ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正】11:02 ”3.0ターボ”とありますが、3.0にはターボは存在いたしません。大変失礼いたしました。
でも実際、3.0GTのグレード作って欲しかったなぁ〜
@@ケンバウォーカー2.0GTでもあんなに速いのにw
3.0ターボはもうポルシェなんよw
BPの2.0Rに、13年間、25万キロ乗りました。沖縄から山梨、千葉の木更津、前橋と転勤しましたが、マリンスポーツからスキーまで、文字どおり苦楽を共にした相棒でした。一時停止無視の車に突っ込まれて廃車になりましたが、私は無傷でした。最期まできちんと仕事をした、すばらしい車でした。君のことをわすれないよ。ありがとう。
3代目&4代目を所有していました。4代目BPは、5代目が残念な仕様で発売されるのがわかっていたので、駆け込みで後期F型を購入しました。13年乗りましたが最高な一台でした。SUBARUさんもう一回作ってくれないかな~
自分の車ながら、乗るたびにイイ車だなぁと思ってた。いまレヴォーグに乗っているが、正直 BPレガシィを所有して操っていた時の感動のほうがはるかに大きい。
おぉ〜!!ここに同志が!!
BPE乗ってますが、EZ30を6MTで操る楽しさ、音も最高。
レガシィはやっぱり二代目と四代目が好きだった
同じく
未だに好きでBP乗ってますBP BL アウトバックとすれ違うと嬉しくてニヤニヤしちゃいますね
2004年にBPレガシィ2.0GTを購入して、今も乗り続けています乗り換えたいクルマが無くて・・・雪道や悪路や高速域での安定性抜群エンジン音も今のスバル車よりEJの方が気持ちよく感じる
BPレガシィはマジで名車やった。もっと乗ればよかったなぁ
レガシィ史上最高・・・、いやスバル史上最高傑作でしょう。BP5 2.0R A型(AT)に17年乗りました。車は好きでしたが、レガシィのことはほとんど何も知らないまま一目惚れして購入。ホントいいクルマでした。今はミニバンに乗ってますが、また買い戻して乗りたいです。
足車でBP5 2.0GT スペBのマニュアル車に乗ってます。 快適で速くて荷物も詰めてハンドリングも良く欲張り仕様の車ですね。この型のレガシィは街中でも今でもよく見ますし大切に乗られてる方が多い気がします。
BP5spec Bに乗ってました友人や家族を乗せるたびにみんなが笑顔になる安心感と、走行時の安定性でした。高速道路の合流では280馬力の加速力でみんなを笑顔にしながら、後続車を十分引き離しての合流、ハンドルを切りながらも4wdで吸い付くような安定感でした。旅行で帰りの荷物が増えてもワゴンなら余裕で積載出来て心配無し。元々飛行機で培った技術なのでしょうか?左右対称の重量バランスからの運動性能、開口部の大きな居住空間、高剛性のボディからくる操る楽しさが共存する不思議な車でした。また乗りたいと思う今日です。
280馬力だとマニュアルですね。冬に店の駐車場から交通量多い道路を右折で出ようとしてたら右側から車近づいてたから、強くアクセル踏んだら道路の真ん中でスピンターンしちまいましたwうまく右方向に前向けたんで、そのまま走り去りましたが。
羨ましい❤
この型のEZ30のMTに試乗した事ありますが、感覚3000rpmくらいかな、と思いタコメーターを見たら5000rpmも回っていた事は、10年以上経った今でも強烈に覚えてます。
私が生まれた頃、当時スバルの店長をしていた父が誇らしげにオプシディアンブラックのツーリングワゴンに乗っていました。イグニッションオンの際のメータースイープの演出がかっこよく、雨の日も雪の日も、故障もなくすいすいと速く走り続けてくれて売却する際はとても寂しく感じました。子供心ながら思い出深い車でした。
今見ても四代目のデザインは、高級感、シンプルさがあって好き🎶
BL/BP系は歴史に残る傑作だと思うので、こちらの様に丁寧な動画で紹介され更にうれしいです。一部マニアは残念がる等長等爆化によるボクサーサウンドの消滅も、静かなスバル車を望んでいた私には朗報でしたし、EZ30型の滑らかさには感動を覚えたほどでした。
3年前までBPの2.0GT乗ってましたが、ターボの力強い加速とAWDの安定感、サッシュレスドアのスタイリッシュさ、また大きすぎずちょうど良い大きさで、運転が楽しく、もしかしたら完璧だったかもしれない。左右2本出しのマフラーはガナドールで爆音でしたがそれがまた心地よかった
ガナドール良いですねぇ🤤
BPの2.0GTターボに乗っていました。作家の浅田次郎さんが講演で「スバルレガシィは中島飛行機の遺産」とおっしゃっていました。最高の褒め言葉でした。
中島の疾風は三菱の零戦より優れてたから🎉少し昔のスバル🆚三菱見たい😂
BL5 後期型のD型に乗ってます。新車で買いました。会社入ってから初めての大きな買い物でドキドキしたなぁ。内装はボロくなってきたし、足回りのヘタリも出てきてるけどエンジンは元気だし、ターボの加速感はやっぱり良い。町で見かけるとなんか親近感も湧きます笑
S402に乗っていますが走行距離を増やしたくないので普段は別の車で通勤しています。でも週1はレガシィを乗らないと気が済まないので週末だけ乗っています。すると運転が楽しすぎて長距離を乗ってしまっていますw
Is it fast how? much power
@@Ballsack44 297ps
二台持ちなんてうらやましい限り
Bphに乗ってます。17万キロです。さすがにくたびれてきて、故障も部品交換も行ってきたので乗り換えます😢Stiの補強部品は全部つけて(リアのタワーバーもstiのフレキシブルです^ ^)hisだったかなぁ?等長のエキマニに変えてます。
羨ましい……!
かなりの名車ですね。維持費の面でT社の車に乗り換えましたが、BP5の感動が忘れられず、この度買い戻しました。初めて買った車がレガシィだったので他社の車に変えてもどこか満足いかなくて困ってます😅
この型のレガシィ好きだなぁ。これ以降はデカすぎ。
そうして生まれたレヴォーグ…(今の基準なら大きくないって感じですかね)
でも、レヴォーグだとMT車の設定が無いし、エンジンも変わってしまって寂しい。やっぱり、レガシィ4代目が1番好き。
自分の乗ってる型が紹介されて嬉しい荷物も載って 先代より軽くなってキビキビ動いて走りが楽しい車はやっぱりbp5レガシィだね
EZ30は自分史上最高のエンジン回せば勿論速い、でも低回転でゆっくり走っても気持ちいい。
VTECやFERRARIやPORSCEなんて相手にしないくらい素晴らしいエンジンだよ。
@@E46.M3 マジっすか!そこまで言われると一度は乗らないと。水冷911の6発に乗ったけれどガサツでがっかりでした
出た当時、EJ20ターボのGTとEZ30Rの3.0R、両方アプライドAで比較試乗したんだけど圧倒的にボクサー6の方が素晴らしかったですね。翌月早速購入しましたけど、よく車を停めて見入ってましたねw「美しすぎるぜ、俺の車❤️」な感じでw側から見ると単なる危ない奴ですけど。。。。。
当時、試乗したけど、クソ滑らかで静かで上質なエンジンフィールでしたよ。specBを買ってしまったけど、勿論良かったけど、今思うとフラット6また出てくれないかな。
一度乗ったら二度と手放したく無くなるあれほどの完成度の車は今後絶対に出てこないとはっきり断言出来る自信がある
14年28万kmのったB4とお別れすることになり、寂しく感じてるところにこの動画にたどり着きました。ありがとうございます。良い車ですよね!!乗り心地はもちろん、丸目が好きです…
S402乗ってるけど全く飽きのこない車です
歴代のレガシィの中で一番カッコイイよね。S402は近くのディーラーに展示車が来た時試乗させてもらったけど、STI専用チューンのEJ25のドンっと押し出される加速はとても魅力的で後のインプレッサSTIのAlineに載ったそれとは別物だった。それと、一番肝心なこと忘れてますよ。レガシィ初、念願のカーオブザイヤー獲得したのもこの4代目レガシィでしたよ。STIにはモノブロックキャリパー(ブレンボ製)や他のチューニングパーツもまだあるし、中古は買い時ですね。
4代目発売の2003年はまだ小5でしたが、当時駐車場に停まってるのを見て一目惚れしてから30代に突入した今でもレガシィが大好きです😌4代目かっこいいよなぁ、ほんとかっこいい。車を好きになったきっかけです。初恋の人みたいに忘れられない思い出の車です。笑排気音さえもすきだったなぁ20年越しになりますがあの時、車近くで見ていいよって声かけてくれた所有者のお兄さんありがとうございました🙇♀️
6気筒がこの時代300万円ぐらいで買えたんだからいい時代だった。レガシィ3.0Rを超えるスバル車はもう出てこないと思うからまだまだ大事に乗りたい。
友達がレガシィツーリングワゴンに乗ってますボクはインプレッサG4の2.0Lスポーツに乗ってますがスバル車は本当にいい車ですね。
今アウトバックに乗っている親戚がいるが、ドアの剛性感、内装の質感、シャシの完成度、ハンドリング、マフラー音、全てが上だと思う。BL5のドアの開閉音で飯食えるレベル
BL.BP5のドアの開閉音、高級感ありますね。
現在、H17年式のBP5のツーリングワゴンMT車に乗ってますが、以外と2000回転付近はトルクが薄いです。街中は2速、3速中心で走るようになります。ただハンドリングは4WDとは思えないくらい曲がります。あと3ナンバーと言っても車に詳しく無い人では小さいという印象のようです。小さい割に室内は広いと言われたことがあります。アドバイスとしては、ワゴンのMT車少ないのでよほどの車両でなければあったら買いですね。
視野や死角の事をすごく考えて作られたからセダンから乗り換えで全長のびたのにむしろ運転しやすくなった、1.5t切るのに当然のようにボンネットとかアルミだったり前期型だけだったかもしれないけどキーのボタン長押しすると窓が開閉したりとか、キー無くても設定した回数(4ケタ)カチャカチャしたら開けられたり割といろいろ付いてる(説明書参照)
キーレスのボタン長押しでの窓の開閉もBP後期のD型でも出来てました!
ワゴンの2.0iに6年乗っていましたこれまで自分が所有して乗った中で掛け値なしに最高の車だったと思います。
初代と4代目が好きです。シンプルな美しさ。
フラット6採用したスバル車なら以前紹介されたアルシオーネSVXもそうですよね。フラット6の突き上げるような1JZサウンドとはまた違う6発の音は最高です…
BP5後期D型SP-B 6MTに乗る中毒者の一人です。この車が発表された時、衝撃を受けました。完全に虜にされました。前期特別仕様のブリッツェンやS402は本当に喉から手が出るほど欲しかったですね。自分としてはこのBP、BL型が「富士重工が出す純レガシィ」の最終型で、以降の5代目レガシィからは「SUBARUが出す新レガシィ」だと思ってます。
BP5 D型 2.0R 5MT 乗ってます。ノンターボで扱い易く7,500回転までブン回せる。決して速くはないけど、楽しい良い車です。86、BRZの5人乗りワゴンみたいな印象。唯一欠点を挙げるとすれば、乗換候補がないことくらいです。
BL型 2.0R 乗ってます。NAです。軽くてよく回る。軽さは性能ですね。
私はこの型BP5を2台乗り継ぎました。その前はBD5レガシィA型、BE5レガシィB4B型BH5レガシィワゴンC型BPはA型、D型乗りました。つい最近手放しましたがトータルで良かったのはBP5D型、乗って楽しかったのはBD5レガシィだけど一番壊れました💦BHはTSタイプRのノンタだったのでめちゃめちゃ遅い感じでしたが乗りやすかったです。BEはマフラー変えボクサーサウンド楽しみましたがこれまたオイル漏れが酷かったです。直しても直してもあの焦げ臭い。燃えるかと思いやめました。進化して行ったのでやっぱりBP5D型が本当に良かった。S#でベタ踏みするとあっという間に…ベンツの小さなAMGは良い勝負出来たしBMW750Iに直線は負けますがコーナーで良い勝負出来ましたね。私はSPEC-Bでビルシュタインを全てオーバーホールし足周りをほぼリメイクしてタイヤは現行ポテンザのハイグリップタイヤ履いて、ノーマルでCPUを軽くいじって…と言うかリセッティングしてもらいスピードリミッターを少しいじって…といった感じでした。外観はSTIのフロントスポイラー以外はノーマルでした。こだわりでローダウンが嫌いで💦💦でも、本当に好きな車種ですね。次狙うはレガシィB4SPEC-Bの6速MT可能ならSTIver乗りたいですね‼️
4代目の6発MTに何度か横乗りさせてもらった事があります。下からトルクフルで、めちゃくちゃ速いです。内装も上質で素晴らしい車です。
そういえばスバルレガシィのエンジンは1966年発売したスバル1000からの水平対向ボクサーエンジンですね。アウトバックもいいですね。
EZ30を積んだR30(BEE)から、子供の誕生を期にアウトバック(BPE)に乗り換えて今も快調に走っています。大切に乗られているBP型とすれ違うと思わず嬉しくなりますね。
4代目レガシィ発売時の宣伝文句が『存在として美しいか、否か』でしたね。実際のところこの時点でスバル史上最も美しい車だと感じましたね(ジウジアーロデザインのアルシオーネSVXと同等以上かも?)。ツーリングワゴンの6気筒、3.0Rを真横から写したカタログ写真に一目惚れしてすぐに購入しました。今でも愛車です。(4代目のボクサー6は『EZ30R』でして3代目のボクサー6が『EZ30』になります。)というか、関連雑誌が最も多く出た大人気車両で、巷では『あの傑作デザインは二度と無いスバルの大マグレだ!!』とか言われていましたね。5代目レガシィの『究極残念デザイン』によって悲しくもそれが証明されてしまいましたがwwwwデザインに関しては2代目レヴォーグがややガチャついてはいますが、4代目ツーリングワゴンの正統な後継だと言えると思います。未だに超えられないくらいにそのデザインの完成度は高かったと実感しますね。
スバルレガシィですね。得に3代目4代目レガシィも3ナンバ一になったしサッシュレスドアも良かったけどデザインは大好きです。走りも文句なしだしツ一リンクワゴンは人も荷物が積めるから。
じつは3代目よりも大きくなった4代目の方が小回りもできるようになったんだよね。しかも軽いし、剛性もUPしてるからレガシィの完成型だと思っている。
ワゴンはフードとバックドアがアルミって、コスト削減が重視の今のスバルでは考えられませんな。それでワゴンGTスペックBが330万程度とは、ほんとバリュープライス。
@@5red90 スポーツカーなら話は分かりますが、ワゴンでそこまでこだわるのはレガシィくらいなものですね。それに、4代目レガシィの企画段階でスバルの全部門の代表を集めて色々と検討しながら開発したそうです。スポーツカーでさえ、そんな開発の仕方はしません。スバルが変態集団…いや、こだわり集団だからこそですね。
@@5red90 スペックBなw
@@hashibako 所有してたのにナチュラルに間違ったwサンクスです。
ボディ幅広くなった方がハンドル切れるから小回り効くと言う水平対向エンジンの特性3代目の時レガシイ買おうとしたけど、3ナンバーの他車の方が小回り効いたからじゃ中広いほうが良いじゃんてことで他車にした思い出
わたしは、二代目から四代目迄のセダンに乗って来ましたが、特に四代目B4の3.0Rはフラット6の独特なサウンドと、エンジンフィールに魅了されました。今は同じくSUBARUのエクシーガに乗っていますが、出来るならば四代目3.0Rに乗りたく思います。あの走りの良さと、エンジンサウンド・エンジンフィールをもう一度我が愛車にしたいものです。
何より最後のサッシュレスドアなんだよ……
今でも欲しい一台運転した時の安定感とかしっかり感は凄かった今も新車で販売されていたら即買いレベル
この春にマツダ3の1.5に買い換えたけど13年乗ってきたBPの2.0iアドバンテージラインの方が車両としては圧倒的に優れてる。デザインはマツダ3の方が秀逸やけど排気量や駆動方式の差はともかく、剛性や足回りはさっぱりお話しにならない。毎週、大阪と和歌山の県境にある紀見峠を走ってるけど、今までなら慣性だけで曲がれたコーナーも怖くてブレーキを踏まざるを得ない。人車一体を謳っているマツダやけど、スバルの前ではハリボテ感しかない。
2006年式BP5に乗っており16年がたち走行距離が14万近くここ2年でラジエターオルタネーター、パワステポンプなど交換屋根の塗装がボヤけ始めてますがまだまだ乗っていきたい良き車です。
レガシィツーリングワゴン、月並みだけど水平対向エンジンの吹け上がりの心地良さと力強さは運転して抜群に気持ち良かった(※人の車w)個人的には初期型フォレスターが好きかなw…最後の車はスバルレックスですね!
これに搭載されるEJエンジンは最近まで、WRXのSTiに使用されるほどの名機に成長しましたね!昔のエンジンはスバルのみならず三菱の4G63もそうであるように ブロックがしっかりしていて、高回転・高過給に耐えるだけの 余裕がありましたね!今の軽量、省燃費エンジンにはない 魅力があります・・・。
はっ⁉️つゆだくさんここに❕…
先日、そろそろ15年落ちとなるBP5E(フルノーマル5AT、SIクルーズアーバンセレクション)を中古で購入し、初めて箱根を走ってきました。古い車だからか、重いパワステと絶えず発生する微振動で体はクタクタになり、また終始S#モードで巡行した為、燃費も7~8㎞/L程度でした。でも、頑張って走行しているといつのまにか後続車がいなくなり、この車の潜在能力を思い知らされました。凄く中毒性の有る乗り味で機能も文句無く、これから大事に乗っていこうと思います。
BP5(A)に乗ってます!いい車です!さすが分かってらっしゃる!👍
7年半前にC型のGTスペBを6万kmで買い、現在22万kmを超えましたがまだまだ乗りたいですね皆さん指摘される電スロのモッサリ感はありますがこれ以降のモデルはもっとモッサリなので相対的にまだ許せる範囲内です。また可変バルタイや燃調がかなりマイルドにされているのでしっかりとしたお店でリセッティングしてもらうと乗りやすくなりますまたMT車限定ですがフライホイールがアキレス腱なので社外の純正クラッチ対応の軽量フライホイールに交換ないしフライホイールとセットの強化クラッチを組むとフィーリングを良くしながらのトラブル解消も可能ですATSのカーボンツインが一番のオススメですが値段がネックです
2005年式アウトバックBP9を諸経費込み50万で入手して4年目です。冷却系、点火系等修理代はかかりましたが、運転していて楽しい車です。自転車も積めたり使い勝手も抜群に良いです。自動車税が高いのは痛いですが、まだまだ乗り続けるつもりです。
4レガ3台持ち(ターボ5MT2台とサンゼロ6MT)だけどマジで抜け出せなくなる流石にターボ1台手放したい…
レガシィ3代目所有していました。独特のエンジン音とAWDで快適でした✨
BL5 2.0GTスペックB2003年式20年目車検9回目通しました。まだ20万kmしか走ってないのでまだまだ乗ります。
tunedBySTiのワゴンに乗っていました。手放したのが惜しいくらい良い車でした。
この型一番乗りやすかった、駐車しやすい絶妙なサイズ、ロングドライブも疲れない車だった。今は5代目です
自称、いや、関係者からも全国一美麗な BL5 オーナーで新車から15年半乗り続けております。実際はどうでも そういう気持ちで愛情を注ぎ維持する事が大切だと思っております他に好きになる車が見付かりません。
EZ30Rも回してみると、前期後期で少し雰囲気違うよね。スポーティで官能的な前期型、燃費と環境性能の後期型。
4代目レガシィB4のE型に乗ってました。とにかくいい車!新車購入で支払い大変だったが、それを忘れさせてくれるパフォーマンスの高さが確かにあった。この車を新車で乗れた事が自分の人生最高の誇り!スバルもいい加減レボーグからレガシィにチェンジすればいいのに。4代目の正常進化なら違和感無くみんな買うのにね。
昨年、自分の要求性能をすべて満たす(高速道路を長時間運転できる快適性とそれに充分なパワー、横風に負けない足回り、雪道も走れる四輪駆動、充分な積載量)車としてBP5を購入しましたが、条件を満たすどころか想定以上にいい車でやみつきになってます楽しい反面、さすがに最新車ではないので壊れたときが心配でもあったり……
スバルを日本のポルシェ扱いするのすこ(サンバーとか)
農道のポルシェことスバルのサンバー。
いいだろ?四気筒エンジンのRRだぜ?
イルカみたいで綺麗な車だった
この動画見る度に今のBP5大切に乗ろうって思う😌🌸
レガシィってこれの先代型に「ブリッツェン」というポルシェとのコラボグレードがあったはず。つまり、「和製ポルシェと呼ばれた」ではなく「和製ポルシェ」そのものであるといっても過言ではないのだ(過言)
この型のやつにもブリッツェンはありましたよ。
ポルシェデザインは911とかのポルシェとは別会社ですよ
『ポルシェデザイン』はポルシェの創業者の孫、フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェが作ったデザイン会社で、2003年にポルシェの子会社になりました。ちなみにこのフェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェは自社設立前は911のデザイナーをしていた人です。
@@SakuraSougoKstS 3代目レガシィのブリッツェンのデザインはポルシェデザイン直接のデザインです。4代目レガシィのブリッツェンはスバル車内のデザイングループがデザインしていて、元ネタはポルシェデザインかもしれませんが『らしさ』が感じられなかったですね。
BP5 17才、10万km。ダッシュボードの割れ、スポイラーの塗装剥げ以外はまだまだ元気です。昨年タイミングベルト&プラグ交換済みなので乗り続けます。高速での張り付くような感じは気持ちいいです。
6気筒モデルに社外等長エキマニ入れてる動画たぶん今でも見れると思うけど、ほんとポルシェサウンドでびっくりした
実は6気筒EZ30の神髄はエキマニ交換して発揮されます。4500くらいからわけわからない音(褒めてる)になりますw
2003年式のBPE(4代目レガシィ・ツーリングワゴン3.0R)に乗ってます。重心が低く文字通り滑るように走ります。タイヤの存在を忘れさせる瞬間が乗るたびに何度もあり脳内麻薬が放出、これが中毒の原因なんだろうなと😇大型サンルーフ付きの本革シート仕様で、全開にすればほとんどオープンカーの開放感。唯一アイサイトがないのが惜しまれますが、このころはサンルーフと同居できなかったのです。もう直ぐ20年落ちですが、まったく古さを感じさせない完成度。ほんとに次の車が見つからず困ります。
5代目も散々失敗作と言われてますが良い車なので是非動画作ってください!!
同意byBRGオーナーまあ4代目との比較で、色々ディスられるんだろうけどw
全く同感です。バカデカいボディ、カッコいいとは冗談でも言えない。そう思っていた今の自分はBR9(6MT)乗りです。室内の広さ、頑丈なエンジン、剛性あるボディ。レガシィ最後の6MTなんで大切にしています。
BP5はマジでよかった・・・運転しやすかったし大雨でもへっちゃらで遊びにも使えた車だったな・・・友人二人がもともとBPオーナーでで試乗(EJ20ターボ+5MTとNA)俺はEZ30乗ってたけどほんと運転楽しかった・・・俺の場合は対向車が酒帯運転の車に右直(当時俺が右折中に)ぶつけられて廃車したが今でもBP5に乗りたいって思うほど最高の相棒だった・・・↑図書館戦争の映画(アニメの革命なるつばさで)BP5かBP9が登場してスバルを知るきっかけに・・・さすが加速性能がいいメーカーだわ・・・俺自身打撲の軽傷で助かった(さすがスバル命を守る安全性能は信頼できる)BP5+9向けのSTI純正マフラーマジで俺好みのサウンドで好きだったな・・・↑一回BSアウトバックに乗り換えたが今年の9月から約三年ぶりに4レガ、アウトバックに乗ることになりました!BSアウトバックを売却決断しBP9アウトバックでまたBP5・9系列にお世話になります!
NAは人気無かったかもしれないが知り合いが前期型の2.0LSOHCのモデルを持っていてこれがめちゃくちゃよかったな。当時自分はアコードユーロRに乗ってたのに目からウロコが落ちるほどいい車だと感じた。あんなにバランスの取れた車はそうない。
スバルのNAはめちゃくちゃいいだよな~OHVを長年採用してたからSOHCのスバルエンジンは滑らかで素晴らしい
懐かしいです。年次変更でA〜F型までありましたよね😌最新のレガシィが最良のレガシィって言われてました😌D型の3.0Rに乗ってました😌iとSだったら低速モッサリ、S#で良い感じだけどAT引っ張り過ぎって感じでした😆アルミ補強をふんだんに使ってるのに感動したのを覚えてます😌
3代目のワゴン、GT30に乗っていました。速さやパワーは完全に4気筒ターボに譲りますが、素直な吹け上がりは心地良かった。4代目は確か大幅改良されたEZ30Rエンジンになり、吸気側に可変バルブリフト機構が採用されてパワーやフィーリングが更に向上していたんでしょうね。4代目に6気筒のSTIコンプリートモデルを出せば名車になってただろうなぁって今さら思います。
S402にEZ30積んじゃいますか🤣 スバル非公認のSTI 3.0R♫
4代目レガシィの S モデルは当初は6気筒で開発しようとしていたが変更されて 2.5 ターボが採用された経緯がありますよ。
@@秋山健一-p6q へぇ…そうだったんですねー。新車で買える価格で無いでしょうが、EJ25ターボとは違うプレミアムを感じさせてくれるボクサー6のS402を見てみたかったです。
まったく同感です。私のツーリングワゴン3.0R(アプライドC)はフロントショックをS402用のビルシュタイン・ニュルバージョンに換装しています。STiのフレキシブルタワーバーも入れて、リアにはスペックB用のスタビライザーに換装しているので走り味はかなりしなやかですね。更に中間に車体補強を入れて、スーパーチャージャー仕様(以前ポン付けスーチャーが出ていましたし、農道のポルシェにもスーチャー仕様がありました。)これで低速トルクを太らせて更にSTiが得意とする『運転が上手くなるチューニング』を施せば文字通り『コンプリート(完成)』ですねw
レガシィBEからBLに乗り換えた時は、BEの欠陥を全て払拭してましたので、4代目はレガシィ歴代最高モデルですね。
4代目BLは、親父が2.0iに乗っていたので運転させてもらったことがあるのと、私も2.0GTを1年ほど乗っていましたねボディの長さから考えられないクイックなハンドリングを、十国峠で楽しんだ思い出が忘れられないですねGTは残念ながらドナドナしてしまいましたが
運転席側窓がリモコンで開閉出来るのが良かった
ターボ付きを父親と自分でずっと乗ってましたが、25万km越えた頃に1週間ぶりにエンジンかけたら白煙を吐き出してしまい、お別れを決意しました。本当に良い車でした。レヴォーグは・・・無いかな笑
今年の1月ごろ、車知識ほぼゼロな癖に思いつきで軽からBL5の2リッターターボに乗り換えたんですが、納車して中古車屋から出ていくとき鬼みたいな加速力で変な声出ました笑ダッシュボードだけひび割れ&ベタつき状態でしたけどアマゾンで買ったカバーかぶせたら(中華製なので微妙にサイズ合わない点に目を瞑れば)全然気にならなくなりましたし、MTは壊しそうで怖くてATのを買いましたが、マニュアルモード(?)みたいなの使えばぐぅーんと加速するので帰りの高速道路がすっごく楽しかったです笑車なんて一切興味なくて洗車は一切しないしオイル交換すら半年に1回安いの入れるだけでしたけど、この車買ってからは毎週洗車は当たり前、3000キロ毎にいい値段のオイルを入れるようになり、挙句の果てには出来心でマフラーとホイールを変え始めたりとどんどんハマっていってます笑幸い友達がそういうのに詳しいので(しかもBE5乗り)、機械は正直苦手ですがいろいろ教わりながら最期まで乗りつぶそうと思います。マジでいい車です。
ようこそ!スバリストへ!!
なるべく節約し、買えるうちに必須の交換部品だけでも調達確保を推奨します。
EZ30Rは低回転スカスカからの高回転で精密機器のような吹けあがりが楽しめる、乗っててニヤニヤしちゃう気持ちいいエンジンだった。5速ATとイマイチ制御が悔やまれた。このサイズ感で6気筒、8速ATならすぐに欲しい。いまのスバルは幼稚なデザイン、CVT、4気筒だから大人は乗りにくい。候補に入りません。
2代目レヴォーグにボクサー6を積んだなら個人的には買っていいかとは思いますねww4代目レガシィのデザインは巷では『2度と起こらないスバルの大マグレ』と言われたほどレベルの高いものでした。当時、ライバル視していたドイツのアウディのデザイン陣はかなり警戒していたらしいですよ。2代目レヴォーグのデザインはBPレガシィの後継と見られるまでなったのでまあ、ヨシとすべきでしょうwリニアさに欠けるリニアトロニックは、もう少し頑張ってほしいですけどね。。。。
本当にスバルの6気筒、信頼性は4気筒に劣りますが、静粛性といい満足感といい素晴らしい出来だと思います。吹け上がりもセルシオなどの8気筒や、12気筒にも負けないですよね。これを6速マニュアルで乗れたと言うことは本当に凄いと思います。ある意味低回転のスカスカからの回転数の上昇に合わせてパワーがついてくる感じが本当に味わえますからね
@@Kaz_RS4quattro 六発エンジンの滑らかさ、4発とは異次元ですね。素晴らしいです。
BPEに乗ってました。エンジンとATに関して完全に同意。CVTになる前からマニュアルモードの反応は悪かった。
BL/BP レガシィの5ATを使っているインプレッサ STI(GRF)に乗っていますが、エンジンはいいのですが この5ATはかなり微妙です。変速ロスも大きいし、低走行のGRF買うなら少し距離走ったGRB買えばよかったと後悔するぐらいには…😅
BL型のレガシィに乗っていました。とても運転しやすい車でした。
BL5B型を15年22万キロ乗った。パワートレインや足回り等の重整備が必要になったので仕方なくZN6に乗り換えた。替えが利かないクルマの代表。同じクルマ、出してくれぇ!
ポルシェを着ると云う言葉が在り烏滸がましいですが、BP・BLレガシィは着る様な感じです。
年次改良ってスバルしかやっていなかったけど、最近は他のメーカーでもやり始めてるんだよね。昔からスバルはやってたけど、真似し始めたのはそれがいい事だと判ってきたんだろうか。
懐かしい❣️2気筒のレックス。ECVTに乗ってましたが、まさに原チャリスクーター感覚で面白かったですね。クラッチのミートタイミングを、ワイヤーの張りを緩めて、アイドリングからアクセルに足を乗せるだけでトコトコとスタート出来るようにしてやると良い感じになるんですよね。低回転寄りで変速していくので、2気筒のドコドコ感が堪らなかったですよ〜。その上、高回転になると、他社の3気筒エンジンより遥かに滑らかに、スムーズに回るので、高速巡行も快適でした。上り坂以外だけどね。
2022年3月までこの形のレガシィ2.0R SPEC Bに乗ってましたが本当にいいクルマだった、純正LSDでめちゃくちゃケツ振って遊べるしSTIゲノムにしてたからマフラーの音がめちゃくちゃ良くて最高だった、GR86やポルシェボクスター718、BMW M2に乗った後ですらまた乗りたいと思える車は4代目レガシィしかないと思う
2.0RにスペックBあったっけ??
@@hashibako あるで、クソほど台数少ないけど
ビ○クモーターに安値で騙し取られた我がBL5スペB同年代のインプSTIよりもFRな走りができた車でしたね
現在Bスポーツ乗ってるんやけど本当にこの車は楽しい
後期型スペbは6MTで相場も少し高めですね
これから高騰対象になるのでしょうね😅
私はBP5 2.0R 乗ってます。天候が荒れた時の安心感はやっぱり他のメーカーと違います。勿論無茶はしませんが。狭い道の多いところに居住している関係で、ハンドルがある程度切れてくれないと困るんですが、全く不自由しません。5.4mの最小回転半径は本当におススメしたいですよ✨
EZ30とEG33は同じフラット6ですけど全然違います。EZ30の方が上まで回りますけど下のトルクは排気量の差もありますがEG33の方が下からトルクが出ています。BP型まではレガシィと言えばターボでしょ?って風潮でしたがこの型からはNAの進化が著しかったですね。
EG33にきちんと大排気量車向けマニュアルミッションがあれば世界が変わってましたね。GT車なので理解はしますが、MT設定ある方が良かったですね。
@@TheSakuraEspresso ATのデキが良ければまだマシだったけどZFの4ATは変速ショックがデカイし良く故障するとエンジンの良さをスポイルしてましたね私はAT壊れたのでGDBの6MTに載せ替えましたがまったく別車になりましたわ。
F型の2.0GTの白MTに乗ってますが、これ以降のレガシィ(とレボーグ )は「コレジャナイ」感強すぎて…次は同じ型のGT-BかS402欲しいですね。
レギュラーNA2.0 BPを利用していました。三島からほぼ毎週末に西富士道路で甲府方面へ抜けその先へ山あそび関連で使用してました。車中泊も想定して雪道、ワインディング、高速走行安心して走れました。あっという間に10mkオーバーで小回りのきく2.0現行インプに乗り換えました。水平対抗4WD長距離でストレスなく現場(山)へ行ける車・・コスト、メンテも含め他に選択はありませんでした。
2007年車を買い替えの時にはBP5にするか、SG5にするかはすごく悩んでいました。自分がBP5の方がいいと思うが、嫁がSG5の方は運転と駐車しやすいからSG5を選んでいましたけど…
現在BP5C Bスポ 2.0 SOHCに乗っております。買ってから4年が経ちました。速くないけど、じじーの私にはぴったりです。
3代目に乗ってたけど4代目も気になる存在だな😊最後の車もスバルだね。レックス!
私のアイコンレガシーとレボーグです。4代目レガシーを12万キロ走って次もレガシーと思ったのですが5代目のでっかさがなじめずレヴォーグになりました。B4はほんとうによかった。
【訂正】
11:02 ”3.0ターボ”とありますが、3.0にはターボは存在いたしません。大変失礼いたしました。
でも実際、3.0GTのグレード作って欲しかったなぁ〜
@@ケンバウォーカー2.0GTでもあんなに速いのにw
3.0ターボはもうポルシェなんよw
BPの2.0Rに、13年間、25万キロ乗りました。沖縄から山梨、千葉の木更津、前橋と転勤しましたが、マリンスポーツからスキーまで、文字どおり苦楽を共にした相棒でした。一時停止無視の車に突っ込まれて廃車になりましたが、私は無傷でした。最期まできちんと仕事をした、すばらしい車でした。君のことをわすれないよ。ありがとう。
3代目&4代目を所有していました。
4代目BPは、5代目が残念な仕様で発売されるのがわかっていたので、駆け込みで後期F型を購入しました。
13年乗りましたが最高な一台でした。
SUBARUさんもう一回作ってくれないかな~
自分の車ながら、乗るたびにイイ車だなぁと思ってた。
いまレヴォーグに乗っているが、正直 BPレガシィを所有して操っていた時の感動のほうがはるかに大きい。
おぉ〜!!ここに同志が!!
BPE乗ってますが、EZ30を6MTで操る楽しさ、音も最高。
レガシィはやっぱり二代目と四代目が好きだった
同じく
未だに好きでBP乗ってます
BP BL アウトバックとすれ違うと
嬉しくてニヤニヤしちゃいますね
2004年にBPレガシィ2.0GTを購入して、今も乗り続けています
乗り換えたいクルマが無くて・・・
雪道や悪路や高速域での安定性抜群
エンジン音も今のスバル車よりEJの方が気持ちよく感じる
BPレガシィはマジで名車やった。もっと乗ればよかったなぁ
レガシィ史上最高・・・、いやスバル史上最高傑作でしょう。
BP5 2.0R A型(AT)に17年乗りました。車は好きでしたが、レガシィのことはほとんど何も知らないまま一目惚れして購入。ホントいいクルマでした。
今はミニバンに乗ってますが、また買い戻して乗りたいです。
足車でBP5 2.0GT スペBのマニュアル車に乗ってます。 快適で速くて荷物も詰めてハンドリングも良く欲張り仕様の車ですね。この型のレガシィは街中でも今でもよく見ますし大切に乗られてる方が多い気がします。
BP5spec Bに乗ってました
友人や家族を乗せるたびにみんなが笑顔になる安心感と、走行時の安定性でした。
高速道路の合流では280馬力の加速力でみんなを笑顔にしながら、後続車を十分引き離しての合流、ハンドルを切りながらも4wdで吸い付くような安定感でした。旅行で帰りの荷物が増えてもワゴンなら余裕で積載出来て心配無し。
元々飛行機で培った技術なのでしょうか?
左右対称の重量バランスからの運動性能、開口部の大きな居住空間、高剛性のボディからくる操る楽しさが共存する不思議な車でした。
また乗りたいと思う今日です。
280馬力だとマニュアルですね。
冬に店の駐車場から交通量多い道路を右折で出ようとしてたら右側から車近づいてたから、強くアクセル踏んだら道路の真ん中でスピンターンしちまいましたw
うまく右方向に前向けたんで、そのまま走り去りましたが。
羨ましい❤
この型のEZ30のMTに試乗した事ありますが、感覚3000rpmくらいかな、と思いタコメーターを見たら5000rpmも回っていた事は、10年以上経った今でも強烈に覚えてます。
私が生まれた頃、当時スバルの店長をしていた父が誇らしげにオプシディアンブラックのツーリングワゴンに乗っていました。
イグニッションオンの際のメータースイープの演出がかっこよく、雨の日も雪の日も、故障もなくすいすいと速く走り続けてくれて売却する際はとても寂しく感じました。
子供心ながら思い出深い車でした。
今見ても四代目のデザインは、高級感、シンプルさがあって好き🎶
BL/BP系は歴史に残る傑作だと思うので、こちらの様に丁寧な動画で紹介され更にうれしいです。
一部マニアは残念がる等長等爆化によるボクサーサウンドの消滅も、静かなスバル車を望んでいた私には朗報でしたし、EZ30型の滑らかさには感動を覚えたほどでした。
3年前までBPの2.0GT乗ってましたが、ターボの力強い加速とAWDの安定感、サッシュレスドアのスタイリッシュさ、また大きすぎずちょうど良い大きさで、運転が楽しく、もしかしたら完璧だったかもしれない。左右2本出しのマフラーはガナドールで爆音でしたがそれがまた心地よかった
ガナドール良いですねぇ🤤
BPの2.0GTターボに乗っていました。作家の浅田次郎さんが講演で「スバルレガシィは中島飛行機の遺産」とおっしゃっていました。最高の褒め言葉でした。
中島の疾風は三菱の零戦より優れてたから🎉
少し昔のスバル🆚三菱見たい😂
BL5 後期型のD型に乗ってます。新車で買いました。
会社入ってから初めての大きな買い物でドキドキしたなぁ。
内装はボロくなってきたし、足回りのヘタリも出てきてるけどエンジンは元気だし、ターボの加速感はやっぱり良い。
町で見かけるとなんか親近感も湧きます笑
S402に乗っていますが走行距離を増やしたくないので普段は別の車で通勤しています。でも週1はレガシィを乗らないと気が済まないので週末だけ乗っています。すると運転が楽しすぎて長距離を乗ってしまっていますw
Is it fast how? much power
@@Ballsack44 297ps
二台持ちなんてうらやましい限り
Bphに乗ってます。17万キロです。さすがにくたびれてきて、故障も部品交換も行ってきたので乗り換えます😢
Stiの補強部品は全部つけて(リアのタワーバーもstiのフレキシブルです^ ^)hisだったかなぁ?等長のエキマニに変えてます。
羨ましい……!
かなりの名車ですね。
維持費の面でT社の車に乗り換えましたが、BP5の感動が忘れられず、この度買い戻しました。
初めて買った車がレガシィだったので他社の車に変えてもどこか満足いかなくて困ってます😅
この型のレガシィ好きだなぁ。これ以降はデカすぎ。
そうして生まれたレヴォーグ…
(今の基準なら大きくないって感じですかね)
でも、レヴォーグだとMT車の設定が無いし、エンジンも変わってしまって寂しい。
やっぱり、レガシィ4代目が1番好き。
自分の乗ってる型が紹介されて嬉しい
荷物も載って 先代より軽くなって
キビキビ動いて走りが楽しい車は
やっぱりbp5レガシィだね
EZ30は自分史上最高のエンジン
回せば勿論速い、でも低回転でゆっくり走っても気持ちいい。
VTECやFERRARIやPORSCEなんて相手にしないくらい素晴らしいエンジンだよ。
@@E46.M3 マジっすか!そこまで言われると一度は乗らないと。水冷911の6発に乗ったけれどガサツでがっかりでした
出た当時、EJ20ターボのGTとEZ30Rの3.0R、両方アプライドAで比較試乗したんだけど圧倒的にボクサー6の方が素晴らしかったですね。
翌月早速購入しましたけど、よく車を停めて見入ってましたねw「美しすぎるぜ、俺の車❤️」な感じでw
側から見ると単なる危ない奴ですけど。。。。。
当時、試乗したけど、クソ滑らかで静かで上質なエンジンフィールでしたよ。specBを買ってしまったけど、勿論良かったけど、今思うとフラット6また出てくれないかな。
一度乗ったら二度と手放したく無くなる
あれほどの完成度の車は今後絶対に出てこないとはっきり断言出来る自信がある
14年28万kmのったB4とお別れすることになり、寂しく感じてるところにこの動画にたどり着きました。ありがとうございます。良い車ですよね!!
乗り心地はもちろん、丸目が好きです…
S402乗ってるけど全く飽きのこない車です
歴代のレガシィの中で一番カッコイイよね。S402は近くのディーラーに展示車が来た時試乗させてもらったけど、STI専用チューンのEJ25のドンっと押し出される加速はとても魅力的で後のインプレッサSTIのAlineに載ったそれとは別物だった。
それと、一番肝心なこと忘れてますよ。レガシィ初、念願のカーオブザイヤー獲得したのもこの4代目レガシィでしたよ。
STIにはモノブロックキャリパー(ブレンボ製)や他のチューニングパーツもまだあるし、中古は買い時ですね。
4代目発売の2003年はまだ小5でしたが、当時駐車場に停まってるのを見て一目惚れしてから30代に突入した今でもレガシィが大好きです😌
4代目かっこいいよなぁ、ほんとかっこいい。
車を好きになったきっかけです。
初恋の人みたいに忘れられない思い出の車です。笑
排気音さえもすきだったなぁ
20年越しになりますがあの時、車近くで見ていいよって声かけてくれた所有者のお兄さん
ありがとうございました🙇♀️
6気筒がこの時代300万円ぐらいで買えたんだからいい時代だった。レガシィ3.0Rを超えるスバル車はもう出てこないと思うからまだまだ大事に乗りたい。
友達がレガシィツーリングワゴンに乗ってますボクはインプレッサG4の2.0Lスポーツに乗ってますがスバル車は本当にいい車ですね。
今アウトバックに乗っている親戚がいるが、ドアの剛性感、内装の質感、シャシの完成度、ハンドリング、マフラー音、全てが上だと思う。
BL5のドアの開閉音で飯食えるレベル
BL.BP5のドアの開閉音、高級感ありますね。
現在、H17年式のBP5のツーリングワゴンMT車に乗ってますが、以外と2000回転付近はトルクが薄いです。街中は2速、3速中心で走るようになります。
ただハンドリングは4WDとは思えないくらい曲がります。
あと3ナンバーと言っても車に詳しく無い人では小さいという印象のようです。小さい割に室内は広いと言われたことがあります。
アドバイスとしては、ワゴンのMT車少ないのでよほどの車両でなければあったら買いですね。
視野や死角の事をすごく考えて作られたからセダンから乗り換えで全長のびたのに
むしろ運転しやすくなった、1.5t切るのに当然のようにボンネットとかアルミだったり
前期型だけだったかもしれないけどキーのボタン長押しすると窓が開閉したりとか、
キー無くても設定した回数(4ケタ)カチャカチャしたら開けられたり割といろいろ
付いてる(説明書参照)
キーレスのボタン長押しでの窓の開閉もBP後期のD型でも出来てました!
ワゴンの2.0iに6年乗っていました
これまで自分が所有して乗った中で掛け値なしに最高の車だったと思います。
初代と4代目が好きです。
シンプルな美しさ。
フラット6採用したスバル車なら以前紹介されたアルシオーネSVXもそうですよね。
フラット6の突き上げるような1JZサウンドとはまた違う6発の音は最高です…
BP5後期D型SP-B 6MTに乗る中毒者の一人です。
この車が発表された時、衝撃を受けました。完全に虜にされました。
前期特別仕様のブリッツェンやS402は本当に喉から手が出るほど欲しかったですね。
自分としてはこのBP、BL型が「富士重工が出す純レガシィ」の最終型で、以降の5代目レガシィからは「SUBARUが出す新レガシィ」だと思ってます。
BP5 D型 2.0R 5MT 乗ってます。
ノンターボで扱い易く7,500回転までブン回せる。
決して速くはないけど、楽しい良い車です。
86、BRZの5人乗りワゴンみたいな印象。
唯一欠点を挙げるとすれば、乗換候補がないことくらいです。
BL型 2.0R 乗ってます。NAです。軽くてよく回る。軽さは性能ですね。
私はこの型BP5を2台乗り継ぎました。
その前はBD5レガシィA型、BE5レガシィB4B型BH5レガシィワゴンC型
BPはA型、D型乗りました。つい最近手放しましたがトータルで良かったのはBP5
D型、乗って楽しかったのはBD5レガシィ
だけど一番壊れました💦
BHはTSタイプRのノンタだったので
めちゃめちゃ遅い感じでしたが乗りやすかったです。BEはマフラー変えボクサーサウンド楽しみましたがこれまたオイル漏れが酷かったです。直しても直してもあの焦げ臭い。燃えるかと思いやめました。
進化して行ったのでやっぱりBP5D型が本当に良かった。S#でベタ踏みするとあっという間に…ベンツの小さなAMGは良い勝負出来たしBMW750Iに直線は負けますが
コーナーで良い勝負出来ましたね。
私はSPEC-Bでビルシュタインを全て
オーバーホールし足周りをほぼリメイク
してタイヤは現行ポテンザのハイグリップタイヤ履いて、ノーマルでCPUを軽くいじって…と言うかリセッティングしてもらいスピードリミッターを少しいじって…と
いった感じでした。外観はSTIのフロントスポイラー以外はノーマルでした。
こだわりでローダウンが嫌いで💦💦
でも、本当に好きな車種ですね。
次狙うはレガシィB4SPEC-Bの6速MT
可能ならSTIver乗りたいですね‼️
4代目の6発MTに何度か横乗りさせてもらった事があります。
下からトルクフルで、めちゃくちゃ速いです。
内装も上質で素晴らしい車です。
そういえばスバルレガシィのエンジンは1966年発売したスバル1000からの水平対向ボクサーエンジンですね。アウトバックもいいですね。
EZ30を積んだR30(BEE)から、子供の誕生を期にアウトバック(BPE)に乗り換えて今も快調に走っています。大切に乗られているBP型とすれ違うと思わず嬉しくなりますね。
4代目レガシィ発売時の宣伝文句が『存在として美しいか、否か』でしたね。
実際のところこの時点でスバル史上最も美しい車だと感じましたね(ジウジアーロデザインのアルシオーネSVXと同等以上かも?)。
ツーリングワゴンの6気筒、3.0Rを真横から写したカタログ写真に一目惚れしてすぐに購入しました。今でも愛車です。
(4代目のボクサー6は『EZ30R』でして3代目のボクサー6が『EZ30』になります。)
というか、関連雑誌が最も多く出た大人気車両で、巷では『あの傑作デザインは二度と無いスバルの大マグレだ!!』とか言われていましたね。
5代目レガシィの『究極残念デザイン』によって悲しくもそれが証明されてしまいましたがwwww
デザインに関しては2代目レヴォーグがややガチャついてはいますが、4代目ツーリングワゴンの正統な後継だと言えると思います。
未だに超えられないくらいにそのデザインの完成度は高かったと実感しますね。
スバルレガシィですね。得に3代目4代目レガシィも3ナンバ一になったしサッシュレスドアも良かったけどデザインは大好きです。走りも文句なしだしツ一リンクワゴンは人も荷物が積めるから。
じつは3代目よりも大きくなった4代目の方が小回りもできるようになったんだよね。しかも軽いし、剛性もUPしてるからレガシィの完成型だと思っている。
ワゴンはフードとバックドアがアルミって、コスト削減が重視の今のスバルでは考えられませんな。
それでワゴンGTスペックBが330万程度とは、ほんとバリュープライス。
@@5red90 スポーツカーなら話は分かりますが、ワゴンでそこまでこだわるのはレガシィくらいなものですね。
それに、4代目レガシィの企画段階でスバルの全部門の代表を集めて色々と検討しながら開発したそうです。
スポーツカーでさえ、そんな開発の仕方はしません。スバルが変態集団…いや、こだわり集団だからこそですね。
@@5red90 スペックBなw
@@hashibako
所有してたのにナチュラルに間違ったw
サンクスです。
ボディ幅広くなった方がハンドル切れるから小回り効くと言う水平対向エンジンの特性
3代目の時レガシイ買おうとしたけど、3ナンバーの他車の方が小回り効いたから
じゃ中広いほうが良いじゃんてことで他車にした思い出
わたしは、二代目から四代目迄のセダンに乗って来ましたが、特に四代目B4の3.0Rはフラット6の独特なサウンドと、エンジンフィールに魅了されました。
今は同じくSUBARUのエクシーガに乗っていますが、出来るならば四代目3.0Rに乗りたく思います。
あの走りの良さと、エンジンサウンド・エンジンフィールをもう一度我が愛車にしたいものです。
何より最後のサッシュレスドアなんだよ……
今でも欲しい一台
運転した時の安定感とかしっかり感は凄かった
今も新車で販売されていたら即買いレベル
この春にマツダ3の1.5に買い換えたけど13年乗ってきたBPの2.0iアドバンテージラインの方が車両としては圧倒的に優れてる。
デザインはマツダ3の方が秀逸やけど排気量や駆動方式の差はともかく、剛性や足回りはさっぱりお話しにならない。毎週、大阪と和歌山の県境にある紀見峠を走ってるけど、今までなら慣性だけで曲がれたコーナーも怖くてブレーキを踏まざるを得ない。
人車一体を謳っているマツダやけど、スバルの前ではハリボテ感しかない。
2006年式BP5に乗っており16年がたち
走行距離が14万近くここ2年でラジエター
オルタネーター、パワステポンプなど交換
屋根の塗装がボヤけ始めてますが
まだまだ乗っていきたい良き車です。
レガシィツーリングワゴン、月並みだけど水平対向エンジンの吹け上がりの心地良さと力強さは運転して抜群に
気持ち良かった(※人の車w)個人的には初期型フォレスターが好きかなw…最後の車はスバルレックスですね!
これに搭載されるEJエンジンは最近まで、WRXのSTiに使用されるほどの名機に成長しましたね!昔のエンジンはスバルのみならず三菱の4G63もそうであるように ブロックがしっかりしていて、高回転・高過給に耐えるだけの 余裕がありましたね!今の軽量、省燃費エンジンにはない 魅力があります・・・。
はっ⁉️つゆだくさんここに❕…
先日、そろそろ15年落ちとなるBP5E(フルノーマル5AT、SIクルーズアーバンセレクション)を中古で購入し、初めて箱根を走ってきました。古い車だからか、重いパワステと絶えず発生する微振動で体はクタクタになり、また終始S#モードで巡行した為、燃費も7~8㎞/L程度でした。でも、頑張って走行しているといつのまにか後続車がいなくなり、この車の潜在能力を思い知らされました。凄く中毒性の有る乗り味で機能も文句無く、これから大事に乗っていこうと思います。
BP5(A)に乗ってます!
いい車です!
さすが分かってらっしゃる!👍
7年半前にC型のGTスペBを6万kmで買い、現在22万kmを超えましたがまだまだ乗りたいですね
皆さん指摘される電スロのモッサリ感はありますがこれ以降のモデルはもっとモッサリなので相対的にまだ許せる範囲内です。また可変バルタイや燃調がかなりマイルドにされているのでしっかりとしたお店でリセッティングしてもらうと乗りやすくなります
またMT車限定ですがフライホイールがアキレス腱なので社外の純正クラッチ対応の軽量フライホイールに交換ないしフライホイールとセットの強化クラッチを組むとフィーリングを良くしながらのトラブル解消も可能です
ATSのカーボンツインが一番のオススメですが値段がネックです
2005年式アウトバックBP9を諸経費込み50万で入手して4年目です。冷却系、点火系等修理代はかかりましたが、運転していて楽しい車です。自転車も積めたり使い勝手も抜群に良いです。自動車税が高いのは痛いですが、まだまだ乗り続けるつもりです。
4レガ3台持ち(ターボ5MT2台とサンゼロ6MT)だけどマジで抜け出せなくなる
流石にターボ1台手放したい…
レガシィ3代目所有していました。独特のエンジン音とAWDで快適でした✨
BL5 2.0GTスペックB2003年式20年目車検9回目通しました。まだ20万kmしか走ってないのでまだまだ乗ります。
tunedBySTiのワゴンに乗っていました。手放したのが惜しいくらい良い車でした。
この型一番乗りやすかった、駐車しやすい絶妙なサイズ、ロングドライブも疲れない車だった。
今は5代目です
自称、いや、関係者からも
全国一美麗な BL5 オーナーで新車から
15年半乗り続けております。
実際はどうでも そういう気持ちで愛情を
注ぎ維持する事が大切だと思っております
他に好きになる車が見付かりません。
EZ30Rも回してみると、前期後期で少し雰囲気違うよね。スポーティで官能的な前期型、燃費と環境性能の後期型。
4代目レガシィB4のE型に乗ってました。
とにかくいい車!
新車購入で支払い大変だったが、それを忘れさせてくれるパフォーマンスの高さが確かにあった。
この車を新車で乗れた事が自分の人生最高の誇り!
スバルもいい加減レボーグからレガシィにチェンジすればいいのに。
4代目の正常進化なら違和感無くみんな買うのにね。
昨年、自分の要求性能をすべて満たす(高速道路を長時間運転できる快適性とそれに充分なパワー、横風に負けない足回り、雪道も走れる四輪駆動、充分な積載量)車としてBP5を購入しましたが、条件を満たすどころか想定以上にいい車でやみつきになってます
楽しい反面、さすがに最新車ではないので壊れたときが心配でもあったり……
スバルを日本のポルシェ扱いするのすこ
(サンバーとか)
農道のポルシェことスバルのサンバー。
いいだろ?四気筒エンジンのRRだぜ?
イルカみたいで綺麗な車だった
この動画見る度に今のBP5大切に乗ろうって思う😌🌸
レガシィってこれの先代型に「ブリッツェン」というポルシェとのコラボグレードがあったはず。つまり、「和製ポルシェと呼ばれた」ではなく「和製ポルシェ」そのものであるといっても過言ではないのだ(過言)
この型のやつにもブリッツェンはありましたよ。
ポルシェデザインは911とかのポルシェとは別会社ですよ
『ポルシェデザイン』はポルシェの創業者の孫、フェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェが作ったデザイン会社で、2003年にポルシェの子会社になりました。
ちなみにこのフェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェは自社設立前は911のデザイナーをしていた人です。
@@SakuraSougoKstS
3代目レガシィのブリッツェンのデザインはポルシェデザイン直接のデザインです。
4代目レガシィのブリッツェンはスバル車内のデザイングループがデザインしていて、元ネタはポルシェデザインかもしれませんが『らしさ』が感じられなかったですね。
BP5 17才、10万km。ダッシュボードの割れ、スポイラーの塗装剥げ以外はまだまだ元気です。昨年タイミングベルト&プラグ交換済みなので乗り続けます。高速での張り付くような感じは気持ちいいです。
6気筒モデルに社外等長エキマニ入れてる動画たぶん今でも見れると思うけど、ほんとポルシェサウンドでびっくりした
実は6気筒EZ30の神髄はエキマニ交換して発揮されます。4500くらいからわけわからない音(褒めてる)になりますw
2003年式のBPE(4代目レガシィ・ツーリングワゴン3.0R)に乗ってます。重心が低く文字通り滑るように走ります。タイヤの存在を忘れさせる瞬間が乗るたびに何度もあり脳内麻薬が放出、これが中毒の原因なんだろうなと😇大型サンルーフ付きの本革シート仕様で、全開にすればほとんどオープンカーの開放感。唯一アイサイトがないのが惜しまれますが、このころはサンルーフと同居できなかったのです。もう直ぐ20年落ちですが、まったく古さを感じさせない完成度。ほんとに次の車が見つからず困ります。
5代目も散々失敗作と言われてますが良い車なので是非動画作ってください!!
同意byBRGオーナー
まあ4代目との比較で、色々ディスられるんだろうけどw
全く同感です。
バカデカいボディ、カッコいいとは冗談でも言えない。
そう思っていた今の自分はBR9(6MT)乗りです。
室内の広さ、頑丈なエンジン、剛性あるボディ。
レガシィ最後の6MTなんで大切にしています。
BP5はマジでよかった・・・運転しやすかったし大雨でもへっちゃらで遊びにも使えた車だったな・・・
友人二人がもともとBPオーナーでで試乗(EJ20ターボ+5MTとNA)俺はEZ30乗ってたけどほんと運転楽しかった・・・
俺の場合は対向車が酒帯運転の車に右直(当時俺が右折中に)ぶつけられて廃車したが今でもBP5に乗りたいって思うほど最高の相棒だった・・・
↑図書館戦争の映画(アニメの革命なるつばさで)BP5かBP9が登場してスバルを知るきっかけに・・・
さすが加速性能がいいメーカーだわ・・・
俺自身打撲の軽傷で助かった(さすがスバル命を守る安全性能は信頼できる)
BP5+9向けのSTI純正マフラーマジで俺好みのサウンドで好きだったな・・・
↑一回BSアウトバックに乗り換えたが今年の9月から約三年ぶりに4レガ、アウトバックに乗ることになりました!
BSアウトバックを売却決断しBP9アウトバックでまたBP5・9系列にお世話になります!
NAは人気無かったかもしれないが知り合いが前期型の2.0LSOHCのモデルを持っていてこれがめちゃくちゃよかったな。
当時自分はアコードユーロRに乗ってたのに目からウロコが落ちるほどいい車だと感じた。あんなにバランスの取れた車はそうない。
スバルのNAはめちゃくちゃいいだよな~
OHVを長年採用してたからSOHCのスバルエンジンは滑らかで素晴らしい
懐かしいです。
年次変更でA〜F型までありましたよね😌
最新のレガシィが最良のレガシィって言われてました😌
D型の3.0Rに乗ってました😌
iとSだったら低速モッサリ、S#で良い感じだけどAT引っ張り過ぎって感じでした😆
アルミ補強をふんだんに使ってるのに感動したのを覚えてます😌
3代目のワゴン、GT30に乗っていました。速さやパワーは完全に4気筒ターボに譲りますが、素直な吹け上がりは心地良かった。
4代目は確か大幅改良されたEZ30Rエンジンになり、吸気側に可変バルブリフト機構が採用されてパワーやフィーリングが更に向上していたんでしょうね。4代目に6気筒のSTIコンプリートモデルを出せば名車になってただろうなぁって今さら思います。
S402にEZ30積んじゃいますか🤣 スバル非公認のSTI 3.0R♫
4代目レガシィの S モデルは
当初は6気筒で開発しようとしていたが
変更されて 2.5 ターボが採用された
経緯がありますよ。
@@秋山健一-p6q
へぇ…そうだったんですねー。
新車で買える価格で無いでしょうが、EJ25ターボとは違うプレミアムを感じさせてくれるボクサー6のS402を見てみたかったです。
まったく同感です。
私のツーリングワゴン3.0R(アプライドC)はフロントショックをS402用のビルシュタイン・ニュルバージョンに換装しています。
STiのフレキシブルタワーバーも入れて、リアにはスペックB用のスタビライザーに換装しているので走り味はかなりしなやかですね。
更に中間に車体補強を入れて、スーパーチャージャー仕様(以前ポン付けスーチャーが出ていましたし、農道のポルシェにもスーチャー仕様がありました。)
これで低速トルクを太らせて更にSTiが得意とする『運転が上手くなるチューニング』を施せば文字通り『コンプリート(完成)』ですねw
レガシィBEからBLに乗り換えた時は、BEの欠陥を全て払拭してましたので、4代目はレガシィ歴代最高モデルですね。
4代目BLは、親父が2.0iに乗っていたので運転させてもらったことがあるのと、私も2.0GTを1年ほど乗っていましたね
ボディの長さから考えられないクイックなハンドリングを、十国峠で楽しんだ思い出が忘れられないですね
GTは残念ながらドナドナしてしまいましたが
運転席側窓がリモコンで開閉出来るのが良かった
ターボ付きを父親と自分でずっと乗ってましたが、25万km越えた頃に1週間ぶりにエンジンかけたら白煙を吐き出してしまい、お別れを決意しました。
本当に良い車でした。
レヴォーグは・・・無いかな笑
今年の1月ごろ、車知識ほぼゼロな癖に思いつきで軽からBL5の2リッターターボに乗り換えたんですが、納車して中古車屋から出ていくとき鬼みたいな加速力で変な声出ました笑
ダッシュボードだけひび割れ&ベタつき状態でしたけどアマゾンで買ったカバーかぶせたら(中華製なので微妙にサイズ合わない点に目を瞑れば)全然気にならなくなりましたし、MTは壊しそうで怖くてATのを買いましたが、マニュアルモード(?)みたいなの使えばぐぅーんと加速するので帰りの高速道路がすっごく楽しかったです笑
車なんて一切興味なくて洗車は一切しないしオイル交換すら半年に1回安いの入れるだけでしたけど、この車買ってからは毎週洗車は当たり前、3000キロ毎にいい値段のオイルを入れるようになり、挙句の果てには出来心でマフラーとホイールを変え始めたりとどんどんハマっていってます笑
幸い友達がそういうのに詳しいので(しかもBE5乗り)、機械は正直苦手ですがいろいろ教わりながら最期まで乗りつぶそうと思います。マジでいい車です。
ようこそ!スバリストへ!!
なるべく節約し、買えるうちに必須の交換部品だけでも調達確保を推奨します。
EZ30Rは低回転スカスカからの高回転で精密機器のような吹けあがりが楽しめる、乗っててニヤニヤ
しちゃう気持ちいいエンジンだった。5速ATとイマイチ制御が悔やまれた。
このサイズ感で6気筒、8速ATならすぐに欲しい。
いまのスバルは幼稚なデザイン、CVT、4気筒だから大人は乗りにくい。候補に入りません。
2代目レヴォーグにボクサー6を積んだなら個人的には買っていいかとは思いますねww
4代目レガシィのデザインは巷では『2度と起こらないスバルの大マグレ』と言われたほどレベルの高いものでした。
当時、ライバル視していたドイツのアウディのデザイン陣はかなり警戒していたらしいですよ。
2代目レヴォーグのデザインはBPレガシィの後継と見られるまでなったのでまあ、ヨシとすべきでしょうw
リニアさに欠けるリニアトロニックは、もう少し頑張ってほしいですけどね。。。。
本当にスバルの6気筒、信頼性は4気筒に劣りますが、静粛性といい満足感といい素晴らしい出来だと思います。
吹け上がりもセルシオなどの8気筒や、12気筒にも負けないですよね。
これを6速マニュアルで乗れたと言うことは本当に凄いと思います。ある意味低回転のスカスカからの回転数の上昇に合わせてパワーがついてくる感じが本当に味わえますからね
@@Kaz_RS4quattro 六発エンジンの滑らかさ、4発とは異次元ですね。素晴らしいです。
BPEに乗ってました。エンジンとATに関して完全に同意。CVTになる前からマニュアルモードの反応は悪かった。
BL/BP レガシィの5ATを使っているインプレッサ STI(GRF)に乗っていますが、エンジンはいいのですが この5ATはかなり微妙です。変速ロスも大きいし、低走行のGRF買うなら少し距離走ったGRB買えばよかったと後悔するぐらいには…😅
BL型のレガシィに乗っていました。とても運転しやすい車でした。
BL5B型を15年22万キロ乗った。
パワートレインや足回り等の
重整備が必要になったので
仕方なくZN6に乗り換えた。
替えが利かないクルマの代表。
同じクルマ、出してくれぇ!
ポルシェを着ると云う言葉が在り烏滸がましいですが、BP・BLレガシィは着る様な感じです。
年次改良ってスバルしかやっていなかったけど、最近は他のメーカーでもやり始めてるんだよね。
昔からスバルはやってたけど、真似し始めたのはそれがいい事だと判ってきたんだろうか。
懐かしい❣️2気筒のレックス。ECVTに乗ってましたが、まさに原チャリスクーター感覚で面白かったですね。クラッチのミートタイミングを、ワイヤーの張りを緩めて、アイドリングからアクセルに足を乗せるだけでトコトコとスタート出来るようにしてやると良い感じになるんですよね。低回転寄りで変速していくので、2気筒のドコドコ感が堪らなかったですよ〜。その上、高回転になると、他社の3気筒エンジンより遥かに滑らかに、スムーズに回るので、高速巡行も快適でした。上り坂以外だけどね。
2022年3月までこの形のレガシィ2.0R SPEC Bに乗ってましたが本当にいいクルマだった、純正LSDでめちゃくちゃケツ振って遊べるしSTIゲノムにしてたからマフラーの音がめちゃくちゃ良くて最高だった、GR86やポルシェボクスター718、BMW M2に乗った後ですらまた乗りたいと思える車は4代目レガシィしかないと思う
2.0RにスペックBあったっけ??
@@hashibako あるで、クソほど台数少ないけど
ビ○クモーターに安値で騙し取られた我がBL5スペB
同年代のインプSTIよりもFRな走りができた車でしたね
現在Bスポーツ乗ってるんやけど本当にこの車は楽しい
後期型スペbは6MTで相場も少し高めですね
これから高騰対象になるのでしょうね😅
私はBP5 2.0R 乗ってます。
天候が荒れた時の安心感はやっぱり他のメーカーと違います。勿論無茶はしませんが。狭い道の多いところに居住している関係で、ハンドルがある程度切れてくれないと困るんですが、全く不自由しません。
5.4mの最小回転半径は本当におススメしたいですよ✨
EZ30とEG33は同じフラット6ですけど全然違います。EZ30の方が上まで回りますけど下のトルクは排気量の差もありますがEG33の方が下からトルクが出ています。
BP型まではレガシィと言えばターボでしょ?って風潮でしたがこの型からはNAの進化が著しかったですね。
EG33にきちんと大排気量車向けマニュアルミッションがあれば世界が変わってましたね。GT車なので理解はしますが、MT設定ある方が良かったですね。
@@TheSakuraEspresso ATのデキが良ければまだマシだったけどZFの4ATは変速ショックがデカイし良く故障するとエンジンの良さをスポイルしてましたね
私はAT壊れたのでGDBの6MTに載せ替えましたがまったく別車になりましたわ。
F型の2.0GTの白MTに乗ってますが、
これ以降のレガシィ(とレボーグ )は「コレジャナイ」感強すぎて…
次は同じ型のGT-BかS402欲しいですね。
レギュラーNA2.0 BPを利用していました。三島からほぼ毎週末に西富士道路で甲府方面へ抜けその先へ山あそび関連で使用してました。車中泊も想定して雪道、ワインディング、高速走行安心して走れました。あっという間に10mkオーバーで小回りのきく2.0現行インプに乗り換えました。水平対抗4WD長距離でストレスなく現場(山)へ行ける車・・コスト、メンテも含め他に選択はありませんでした。
2007年車を買い替えの時にはBP5にするか、SG5にするかはすごく悩んでいました。自分がBP5の方がいいと思うが、嫁がSG5の方は運転と駐車しやすいからSG5を選んでいましたけど…
現在BP5C Bスポ 2.0 SOHCに乗っております。買ってから4年が経ちました。速くないけど、じじーの私にはぴったりです。
3代目に乗ってたけど4代目も気になる存在だな😊
最後の車もスバルだね。レックス!
私のアイコンレガシーとレボーグです。4代目レガシーを12万キロ走って次もレガシーと思ったのですが5代目のでっかさがなじめずレヴォーグになりました。B4はほんとうによかった。