ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ソニカ乗ってます。18万キロ越えましたが、他の方のコメント見ると、まだまだ乗れそうです。
はじめまして…🙇✨️ソニカ✨️の事を‥😄コメントし続けた者の…☝️私も‥ひとり☝️ですが…😆一番💯嬉しいコメントです‥💮ありがとうございます…🙇
Z乗ってみてぇたまに見ると興奮するよねーあ、プレオRSもだよ
自分もソニカに乗り続けてます。街中ではリッター15くらい。高速はリッター20。ただ、年に一度だけ往復で約900キロ下道を走るが、リッター22行ってます。色々とガタが来ていますが、まだ乗り続けます。
ダンガンzzいい意味で頭おかしい…何気に3本出しマフラー…イカれてやがる
オートザム・AZ-1スズキ・アルトワークス(バン)マツダ・AZオフロードバモスホンダ
はじめまして♪今月、納車です😊ソニカRSリミテッド後期型😊
はじめまして🙋納車待ちの‥期間中の…😆ワクワク感💓ドキドキ感💕待ち遠しくて🙋早く速く🌠『納車日が来ないかなぁ』…って😃気持ちが、凄く🙆伝わってきて😃コメントを、拝見している👀私までも🙌幸せな気分に😆なれました🙇おかげで…💡私も✨17年前に…💫ソニカを…🎉納車された日の事を…🎊まるで…💡昨日の事の‥様に…😲🙋思い出せました。🙆素敵な🎉‥特別な…🎊納車日に😆なる事を…🙋超💯超💮祈っています。🙌
@@さのめつぶしおんなはるなたかし はじめまして🙇♂️コメントありがとうございます😊いよいよ明日になります🎉同じソニカ乗り先輩からとても嬉しいお言葉いただき光栄です🙇♂️🫶ソニカもソニカ乗りの方々も大切にしていきたいです。コメントありがとうございました❤
ソニカRSL乗ってます快適で7速モードCVTで楽しい素晴らしい車です明日何度目になるかの車検とってきますまだまだ乗りますよ
ソニカはよい車ですよ。
車検込み総額33万の予算で探してもらった中古のソニカRSLimited乗りですが、5年経っても走りは飽きない。純正OPのマフラーも心地よいうるささで楽しい。壊れてもやっぱりソニカRSに乗るでしょう。高速で140㌔でも独車並みの安定感は素晴らしい。デザインは羊狼的な鋭さがないとこが逆にいい。
はじめまして…🙇私は‥今年で…😉16年目に‥突入しましたが‥😄✨走り✨は‥勿論‥💯未だ‥ソニカに‥夢中です💮ひとつ😝質問ですが‥🙋純正OP‥マフラーって‥💡_______/〇〇\_こんな形状ですか⬆️…⁉️
@@さのめつぶしおんなはるなたかし こんばんは。はい、そうでございます。ソニカは中古で買って既にOPマフラーでした。標準マフラーを知らないので加速力やトルクが変わったとかの違いはわからないのですがご近所に迷惑な騒音でないからほんとお気に入りです。(*´ω`*)
@@Go-qoo. 丁寧な‥お言葉での‥🎤返信🙇ありがとうございます。私は‥16年前の…💫新車🆕️購入時に‥🎊沢山🙌試乗して…😉ソニカの『走る』『曲がる』『停まる』等の‥走行性能に💘惚れて💕早速💨正式に‥📝契約を‥開始しましたが…🙋ただ‥ひとつ…☝️残念だったのが‥他の…😅DAIHATSU‥軽自動車…同様リアバンパー内に‥マフラーが‥😅納まってるノーマルリアビューが、唯一の😅…残念ポイントでした。だから‥純正OPカタログ内に‥🔍️______/〇〇\_👀‼️発見した時は‥嬉しくて‥迷わず装着を‥決めましたが…👍今日(現在)までの‥16年間‥💫沢山の‥ソニカオーナーと‥🙌楽しく⤴️交流して来ましたが、ノーマルマフラーか…☝️社外マフラーの‥方ばかり😆___________ 〇 ⬅️とか社外‥センター吊り下げ‥TYPE___________ 〇〇 ⬅️等々…😄アトは…😄右端の⬇️‥社外😝____________極太🚀砲弾‥型➡️ 〇ばかり😂 どうも…😅 ___/〇〇\_は、当時から‥人気イマイチみたいで、未だに‥直接👀‥見かけた事が‥😄なかっただけに😄嬉しいです⤴️ですが‥💡何よりも…💯💮⤴️______/〇〇\_こそが☝️KF‐DET型‥エンジン✨️本来✨️の、エンジン💨サウンド🎶🎶…👂エキゾーストノート💨🎶🎶を、最も👂楽しめる‥マフラーなのです。こればかりは‥純正の強みで‥あり💪唯一無二の✨️極み✨️なのです。16年も‥経過した‥現在…🙌その事を‥楽しく堪能している、✨️ごくう。✨️さんの‥😆📱✏‥コメントを…👀🙌拝見する度に‥私も…⤴️凄く⤴️嬉しくなりました‥🙌これからも‥…⬇️装着した🙋______/〇〇\__希少な‥ソニカオーナーと‥してお互いに‥街を…🏢🏬🗼✨💨🗻ワインディングを…そして☝️🌉ハイウェイを‥爽快に…⤴️駆け抜けて💨行きましょう🙌
免許取って初めて買ったのがZ(PA1)だったなぁ。フロントボンネットの中は工具ボックスとテンパータイヤしかないから、ガソリンスタンドでバイトの女の子に「エンジンルーム無料点検やってるんでぇ、ボンネット開けてもらえますかぁ?」と言われたので、「ボンネットでいいのね?」と確認した上で、ボンネットロックを外し、ボンネットカバーを開けた女の子がしばし沈黙の後、「てんちょー!エンジン無い車が来てるんですがどうするんですかぁ?」と、大声で騒ぎながら事務所に駆け込んでいった一件は今でも強烈な思い出になっている。
初期型ソニカR乗ってます。停止からの初速などは、そこらへんの軽と大差ないですが、高速は本当に快適です。1000キロ近い高速道走行でも腰痛くならない車(軽)も珍しいと思います。ただ流線形フォルムの為Aピラーがやたらと寝てるので、ダッシュボードの映り込みが致命的なレベル皆さん書道マット敷いてます。あとキーセンサーでの開錠・施錠、初期の頃故に判定がかなり微妙で運転席降りて、後席のドア開ける為に数歩歩いただけで施錠されたり運転席脇に立ってると、施錠開錠を繰り返したり、車内にキーあるのに施錠されたり、なかなか厄介ですただ、それでもソニカは名車です。
ソニカ後期のってます。レーダークルーズコントロール付きの希少車!オイル食いしてますけど、なんとか乗ってます
はじめまして…🙇後期型‥ソニカ…🙌レーダークルーズコントロール装着車に‥お乗りとの事ですが‥😄ひょっとして…💡ボディカラーは…😲ブライトシルバーメタリック今年1月末…頃に…💫マツモトキヨシ…🅿️で‥🙋お話させて😆頂いた…💡👨方では‥ナイでしょうか‥⁉️もしも😄‥そうでしたら‥🙌この場を‥借りて‥お礼を…🙇一言🙋伝えたかったので…🙇👨人違い‥だったら‥🙅勘違いして‥すみません🙏
ソニカが希少車なので、RCC付きは超希少車と言っても良いような…w。
ソニカ、12年ほど前に走行距離2万キロのRSリミテッドを中古車を購入して、今年春先まで乗っていました。いろいろメンテナンスをして乗るつもりがエンジントラブルで泣く泣く廃車にしました。でもそれまでタービン含めエンジン本体はノートラブル、結果30万キロちょいまで乗りました。シートも車体も素晴らしい出来で、群馬から岡山などの長距離ドライブを楽々こなしました。ダイハツには今の技術で是非とも2代目ソニカを開発して欲しいです。そしたら絶対買います。今はタフトGターボ4WDですが、ソニカには比べられない造りです。。。
はじめまして…🙇私も‥2代目🎉ソニカ誕生🎂強く👊強く…希望しています。ですが‥現実は…😢⤵️😆なので‥仕方なく…🙏ホントに😂仕方なく‥🙏マイナーチェンジした…😅✨後期型✨ソニカの事を‥💡フルモデルチェンジした‥🙌これが…🎉🎊『 2代目‥ソニカなんだよ 』🎂…って😂‥知人達に…🙆『 力説 』って‥言う名の‥😅ウソ😝を‥今も‥ツイテマス‥😜ここで‥信憑性を‥増す為に‥☝️メジャーな‥軽自動車…🙌DAIHATSUMOVE キャンバス‥🏆️HONDA N ONE…🏆️この‥2台の‥それぞれ‥🔍️初代と…新型🆕️2代目を…☝️👀‥比べれば…🔍️パッと‼️👀見…😲‼️『 同じ‥⁉️でしょう ⁉️ 』ソニカも‥それと…🙋同じで‥外観✨️チェンジは‥😝最小限ナンだよ…☝️って😜言い続けなければイケない病‥を14年前に🚨発症して🚑💨今‥🏥現在も‥💉治療中です💊
ソニカがほしくなりました。
この動画でプレオRSの存在を知り、今納車待ちです()
おーーーおめでとうございます!!お力になれて嬉しいです^^
ソニカ、2台めなのだけど(笑)
とは言え、スズキワゴンRやダイハツタントが発売された時も、さんざん非常識と言われたんだよなぁ。
SUBARU R2(特別限定仕様)所持してるけど、ハイオク仕様、15インチアルミホイール、スーパーチャージャー装備でよく走ります。
80年代90年代の軽には魅力があったのは確か。今の軽は乗るもんじゃないよ。
ホイルスピンするという変態苦情が出てくる車なんて今後なかなか出ないだろうな。
現役ソニカに乗っています。通勤車でメインでめちゃ乗り心地良いです。ターボなので加速もかなりよいので、高速でも全く問題なし。その上、燃費も悪くなく、購入価格は安い。年式は古いのだけが短所ですが、乗り換えでもいいかなと思っている人ならお勧めです!
プレオRS(RA-1)乗ってた😃 ATだけど。パドルシフト7速に切り替え可で、メーターに赤い数字で「1→2→3…」と表示されラリーカーみたいでカッコいい❗パドルシフトにすると燃費が悪くなるけど😅
ダンガンは「軽のランエボ」ですからね(^^)ものすごく速い。CGは外車好きな雑誌だけど、「ポルシェ乗りでもこいつには注意」て書いてた。バイクのNSRにも乗ってたけど、どっちもどこまでも加速するのでびっくりした。ホント軽じゃない。最高速時速1◯0キロで巡航出来る軽はこれしかない。
自分が学生の頃1人の姉はヴィヴィオのRX-Rもう1人はプレオのRS、5MTのスーチャー仕様限定車親はgf8stiバージョンⅢに載ってたなーどの車も曲者で運転が楽しかった思い出
我が愛車のソニカ登場!とりあえずで買ったはずが、最近故障が相次ぐも、気付けば修理をして延命している自分がいる性能良過ぎて、維持費安くて、買い替えができないぞ!ソニカの二代目出たら新車で買いますよ、ダイハツさん!
ミニキャブの5バルブと言うレア車出してくるところでマニアックすぎますこれ、車体レイアウト的に言うたら3G83か81載せてたような😇😇😇
旦那がダンガン4乗ってたショック切って足回りガチガチに固めてエアクリやマフラー変えて挙げ句の果てエンジンいじって高速の坂道を5速で加速したのはビックリした。でも結局エンジン死んで廃車になった
縦と横を間違えてて解説してるから 一瞬 ん??ってなった
ステラカスタムです。エンジン改造足回り固めて、マフラー変えてます。むっちゃ走る😮
トッポのコック帽😊みたいなの、好きだったな。
プレオRSを所有しています。走行性能だけではなく、衝突安全性能が当時の軽トールワゴンでは突出しています。真冬に雨が降って雪が融けかけたときに、滑ってスピンして路肩の雪山に突っ込んだんだことがあって、他の軽ならフロントがつぶれるぐらいの衝撃だったんだが、フロントスポイラーが外れた以外全く無傷で何事も無かったかのように走り出したので驚いた。ヴィヴィオの7倍のボディ強度と言われる理由がわかるような気がする。
やりすぎとまでは言わないけど貨物登録のミラターボ乗ってました。フルエアロでとても軽とは思えないスポーツシートが着いてるのに4ナンバーってのが何とも不思議でしたね。3ドアでほとんど使わないリアシートは貨物のハイエースより悲惨な一応付けときました的な折り畳みベンチでしたけどね。w対して荷室がフルフラットフロアになるスバルサンバートライディアスはグラスルーフでも軽史上最大容積積めるんじゃないかと思える荷室を備えながらリアシートを起こすとこれで軽なんだってくらいの座り心地良かったなあ。回転対座シートなんて訳分からん機能も付いてた。なんか昔の軽に限った話じゃないけど昔の車の方が遊び心と個性がありましたね。
バブルの頃、湾岸の走り屋の間で180km/h超で走るアルトワークスの噂があったな。
スーパーチャージャー付いてるプレオ、3年前まで婆ちゃんが乗ってたな。ただでさえ車高低いのにその時婆ちゃんがやってた金属板磨く内職でリアが下がる下がる...さらに年々運転がヤバくなってプレオは傷だらけ。2回くらい溝に落ちてた。それでも加速はしっかりするし、過給機音も最高だった。でも今はラパン。婆ちゃん曰くこっちの方が快適だそうだが、今でもプレオ時代の癖なのかアクセルベタ踏みでよく事故りかける。
2代目Zは友人が乗っていたが、今でもほしい。乗りたい。初代zはジャンボーグ9(知っている人画どれだけいるか…)
い・・・今でも現役でソニカなんですが・・・
🐎🦌早の軽自動車特集してますが、ホンダライフダンクをお忘れでは😅燃費リッター7km超高燃費🤣
この動画で紹介されたやつのうち2台をうちの母が以前乗っていました😂ミニカダンガンとプレオRSですね!ミニカダンガンは当時ミラアバンツァードが欲しかった母に父が卵形ダンガンを紹介したらしく、しかもそちらの方が安かったらしく購入したようです!母は卵形ダンガンをスポイラーをつけたりしてゴリゴリにカスタム… 曰く卵形をなんとかしたかったみたいです…そして、プレオRSはゴリゴリカスタム化の卵形ダンガンの後継として当時スバルの営業店に勤めて父が母の許可なしに買ってきたものです… ハイオクガソリンを入れていた母を見て、当時幼かった僕は「黄色のノズルで入れてる〜」と言ってたそうです…長文すみませんでした…
電子スマートキー最大の弱点車内に鍵を置いたままでいると•••キーの電池切れでインロックになる😱
フードデリバリーでソニカに乗っているけど、日によって百数十キロ走るのもザラで他の軽自動車に比べると疲労感は段違いで軽いし、低速トルクもグイグイあるし踏み込めばターボのお陰で加速感も凄いし、MAXスピードにも余裕で到達するから下手にコンパクトカーに乗るより全然良い。室内空間も程よい広さ、シートの作り、乗り心地の良さ、どれをとっても高バランスで自分用に欲しい車だと思う。
ダンガンは四気筒20バルブですよ。
ミニカダンガンZZは、高速道を気持ち良く走ってくれたなあ、黒とグレーのツートン。
初コメです。18の時に15万でホンダZ買いました……1年ほどで手放しましたがこれがまた乗りたくて……他の軽自動車に比べてスペースが多くてキャンプとか言ってたのでこういう車また出ないかなっておもいます。思い出の車です
中古車のZのターボに半年ほど乗りました。パワーもあって運転してて楽しさがあってよかったですが、顔が凄く頼りなさそうに見えてそれがネックでした。
プレオはたしかエンジン載せ替えのリコールがあったな
プレオか、懐かしい初めての車は中古のプレオだったなRSでは無かったけど新車買って納車するぞって1週間前に、慣れてない道で山に突っ込んで廃車にしたのもいい思い出次の日成人式だったのもよく覚えてる
ミニカダンガン、うちら仲間内では走る棺桶と呼ばれてましたね。
三菱ミニカダンガン懐かしいなぁ。浅野温子がCMに出ていたんだよなぁ。現在のSUBARUの軽は、ダイハツの軽を流用しているんだよなぁ。SUBARU R2(マニュアル車)に乗っていたんだけど、4発エンジンだから走りが楽しい車だったなぁ。ぶっ壊れたから後にSUZUKI ワゴンRに乗り換えたが走りが。。。長く乗るなら、ダイハツが良いのか?兄貴の最初の車は、DAIHATSU Mira TR-XXだったなぁ。
この前 日産の電気軽サクラ乗りました加速が凄いと聞いていたので、どんなものかとアクセル踏むと毎日乗ってるプレオRSと同じような加速でした スーチャーだから下から加速するのよプレオは
ソニカ乗りワイ大喜び唯一の欠点は、乗り換えたい軽自動車が出てこない事です同等の能力が欲しかったら1.5〜2リッターのセダンやステーションワゴンしか無いんですよあと自動施錠はいらない
そうなんですよね。乗り換え候補がないんです。キャストSPORTも廃盤だし強いて言うならN-ONEを検討しています。
なので次もソニカを狙ってます。
設定で普通のキーレスにできるはずですよ
プレオRSリミ2 5MT 4WD今でも乗ってます。通勤ぐらいなら必要にして十分です。もう34万mいきましたがフレームが死ぬまで頑張ってもらう予定です。
プレオRS、免許を取って初めて所有したクルマでした。4輪独立懸架、四輪ディスクブレーキ、スーパーチャージャー、ハイオク仕様…とても軽自動車とは思えない仕様でしたね。当時はcvtでスポーツシフトで走りを楽しんでいましたが、もしまた乗れるのであればMTがいいですね。仕事が休みの日は毎回カスタムに時間を費やしてました。自分でマフラーを交換したり、エアクリーナーを毒キノコにしたり、車高調をいれたり。思い入れの深いクルマです。プレオRSを手放してから7年。買い戻したくなりました。懐かしい思い出に浸れました。プレオを紹介していただき、ありがとうございます。
確かにこれだけ"やりすぎ"な位、豪勢な装備がお手盛りだったプレオRSだが、唯一心残りなのがスバル独特の水平対向エンジンでない事。これにはさすがのスバルといえど、軽自動車の規格で開発するのはかなり困難だったのかもしれない。。。
現役プレオRSオーナーからすれば低速トルクモリモリマッチョマンの変態なので楽しい純正プーリーで最大ブーストが0.97(ブーストリミッターカット済み)全輪独立ストラットだから着地(鬼車高短)できる(FFモデルのみ)NAのMTモデルでも良く回って、回った分だけしっかり走る最廉価グレードのプレオバン(新車価格65万円)でも全輪独立ストラット(全グレード共通でRSのみGenomeSportのローダウンサス、フロントタワーバー、スポーツマフラーがオプション又は※標準だった)※GenomeSportはRSリミテッドとRSリミテットⅡの特別仕様モデルのみ標準装備で素のRSはオプションで取付可能だった更にBBSメッシュホイールも設定があったらしい(ヴィヴィオのオプションの可能性あり)
ソニカに13年乗りましたけど今でもあの加速と小回りの良さ、ロングドライブでの楽しさは最高だと思ってます
ミライースと比較していかがでしょうか?
@@渡辺健一-v1g さんソニカを褒めてるコメに必ずいるけど……イースの魅力は「燃費」でソニカの魅力は「運転して楽しい」だから、イースと比べるのはどうかな?椅子で言えば、イースのシートは薄いけど、ソニカはしっかり身体を受け止める。ソニカは室内の音が聞こえ辛いくらい防音がしっかりしてるけど、イースは良くも悪くも軽自動車レベル。ソニカはイースに比べ長距離かけて走っても楽。身体に残る疲れ具合がまったく違う。共に4人乗りだけど、ソニカで4人乗りはかなり辛い。イースの方がまだ乗れる。荷物もイースの方が乗せやすい。ソニカは天井が低いから屈まなきゃならないんだよ。後部座席のスペースの使い方はイースの方が汎用性あるかな。ソニカは狭い、きゅうくつイースは運転席に座って伸びれるよね。室内空間はイースの方が断然良い。コンセプトソニカ・ツアラー軽カー イース・軽最高の燃費こんな感じでどうかな?
それはもはや重自動車
ソニカまじ好き
VIVIOだな。体がでかいので、天井が狭くないのがワゴンRとVIVIOしかなかった。結局、積載量とかでワゴンRにしたが、ドアを閉める音が「バタム!」という感じで自動車に近いし、ブレーキもアクセルも素直だし、ハンドル回りも剛性があるし、とにかく凄い車だった。ま、荷物や体を立てて乗り降りできるのはやはり大きくて、ワゴンRも満足してた。ま、剛性アップにタワーバーとか入れたけどね。
ソニカ乗ってたけど、高速道路で地面に吸い付く感じで走って感動した思い出がある。車体価格18万円で買った中古ソニカ。ブレーキオイルが漏れて、ドナドナしました。
はじめまして…🙇確かに路面に‥張り付き👍吸い付く感覚は…🐙軽自動車の✨️枠✨️を‥⚡️完全に‥上回っています🙌エアロダイナミクス理論上‥☝️セオリーそのモノ🌠‥ボディ👍軽い車重には‥反するはずの‥✨️ダウンフォースの発動性…等🌠ソニカの‥沢山ある…💯魅力の✨ひとつ✨で‥あり💮ソニカ‥最大の武器だと思います。ちなみに…😆私の‥ソニカは‥現在🌏BRIDGESTONE‥タイヤ🙌レグノ GR レジェーラ『 純正サイズ 』を‥装着👍💡履かせて…走れば💨💨まさに‥😆🐙🐙🐙🐙‥‼️ オン✨️ザ✨️レール ‥感覚👍16年前に‥新車で🆕️購入して‥以来…💫現在( いま )が…🌏最上⤴️最高⤴️‥そして‥🙌最強の⤴️爽快ツアラーです‥🙇
1気筒あたり8バルブのエンジン内部を見た事有ります。NRですが•••😅。
現在ソニカ乗ってます!ミニバンも所有してますが、過去に所有していた、ステラ、ライフダンクよりも快適ですね~
ソニカ、通勤用に乗ってますが乗り心地いいですよ。燃費も片道30キロで23klです。始めは2年で手放す予定でしたが、ヘタリ部品を交換しながらまだまだ乗るつもりです。
昔は角が有って使いにくいのが多かったが今は丸い感じの乗りやすいのが増えたね。その分楽しさが減って😢
変わった軽つーたら三菱アイを忘れちゃアカンで。卵型ワンモーションフォルム・後輪駆動・高ボディ剛性・高衝突安全性など軽規格では考えにくいから。世界初の量産電気自動車i-MiEVなぞトルク・ハンドリング・動力費・維持費良すぎますー(笑)こんなに手のかからん軽はじめて乗ったwwww唯一手がかかるのは充電ですがガソリンスタンド行かんで済むにはありがたいでー(電気工事士なんで自宅充電器取付は楽勝やった) 最後の社名はミニキャブ/ブラボー…仕事用にミニキャブミーブ欲しいっす(航続距離ヤバイよヤバイよ)。
動画では触れられてないけどプレオrsは割と燃費良くて、初心者🔰の自分が田舎で適当に走ってリッター18くらい走れます昨今燃料代が気になるところだと思いますが、それほど気にせず乗れます!因みに5MTの方です
ソニカ を所有していますが、ターボなのに燃費もリッター20kmとなかなかのもんですよ。 もうすぐ30万 km です
中々の強者‼️。Σ(・ω・ノ)ノ
プリウスより良いじゃん俺のプリウス17Kくらいが平均ちょっと山道や高速で踏み込んだら15.5…💧エアコンも風量最大にしたら15ギリギリだよ
私もソニカ乗ってましたなんらかんら故障もなく愛知から東京の移動も快適で10万kmで手放したのを後悔してますこれからも大事に乗ってあげてください
ターボなのに じゃなくて ターボだから ですねトヨタ社長も燃費改善のためにプリウスにターボ載っけたかったけど、ターボという響きが燃費悪そうに聞こえるからやめたらしい
ミライース乗ってますがミライースと比較していかがでしょうか?ミライースは車体が軽いため走りはいいです。
ソニカ、10年乗ってましたよ~🙌。リアサスのヘタりがありましたが、ドライバーシートはヘタる事なく快適でした👍️。その後、マツダcx5に乗り換えましたがcx5シートは5年でヘタりました(😄笑)。よく煽られましたが、総じて良いクルマでしたよ~👍️。
ソニカのKF-DETは実馬力測定すると約69ps 15kgの馬力とトルクがでます。
該当のプレオには、乗せてもらったりしました。一般道なら、スカイラインにも引けを取りませんね。何より、スポーツカーみたいなエンジン音が心地良かったです。
4台の中ではソニカが一番優れた軽だと思うぜ。あとスズキアルトワークスもあのGT-Rとの0-400競争で300までブッチギリだったから凄いぞ。
プレオRSリミテッド5MTに乗ってました。走り、乗り心地、普通車並みのシートで。フロントもリアも疲れないシートだった。家族四人で東京ネズミの国まで。往復1400キロ走行しても、快適で。運転手以外の家族は、爆睡で快眠だった😆。とにかく、脚が良かったし、エンジンもトルクがあってパワフル‼️。当時の開発関係者と知り合いだけど。コンセプトは、『プチレガシィ』。燃費よりも、走行性能を重視していたとか。燃費は、12~15キロ。ハイオク仕様だったけども自分は、ハイオク信者なので気にならなかったな😁。燃費改善、安全装備、クルコンを装備したら。現代でも通用する車ですね。主に妻が乗ってましたが。コーナーリング最高😃⤴️⤴️と喜んでましたね。現在N-ONE RS6MTに乗ってますが。プレオRSよりダメ😑と言われてます汗💦。
免許取って初めて乗った車は友達の兄から貰った660ダンガンzzでしたが、横転させて壊してしまいました。バイクみたいに良く回るエンジンでした。
Z乗ってました。発売直後すぐ注文してあちこちいきました。一番感心したのはやっぱり雪道。燃費はまぁでしたが、重量ある分高速は安定してました。初回車検後カタログ落ちした名車です😂
4気筒の軽がほしいインタークーラーでNワゴンサイズがいいスライドドアだと最高
スバルR1のスーパーチャージャーエンジンに4気筒も侮れない
ソニカRS-LTDに乗っていました!60kmを越えた辺りから、路面に吸い付いた感じでまさに高速ツアラーで、人によってはこれは屋根付きコペンだ!という人もいました。エンジンが弱くオイル漏れで亡くなってしまいましたが、今も軽の中では最高にスペシャリティーな車で復活を待ち望んでいます。ダイハツさんお願いしますよ!
軽のGTカーと言われた車。ほしかったが買わなかった。
若き日のエリザベス女王が輸出仕様の初代ホンダZを場内で乗り回していたのは有名な話。
モナコのグレース妃はホンダS800だったね。
ソニカは上戸彩さんがCMしてましたよね!?あのCMからは想像できない高い思考を持ってるのが面白い。職場で見かけるけど、ぶった切ったようなリアに、低めの車高で普通にカッコいい。
うちの嫁よりは常識的やで!
5バルブを開発したのはヤマハで、三菱のみならずトヨタその他のメーカーはヤマハの技術を使わせてもらってるだけだけどね。ちなみにヤマハ自身は5代目のYZF-R1を最後に5バルブをやめてるけど。
ソニカ乗っていました。速かったですねぇ~~~。山の中の高速で何度もリミッターを作動させてしまいました。いきなり加速しなくなった、と感じたらリミッターが作動ということです。グレードはRSリミテッド2WDでした。(降雪地域でしたが、4WDにしてもあまりメリットを感じなかったので)
ソニカは新車販売終了後に人気が出て新車並みの値段で取り引きされてたような思い出が🤔まぁ、随分前の事だけど…
未だにプレオLS乗ってる、ホントよく走る車だよ!エンジンノーマル、レギュラー仕様、iCVT仕様だが加速は平凡だが普通車並みに加速する、ダラダラ長い登坂も苦手だがそれでも談合坂は100キロ以上で走れる、長いトンネルでは空気流の乱れがないから150キロ弱で走行できる、タイヤはミシュラン、ホイールはBBS、プラグはNGKのプレミアムRX、エンジン整備、電気系は特に気を使ってベストコンディションを維持している、オイルはリキモリ、タイヤはミシュラン、ホイールはBBS、等々である。5月に東京ー小樽を1週間程度で温泉三昧しながら2600キロ走破したが何の不安もなかった、特にエンジン好調なのはNGKのプレミアムRXによるところが大きい!高回転時のスロットル追従性が格段に優れている、つまり高回転時の火花がキレが良くなって6000rpmでも正確な点火が行われているようだ!
やはりプレオ変態すぎて面白い
プレオRS持っていたけど、足回りは良かったですね♡CVTは滑り易いので、ロスが大きいのが欠点。
あー、自分ダンガンと同じエンジン(4気筒ツインカム20バルブターボ)載っていたトッポBjの最上級グレード「R」のフルタイム4WD・5MTに新車時から15年程乗っていました。こいつもかなりのイカレマシンでした。1トンの車重におバカエンジン、ハイトールタイプだから凄いロール、足回りがしなやかだし、ABS無いと急ブレーキで転倒必至!三菱お得意の「ランエボのエンジンRVRに載せて~はい!スーパーRVR完成」的なマシンで燃費性能はノーマルでもリッター5~8程度。自分は吸排気とブローオフバルブにブレーキパット、リアシュー交換とローダウンサス仕様でリッター3~5でした。ハイオクだったらヤバかったかも…
プレオRS リミテッドⅡ乗ってました。4WD、MTの変態使用でwブーストコントロール用の配管をちょっと弄るだけでさらにパワーアップするんですよね。キビキビ走るし高速でも楽に走れる良い車でした。
そのWRブルー乗ってたわ懐かしいあんなに詰め込まれた軽はなかなかない
こんにちわ😆僕も初めての車は後期のRS(マニュアル、4WD)乗ってました(笑)事故ってわずか半年でお別れしてしまったけど、とても面白くて良い車でした😁チャンスあればオートマでもいいからもう一度乗りたいなぁ
乗ってみたいなー
ホンダZ乗ってたわ。当時、中古で37万円で買った。
初めて買ったのがプレオネスタG。レトロ調の見た目で、いわゆる「マイルドチャージ」で馬力も60PS。2代目の買い替えの時に検討したのが、ソニカとミラカスタムRS。どちらもターボで、当時の軽としては珍しいACCがついていたのだけれど、確か、後席スライドやリクライニングがソニカになかったので、ミラカスタムにした記憶が。埼玉から岐阜とか、帰省もかねて埼玉→新潟→札幌→稚内とドライブしたのがいい思い出。ミラカスタムも、そのうちACCもターボもなくなっちゃったけど。
ソニカ本当に驚きの性能です。二代目出ないかな。
サムネに、見覚えのあるカピビラ顔があったので観に来た。
ホンダZ のテレビCMはインパクトが強かった。あのヒゲ殺3兄弟はかっこよかった。
ソニカってそんないい車だったんだ…
借りて乗ったけどよい車です。低い屋根が気になりましたけどね。
ワークス乗りでした。ミラターボ、ダンガン、リーザターボ、レックス…と、ライバルがたくさんいて楽しかったなぁ。やり過ぎ軽自動車でいえば、ABCトリオ(オートザム・AZ-1、ホンダ・BEAT、スズキ・Cappuccino)も、相当スゴかったと思います。
スズキは身内にもセルボSR-Fourという強力なライバルがいましたね。私はミラターボでしたけど、セルボとヴィヴィオRX-Rには絶対勝てないと避けてましたw
@@umeomasaki1015 セルボSR-Fourはエンジンがチート過ぎますよね。勝てる訳がありません。
Z乗りたいなぁ。
ホンダZターボは平成10年にセカンドカーとして新車で購入してまだ現役で使ってますよ確か現金で200万円以上払ったと思います
母親が昔プレオrs乗ってたらしいんだが、ガソスタで店員に入れてもらったら、レギュラー入れられたって言ってた。
HONDA zはお父さんが乗ってたけどホントに良かった
ソニカは見た目がなぁ
そういえば親がZ17年乗ってたなぁ‥
(ミニカトッポ 5バルブDOHCターボ)( 三菱アイ4WD DOHCターボ)(スバルR24WD スーパーチャージャ)(ミラTR-XX)乗ってました現在すぐ乗れる状態で アイとR2がある。 アイは夏用 R2は冬用です。 燃費は両方とも13キロ位でようか
ソニカ乗ってます。
18万キロ越えましたが、他の方のコメント見ると、まだまだ乗れそうです。
はじめまして…🙇
✨️ソニカ✨️の事を‥😄
コメントし続けた者の…☝️
私も‥ひとり☝️ですが…😆
一番💯嬉しいコメントです‥💮
ありがとうございます…🙇
Z乗ってみてぇ
たまに見ると興奮するよねー
あ、プレオRSもだよ
自分もソニカに乗り続けてます。
街中ではリッター15くらい。高速はリッター20。ただ、年に一度だけ往復で約900キロ下道を走るが、リッター22行ってます。色々とガタが来ていますが、まだ乗り続けます。
ダンガンzzいい意味で頭おかしい…何気に3本出しマフラー…イカれてやがる
オートザム・AZ-1
スズキ・アルトワークス(バン)
マツダ・AZオフロード
バモスホンダ
はじめまして♪
今月、納車です😊
ソニカRSリミテッド後期型😊
はじめまして🙋
納車待ちの‥期間中の…😆
ワクワク感💓ドキドキ感💕
待ち遠しくて🙋早く速く🌠
『納車日が来ないかなぁ』
…って😃気持ちが、凄く🙆
伝わってきて😃コメントを、
拝見している👀私までも🙌
幸せな気分に😆なれました🙇
おかげで…💡
私も✨17年前に…💫
ソニカを…🎉
納車された日の事を…🎊
まるで…💡
昨日の事の‥様に…😲
🙋思い出せました。🙆
素敵な🎉‥特別な…🎊
納車日に😆なる事を…🙋
超💯超💮祈っています。🙌
@@さのめつぶしおんなはるなたかし
はじめまして🙇♂️
コメントありがとうございます😊
いよいよ明日になります🎉
同じソニカ乗り先輩からとても嬉しいお言葉いただき光栄です🙇♂️🫶
ソニカもソニカ乗りの方々も大切にしていきたいです。コメントありがとうございました❤
ソニカRSL乗ってます
快適で7速モードCVTで楽しい素晴らしい車です
明日何度目になるかの車検とってきます
まだまだ乗りますよ
ソニカはよい車ですよ。
車検込み総額33万の予算で探してもらった中古のソニカRSLimited乗りですが、5年経っても走りは飽きない。純正OPのマフラーも心地よいうるささで楽しい。壊れてもやっぱりソニカRSに乗るでしょう。高速で140㌔でも独車並みの安定感は素晴らしい。デザインは羊狼的な鋭さがないとこが逆にいい。
はじめまして…🙇
私は‥今年で…😉
16年目に‥突入しましたが‥😄
✨走り✨は‥勿論‥💯
未だ‥ソニカに‥夢中です💮
ひとつ😝質問ですが‥🙋
純正OP‥マフラーって‥💡
_______/〇〇\_
こんな形状ですか⬆️…⁉️
@@さのめつぶしおんなはるなたかし こんばんは。はい、そうでございます。ソニカは中古で買って既にOPマフラーでした。標準マフラーを知らないので加速力やトルクが変わったとかの違いはわからないのですがご近所に迷惑な騒音でないからほんとお気に入りです。(*´ω`*)
@@Go-qoo.
丁寧な‥お言葉での‥🎤
返信🙇ありがとうございます。
私は‥16年前の…💫
新車🆕️購入時に‥🎊
沢山🙌試乗して…😉
ソニカの『走る』『曲がる』
『停まる』等の‥走行性能に💘
惚れて💕早速💨正式に‥📝
契約を‥開始しましたが…🙋
ただ‥ひとつ…☝️
残念だったのが‥他の…😅
DAIHATSU‥軽自動車…同様
リアバンパー内に‥マフラーが‥😅
納まってるノーマルリアビューが、
唯一の😅…残念ポイントでした。
だから‥純正OPカタログ内に‥🔍️
______/〇〇\_👀‼️
発見した時は‥嬉しくて‥迷わず
装着を‥決めましたが…👍
今日(現在)までの‥16年間‥💫
沢山の‥ソニカオーナーと‥🙌
楽しく⤴️交流して来ましたが、
ノーマルマフラーか…☝️
社外マフラーの‥方ばかり😆
___________
〇 ⬅️とか
社外‥センター吊り下げ‥TYPE
___________
〇〇 ⬅️等々…😄
アトは…😄右端の⬇️‥社外😝
____________
極太🚀砲弾‥型➡️ 〇ばかり😂
どうも…😅 ___/〇〇\_は、
当時から‥人気イマイチみたいで、
未だに‥直接👀‥見かけた事が‥😄
なかっただけに😄嬉しいです⤴️
ですが‥💡何よりも…💯💮⤴️
______/〇〇\_こそが☝️
KF‐DET型‥エンジン✨️本来✨️の、
エンジン💨サウンド🎶🎶…👂
エキゾーストノート💨🎶🎶を、
最も👂楽しめる‥マフラーなのです。
こればかりは‥純正の強みで‥あり
💪唯一無二の✨️極み✨️なのです。
16年も‥経過した‥現在…🙌
その事を‥楽しく堪能している、
✨️ごくう。✨️さんの‥😆
📱✏‥コメントを…👀🙌
拝見する度に‥私も…⤴️
凄く⤴️嬉しくなりました‥🙌
これからも‥…⬇️装着した🙋
______/〇〇\__
希少な‥ソニカオーナーと‥して
お互いに‥街を…🏢🏬🗼✨💨
🗻ワインディングを…そして☝️
🌉ハイウェイを‥爽快に…⤴️
駆け抜けて💨行きましょう🙌
免許取って初めて買ったのがZ(PA1)だったなぁ。
フロントボンネットの中は工具ボックスとテンパータイヤしかないから、ガソリンスタンドでバイトの女の子に「エンジンルーム無料点検やってるんでぇ、ボンネット開けてもらえますかぁ?」と言われたので、「ボンネットでいいのね?」と確認した上で、ボンネットロックを外し、ボンネットカバーを開けた女の子がしばし沈黙の後、「てんちょー!エンジン無い車が来てるんですがどうするんですかぁ?」と、大声で騒ぎながら事務所に駆け込んでいった一件は今でも強烈な思い出になっている。
初期型ソニカR乗ってます。
停止からの初速などは、そこらへんの軽と大差ないですが、高速は本当に快適です。
1000キロ近い高速道走行でも腰痛くならない車(軽)も珍しいと思います。
ただ流線形フォルムの為Aピラーがやたらと寝てるので、ダッシュボードの映り込みが致命的なレベル
皆さん書道マット敷いてます。
あとキーセンサーでの開錠・施錠、初期の頃故に判定がかなり微妙で
運転席降りて、後席のドア開ける為に数歩歩いただけで施錠されたり
運転席脇に立ってると、施錠開錠を繰り返したり、車内にキーあるのに施錠されたり、なかなか厄介です
ただ、それでもソニカは名車です。
ソニカ後期のってます。レーダークルーズコントロール付きの希少車!オイル食いしてますけど、なんとか乗ってます
はじめまして…🙇
後期型‥ソニカ…🙌
レーダークルーズコントロール
装着車に‥お乗りとの事ですが‥😄
ひょっとして…💡
ボディカラーは…😲
ブライトシルバーメタリック
今年1月末…頃に…💫
マツモトキヨシ…🅿️で‥🙋
お話させて😆頂いた…💡
👨方では‥ナイでしょうか‥⁉️
もしも😄‥そうでしたら‥🙌
この場を‥借りて‥お礼を…🙇
一言🙋伝えたかったので…🙇
👨人違い‥だったら‥🙅
勘違いして‥すみません🙏
ソニカが希少車なので、RCC付きは超希少車と言っても良いような…w。
ソニカ、12年ほど前に走行距離2万キロのRSリミテッドを中古車を購入して、今年春先まで乗っていました。
いろいろメンテナンスをして乗るつもりがエンジントラブルで泣く泣く廃車にしました。
でもそれまでタービン含めエンジン本体はノートラブル、結果30万キロちょいまで乗りました。
シートも車体も素晴らしい出来で、群馬から岡山などの長距離ドライブを楽々こなしました。
ダイハツには今の技術で是非とも2代目ソニカを開発して欲しいです。
そしたら絶対買います。
今はタフトGターボ4WDですが、ソニカには比べられない造りです。。。
はじめまして…🙇
私も‥2代目🎉ソニカ誕生🎂
強く👊強く…希望しています。
ですが‥現実は…😢⤵️
😆なので‥仕方なく…🙏
ホントに😂仕方なく‥🙏
マイナーチェンジした…😅
✨後期型✨ソニカの事を‥💡
フルモデルチェンジした‥🙌
これが…🎉🎊
『 2代目‥ソニカなんだよ 』🎂
…って😂‥知人達に…🙆
『 力説 』って‥言う名の‥😅
ウソ😝を‥今も‥ツイテマス‥😜
ここで‥信憑性を‥増す為に‥☝️
メジャーな‥軽自動車…🙌
DAIHATSU
MOVE キャンバス‥🏆️
HONDA N ONE…🏆️
この‥2台の‥それぞれ‥🔍️
初代と…新型🆕️2代目を…☝️
👀‥比べれば…🔍️
パッと‼️👀見…😲‼️
『 同じ‥⁉️でしょう ⁉️ 』
ソニカも‥それと…🙋
同じで‥外観✨️チェンジは‥😝
最小限ナンだよ…☝️って😜
言い続けなければイケない病‥を
14年前に🚨発症して🚑💨
今‥🏥現在も‥💉治療中です💊
ソニカがほしくなりました。
この動画でプレオRSの存在を知り、今納車待ちです()
おーーーおめでとうございます!!お力になれて嬉しいです^^
ソニカ、2台めなのだけど(笑)
とは言え、スズキワゴンRやダイハツタントが発売された時も、さんざん非常識と言われたんだよなぁ。
SUBARU R2(特別限定仕様)所持してるけど、ハイオク仕様、15インチアルミホイール、スーパーチャージャー装備でよく走ります。
80年代90年代の軽には魅力があったのは確か。今の軽は乗るもんじゃないよ。
ホイルスピンするという変態苦情が出てくる車なんて今後なかなか出ないだろうな。
現役ソニカに乗っています。
通勤車でメインでめちゃ乗り心地良いです。
ターボなので加速もかなりよいので、高速でも全く問題なし。
その上、燃費も悪くなく、購入価格は安い。
年式は古いのだけが短所ですが、乗り換えでもいいかなと思っている人ならお勧めです!
プレオRS(RA-1)乗ってた😃 ATだけど。
パドルシフト7速に切り替え可で、メーターに赤い数字で「1→2→3…」と表示されラリーカーみたいでカッコいい❗パドルシフトにすると燃費が悪くなるけど😅
ダンガンは「軽のランエボ」ですからね(^^)ものすごく速い。
CGは外車好きな雑誌だけど、「ポルシェ乗りでもこいつには注意」て書いてた。
バイクのNSRにも乗ってたけど、どっちもどこまでも加速するのでびっくりした。
ホント軽じゃない。最高速時速1◯0キロで巡航出来る軽はこれしかない。
自分が学生の頃
1人の姉はヴィヴィオのRX-R
もう1人はプレオのRS、5MTのスーチャー仕様限定車
親はgf8stiバージョンⅢに載ってたなー
どの車も曲者で運転が楽しかった思い出
我が愛車のソニカ登場!
とりあえずで買ったはずが、
最近故障が相次ぐも、気付けば修理をして延命している自分がいる
性能良過ぎて、維持費安くて、買い替えができないぞ!
ソニカの二代目出たら新車で買いますよ、ダイハツさん!
ミニキャブの5バルブと言うレア車出してくるところでマニアックすぎます
これ、車体レイアウト的に言うたら3G83か81載せてたような😇😇😇
旦那がダンガン4乗ってた
ショック切って足回りガチガチに固めて
エアクリやマフラー変えて
挙げ句の果てエンジンいじって
高速の坂道を5速で加速したのはビックリした。
でも結局エンジン死んで廃車になった
縦と横を間違えてて解説してるから 一瞬 ん??ってなった
ステラカスタムです。
エンジン改造足回り固めて、マフラー変えてます。
むっちゃ走る😮
トッポのコック帽😊みたいなの、好きだったな。
プレオRSを所有しています。
走行性能だけではなく、衝突安全性能が当時の軽トールワゴンでは突出しています。
真冬に雨が降って雪が融けかけたときに、滑ってスピンして路肩の雪山に突っ込んだんだことがあって、
他の軽ならフロントがつぶれるぐらいの衝撃だったんだが、フロントスポイラーが外れた以外全く無傷で何事も無かったかのように走り出したので驚いた。
ヴィヴィオの7倍のボディ強度と言われる理由がわかるような気がする。
やりすぎとまでは言わないけど貨物登録のミラターボ乗ってました。
フルエアロでとても軽とは思えないスポーツシートが着いてるのに4ナンバーってのが何とも不思議でしたね。
3ドアでほとんど使わないリアシートは貨物のハイエースより悲惨な一応付けときました的な折り畳みベンチでしたけどね。w
対して荷室がフルフラットフロアになるスバルサンバートライディアスはグラスルーフでも軽史上最大容積積めるんじゃないかと思える荷室を備えながらリアシートを起こすとこれで軽なんだってくらいの座り心地良かったなあ。
回転対座シートなんて訳分からん機能も付いてた。
なんか昔の軽に限った話じゃないけど昔の車の方が遊び心と個性がありましたね。
バブルの頃、湾岸の走り屋の間で180km/h超で走るアルトワークスの噂があったな。
スーパーチャージャー付いてるプレオ、3年前まで婆ちゃんが乗ってたな。
ただでさえ車高低いのにその時婆ちゃんがやってた金属板磨く内職でリアが下がる下がる...
さらに年々運転がヤバくなってプレオは傷だらけ。2回くらい溝に落ちてた。
それでも加速はしっかりするし、過給機音も最高だった。
でも今はラパン。婆ちゃん曰くこっちの方が快適だそうだが、今でもプレオ時代の癖なのかアクセルベタ踏みでよく事故りかける。
2代目Zは友人が乗っていたが、今でもほしい。乗りたい。
初代zはジャンボーグ9(知っている人画どれだけいるか…)
い・・・今でも現役でソニカなんですが・・・
🐎🦌早の軽自動車特集してますが、ホンダライフダンクをお忘れでは😅燃費リッター7km超高燃費🤣
この動画で紹介されたやつのうち2台をうちの母が以前乗っていました😂
ミニカダンガンとプレオRSですね!
ミニカダンガンは当時ミラアバンツァードが欲しかった母に父が卵形ダンガンを紹介したらしく、しかもそちらの方が安かったらしく購入したようです!母は卵形ダンガンをスポイラーをつけたりしてゴリゴリにカスタム… 曰く卵形をなんとかしたかったみたいです…
そして、プレオRSはゴリゴリカスタム化の卵形ダンガンの後継として当時スバルの営業店に勤めて父が母の許可なしに買ってきたものです… ハイオクガソリンを入れていた母を見て、当時幼かった僕は「黄色のノズルで入れてる〜」と言ってたそうです…
長文すみませんでした…
電子スマートキー最大の弱点
車内に鍵を置いたままでいると•••
キーの電池切れでインロックになる😱
フードデリバリーでソニカに乗っているけど、日によって百数十キロ走るのもザラで他の軽自動車に比べると疲労感は段違いで軽いし、低速トルクもグイグイあるし踏み込めばターボのお陰で加速感も凄いし、MAXスピードにも余裕で到達するから下手にコンパクトカーに乗るより全然良い。
室内空間も程よい広さ、シートの作り、乗り心地の良さ、どれをとっても高バランスで自分用に欲しい車だと思う。
ダンガンは四気筒20バルブですよ。
ミニカダンガンZZは、高速道を気持ち良く走ってくれたなあ、黒とグレーのツートン。
初コメです。18の時に15万でホンダZ買いました……1年ほどで手放しましたがこれがまた乗りたくて……他の軽自動車に比べてスペースが多くてキャンプとか言ってたのでこういう車また出ないかなっておもいます。
思い出の車です
中古車のZのターボに半年ほど乗りました。
パワーもあって運転してて楽しさがあってよかったですが、顔が凄く頼りなさそうに見えてそれがネックでした。
プレオはたしかエンジン載せ替えのリコールがあったな
プレオか、懐かしい
初めての車は中古のプレオだったな
RSでは無かったけど
新車買って納車するぞって1週間前に、慣れてない道で山に突っ込んで廃車にしたのもいい思い出
次の日成人式だったのもよく覚えてる
ミニカダンガン、うちら仲間内では走る棺桶と呼ばれてましたね。
三菱ミニカダンガン懐かしいなぁ。浅野温子がCMに出ていたんだよなぁ。
現在のSUBARUの軽は、ダイハツの軽を流用しているんだよなぁ。
SUBARU R2(マニュアル車)に乗っていたんだけど、4発エンジンだから走りが楽しい車だったなぁ。
ぶっ壊れたから後にSUZUKI ワゴンRに乗り換えたが走りが。。。
長く乗るなら、ダイハツが良いのか?
兄貴の最初の車は、DAIHATSU Mira TR-XXだったなぁ。
この前 日産の電気軽サクラ乗りました
加速が凄いと聞いていたので、どんなものかとアクセル踏むと
毎日乗ってるプレオRSと同じような加速でした
スーチャーだから下から加速するのよ
プレオは
ソニカ乗りワイ大喜び
唯一の欠点は、乗り換えたい軽自動車が出てこない事です
同等の能力が欲しかったら1.5〜2リッターのセダンやステーションワゴンしか無いんですよ
あと自動施錠はいらない
そうなんですよね。
乗り換え候補がないんです。
キャストSPORTも廃盤だし
強いて言うならN-ONEを検討しています。
なので次もソニカを狙ってます。
設定で普通のキーレスにできるはずですよ
プレオRSリミ2 5MT 4WD今でも乗ってます。通勤ぐらいなら必要にして十分です。
もう34万mいきましたがフレームが死ぬまで頑張ってもらう予定です。
プレオRS、免許を取って初めて所有したクルマでした。
4輪独立懸架、四輪ディスクブレーキ、スーパーチャージャー、ハイオク仕様…
とても軽自動車とは思えない仕様でしたね。当時はcvtでスポーツシフトで走りを楽しんでいましたが、もしまた乗れるのであればMTがいいですね。仕事が休みの日は毎回カスタムに時間を費やしてました。
自分でマフラーを交換したり、エアクリーナーを毒キノコにしたり、車高調をいれたり。思い入れの深いクルマです。
プレオRSを手放してから7年。買い戻したくなりました。懐かしい思い出に浸れました。プレオを紹介していただき、ありがとうございます。
確かにこれだけ"やりすぎ"な位、豪勢な装備がお手盛りだったプレオRSだが、唯一心残りなのがスバル独特の水平対向エンジンでない事。
これにはさすがのスバルといえど、軽自動車の規格で開発するのはかなり困難だったのかもしれない。。。
現役プレオRSオーナーからすれば低速トルクモリモリマッチョマンの変態なので楽しい
純正プーリーで最大ブーストが0.97(ブーストリミッターカット済み)
全輪独立ストラットだから着地(鬼車高短)できる(FFモデルのみ)
NAのMTモデルでも良く回って、回った分だけしっかり走る
最廉価グレードのプレオバン(新車価格65万円)でも全輪独立ストラット(全グレード共通でRSのみGenomeSportのローダウンサス、フロントタワーバー、スポーツマフラーがオプション又は※標準だった)
※GenomeSportはRSリミテッドとRSリミテットⅡの特別仕様モデルのみ標準装備で素のRSはオプションで取付可能だった
更にBBSメッシュホイールも設定があったらしい(ヴィヴィオのオプションの可能性あり)
ソニカに13年乗りましたけど今でもあの加速と小回りの良さ、ロングドライブでの楽しさは最高だと思ってます
ミライースと比較していかがでしょうか?
@@渡辺健一-v1g さん
ソニカを褒めてるコメに必ずいるけど……
イースの魅力は「燃費」でソニカの魅力は「運転して楽しい」だから、イースと比べるのはどうかな?
椅子で言えば、イースのシートは薄いけど、ソニカはしっかり身体を受け止める。
ソニカは室内の音が聞こえ辛いくらい防音がしっかりしてるけど、イースは良くも悪くも軽自動車レベル。
ソニカはイースに比べ長距離かけて走っても楽。身体に残る疲れ具合がまったく違う。
共に4人乗りだけど、ソニカで4人乗りはかなり辛い。イースの方がまだ乗れる。荷物もイースの方が乗せやすい。ソニカは天井が低いから屈まなきゃならないんだよ。
後部座席のスペースの使い方はイースの方が汎用性あるかな。
ソニカは狭い、きゅうくつ
イースは運転席に座って伸びれるよね。
室内空間はイースの方が断然良い。
コンセプト
ソニカ・ツアラー軽カー
イース・軽最高の燃費
こんな感じでどうかな?
それはもはや重自動車
ソニカまじ好き
VIVIOだな。
体がでかいので、天井が狭くないのがワゴンRとVIVIOしかなかった。
結局、積載量とかでワゴンRにしたが、ドアを閉める音が「バタム!」という感じで自動車に近いし、ブレーキもアクセルも素直だし、ハンドル回りも剛性があるし、とにかく凄い車だった。
ま、荷物や体を立てて乗り降りできるのはやはり大きくて、ワゴンRも満足してた。ま、剛性アップにタワーバーとか入れたけどね。
ソニカ乗ってたけど、高速道路で地面に吸い付く感じで走って感動した思い出がある。
車体価格18万円で買った中古ソニカ。
ブレーキオイルが漏れて、ドナドナしました。
はじめまして…🙇
確かに路面に‥張り付き👍
吸い付く感覚は…🐙
軽自動車の✨️枠✨️を‥⚡️
完全に‥上回っています🙌
エアロダイナミクス理論上‥☝️
セオリーそのモノ🌠‥ボディ👍
軽い車重には‥反するはずの‥✨️
ダウンフォースの発動性…等🌠
ソニカの‥沢山ある…💯
魅力の✨ひとつ✨で‥あり💮
ソニカ‥最大の武器だと思います。
ちなみに…😆
私の‥ソニカは‥現在🌏
BRIDGESTONE‥タイヤ🙌
レグノ GR レジェーラ
『 純正サイズ 』を‥装着👍
💡履かせて…走れば💨💨
まさに‥😆🐙🐙🐙🐙‥‼️
オン✨️ザ✨️レール ‥感覚👍
16年前に‥新車で🆕️
購入して‥以来…💫
現在( いま )が…🌏
最上⤴️最高⤴️‥そして‥🙌
最強の⤴️爽快ツアラーです‥🙇
1気筒あたり8バルブのエンジン内部を見た事有ります。NRですが•••😅。
現在ソニカ乗ってます!
ミニバンも所有してますが、過去に所有していた、ステラ、ライフダンクよりも快適ですね~
ソニカ、通勤用に乗ってますが乗り心地いいですよ。
燃費も片道30キロで23klです。始めは2年で手放す予定でしたが、ヘタリ部品を交換しながらまだまだ乗るつもりです。
昔は角が有って使いにくいのが多かったが今は丸い感じの乗りやすいのが増えたね。
その分楽しさが減って😢
変わった軽つーたら三菱アイを忘れちゃアカンで。卵型ワンモーションフォルム・後輪駆動・高ボディ剛性・高衝突安全性など軽規格では考えにくいから。世界初の量産電気自動車i-MiEVなぞトルク・ハンドリング・動力費・維持費良すぎますー(笑)こんなに手のかからん軽はじめて乗ったwwww唯一手がかかるのは充電ですがガソリンスタンド行かんで済むにはありがたいでー(電気工事士なんで自宅充電器取付は楽勝やった) 最後の社名はミニキャブ/ブラボー…仕事用にミニキャブミーブ欲しいっす(航続距離ヤバイよヤバイよ)。
動画では触れられてないけどプレオrsは割と燃費良くて、初心者🔰の自分が田舎で適当に走ってリッター18くらい走れます
昨今燃料代が気になるところだと思いますが、それほど気にせず乗れます!
因みに5MTの方です
ソニカ を所有していますが、ターボなのに燃費もリッター20kmとなかなかのもんですよ。 もうすぐ30万 km です
中々の強者‼️。Σ(・ω・ノ)ノ
プリウスより良いじゃん
俺のプリウス17Kくらいが平均
ちょっと山道や高速で踏み込んだら
15.5…💧
エアコンも風量最大にしたら
15ギリギリだよ
私もソニカ乗ってました
なんらかんら故障もなく愛知から東京の移動も快適で10万kmで手放したのを後悔してます
これからも大事に乗ってあげてください
ターボなのに じゃなくて ターボだから ですね
トヨタ社長も燃費改善のためにプリウスにターボ載っけたかったけど、ターボという響きが燃費悪そうに聞こえるからやめたらしい
ミライース乗ってますがミライースと比較していかがでしょうか?
ミライースは車体が軽いため走りはいいです。
ソニカ、10年乗ってましたよ~🙌。
リアサスのヘタりがありましたが、ドライバーシートはヘタる事なく快適でした👍️。
その後、マツダcx5に乗り換えましたがcx5シートは5年でヘタりました(😄笑)。
よく煽られましたが、総じて良いクルマでしたよ~👍️。
ソニカのKF-DETは実馬力測定すると約69ps 15kgの馬力とトルクがでます。
該当のプレオには、乗せてもらったりしました。
一般道なら、スカイラインにも引けを取りませんね。
何より、スポーツカーみたいなエンジン音が心地良かったです。
4台の中ではソニカが一番優れた軽だと思うぜ。あとスズキアルトワークスもあのGT-Rとの0-400競争で300までブッチギリだったから凄いぞ。
プレオRSリミテッド5MTに乗ってました。走り、乗り心地、普通車並みのシートで。フロントもリアも疲れないシートだった。家族四人で東京ネズミの国まで。往復1400キロ走行しても、快適で。運転手以外の家族は、爆睡で快眠だった😆。とにかく、脚が良かったし、エンジンもトルクがあってパワフル‼️。当時の開発関係者と知り合いだけど。コンセプトは、『プチレガシィ』。燃費よりも、走行性能を重視していたとか。燃費は、12~15キロ。ハイオク仕様だったけども自分は、ハイオク信者なので気にならなかったな😁。燃費改善、安全装備、クルコンを装備したら。現代でも通用する車ですね。主に妻が乗ってましたが。コーナーリング最高😃⤴️⤴️と喜んでましたね。現在N-ONE RS6MTに乗ってますが。プレオRSよりダメ😑と言われてます汗💦。
免許取って初めて乗った車は友達の兄から貰った660ダンガンzzでしたが、横転させて壊してしまいました。バイクみたいに良く回るエンジンでした。
Z乗ってました。発売直後すぐ注文してあちこちいきました。
一番感心したのはやっぱり雪道。燃費はまぁでしたが、重量ある分高速は安定してました。
初回車検後カタログ落ちした名車です😂
4気筒の軽がほしいインタークーラーでNワゴンサイズがいいスライドドアだと最高
スバルR1のスーパーチャージャーエンジンに4気筒も侮れない
ソニカRS-LTDに乗っていました!
60kmを越えた辺りから、路面に吸い付いた感じでまさに高速ツアラーで、人によってはこれは屋根付きコペンだ!という人もいました。エンジンが弱くオイル漏れで亡くなってしまいましたが、今も軽の中では最高にスペシャリティーな車で復活を待ち望んでいます。ダイハツさんお願いしますよ!
軽のGTカーと言われた車。ほしかったが買わなかった。
若き日のエリザベス女王が輸出仕様の初代ホンダZを場内で乗り回していたのは有名な話。
モナコのグレース妃はホンダS800だったね。
ソニカは上戸彩さんがCMしてましたよね!?
あのCMからは想像できない高い思考を持ってるのが面白い。職場で見かけるけど、ぶった切ったようなリアに、低めの車高で普通にカッコいい。
うちの嫁よりは常識的やで!
5バルブを開発したのはヤマハで、三菱のみならずトヨタその他のメーカーはヤマハの技術を使わせてもらってるだけだけどね。
ちなみにヤマハ自身は5代目のYZF-R1を最後に5バルブをやめてるけど。
ソニカ乗っていました。速かったですねぇ~~~。山の中の高速で何度もリミッターを作動させてしまいました。いきなり加速しなくなった、と感じたらリミッターが作動ということです。
グレードはRSリミテッド2WDでした。(降雪地域でしたが、4WDにしてもあまりメリットを感じなかったので)
ソニカは新車販売終了後に人気が出て新車並みの値段で取り引きされてたような思い出が🤔
まぁ、随分前の事だけど…
未だにプレオLS乗ってる、ホントよく走る車だよ!エンジンノーマル、レギュラー仕様、iCVT仕様だが加速は平凡だが普通車並みに加速する、ダラダラ長い登坂も苦手だがそれでも談合坂は100キロ以上で走れる、長いトンネルでは空気流の乱れがないから150キロ弱で走行できる、タイヤはミシュラン、ホイールはBBS、プラグはNGKのプレミアムRX、エンジン整備、電気系は特に気を使ってベストコンディションを維持している、オイルはリキモリ、タイヤはミシュラン、ホイールはBBS、等々である。5月に東京ー小樽を1週間程度で温泉三昧しながら2600キロ走破したが何の不安もなかった、特にエンジン好調なのはNGKのプレミアムRXによるところが大きい!高回転時のスロットル追従性が格段に優れている、つまり高回転時の火花がキレが良くなって6000rpmでも正確な点火が行われているようだ!
やはりプレオ変態すぎて面白い
プレオRS持っていたけど、足回りは良かったですね♡
CVTは滑り易いので、ロスが大きいのが欠点。
あー、自分ダンガンと同じエンジン(4気筒ツインカム20バルブターボ)載っていたトッポBjの最上級グレード「R」のフルタイム4WD・5MTに新車時から15年程乗っていました。
こいつもかなりのイカレマシンでした。
1トンの車重におバカエンジン、ハイトールタイプだから凄いロール、足回りがしなやかだし、ABS無いと急ブレーキで転倒必至!
三菱お得意の「ランエボのエンジンRVRに載せて~はい!スーパーRVR完成」的なマシンで燃費性能はノーマルでもリッター5~8程度。
自分は吸排気とブローオフバルブにブレーキパット、リアシュー交換とローダウンサス仕様でリッター3~5でした。
ハイオクだったらヤバかったかも…
プレオRS リミテッドⅡ乗ってました。
4WD、MTの変態使用でw
ブーストコントロール用の配管をちょっと弄るだけでさらにパワーアップするんですよね。
キビキビ走るし高速でも楽に走れる良い車でした。
そのWRブルー乗ってたわ懐かしい
あんなに詰め込まれた軽はなかなかない
こんにちわ😆僕も初めての車は後期のRS(マニュアル、4WD)乗ってました(笑)事故ってわずか半年でお別れしてしまったけど、とても面白くて良い車でした😁チャンスあればオートマでもいいからもう一度乗りたいなぁ
乗ってみたいなー
ホンダZ乗ってたわ。
当時、中古で37万円で買った。
初めて買ったのがプレオネスタG。レトロ調の見た目で、いわゆる「マイルドチャージ」で馬力も60PS。
2代目の買い替えの時に検討したのが、ソニカとミラカスタムRS。
どちらもターボで、当時の軽としては珍しいACCがついていたのだけれど、
確か、後席スライドやリクライニングがソニカになかったので、ミラカスタムにした記憶が。
埼玉から岐阜とか、帰省もかねて埼玉→新潟→札幌→稚内とドライブしたのがいい思い出。
ミラカスタムも、そのうちACCもターボもなくなっちゃったけど。
ソニカ本当に驚きの性能です。
二代目出ないかな。
サムネに、見覚えのあるカピビラ顔があったので観に来た。
ホンダZ のテレビCMはインパクトが強かった。あのヒゲ殺3兄弟はかっこよかった。
ソニカってそんないい車だったんだ…
借りて乗ったけどよい車です。低い屋根が気になりましたけどね。
ワークス乗りでした。ミラターボ、ダンガン、リーザターボ、レックス…と、ライバルがたくさんいて楽しかったなぁ。
やり過ぎ軽自動車でいえば、ABCトリオ(オートザム・AZ-1、ホンダ・BEAT、スズキ・Cappuccino)も、相当スゴかったと思います。
スズキは身内にもセルボSR-Fourという強力なライバルがいましたね。
私はミラターボでしたけど、セルボとヴィヴィオRX-Rには絶対勝てないと避けてましたw
@@umeomasaki1015
セルボSR-Fourはエンジンがチート過ぎますよね。勝てる訳がありません。
Z乗りたいなぁ。
ホンダZターボは平成10年にセカンドカーとして新車で購入してまだ現役で使ってますよ
確か現金で200万円以上払ったと思います
母親が昔プレオrs乗ってたらしいんだが、
ガソスタで店員に入れてもらったら、レギュラー入れられたって言ってた。
HONDA zはお父さんが乗ってたけどホントに良かった
ソニカは見た目がなぁ
そういえば親がZ
17年乗ってたなぁ‥
(ミニカトッポ 5バルブDOHCターボ)( 三菱アイ4WD DOHCターボ)(スバルR24WD スーパーチャージャ)(ミラTR-XX)乗ってました
現在すぐ乗れる状態で アイとR2がある。 アイは夏用 R2は冬用です。 燃費は両方とも13キロ位でようか