【無駄回避】小さな部品が壊れただけで大きな部品を交換するハメになる自動車部品の闇をスーパーコメリで回避した動画

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ต.ค. 2024
  • 装置は部品の集合体。一部の部品が壊れただけでアッセンブリー交換になることがあります。これは部品の単位に限界があるからです。「部品の部品は発注できない」といえばイメージしやすいでしょうか。今回の動画のように回避できることは稀ですし、お客様にメリット・デメリットの説明をしっかりしなければなりません。少しでも参考になれば幸いです。
    (有)増満自動車

ความคิดเห็น • 310

  • @KomeriOfficial
    @KomeriOfficial 2 ปีที่แล้ว +454

    増満自動車様 コメリパワーをご利用いただきましてありがとうございました🐔

    • @ahnemui
      @ahnemui 2 ปีที่แล้ว +105

      まさかのコメリ公式🤣

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 ปีที่แล้ว +40

      コメリ御本人⁈

    • @user-glasscutter.fisherman
      @user-glasscutter.fisherman 2 ปีที่แล้ว +38

      コメリさんはユーザーに優しい😁

    • @kyoto-nanamidori
      @kyoto-nanamidori 2 ปีที่แล้ว +25

      コメリでレッツDIY!

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 2 ปีที่แล้ว +31

      コメリのフットワーク好き
      ちなみに都会にコメリないから田舎育ちからしたらコメリは楽園

  • @KillianConanMiller
    @KillianConanMiller 22 วันที่ผ่านมา

    治すのもすごいけど、こういう仕組み考えるのもすごい

  • @2620044
    @2620044 2 ปีที่แล้ว +2

    まさか修理代180円とか思っている人いないよね?
    部品代(バネ)は安くても、分解、原因究明、代替部品調達と手間も時間も掛かっているのでそれなりの修理代金は発生するでしょう
    場合によってはすんなりと純正部品アッシーで発注、交換したほうが安く済む(時間工賃的に)事もあるかも
    整備士の時間工賃は1時間あたり6~8000円くらいかな、3時間とか掛かったらそれなりの請求になっても仕方ない
    コレはDIYの参考になるべき動画で、一般修理工場にこういう修理で安く済ませる事を期待するのはチョッと違うと思う

  • @yukinkocom
    @yukinkocom 5 หลายเดือนก่อน +1

    こういう修理方法を取ってくれる車屋さんいいですね。
    私が住んでるところディーラーしか無いんでディーラー行くんですけど、ディーラーだとそんなこと絶対しないですねw

  • @本田軽
    @本田軽 13 วันที่ผ่านมา

    私はばねの切れたところを伸ばして穴に引っ掛けて直しました。でもこれは錆びているので駄目そうですね。

  • @regasyB4britzen
    @regasyB4britzen 2 ปีที่แล้ว +11

    チャイルドロックがかかっているだけでしたっていうお茶目なところもgoodです😜

  • @eichan0628
    @eichan0628 ปีที่แล้ว

    ドアロック機構は、安全にかかわる部品なので、スプリングが錆びて機能しなくなるのは大きな問題です。
    この部品が装着されているのは、ドア内部ですが、基本的に室外環境ですので水、埃、泥等に曝されますので鉄製スプリングは錆びます。
    コストは厳しいかもしれませんが、メーカーの設計時点でスプリングの材質をステンレス製にすべきと思います。

  • @nanami000
    @nanami000 ปีที่แล้ว

    自分も似たようなバネ折れでボンネットが閉じなくなりホームセンターの引きバネで修理しました
    勿論部品はassyしか設定がなく、おまけにクルマが古くてロックは廃盤だったのでホームセンター様様です

  • @tetsu-rc
    @tetsu-rc 2 หลายเดือนก่อน

    安価な部品まで探してくれるような配慮っ!😍
    ウチの近所に店持ってくださいよ♡

  • @kurumariyo
    @kurumariyo 2 ปีที่แล้ว +169

    こういう修理をしてくれるのはユーザーからしたら本当にありがたいです。

  • @磯田裕一-e2s
    @磯田裕一-e2s 2 ปีที่แล้ว

    おそらくスズキもドアロックユニットをAssyで納入してもらっていて、スプリングの製造元を知らないか、知ってても取引がないんでしょうな。
    個人的にはそれよりもスプリングの錆が酷いことが気になる。見た感じ走行距離がいってる車両のようだが、軽箱バンなんて距離行ってなんぼのものなんだし、耐久性や防錆に気を配ってほしい。

  • @冷凍食品-q3p
    @冷凍食品-q3p 2 ปีที่แล้ว +4

    ディーラー勤務ですが部品が単体でない場合、こう言った対応や、交換しなくても修理できるものはできる範囲でするようにしています
    普段から何故この部品だけという設定がないんだと疑問には思っていますが、在庫管理の点で難しいのかもしれませんね
    似たような症状があった場合、参考にさせていただきます!
    ただ、他の方のコメントを見てみるとディーラーを貶すコメントが見受けられて少し悲しくなりました こういう時やリコールの際などは、大体攻撃される的になるので… 感謝はされず憎まれる よくあることです

  • @mas6417
    @mas6417 2 ปีที่แล้ว +14

    有り難や。このような正確で適正な判断で良心的な修理をしてくれる業者さんは少数派ではないでしょうか。
    いつも面白くて為になる動画、ありがとうごさいます。

  • @戦う中年
    @戦う中年 2 ปีที่แล้ว +57

    長く乗るならアッセンで交換、2年以内で乗り換えならバネだけ交換のような選択ができるお店は非常にありがたい。
    残念なのは私が関東住まいでお店に行けないこと…

  • @おべんじょこうろぎ
    @おべんじょこうろぎ 2 ปีที่แล้ว

    バネを何回伸縮させたのか知らないけど、伸びる長さが長過ぎませんかね?
    コメリで購入した方が長いようなのでそう思いました
    まぁメーカーは認め無いと思いますけど😳

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 ปีที่แล้ว +32

    お客さん目線で作業してるから、心配無いね! 😊👍

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 5 หลายเดือนก่อน

    4:19 助手席側のバネもそろそろ逝きそうな色合いw

  • @tm3r905
    @tm3r905 ปีที่แล้ว +1

    私も似たような経験がありますので紹介します。
    築20年近い自宅のレンジフードファンの異音で、修理見積をハウスメーカーに依頼しました。
    結果は、20万円近くの見積もりで閉口し、自分で分解・確認し、モーターベアリングの交換で
    直ることが判明し、近くのホームセンターで汎用のベアリングを買って修理完了。
    ベアリングは、600円程度だったと思います。
    私の趣味(オートバイのレストア)で、ベアリング交換なんて朝飯前!的な状況なので、
    事なきをえましたが・・・一般的には、20万円の交換工事になるのでしょうか?

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว

    スプリングの防錆にグリスでも塗っておいた方が良さそうな?

  • @sugitomachi2
    @sugitomachi2 3 หลายเดือนก่อน

    コメリのバネのほうが耐久性ありそうで草

  • @趣味に生きる-n5i
    @趣味に生きる-n5i 2 ปีที่แล้ว +2

    トヨタですらパワーウィンドウのモーター単体なども部品で出ないと言われましたからねぇ
    解体屋駆けずり回ってやっとレギュレータごと交換したのに動かず、原因はスイッチ内のリレーでしたよ
    どうにも巡り合わせが悪いようで自分が新車でトヨタ車を買うと必ず運転席の窓ガラスが動かなくなります(1台目は納車1ヶ月でスイッチ故障、2台目は納車2週間でレギュレータ異音、保証期限切れの後にスイッチ故障)
    中古車は問題無いんですけどねぇ

  • @frxsw292
    @frxsw292 2 ปีที่แล้ว +22

    原因と構造がわかれば1/100の費用で済むわけですね。ディーラー修理だとASSY交換になるだろうけどまぁ仕方ない…のかな?

  • @timeline7835
    @timeline7835 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱりアッセンブリーばかりとか言われそう… 前の型のエブリイ52ではドアノブがやはりプラスチックなので爪が削れていたりもしました。どれもいいバンなのに微妙に残念…コメリパワーは特に品揃えがよくて旧いスバル車のドレンワッシャー売ってたりもしますね(他車のデフフィラーやドレンワッシャーにも転用できる場合がある)

  • @nakahiro66
    @nakahiro66 2 ปีที่แล้ว +6

    なるほど。部品全体の摩耗が進んでいれば全体交換となるところだったんですね。ユーザーにとって有り難い対応ですね。

  • @ちゃんとも-v8u
    @ちゃんとも-v8u หลายเดือนก่อน

    バネがサビサビだったのが気になりました😮

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a 2 ปีที่แล้ว

    こんなバネくらいステンレスにしてほしいですよね。わが世界のトヨタ車はステンレスです。多分。

  • @山谷太郎-z9b
    @山谷太郎-z9b 2 ปีที่แล้ว +11

    ユーノスロードスターでも定番のトラブルですね!

  • @fullratehalfrate
    @fullratehalfrate 2 ปีที่แล้ว +67

    私も自宅のリビングの鍵部分のバネを同様の修理で直したことがあるのでこの動画はものすごく共感しました。
    デラだとこのような修理は絶対やってくれないので私は増満自動車さんのような近所の修理工場にいつも整備をお願いしています。
    まぁデラさんはそういう立場だから仕方がないのはわかるんですけどね。

    • @kyoto-nanamidori
      @kyoto-nanamidori 2 ปีที่แล้ว +3

      ディーラー業者がコメリのDIY部品で修理なんてしてくれるわけがないと思います。
      純正アッセンブリー部品で儲けるためです。

    • @lanceshort5476
      @lanceshort5476 2 ปีที่แล้ว

      @@kyoto-nanamidori
      儲けるため、というよりDに来る様な人間は純正以外の部品使って不具合出たら文句言うからだろ。Dもそんなメリットない事せんわ。
      大体メーカーの看板で商売してて何かあったらメーカーの評価を落とすリスクもあるDが線径もバネ定数も自由長さも違う他所様の作ったバネなんぞ使えるかよ。

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 2 ปีที่แล้ว +10

    内側からも開かない!ってちょっとビビりますね。。この車はスライドドアだから締めた状態で内張剥がせるけど、普通のドアだと開けた状態でしか内張り剥がせないから。。
    中の構造の劣化損傷によるロックされたまま&チャイルドシートロックも“中で固定”された時は内張切り刻むしかない‥って絶望になりました。。

    • @yomomo5184
      @yomomo5184 5 หลายเดือนก่อน

      160円で直る!? 開かなくなったリアドアを直す ホンダ ライフ
      th-cam.com/video/W5VjDBqr2Os/w-d-xo.html

  • @kanahata
    @kanahata 2 ปีที่แล้ว +12

    他業種ですがこのような修理をする場合
    部品を探しにいくための時間工賃の計上に迷いますね
    機械部品商に汎用のベアリングを買いに行ったりとか
    素晴らしい!と言っている方々はその点を忘れています

    • @silverspoon-ginsaji
      @silverspoon-ginsaji 2 ปีที่แล้ว +6

      ASSYが出るうちはそうなのですが、廃番になった時修理不能と突っ返されるんですよ。
      で、原因がこういう事だったら直す選択肢も示して欲しいなと思うのです。
      場所によっては廃車しかなくなってしまうので。

    • @yomomo5184
      @yomomo5184 5 หลายเดือนก่อน

      修理代に“部品を探しにいくための時間工賃の計上”されてもアッシ交換よりあるかに安いし、なにより知恵と行動力によって修理してくれることへの感謝がでかい。都合よくこんなバネを在庫しているわきゃないし電話一本でこのバネ運んでくれる業者も居ないだろうから“部品を探しにいくための時間工賃の計上”は当然でしょう。この分の費用払うのがお嫌なら自分で直せと思う。そんな奴に限ってコメリでこのバネ売っていることすら気が付かんと思うが。

    • @tkskn3425
      @tkskn3425 4 หลายเดือนก่อน +1

      パーツ代はしょうがないけど工賃は納得いかないっていう人が多いんですよね。

    • @yomomo5184
      @yomomo5184 4 หลายเดือนก่อน

      @@tkskn3425 そんなやつには『自分でやれ』としかいいようがないよね。。工賃代は他人がやることと“看板上げて業務としてやる以上作業内容に品質保証している”ことも含まれているわけで。
      まあ私もヘッドライトの球交換とかエアクリ交換ごときの工賃は納得いかないので自分でやりますがw

  • @ninja9956
    @ninja9956 2 ปีที่แล้ว +25

    いつもながら解説が超丁寧! 正規ディーラーは品質保証の観点からアッシ交換以外出来ないはず 街の整備工場万歳\(^o^)/

  • @RIN-yw4ug
    @RIN-yw4ug 2 ปีที่แล้ว +2

    部品を代替品で交換して、動作確認もOK
    これならイける!
    でも車両に取付けるとNG
    あれ?…あれ?!
    やっぱりちょっと(形が)違うし、純正じゃないとダメか?
    ん?あぁ、これかぁ…。
    自分もよくやります(笑)

  • @aki_diy
    @aki_diy 2 ปีที่แล้ว +67

    サビの状態から純正スプリングはスチール製かと思われますが
    リプレース品にステンレス製を選択なさっていらっしゃる点も素晴らしいと思いました。

    • @outatime8420
      @outatime8420 2 ปีที่แล้ว +16

      リアドアリンクが何の金属でできてるのかわからないけど、ステンレスと接触してたら取り付け部の穴の辺りから腐りがきそう。

    • @KAKOUJUN
      @KAKOUJUN 2 ปีที่แล้ว +14

      自分も以前はステンは少しだけコストが高く、重いくらいしか
      デメリットが無い万能不滅の金属と思ってたけどね・・
      使う場所を選ばないと後で後悔する
      思ったより使いづらい金属ですわな

    • @catap-tj3ml
      @catap-tj3ml 2 ปีที่แล้ว +20

      @@outatime8420 異種金属同士による電離分解現象ですね。水道関係に携わる人なら詳しいかと思います。バネと周辺に少量のグリスを散布してはどうでしょう。

    • @jihara19
      @jihara19 2 ปีที่แล้ว +11

      それね。鉄側が電食でサビることはよくあるから異種金属の接触は慎重にしないといけない。

    • @jeannedarc6132
      @jeannedarc6132 2 ปีที่แล้ว +10

      バネの引っ掛ける穴なんて腐ったらそれこそASSY交換になるんじゃ…

  • @駒罵良明
    @駒罵良明 2 ปีที่แล้ว +8

    小田オートのポルシェのハンドル部のホーンのリターンスプリングと同じ、部品設定がなく60マソ¥オーバー \(^o^)/

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-1001 2 ปีที่แล้ว +1

    家族、友達、などから使わなくなったり壊れてるっぽいラジカセ等を貰い、細かいネジ、スイッチ、活用出来そうなパーツ、そして今回の様なバネ類を取り外してストックしています😆

  • @ace0191
    @ace0191 2 ปีที่แล้ว +1

    以前ボンネットキャッチの引きバネが折れ、ボンネットが閉まらなくなり顔見知りの修理屋さんに持って行くと
    『バネは部品で出ない、キャッチアッセン交換だ、ホームセンター行ってきて似た様なバネ買って自分で付ければイイよ、○○さん(私)自分で出来るでしょ』で終わってしまった。
    ホームセンターで買い、グリルをバラシ、組み込み、動作確認をして合計1時間も掛からなかった。
    折れる部品なんだから部品設定して欲しいね。

  • @gomute00fishing
    @gomute00fishing 2 ปีที่แล้ว

    うちの近くのコメリはヨワヨワコメリです

  • @soramame325j160e
    @soramame325j160e 11 หลายเดือนก่อน

    感動もんです😂ユーザーのためになるべく廉価で確実に治してくれるのは、まさに職人の鏡🙇‍♂️

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a 2 ปีที่แล้ว +3

    ジムニーの運転席側パワーウィンドウスイッチが壊れて作動しなくなり、中を開けてみると、あの赤色のプラスチック部品が割れたことによるもの。さすがスズキ(笑)けちりすぎ。しかもあのスイッチ、やたら高い。オーナーに了承を得て、コメリのバネを使い、直しました。

  • @RDT1713VM
    @RDT1713VM 2 ปีที่แล้ว +1

    モノタロウかホームセンターかな。
    ぴったり同じサイズの引っ張バネが欲しいならミスミかな?
    ミスミは法人でないと確か買えないので登録が必要です
    (機械系の部品や工具がいっぱいあります、ネットは見にくいので、
     紙のカタログのほうが見やすいです)

  • @ainoebutuoy
    @ainoebutuoy 2 ปีที่แล้ว +3

    仕事柄同様の作業をする事がありますが、引きばねは真面目に選定するとめちゃくちゃ奥が深いです。
    今回の動画のものはそれほど操作の頻度が多くないと思うので大丈夫だとは思いますが、みた感じバネの設計上の限度よりも若干引き伸ばしすぎているように見えます。この場合経年疲労でバネが伸びて戻らなくなったりします。元の設計通りにもう少し線径の細いものを選定し、長さはカットして合わせる方がいいですよ。モノタロウだともっとピッタリの物が見つかりやすいです

  • @doqu_aihara
    @doqu_aihara 2 ปีที่แล้ว +3

    以前、ボンネットキャッチの小さなバネが切れて閉まらなくなって動画のようにホムセンのバネで直したことがあります。
    ステンレスバネだと腐食に強くなりますね。

  • @ts-ju9bv
    @ts-ju9bv 2 ปีที่แล้ว +4

    コメリパワーは引ばね豊富ですね。

  • @YasK1021
    @YasK1021 2 ปีที่แล้ว +1

    耐久性で有名なスーパーカブ(および同系列の横型エンジンを積んだ二輪,三輪)も、ミッションの変速駆動部にこの動画のと似たような形状のバネが用いられていて、乱暴にガチャガチャやってると折れてしまって変速ができなくなるっていう問題がありましたね。部品1個で全機能が犠牲になるからこそ、スモールパーツの知識はしっかり持っておきたいものです。
    平成以降のバイク・車ともに、パーツリストを見るとAssy単位でしか供給してくれないようなものが増えた気がします。特にスズキ製の原付や軽は「なんでそこまで」っていうくらいスモールパーツの供給が渋いような気がしてならないです。この動画のようなバネ1つから、下手すると汎用のワッシャーやガスケット、スナップリングを替えたいのに、メーカーのパーツリストでは丸っと交換と書かれていることも。コスパが求められる近年においては、大企業でもパーツリストとかの製作量を削って費用を抑えてるのかもしれませんけども。
    一般汎用のネジやOリングは測ることさえできれば間に合わせはできるのですが、燃料系でよく見るちょっと変わった形の耐油ゴム製ガスケット、ちょっと変な形の電装カプラーなどが壊れてしまったときには、部品リストに頼るより、スモールパーツに強いプロフェッショナルに聞くのが早いです。その車種の専用部品かと思いきや、デンソーやケーヒンなどが製造元で、意外とたくさんの機器に使われている物だったりするので。
    やはり独立系のプロフェッショナル、そして古いバイクを日常的に自主整備している方々の、他社との部品互換性の知識量はすごいです。頼りになります。

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 2 ปีที่แล้ว +4

    線材がもう少し細いか、巻経が太いか、巻数が多く自由長が長ければベストですけどね。汎用品ではなかなか見つからないか。ご近所さんなら私が作って使ってもらうんだけどなw

  • @edagau5842
    @edagau5842 2 ปีที่แล้ว +1

    同じ車種をお持ちの方、予防策としてコメリに殺到したのでは?
    こういった信頼できる親切な街の修理屋に車を預けたいです。

  • @yamatinaaa
    @yamatinaaa 2 ปีที่แล้ว +2

    最近は部品単体での交換になりパーツリストにもその設定はありません。ですが自分で分解すると代用出来る部品は数多く存在し共有しているパーツも数多く存在しています。重要部品のネジ等は流石に流用しませんがトルク管理が甘いネジ、ゴム、バネ等はDIY部品で良いと思います。増満自動車さんのような修理工場はめっきり少なくなりました。応援していますのでこれから頑張って下さい(^^)/

  • @his-oh3816
    @his-oh3816 2 ปีที่แล้ว +1

    先日うちのda62vでも右のスライドドアが同じ症状になり、内張を剥がすとバネが錆びてちぎれてました。
    ホームセンターでサイズが近いステンレス製のバネ(2個215円)に交換しました。昔だったら修理工場に入庫するしかなかったですが、最近はネット上にいろんな情報があるので、簡単なものならDIYで済むので、ありがたいです。
    バネがもう一個余っているので、左のスライドドアは壊れる前に交換しておこうかな?

  • @末松秀晶
    @末松秀晶 2 ปีที่แล้ว +14

    なんかASSY交換に否定的な人が多いけれど、供給すべきパーツが細かくなると、保管すべき部品も多くなり管理も複雑になり、保管すべき在庫も増え、コストの上昇となるんですが、そのコストは『誰』が負担するんでしょうね? 車両価格の上昇にもなる。
    それらをユーザーが負担してくれて、それに文句を言わないのならメーカーも考量するだろうけど。
    あと、信頼性工学的には、ある程度のASSYで部品を供給したほうが初期不良のリスクや、修理中にメカニックが誤って部品を破損させてしまうリスクが下がりますので、統計学的には顧客が支払うコストの総額が下がるんですよ。

  • @まーちゃん-o5y
    @まーちゃん-o5y 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は車が壊れても大概は自分で何とかしてしまいます。

  • @Dayz0747
    @Dayz0747 5 หลายเดือนก่อน +1

    増満自動車様に於いては
    自動車のメンテナンスは素晴らしく
    素人でも勉強になります。
    どうぞ、動画がしばらくされてないように
    思われます。動画配信を期待込めてお願い
    します。

  • @kun6177
    @kun6177 2 ปีที่แล้ว +60

    台風の影響で仕事が忙しくなったのではないでしょうか? こう言った部品はほとんどがアッセンブリー交換になるので高くつきます。ホームセンターで似たような部品を探して失敗したことも多々あります。いつも良い動画ありがとうございます。

  • @ttt-ql9xu
    @ttt-ql9xu 2 ปีที่แล้ว +15

    バネ交換後、ドアが開かなかったところは
    ちょっと面白かったです

  • @5240ricoh
    @5240ricoh 2 ปีที่แล้ว +2

    ここにも福本児童舎さんがいたー。

  • @塁桜木
    @塁桜木 2 ปีที่แล้ว +7

    嬉しい修理方法ですね
    助手席側も似たような錆び方をしてましたし、お客様が実際に作業状況を見てたらこっちもやっちゃってください、と言うかもしれませんねw

    • @eichan0628
      @eichan0628 ปีที่แล้ว

      修理費用を安くすることは、お客様にとって大変ありがたい対応と思います。
      私も不具合予防対策として、もう一方も交換された方が良いですね。
      お客さんにこの動画で説明すれば両方交換を納得してもらえると思います。

  • @masterzeiss2933
    @masterzeiss2933 ปีที่แล้ว +3

    昨日この動画を思い出して友達の車をこの方法で治しました!
    同じくコメリでバネを2つ買ってきてもう片方も予防交換しました。

  • @ましゃこば
    @ましゃこば 2 ปีที่แล้ว +128

    いい仕事でした。
    こんな親身になって修理してくれる工場が自分の街にも欲しい。

  • @ホームベース-j9f
    @ホームベース-j9f 2 ปีที่แล้ว +10

    超良心的❗
    コメリに行くとこほのぼのしますね。

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 ปีที่แล้ว +2

      何か私もあれ見たらやっぱりなあ と思いました!ネジなどもそうなりますね!

  • @司鳥坂
    @司鳥坂 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい仕事です。

  • @酒-c4o
    @酒-c4o 2 ปีที่แล้ว +1

    マツダのとある車種でこれよく見かけたな
    しっかりフック曲げないとすぐ外れるし、そもそもちょうどいいバネが手元にないしで、
    仕方ないから応急処置で輪ゴム3本くらい束ねて結びつけてとりあえず使ってもらったなぁ
    修理以前に、開かなくなったドアを開けるのがいっちばん苦労したけど…

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 2 ปีที่แล้ว

    うちのアトレーは助手席のドア開で外からは開きますが内側からは開かないという事象が有りました。
    内部のプラ部品が折れていたらしいです。
    田舎の車屋さん(自分の知り合い)が車両から部品外して交換してくれました。
    田舎だと結構ASSY交換せず小細工してくれますので助かっています。

  • @jisaku360
    @jisaku360 2 ปีที่แล้ว +27

    モノタロウやデカいホムセンは汎用部品がいっぱいあるから今回のように合う物もあったのが良かった
    ディーラーは迅速な修理や信頼性もあるからアッセンブリ交換なんだろうね

  • @user-西やん
    @user-西やん 2 ปีที่แล้ว +1

    代用品がホームセンターで手に入ることもあるんですね。

  • @ちゃんねるゴン
    @ちゃんねるゴン 2 ปีที่แล้ว +1

    10年くらい前に乗ってた足車のミニカトッポが全く同じ症状でドアが開かなくなって助手席から乗り降りしました。(^_^;)
    中からも開かなくて内張りが外せず、外から解除工具でガチャガチャやって開けました。
    同じくリンクに錆びたスプリングの半分だけぶら下がっててドアの中に相方が落ちてました。
    なので同じくコメリでスプリングを買って直したのでプロの方と同じで嬉しいです♪
    部品代は税込み118円くらいだったような?

  • @ばったつかいにこいち
    @ばったつかいにこいち 2 ปีที่แล้ว +6

    バイクのリアブレーキランプを点灯させるしかけのバネに似てます。さすがバイクメーカー(笑)

  • @23時甘味
    @23時甘味 2 ปีที่แล้ว +2

    いい仕事しますね。今のディーラーの部品交換しかできないメカニックに見せてやりたいです。

  • @Take_N
    @Take_N 2 ปีที่แล้ว +19

    おぉ、家はDA17Wですが機構はほぼ一緒だと思うので良い情報を頂きました。

  • @マイケルハクション-y8z
    @マイケルハクション-y8z 2 ปีที่แล้ว +20

    こういう修理をしてくれる車屋さんが、近くに欲しいなぁ〜。私の場合、まずは自分で原因探るので、今回のケースの様な場合は自分で直すかな?いつ何時でも素晴らしい動画ありがとうございます♪

  • @三四郎三重野
    @三四郎三重野 ปีที่แล้ว

    おー、素晴らしい、整備の手本です。
    うちの近所に貴社の出先工場があればかかりつけ整備工場にします。

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 2 ปีที่แล้ว +8

    リターンスプリングの長さが分かればホームセンターにて在庫してる工具用スプリングも利用できる事もあると言う参考になる動画ですね!

  • @Phoenix-if3lp
    @Phoenix-if3lp 2 ปีที่แล้ว

    ディーラーでは原因が解っても部品アッシー交換しかしないでしょうね。188円の部品交換と1万6700円アッシー交換、原因説明もなく代替部品の検討もしないはずです。そもそもバネが切れたことが原因なんて、言うはずもない。顧客の立場に立った適正な修理判断・・増満自動車さん あなた方こそ、日本から消えつつある本物のエンジニア。プロフェッショナルだよ!!!

  • @まるけんスバリスト
    @まるけんスバリスト 2 ปีที่แล้ว +1

    ホームセンター様々ですねぇ~(笑)
    車関係ショートパーツ探しを欲やります。

  • @hideponsuper
    @hideponsuper 2 ปีที่แล้ว

    コ◯リは本当に助かる
    ただ会計時「コ◯リカード持ってますか」「今お作りいたしますが」これがウザイ
    プリペイド作れば千円単位の入金しないとならないしお釣りもプリペイド残高で終わり
    そしてコ◯リしか使えないから使い勝手が悪い

  • @BIHIMIMI
    @BIHIMIMI 2 ปีที่แล้ว

    なんで水の掛かるとこにこんな鉄製の細いバネ使うんやーと言いたくなりますね。ドア開閉機構を作るメーカーは分っていたはずです。よいお仕事をされました。

  • @コンバインスーパー
    @コンバインスーパー 2 ปีที่แล้ว +7

    ホームセンターに売られているバネで代用できそうだと見ていたら、プロでもホームセンターで買ってましたね😊👍

  • @rworks8422
    @rworks8422 2 ปีที่แล้ว +1

    64でも、この現象起きるんですね。62は、結構この現象かくにしましたが😅

  • @山本徹雄-b2r
    @山本徹雄-b2r 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい!!
    でも、経年劣化とはいえテンションスプリングが錆びて脱落というのも情けないですね。
    スズキ車は他にも細かな部品の強度不足が原因でエンジンが掛からないとか・・。
    マツダ車は数年でホイール固定用のスタッドボルトが錆び朽ちて使えなくなるとか・・、
    こういったことがユーザー評価を落とす要因なんですよねえ。
    車業界のみならず、「もの造り日本」のお家芸は過去の遺物になるのでしょうか(^^)。

  • @ヒロヒロ-g8c9i
    @ヒロヒロ-g8c9i 2 ปีที่แล้ว +5

    動画見た感想
    コメリ最高

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 ปีที่แล้ว

    これうちの近所で修理したら2万円ではできないかもね。

  • @amosan8184
    @amosan8184 2 ปีที่แล้ว +28

    小さなバネが無いだけでドアが開かなくなるとは!!
    よく発見されました、部品が無いから修理できないなんて連中に見せてやりたい

  • @南国オヤジ
    @南国オヤジ 2 ปีที่แล้ว +2

    ここまで、してくれる整備工場無いですよ。

  • @anarchy003
    @anarchy003 2 ปีที่แล้ว +3

    コメリがあって良かったけど、これがスズキじゃなくBMWやメルセデスだとかだと2万円じゃあ済まないですよねぇ(;´Д`)
    友達とかにこういう整備士さんが居れば超嬉しい( ^ω^)

  • @TeaPK3000
    @TeaPK3000 2 ปีที่แล้ว +7

    そんな「ちょうどいい」バネがホームセンターで入手できることに驚き。ホームセンターあっぱれですね。

  • @きゃのんぼうず
    @きゃのんぼうず 2 หลายเดือนก่อน

    で、費用はいくら請求したのでしょうか?

  • @ZEROEMISSION778
    @ZEROEMISSION778 2 ปีที่แล้ว +3

    なんとなくですがドアの内張の内部の防水シートの上側の密着が悪く、長い年月で雨粒等の侵入により可動部の鉄のスプリングが錆て切れたのかなとも感じました。あとできれば同サイズの錆に強そうなスプリングに変えるといいかもしれませんね。
    ドアの部品で思い出しましたが、以前に自分の車の後ろのドアの自動キーロック(キーのボタンで開け閉めする)ところが動かなくなっていて、内部開けてみたらマブチモーターみたいな小さなモーターが動作不良で、そのモーターだけを見つけて交換したことがあります。
    小さなモーターの割には12vかかって結構電流が流れるみたいでモーターの接点が黒く接点不良だったみたいでした。結局モーター代の数百円で直すことができたのは幸いで、部品を頼むとアッセンブリー交換になりかなりの出費になるところでした。そんな経験があります。

  • @copecopa
    @copecopa 2 ปีที่แล้ว +6

    ドアの開閉機構とか見えないところの仕組みを考えてる人ってすごいですね😮

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t 2 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい!🎉

  • @kapunko1
    @kapunko1 2 ปีที่แล้ว +5

    部品代が安くなったからOKというより、そこに至るまでの工賃や不具合探求費用もきちんと支払われる仕組みが必要やな。

  • @ddef-gf1zm
    @ddef-gf1zm 2 ปีที่แล้ว +9

    流石コメリパワー💪

  • @zaq55002277
    @zaq55002277 2 ปีที่แล้ว +3

    螺、バネ、カプラー等、基本部品に特化したサイト/ホームセンターは有難い。

  • @dummyhades14
    @dummyhades14 2 ปีที่แล้ว +20

    バネ力は強くなるけど線径太い方が強度も出てお得感ある。

    • @simanekop
      @simanekop 2 ปีที่แล้ว +5

      相手部品の強度はその負荷前提で設計してるから
      強ければいいってもんでもないですよ。
      まぁ今回の場所は板金部品の肉厚からいって大丈夫でしょうけど…

    • @ぷっちん兵長
      @ぷっちん兵長 2 ปีที่แล้ว +2

      プラスチックのへたりでハンドルモゲモゲするかも。

  • @noni1540
    @noni1540 2 ปีที่แล้ว +57

    素晴らしく有用な動画。
    ディーラーではこんな修理はやってくれないし車屋さんとの信頼関係無きゃ難しいだろうね~

  • @s87583
    @s87583 2 ปีที่แล้ว +1

    誰かがそれをしただけなら、自分でお金を与える人もいます。

  • @deepsky8683
    @deepsky8683 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも素晴らしい内容の動画をありがとうございます。
    大変、大変勉強になっております。
    私は設計職なのですがバネは以下で購入しております。
    かなり色々な種類がありまます。
    場合によっては1個でも特注できます。
    特注は少々値が張りますが。。ご参考にどうぞ。
      サミニ株式会社の ばねの通販 スプリングネット

  • @Hiroyuki0526
    @Hiroyuki0526 2 ปีที่แล้ว +53

    こういう修理の方がお客さんの信頼を得るのに会社は売り上げが多い人を評価するんだよなぁ

    • @benikoji3
      @benikoji3 2 ปีที่แล้ว +5

      売上額が上がっても部品の費用に流れるだけで、工賃をちゃんと請求する限りは利益はそんなに変わらないでしょうに💦
      そういう会社は「部品の転売」に過剰な利益乗っけてるんでしょうかね?

    • @葉弓-e5u
      @葉弓-e5u 2 ปีที่แล้ว +12

      部品交換+工賃と 部品ばらしてバネのみ交換 合う汎用品のバネを探す時間も請求するとなると後者の工賃 まともに請求すると 前者を超えることが かなりある。
      お客様が納得して お金を払うのは 前者

    • @simanekop
      @simanekop 2 ปีที่แล้ว +7

      @@葉弓-e5u 上手くハマれば安くなるけど、仰るように原因究明のための分解+対応部品の選定+部品納入待ち+取り付けと考えると
      ユーザー目線だと車が使えない時間、工場側としては車置いて置くスペースと台車貸出期間がめっちゃ長くなるデメリットもあるんですよね。

  • @高山雅也-e6y
    @高山雅也-e6y 2 ปีที่แล้ว +4

    いい情報ですね!
    ナフコやニシムタにも同じようなバネあるかなぁ…
    昨日は 別件で ハンズマンまで行きました☆
    確かに 左ドアの同じバネ…錆びてましたね(^_^;)

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 2 ปีที่แล้ว +1

    部品だけ治すなら工賃含め数千円もかからないが長く乗るならアッセンブリかな
    選べるのはいいですね

  • @takeflute
    @takeflute 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうちょうど良さげなバネが見つかればいいんですけどね。バネがきつすぎて使ってる間に他に負担がきて壊れたとかなると泣きますよね。

  • @mmmJU1919
    @mmmJU1919 2 ปีที่แล้ว +4

    先日同じ修理をしました・・・頻繁に開閉するので負担が掛かるのかも知れないですが、ホームセンターも無い田舎では似たような物を手に入れるのに苦労します・・

  • @くまたろ-g1v
    @くまたろ-g1v 2 ปีที่แล้ว +13

    他の方も言及していますが、車に限らずユニット交換ってのが主流ですね。
    勿論、部品単体で交換できれば安くなるように感じるかもしれませんが、軽量化、小型化の過程で設計が複雑になり、一度Assemblyされた部品を分解するにはそれなりのリスクが生じます。組立工程では専用の装置や治具があることで組み立てが成立しても、それがない整備工場では組み立てが出来ないなど。例えできたとしても、分解修理作業時間を考えたときにユニット交換のほうが安くなってしまうこともあります。更には、単体部品でのデリバリーが無いということもあります。ホムセンで合うものがあっても、メーカーとして保証されたものでなければ車屋さんはやりたがらないでしょう。
    消費者も賢くなってください。