom
    @lalanetcom ปีที่แล้ว +3

    お願いです「手の動き」何とかなりませんか?イライラして速送りしてしまいます

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      コメント&ご意見ありがとうございます!
      参考にさせていただきます!

    • @pushipoo
      @pushipoo ปีที่แล้ว +3

      私は説明をじっくり聞くために「手の動き」はまったく気になりませんでした。
      人により好みや興味のある場所は違うので、速度を変えたり、必要なところから再生すればいいと思うのですがねえ
      ところで、登録2時間経過でこの動画を発見したのに、もう売り切れてました!
      コメントが50以上ありましたから、コメント書かない人がその20倍あったとして、見た人がすでに千人と見積もりました。
      そのうちの何割かの人が注文すれば、即売り切れになるんでしょうね。オソロシヤ

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  ปีที่แล้ว

      @@pushipoo さん
      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り人それぞれ感じ方が違うのでなかなか難しい課題です。
      他にも喋りが遅いor早い、音が大きいor小さいなど色々なご意見を頂いております!

    • @n-pp
      @n-pp ปีที่แล้ว +3

      動画制作の改善の提案ではなく、動画の内容にクレームをいれているように受けとれる発言は適切ではないと思われます。
      個人の感想ですと言われるかもしれませんが、見る、見ないのコントロールは見る人にあるので、早送りでも、音声だけでも、視聴環境はいろいろ工夫してください。
      自分は、「手の動き」まったく気になりません。