ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オールシーズンタイヤについて詳しくは12/30の土曜日にラバー博士チャンネルにて解説致します
🫡了解です!…😅あっ仕事だった〜 休憩時間に観ます!
@@ami_pekoあ
31エクストレイルにダンロップのオールシーズンタイヤを履いてます。今年の正月に2シーズン目のタイヤで、東京から富山・新潟に一般道で行って関越道で帰ってきましたが、特にスリップもせず問題なく帰ってこれました。一応チェーンは用意してましたが、履かせることなく雪山も市街地の圧接路や対向車を避けるためにふかふかの新雪にも問題なく走れました。(凍結してるであろう深夜や早朝は一応避けて峠越しました。😅)
もう「ゴムのプロ」じゃなくて「ゴムの妖精」でいいんじゃね
12/27の新聞で、住友ゴム工業のオールシーズンタイヤの新技術「アクティブトレッド」が開発されたとありました。商品化は2024年らしいですが、深掘りしてほしいですね。
ミシュランのオールシーズン履いてます。エコタイヤよりかは転がり抵抗があるので若干燃費は落ちますが、感触は完全に夏タイヤなのに新雪・圧雪・ベチャ雪どれも余裕、耐摩耗性も高くて長持ちです。もしもの凍結路の時用にはISSEさん積んでます。年2回のタイヤ交換費用および店舗保管費用or保管場所がなくなるので、地域限定ですが良い選択肢になる人も結構いるかと思いますよ。
オールシーズンタイヤを履いて5年目です。年に数回しか雪の降らない地域に住んでいますが、過去に納車1ヶ月の時に天理あたりから雪が降り出し、名阪の坂で玉突き事故に巻き込まれてから、歴代の車でスタッドレスを使用していました。クルマ好きだったこともあり、自分で履き替えを行っておりましたが、子供が生まれ、車いじりもあまりできなくなったのもあり、ついつい5月くらいまでスタッドレスなこともありました。外車が標準でオールシーズンを採用することが増えていると知り、ゴルフヴァリアントへの買い替えを期にオールシーズンタイヤに変更しました。履き心地自体は、スタッドレスのような変な柔らかさもなく、ロードノイズも気になるほどでもなかったので、履き替えの手間もなくなり、年中使える冬場のお守りとして使用してきました。嫁の実家が長野なため、冬場は急な雪に備え非金属チェーンも載せております。スタッドレスに寿命があることは知っていましたが、オールシーズンタイヤには寿命があるのか?を気にしておりました。ただ、5年目ではありますが、通勤が無くなったことやコロナ禍で遠出しなかったこともあり、距離的には1万キロくらいしか使用していません。実際、オールシーズンタイヤの実力を確かめられるほど雪道を走ったこともありません。今回の動画で、寿命はスタッドレスと同程度ということでしたが、雪道へのメリットが失われるだけで夏タイヤとして使用するのは問題ないのでしょうか?
タイヤ溝に水を流す映像、とても参考になりました。「スタッドレスを夏履きすると雨の日に止まらない。」理由がとても良く理解出来ました。
京都住まい、ミシュランのオールシーズン3シーズン目です。年に数回しか積雪しない、ウィンタースポーツ行かない、であれば十分以上、まず問題ありません。正直スタッドレスで走るドライやウェットの方が怖いです。減りが早い、若干滑る(操作に問題ないレベル)などありますが、タイヤ交換不要などメリットの方が圧倒的に勝りますね。ただし万一のためにチェーンは携行しています。
社用車がスタッドレスタイヤに履き替えられてて「おぉ、これが新品のスタッドレスタイヤか。スピューもあるぞ」と一人はしゃいでいたけど知らない間にラバー博士に洗脳されていたのかもしれない。
年に2〜3回しか積雪しない滋賀県南部の住人です。サマータイヤとスタッドレスタイヤの2種類持ちでしたが、年数回の積雪のための備えが結構無駄に思え、スノーフレークマーク付きのダンロップのオールシーズンタイヤを9年前から使っています。軽バン4WD+オールシーズンタイヤですが、アイスバーンでなければ安全運転気をつければ問題無く使えます。高速道路で「冬用タイヤ規制」でもチェーン無しでも走行可能です。当然、アイスバーンやチェーン規制に備えてチェーンは常備必要です。スタットレスタイヤに比べれば性能は劣りますが時々積雪する位の都市部ならオールシーズンタイヤもありだと思います。
スピューさんが楽しそうに話してるwwww ジョージさんの笑顔溢れる動画で杏仁さんは今回ちょっとテンション低いwww それも含めてずっとニヤニヤしながら視聴楽しめました!!
節子、それスピューさんちゃう。ゴム男やw
東京モビリティーショーでダンロップから来年秋に出る予定と紹介されていたオールシーズンは低温では柔らかくなりドライの温度が高いときは固くなりみたいなタイヤが出るそうなので、今後に期待です。
あかでみっくさんの動画を観はじめてから「オールシーズンタイヤ」を良く耳にするようになりましたが、実情が全く分からなかったのでそれを含めてのスケートリンク動画の本番が楽しみです✨そして、今回のようなこれからの打ち合わせを含めて三人でおしゃべりしているのがとても楽しいです放課後も好きだし、ジョージさん、ラバー博士、杏仁さんがワチャワチャしてるのが大好きです🥰
スピュー、ラジアル、ハイプレ言葉でも文字でも見聞きしていて響きが良いと思います😊
南関東で通勤、仕事で使うのには最高でしたね。2年5万km持ちましたし、年に1,2度数cm積もる程度には問題なく使えましたし、快適でした。
オールシーズンタイヤ(ミシュランクロストレック)履いて3年程経過してますが、スキー場とかバンバン行けますよ。ハチ高原入口の上り坂もチェーン無しで登り降りできました。アイスバーンに近い状態でしたが、思いの外しっかり氷を噛んでくれてました。個人的な使用の感想です。
冬タイヤ企画の中でも、これ一番楽しみまである
もう6年ほどオールシーズタイヤを使っています。もちろんアイスバーンでの性能は織り込み済みで、万一に備えチェーンも携行しています。おもに舞鶴若狭道、北陸道、東海北陸道、中部縦貫道ならびにその周辺の国道を走りますが、制限速度以下で走る分には十分な性能です。耐久性については3年3万キロででプラットフォームが出てきます。こういう比較ものに関しては、スタッドレスタイヤでウェット路や乾燥路を走ることの危険性をセットで語らないと誤ったとらえ方をされる場合があります。というか、もともと不向きとされるアイスバーンやプラットフォームが出た状態(5分山)での性能で×印をつけようとするのはいかがなものか。スタッドレスタイヤのウェット路での性能でもって、スタッドレスタイヤはダメだと言うのと同じでしょう。公平かつ誤解のない検証を期待します。
ラバー博士のタイヤ愛が溢れまくってますね!
東北在住です。夏タイヤとしてコンチのDWS06plusというオールシーズンタイヤ履いていましたがとても良かったです。意外なことにロードノイズが小さく、乗り心地も良かったです。それでいて耐摩耗性も良かったです(トレッドウェア560だったかな?)ちなみに試しに面白半分で凍結路を走行してみたことがありますがまるでダメでした。
最初のピックアップのところがいい感じになって編集技術が上がってるのをかんじる!
あまり雪降らないエリアなのと、保存が難しく預けるしかない(費用が割高)なので、オールシーズン+チェーン積載してます。。
スタッドレスもそうでしたが、登場してからの進化も日進月歩なので、オールシーズンタイヤも年々機能が上がってきていると思います。その辺りを取り上げてもらえるとありがたいです
年間0~2回の降雪回数の地域に住んでますので、オールシーズンタイヤを利用しております。ちょっと雪が降ってなんとか家までたどり着ければ的な保険です。この場所で圧倒的に多い降雨状態ではスタッドレスの制動距離が大きく伸びますし、高速でハイドロプレーニングとかおっかないですし・・・
愛知に住んでてオールシーズンタイヤを履いた新車を8月に買って、1月に深夜から降り積もって踏み固められた雪道を早朝に、スノーマーク付いてるから行けるかって走ったらマジで滑りまくった経験が😅新雪なら走れるけど、踏み固められたら無理だって理解した
岐阜に住んでいた時はサマータイヤとスタッドレスタイヤを履き替えていました。(毎週末スノーボーダー)千葉に住んでからは雪山行かなくなり、積雪も殆ど無く・・・けど雪が降る事があるって事でオールシーズンタイヤを履くようになりました(今2セット目)。オールシーズンタイヤを履いて一番感動したのは雨の日。深めの水たまりでもしっかり排水してタイヤの接地感があるのは感動した~。
オールシーズンタイヤを履いた友人は新雪○軽い厚雪△磨かれた厚雪×アイスバーン×シャーベット×これ等路面でブレーキ×5%以上の登坂×下り坂のブレーキ×と評価し、安いのでいいからスタッドレスタイヤを履くべきと言ってましたね
ラバーさんの授業のおかげでタイヤに興味を持つことができました!僕は車を買ってからずっとオールシーズン付いてましたけどいまいちよくわからなかったので今日はなるほどと思えました。オールシーズンの硬度も気になりますし、スタッドレスがオールシーズンみたいな形していたら冬場は最強になるのかな?
ミシュラン、ノキアンのスタッドレスは同じようなV字パターンを採用しています。
作業したジョージさんへのエナジードリンクチャージ代今回もタイヤの勉強になりました。
ありがとうございます😊
年に2,3回しか雪が降らない地域だからオールシーズンすごい悩んでました。ホントにどこまで使い物になるのか、どれくらいの雪やったら大丈夫なのか知りたすぎる!
埼玉県住み。去年の今頃に履いていたタイヤの替え時だったのでダンロップのオールシーズンタイヤに履き替えました。周りからはダサいとか雪なんて降らねぇーよ!と言われたがこの先オールシーズンタイヤがメジャーになっていったらなんか嬉しい。スノボとか行く人ならスタッドレス履いていた方がいいとは思うが街乗りなら何にも問題はなかったです。
雪はほぼ降らない地域なので、スタッドレスタイヤ買うかずっと迷ってたけど、ゴム男さんのお陰で1年落ち中古のホイール付き国産スタッドレスタイヤをお得な価格で購入できました😊
10年以上グットイヤーのオールシーズンを履いてますので個人的な見解です。1.氷の上では止まりません。夏タイヤとほぼ同じです。2.排水性が非常にいいので大雨の中で急ブレーキしても滑りません。安い夏タイヤやエコタイヤとは比べれないほどよく止まります。3.グリップ性能がいいので、燃費が少し悪化し、タイヤ音がうるさいです。特に室内のコンクリート上でハンドルをきると凄い音が出ます。4.雪国の人やスキー、スノーボードする人は使ってはいけません。アイスバーンで事故ります。5.年に数回雪が積もる地域で、雪が積もっても車を使用する人向けのタイヤです。6.走り方にもよりますが6万キロまではタイヤは持ちます。※2年で5万キロ走るので2年毎に交換しています。
全編オフショットみたいな雰囲気でした😊
僕は、夏は195-55-16のタイヤを履いて、冬は165-60-15のスタッドレスを履いてます。そこで、・スタッドレスの幅によっての違い。(タイヤの接地面積の大きさで面圧が大きくなってグリップが逆に逃げてしまうことがあるので、夏よりスタッドレスは少し細い方が良い。真or偽)・スタッドレスの空気圧はいくつくらいがいいのか。・スタッドレスのタイヤパターンによっては1cmくらいの積雪でもスタックする(ピレリのスタッドレスで体験済み)を解説して欲しいです!
今日のラバーさんは輝いてい見える👍
以前グッドイヤーのオールシーズンタイヤが標準装備の車に乗ってたことがあります。降り始めの雪や春先の雪道とかは走ったことがあります。走れないことはないけど、登坂性能や制動能力で不安がありますね。夏タイヤよりは少しマシといったところでしょうか。そもそも信用してなかったので、本格的な冬はスタッドレスタイヤを履いてました。メリットは、雪が降るかどうか微妙な時に急いでタイヤ交換しなくても済むことと、冬タイヤを履いている期間が短くなるので冬タイヤが長持ちすることです。それとロードノイズが気にならなかったことぐらいですかね。ウェット性能については新品時は問題ありませんでしたが、摩耗が早いので何とも言えません。
あかでみっくタイヤカレッジさんの動画は本当に参考になります😊次のタイヤ動画も楽しみにしてます🤭
今年初めてオールシーズンタイヤ履いてます超雪国です今話題のメーカーの軽SUVでブロックタイヤはちょっと敬遠したけどちょっとでもオフロードっぽい見た目になるかなぁとすでに降雪しておりますが、高速道路問題無し、除雪していないちょっとした峠越えも多少の不安がありますが問題なく乗れていますアイスバーンになる時期になるまでにスタッドレスに替えるつもりですがもう少し引っ張ってみるつもりですちなみにメーカーはミネルヴァw
都会に降るシャーベット雪でスタッドレスと比較して欲しいです。体感でスタッドレスでは踏み固まった雪より滑ると思っていて、ハイドロプレーニングで滑っているとおもうので水捌けの良いオールシーズンのが滑らないのではと予想してます。ぜひ検証をお願いします。
今回も素晴らしい、ゴムでみっくモーターカレッジの授業でしたね!生徒のジョー爺と杏仁ロボ君は、素晴らしいゴムの道に進んでおりますw自分も家で『スピューあるよ!』って言いまくってますw今回も面白い動画&お勉強になる動画をありがとうございました!!
昔はスタッドレスに履き替えていましたが、最近は雪にならず雨が降ることの方が多くて。スタッドレスで雨だと、かえって水はけが悪くて怖いですから。履き替え時期が悩ましいです。オールシーズンタイヤには興味がありました。注目されるようになってきたのは、温暖化の影響もあるのではないでしょうか。チェーンも必ず装備して、状況により併用ですかね。
過去2台にミシュランのオールシーズンタイヤをはかせましたが、静かでグリップも良く、燃費も落ちずに最高でした。年間2〜3回ぐらいしか雪が降らない所だったら全く問題ないです。ただ、雪が降った次の日が晴れて雪が半分とけて、夜中にアイスバーンになったらサマータイヤとほぼ一緒で止まらないです。
愛知県ですが、山の方は雨の後で冷え込むと凍るし、交通量のない所は霜でも滑る。わざわざ雪の降った山を登る楽しみがなくなるのでスタットレス買ってますw何より1-2cm積もったぐらいで身動きとれないなんて嫌ですからね…
ノーマルタイヤに 雪ふったときに布チェーンorゴムチェーンを巻く というのが金額面、手間面総合でベターなんだろうけど雪降り始めはチェーン巻くべきか巻かないべきかの判断が難しいんですよねとりあえずオールシーズン履いといて 雪ふりはじめはそのまま走行次の日の朝 まだ雪が残ってたり路面が凍結してそうだなと思ったら布チェーンorゴムチェーン巻くのが良さそう
ためになりました😉
前から違いが気になっていたので、為になる動画です!ありがとうございます😊
50代前半です。どうもオールシーズンタイヤは信用出来ないんですよ。寒冷地&降雪地に住んでいるとやはり夏と冬でタイヤは交換しますね。
多分その地域はそうした方がいいと思います。
積もっても1〜2cm極稀に5〜6cm積もって機能が麻痺する様な地域にはオールシーズンは良いと思いますよ
そもそも日本だとスタッドレスやチェーン規制かかるから、オールシーズンタイヤだとあんまり意味ないんですよね…一応カナダ人いわく「4WDならまずオールシーズンタイヤ付けっぱなし」だそうですが
@@ごりあて-f5l新雪なら、溝が深いオールシーズンの方が効くかも。
@@miwasakaオールシーズンは冬タイヤ相当だから高速の冬タイヤ規制でもokやで
20年くらい前surfに乗ってる時にブリジストンのオールシーズンをサマータイヤで使い雪が降る時期はスタッドレスに替えてました。氷の上だと本当にズル滑りです!でも高速のタイヤチェックは通過したんですが乗用車でオールシーズンが普及してなかったからでしょうね。
年内2回ほど長野の別荘に行きます🎉それ以外は雪道とは縁がないな ためオールシーズンに変更しようかずっと悩んでいます他に仰っている方もいますがオールシーズンに布などの非金属チェーン併用が1番コスパが良い様な気がしますがこれで大丈夫なのでしょうか四駆なので感覚的には行けそうですが意外と併用に関する動画がないので不安は残ります
15年ぐらい前、TOYOのモニター(CFtタイヤ)ではいたことありますが、タダでタイヤ貰えてラッキー😀という意識ぐらいしかなかったです。雪道はスタッドレスでもぐらつくときあるので冬場は履き替えていました。
お疲れ様です✨オールシーズンタイヤを初めて知りました😮九州だと…あんまり雪降らないから、スタットレス買うより安いなら魅力的なタイヤですね😊
待っってました!!!!!来年、タイヤの交換時期になりそうなので、どうしようかなー、と今から悩んでます。オールシーズンタイヤでの実験結果楽しみです!
僕はオールシーズンタイヤはまだ履いたことないですが、2~3年前から興味があり、近くのイエローハットやタイヤ屋さんには置いてなくてすごく残念で仕方ありません。しかし、今日の動画でオールシーズンタイヤについて分かりやすく説明して頂きありがとうございます!すごく参考になりました!
ありがたい情報動画ですねやっぱり楽しく見てますよ😊😊😊
オールシーズンはどこのメーカーのどのタイヤを引き合いにだしてるんでしょうか?
北海道住みですがオールシーズンは冬使い物になりませんよー😂あとスケートリンクだと水分が少ないのであまり滑らない気が···ちなみにスタッドレスの性能で直進性能よりハンドル回して進む時の横滑りが何キロで滑るかを重視してます!!自分の経験上BSが一番横滑りに強い気がします!
オールシーズンタイヤも最近よく聞くようになりましたが布チェーンてのも聞きます、あれはどんなもの?タイヤにダメージはないのでしょうか?既存のチェーンとの使い道の違いとかどうなんでしょう?気になりました
3PMSFマークについても触れていただきたかったです付いてないオールシーズンタイヤも売ってますが「冬用タイヤ規制」に引っ掛かります、とか
オールシーズンタイヤって主に農業の軽トラで履いているダンロップのグラントレックのようなオフロードに強いタイヤとアイスバーンのない雪道で比較してどれくらい走破性があるのでしょうか?もしそんな性能さがなければ、サイズが合う車であれば普段使う環境場面によりますがオールシーズンタイヤよりターマックも走れるオフロードタイヤを選ぶって選択肢もありでしょうか?またオールシーズンタイヤとオフロードタイヤの舗装路、未走路、雪、水たまり等の走破性の違いも実験していただけたら面白そうに思います!!
スノーフレークマークの有無についても広めてほしいです
オールシーズンタイヤ 自分が買ってたVector4seasonsHybridでVoxyで5年で大体走行40000km位で残り溝4mm位になりましたね。兵庫県で山側行くと雪が降るレベルで交換作業や保管庫が要らない点と普通に夏でも走れますのが自分にとってはメリットですが、ただ夏用タイヤに比べたらロードノイズと燃費はやっぱり下がります。地域次第ですが、スタッドレスとサマータイヤ両方用意して交換するコストと手間のトレードオフで考えたらいいかなと思ってます。
リクエストに応えて頂けて嬉しいです!ありがとうございました!
タイヤ動画めっちゃ増えましたね😂そのうちタイヤチャンネルになっちゃいそうです(笑)
一番最初はタイヤ動画だからタイヤチャンネルであってますよ!!!
ラバーさんのお話、いつも分かりやすくてありがたいです。
いまあるか分かりませんが、ちょっと前には「スノータイヤ」という欧州タイヤメーカーで高速域の高いタイヤがあったと思います。スタッドレスでもオールシーズンタイヤでもない、スノータイヤです。いま現在はどうなのか、あるのか、ないのか、どうだったのか、ラバー博士に解説頂きたいです!
今シーズン、スタッドレスとサマータイヤ両方が寿命を迎えそうで真冬はもちろんスタッドレスタイヤにしますが12月初旬までと3月からをオールシーズンタイヤでと構想していますあかでみっくさんが昨シーズンしたスケートリンクでの氷上タイヤテストをオールシーズンタイヤ含めてのテストはとても参考になります!(やっぱりオールシーズンタイヤの一番気になるのはアイスバーンがどの程度の性能か?ですから)
実は春になったらオールシーズンに履き替えようかと思っていたので今回のテーマは非常に気になっています氷上で走る実験を楽しみにしています
オールシーズンタイヤは年中履けるタイヤだからいつ履きはじめてもいい、と思いがちだが、冬シーズン前に履いたほうが長く履ける可能性が高いですよというのは、オールシーズンタイヤは5分山で先に冬タイヤとしての性能が無くなるが、夏タイヤとしてはまだ乗れるから(なので減り具合の目印が2種類設定されている)つまり、まだ夏タイヤとしてはいけるのに冬シーズンだから履き替えるというケースが出てくるというわけです具体例をあげると冬→夏→冬→(5分山)→夏→×冬(履き替え)夏→冬→夏→(5分山)→×冬(履き替え)前者は丸2年乗れたところ、後者は1年半で履き替えとなります
タイヤについて最近興味が出てきました😊勉強になります❤
ゴム男さんに質問ですパジェロとかの四駆の車が履いてる、ブロックパターンのタイヤは雪やアイスバーンはイケるのでしょうか?
勉強になりました😁
オールシーズンタイヤ・マッドアンドスノータイヤ、かれこれ20年位、車種が変わっても履いています。 住まいが埼玉県ですが、関越を使って新潟にスキーも行きました。 特に問題ないですね。 最近のオールシーズンタイヤには、温度に応じてサイプの開き具合を最適化する3Dダイヤモンドサイプや、トレッド面のイン側をスノー性能に、アウト側をドライ&ウエット性能に割り振った非対称パターンの、オールシーズンタイヤもあります。 基本的に大切なことは、冬用タイヤの性能を持つことを示す3PMSFマークがついていることですね。 ちなみに、私はスタッドレスタイヤを履いて走った事がないので、スタッドレスタイヤの価値が分からないので、知ってしまったら冬の道の安心感が爆上げになるのかもしれません。
オールシーズンタイヤ実際使ってますが今年のクソ暑かった高速片道約100kmの往復で一気に削れました。あとなぜオールシーズンタイヤなのかとディーラの方に聞いたことありますが車種によってスタットレスはインチダウン(幅も)しないと最悪チェーンが装着できないのもあるようです。安全装置やら剛性アップで車重が増えタイヤサイズ自体大きくせざるを得ないためだそうです。なので年に数回雪が降るかどうかの地域で冬タイヤ+ホイールを別に用意するのはお金がかかるとオールシーズンタイヤを勧めてるそうです。
動画投稿本当にご苦労様です‼️
今、一番見たい、聞きたい情報です。ありがとうございます。
参考になりました。春に中古車を購入し、「おっ!スピュー付いてる。タイヤ新品だ。ラッキー♪」と思ってました。タイヤパターンが見たことないパターンだったので調べてみたらオールシーズンタイヤでした。不安なのでスタッドレス購入しましたが、前のオーナーはスポーツタイプの車に何故このタイヤをチョイスしたのか・・・?
いつも楽しく拝見してます2022年1月6日東京 昼過ぎからドカ雪になり10㎝近く積もりましたオールシーズン FF 凄かったです 他の車は駐車場すら出られない 首都高こそ乗れませんが割とすいすい都心部を走り回ってましたちょっとした橋の上り下りだけは滑り気味なので気を付けましたって過信してますが、、アイスバーンは経験ないので次の動画楽しみにしています!!
オールシーズンタイヤと古いスタッドレスとどちらが性能いいか興味湧きます硬さが6くらいで同じとすると性能も同等ということかなと予想します是非検証してください
一度オールシーズンタイヤを履かせた事がありますが、触れてみての感覚としては溝の深い夏タイヤと言った感じでした。スタッドレスの様に溝は沢山あるのに夏タイヤの様なゴムの固さ🤔あとはスタッドレスの様にプラットホームが付いていました。やはり減り過ぎると雪道の走行は出来ないんでしょうね。溝が多い分ロードノイズも大きいと思うので快適性も劣りそうです。
オールシーズンタイヤって、オールテレーンタイヤと同じ意味合いですか?浅い雪道は走れるって聞いたので、プラド乗ってた時にはオールテレーンタイヤ履いてました。舗装路、マッド、雪道は走れてたと思いますが。流石にアイスバーンはチェーン⛓️は要りますよね?、次回はその辺も解説宜しくお願いします。😁
トラック用のスタッドレスタイヤはかなり硬いですよ。1年中吐きっぱなしで3年はスタッドレスタイヤの効き目が残ってます。但しスピードは控え急発進急、ブレーキはしない。車間距離は長めで走ってます。✌️
オールシーズンタイヤの事、勉強になりました
お疲れ様です😊前々から気になっていたオールシーズンタイヤの検証楽しみです🎉自分もあまり信用してないので氷の上でどれ位走るか楽しみです😊オールシーズンって昔あったスパイクタイヤ、スタッドレスタイヤの間位にあったスノータイヤのレベルと同じなのかな?あれもゴム質硬かった気がする。黙々作業するジョージさんお疲れ様でした😊
今回も勉強になりました!ラバーさんの説明が分かり易かったです😊ありがとうござます!
オールシーズンタイヤを硬度計で計ってみてほしいです。
硬くなったスタッドレスタイヤって、100㎞くらい走って皮むきしたあとでも硬さは同じですか?硬くなった表面がなくなって、柔らかい面が出てきませんか?
オールシーズンタイヤの硬度はどのくらいなのかな?前のヤバい硬さのスタッドレスより硬いんかな?
トラックのタイヤでミックスって呼ばれてるタイヤがあるのですが、それとオールシーズンとは違うのですかね?タイヤには一応SNOWと書いてあるのですが…でも今では夏タイヤ扱いです…昔はチェーン規制通れたんですがね〜トラックのタイヤについてもラバー君のウンチク待ってます。
あかでみっくモーターカレッジを見てスピューを覚えました。
杏仁さんの言うのはわからないでもない。だけど、アパート、マンション住まいだと中途半端な地域は、タイヤを保管する場所がない。オールシーズンタイヤのメリットは保管場所が要らないところじゃないでしょうか?年一積もるか積もらない地域には良いと思い、2年前にオールシーズンタイヤ買いましたが、買ったら雪積もらないんですよ😭あと、聞いた話だと、高速の雪規制はオールシーズンタイヤで通れるそうです。私は、ビビりなので、オールシーズンタイヤでゴムチェーンを車に積んでます。
ダンロップから今年発売されたオールシーズンタイヤのSYNCHRO WEATHERを検証してほしいです次世代のタイヤでゴムの硬さが変化するとか解説とかしてくれると嬉しいです
冬タイヤ履き潰したんですけど...今冬いけますかね?ちなみに、二台車ある中であまり動かしてない方軽ですもう一台のヴェルファイアは二年落ちスタッドレス履かせました
オールシーズンタイヤ(グッドイヤー)を実際に使っていますが、安い夏タイヤよりよっぽど安全ですし、長持ちします。滅多に雪は降らないですし、雪山にも行かないので、どこぞ知らないメーカーのタイヤよりよっぽど安全です。
たまにしか雪が降らない所って少し降った雪が締め固められて結局アイスバーンになるって印象があるからそう都合よく作用するとは思えないんだよなぁ・・・
数年に一度しか雪が降らない所(瀬戸内)は夜間に少し積もっても昼には締め固められる前に溶けるのでオールシーズンタイヤは都合良く作用しすぎるんだよなぁ
おめでとうございます!よかったですね!
今回もためになるんですが…。以前、どこのメーカーさんだったか、「氷の上に水があるから滑る」とCMで言っていましたよね。で、ラバーさんが実験していたスタッドレスとオールシーズンの水はけの違いを見ていると、オールシーズンタイヤも氷上で水をはけられるのなら滑りにくそうになるのでは?と考えたのですが、どうなんでしょう?ただ、ジムニー乗りの知り合いは口を揃えて冬にオールシーズンはダメ と言っていましたwちなみに東北在住です。圧雪とアイスバーンを比較してみて欲しいです🙏
トレッドパターンレベルではなく、もっとミクロな世界の話ですね。スケートリンクみたいな、あまり水が浮いてないようなところじゃなくて、野外のテストコースみたいなところで比較すると、差が歴然となる気がします。
オールシーズンタイヤめっちゃ勉強になりました!全く知らなかったから本当に助かった!
むかーし、まだスパイクタイヤを使っていた頃、スノータイヤがありました。降り始めにしか使えませんでしたが、あの頃の記憶から考えると、積雪寒冷地はもちろん、たまーに雪が降る地域でもオールシーズンタイヤは使い物にならないと考えています。排水性のよい、夏タイヤのイメージがありました。北海道でも販売はされますが、スタッドレスより高く、中途半端な性能のオールシーズンタイヤは需要あるのかなぁ・・・。
オールシーズンって昔でいうスノータイヤと同じ?当時は凍る場所では鋲付きタイヤでしたが大して降らないけど峠越えとかは積もるかも?って場所で使われてたアレと同じじゃないんかな大雪降ってもスノーで長野の山の上まで行けたりはしました(チェーン積んでだけど結局使わなかった)オールシーズンはインディアナの高速でなかなか止まらなかった思い出があります。アイスバーンではそろーっと進むしかない
お疲れ様です!オールシーズタイヤも勧められた事があるんですけど分からないのでスタッドレスタイヤ買ってましたですが!東北の私は大人しくスタッドレスタイヤのが良さそうですね…
いつも楽しく拝見させて頂いております。ラバー君・・・当方北海道住みですが、北海道もアイスバーン路面が最近では当たり前😅圧雪路面が当たり前では無いですよ!その昔、ピレリタイヤの販売店にて勤めていましたが、当時はオールシーズンタイヤと言われていたのがP4(エアー圧を1キロまで下げると、サイドウォールに1パターンが刻まれていた物)が主流でした。温暖化の影響か、北海道の北の方でも、圧雪路面よりもアイスバーン路面でドライヤーの方々は苦労して日々、お仕事を全うしておりますよ?
スピューは覚えた。少しずつ確実に洗脳されてる😆
タイヤを2本いっぺんに上手にコロコロコロ〜って転がしてくジョージさん!!
雨の走行も冬のアイスバーンも全て【ポンピングブレーキ】【細かなブレーキを繰り返し数回踏む練習しましょう】このポンピングブレーキ方式を頭脳に叩き込むと、冬道・雪・泥道・多雨道・アイスバーン・坂道⁉️全て楽勝優秀ドライバーに慣れますわよん⁉️皆様マイペースで素晴らしいドライブ人生満喫へと、レッツゴーファイト💎✴️💎🎯💎
オールシーズンタイヤについて詳しくは12/30の土曜日にラバー博士チャンネルにて解説致します
🫡了解です!…😅あっ仕事だった〜 休憩時間に観ます!
@@ami_pekoあ
31エクストレイルにダンロップのオールシーズンタイヤを履いてます。
今年の正月に2シーズン目のタイヤで、東京から富山・新潟に一般道で行って関越道で帰ってきましたが、特にスリップもせず問題なく帰ってこれました。
一応チェーンは用意してましたが、履かせることなく雪山も市街地の圧接路や対向車を避けるためにふかふかの新雪にも問題なく走れました。(凍結してるであろう深夜や早朝は一応避けて峠越しました。😅)
もう「ゴムのプロ」じゃなくて「ゴムの妖精」でいいんじゃね
12/27の新聞で、住友ゴム工業のオールシーズンタイヤの新技術「アクティブトレッド」が開発されたとありました。
商品化は2024年らしいですが、深掘りしてほしいですね。
ミシュランのオールシーズン履いてます。エコタイヤよりかは転がり抵抗があるので若干燃費は落ちますが、感触は完全に夏タイヤなのに新雪・圧雪・ベチャ雪どれも余裕、耐摩耗性も高くて長持ちです。もしもの凍結路の時用にはISSEさん積んでます。年2回のタイヤ交換費用および店舗保管費用or保管場所がなくなるので、地域限定ですが良い選択肢になる人も結構いるかと思いますよ。
オールシーズンタイヤを履いて5年目です。
年に数回しか雪の降らない地域に住んでいますが、過去に納車1ヶ月の時に天理あたりから雪が降り出し、名阪の坂で玉突き事故に巻き込まれてから、歴代の車でスタッドレスを使用していました。
クルマ好きだったこともあり、自分で履き替えを行っておりましたが、子供が生まれ、車いじりもあまりできなくなったのもあり、ついつい5月くらいまでスタッドレスなこともありました。
外車が標準でオールシーズンを採用することが増えていると知り、ゴルフヴァリアントへの買い替えを期にオールシーズンタイヤに変更しました。
履き心地自体は、スタッドレスのような変な柔らかさもなく、ロードノイズも気になるほどでもなかったので、履き替えの手間もなくなり、年中使える冬場のお守りとして使用してきました。
嫁の実家が長野なため、冬場は急な雪に備え非金属チェーンも載せております。
スタッドレスに寿命があることは知っていましたが、オールシーズンタイヤには寿命があるのか?を気にしておりました。
ただ、5年目ではありますが、通勤が無くなったことやコロナ禍で遠出しなかったこともあり、距離的には1万キロくらいしか使用していません。
実際、オールシーズンタイヤの実力を確かめられるほど雪道を走ったこともありません。
今回の動画で、寿命はスタッドレスと同程度ということでしたが、雪道へのメリットが失われるだけで夏タイヤとして使用するのは問題ないのでしょうか?
タイヤ溝に水を流す映像、とても参考になりました。
「スタッドレスを夏履きすると雨の日に止まらない。」理由がとても良く理解出来ました。
京都住まい、ミシュランのオールシーズン3シーズン目です。
年に数回しか積雪しない、ウィンタースポーツ行かない、であれば十分以上、まず問題ありません。
正直スタッドレスで走るドライやウェットの方が怖いです。
減りが早い、若干滑る(操作に問題ないレベル)などありますが、タイヤ交換不要などメリットの方が圧倒的に勝りますね。
ただし万一のためにチェーンは携行しています。
社用車がスタッドレスタイヤに履き替えられてて「おぉ、これが新品のスタッドレスタイヤか。
スピューもあるぞ」と一人はしゃいでいたけど知らない間にラバー博士に洗脳されていたのかもしれない。
年に2〜3回しか積雪しない滋賀県南部の住人です。サマータイヤとスタッドレスタイヤの2種類持ちでしたが、年数回の積雪のための備えが結構無駄に思え、スノーフレークマーク付きのダンロップのオールシーズンタイヤを9年前から使っています。軽バン4WD+オールシーズンタイヤですが、アイスバーンでなければ安全運転気をつければ問題無く使えます。高速道路で「冬用タイヤ規制」でもチェーン無しでも走行可能です。当然、アイスバーンやチェーン規制に備えてチェーンは常備必要です。スタットレスタイヤに比べれば性能は劣りますが時々積雪する位の都市部ならオールシーズンタイヤもありだと思います。
スピューさんが楽しそうに話してるwwww ジョージさんの笑顔溢れる動画で杏仁さんは今回ちょっとテンション低いwww それも含めてずっとニヤニヤしながら視聴楽しめました!!
節子、それスピューさんちゃう。ゴム男やw
東京モビリティーショーでダンロップから来年秋に出る予定と紹介されていたオールシーズンは低温では柔らかくなりドライの温度が高いときは固くなりみたいなタイヤが出るそうなので、今後に期待です。
あかでみっくさんの動画を観はじめてから「オールシーズンタイヤ」を良く耳にするようになりましたが、実情が全く分からなかったのでそれを含めてのスケートリンク動画の本番が楽しみです✨
そして、今回のようなこれからの打ち合わせを含めて三人でおしゃべりしているのがとても楽しいです
放課後も好きだし、ジョージさん、ラバー博士、杏仁さんがワチャワチャしてるのが大好きです🥰
スピュー、ラジアル、ハイプレ
言葉でも文字でも見聞きしていて響きが良いと思います😊
南関東で通勤、仕事で使うのには最高でしたね。2年5万km持ちましたし、年に1,2度数cm積もる程度には問題なく使えましたし、快適でした。
オールシーズンタイヤ(ミシュランクロストレック)履いて3年程経過してますが、スキー場とかバンバン行けますよ。ハチ高原入口の上り坂もチェーン無しで登り降りできました。アイスバーンに近い状態でしたが、思いの外しっかり氷を噛んでくれてました。個人的な使用の感想です。
冬タイヤ企画の中でも、これ一番楽しみまである
もう6年ほどオールシーズタイヤを使っています。もちろんアイスバーンでの性能は織り込み済みで、万一に備えチェーンも携行しています。
おもに舞鶴若狭道、北陸道、東海北陸道、中部縦貫道ならびにその周辺の国道を走りますが、制限速度以下で走る分には十分な性能です。
耐久性については3年3万キロででプラットフォームが出てきます。
こういう比較ものに関しては、スタッドレスタイヤでウェット路や乾燥路を走ることの危険性をセットで語らないと誤ったとらえ方をされる場合があります。
というか、もともと不向きとされるアイスバーンやプラットフォームが出た状態(5分山)での性能で×印をつけようとするのはいかがなものか。スタッドレスタイヤのウェット路での性能でもって、スタッドレスタイヤはダメだと言うのと同じでしょう。公平かつ誤解のない検証を期待します。
ラバー博士のタイヤ愛が溢れまくってますね!
東北在住です。
夏タイヤとしてコンチのDWS06plusというオールシーズンタイヤ履いていましたがとても良かったです。
意外なことにロードノイズが小さく、乗り心地も良かったです。
それでいて耐摩耗性も良かったです(トレッドウェア560だったかな?)
ちなみに
試しに面白半分で凍結路を走行してみたことがありますがまるでダメでした。
最初のピックアップのところが
いい感じになって編集技術が上がってるのをかんじる!
あまり雪降らないエリアなのと、保存が難しく預けるしかない(費用が割高)なので、オールシーズン+チェーン積載してます。。
スタッドレスもそうでしたが、登場してからの進化も日進月歩なので、オールシーズンタイヤも年々機能が上がってきていると思います。その辺りを取り上げてもらえるとありがたいです
年間0~2回の降雪回数の地域に住んでますので、オールシーズンタイヤを利用しております。ちょっと雪が降ってなんとか家までたどり着ければ的な保険です。
この場所で圧倒的に多い降雨状態ではスタッドレスの制動距離が大きく伸びますし、高速でハイドロプレーニングとかおっかないですし・・・
愛知に住んでてオールシーズンタイヤを履いた新車を8月に買って、1月に深夜から降り積もって踏み固められた雪道を早朝に、スノーマーク付いてるから行けるかって走ったらマジで滑りまくった経験が😅
新雪なら走れるけど、踏み固められたら無理だって理解した
岐阜に住んでいた時はサマータイヤとスタッドレスタイヤを履き替えていました。(毎週末スノーボーダー)
千葉に住んでからは雪山行かなくなり、積雪も殆ど無く・・・けど雪が降る事があるって事でオールシーズンタイヤを履くようになりました(今2セット目)。
オールシーズンタイヤを履いて一番感動したのは雨の日。深めの水たまりでもしっかり排水してタイヤの接地感があるのは感動した~。
オールシーズンタイヤを履いた友人は
新雪○
軽い厚雪△
磨かれた厚雪×
アイスバーン×
シャーベット×
これ等路面でブレーキ×
5%以上の登坂×
下り坂のブレーキ×
と評価し、安いのでいいからスタッドレスタイヤを履くべきと言ってましたね
ラバーさんの授業のおかげでタイヤに興味を持つことができました!
僕は車を買ってからずっとオールシーズン付いてましたけどいまいちよくわからなかったので今日はなるほどと思えました。オールシーズンの硬度も気になりますし、スタッドレスがオールシーズンみたいな形していたら冬場は最強になるのかな?
ミシュラン、ノキアンのスタッドレスは同じようなV字パターンを採用しています。
作業したジョージさんへのエナジードリンクチャージ代
今回もタイヤの勉強になりました。
ありがとうございます😊
年に2,3回しか雪が降らない地域だからオールシーズンすごい悩んでました。ホントにどこまで使い物になるのか、どれくらいの雪やったら大丈夫なのか知りたすぎる!
埼玉県住み。去年の今頃に履いていたタイヤの替え時だったのでダンロップのオールシーズンタイヤに履き替えました。周りからはダサいとか雪なんて降らねぇーよ!と言われたがこの先オールシーズンタイヤがメジャーになっていったらなんか嬉しい。
スノボとか行く人ならスタッドレス履いていた方がいいとは思うが街乗りなら何にも問題はなかったです。
雪はほぼ降らない地域なので、スタッドレスタイヤ買うかずっと迷ってたけど、ゴム男さんのお陰で1年落ち中古のホイール付き国産スタッドレスタイヤをお得な価格で購入できました😊
10年以上グットイヤーのオールシーズンを履いてますので個人的な見解です。
1.氷の上では止まりません。夏タイヤとほぼ同じです。
2.排水性が非常にいいので大雨の中で急ブレーキしても滑りません。安い夏タイヤやエコタイヤとは比べれないほどよく止まります。
3.グリップ性能がいいので、燃費が少し悪化し、タイヤ音がうるさいです。特に室内のコンクリート上でハンドルをきると凄い音が出ます。
4.雪国の人やスキー、スノーボードする人は使ってはいけません。アイスバーンで事故ります。
5.年に数回雪が積もる地域で、雪が積もっても車を使用する人向けのタイヤです。
6.走り方にもよりますが6万キロまではタイヤは持ちます。※2年で5万キロ走るので2年毎に交換しています。
全編オフショットみたいな雰囲気でした😊
僕は、夏は195-55-16のタイヤを履いて、冬は165-60-15のスタッドレスを履いてます。
そこで、
・スタッドレスの幅によっての違い。
(タイヤの接地面積の大きさで面圧が大きくなってグリップが逆に逃げてしまうことがあるので、夏よりスタッドレスは少し細い方が良い。真or偽)
・スタッドレスの空気圧はいくつくらいがいいのか。
・スタッドレスのタイヤパターンによっては1cmくらいの積雪でもスタックする(ピレリのスタッドレスで体験済み)
を解説して欲しいです!
今日のラバーさんは輝いてい見える👍
以前グッドイヤーのオールシーズンタイヤが標準装備の車に乗ってたことがあります。
降り始めの雪や春先の雪道とかは走ったことがあります。走れないことはないけど、登坂性能や制動能力で不安がありますね。夏タイヤよりは少しマシといったところでしょうか。
そもそも信用してなかったので、本格的な冬はスタッドレスタイヤを履いてました。
メリットは、雪が降るかどうか微妙な時に急いでタイヤ交換しなくても済むことと、冬タイヤを履いている期間が短くなるので冬タイヤが長持ちすることです。それとロードノイズが気にならなかったことぐらいですかね。
ウェット性能については新品時は問題ありませんでしたが、摩耗が早いので何とも言えません。
あかでみっくタイヤカレッジさんの動画は本当に参考になります😊
次のタイヤ動画も楽しみにしてます🤭
今年初めてオールシーズンタイヤ履いてます
超雪国です
今話題のメーカーの軽SUVでブロックタイヤはちょっと敬遠したけどちょっとでもオフロードっぽい見た目になるかなぁと
すでに降雪しておりますが、高速道路問題無し、除雪していないちょっとした峠越えも多少の不安がありますが問題なく乗れています
アイスバーンになる時期になるまでにスタッドレスに替えるつもりですがもう少し引っ張ってみるつもりです
ちなみにメーカーはミネルヴァw
都会に降るシャーベット雪でスタッドレスと比較して欲しいです。
体感でスタッドレスでは踏み固まった雪より滑ると思っていて、
ハイドロプレーニングで滑っているとおもうので
水捌けの良いオールシーズンのが滑らないのではと予想してます。
ぜひ検証をお願いします。
今回も素晴らしい、ゴムでみっくモーターカレッジの授業でしたね!
生徒のジョー爺と杏仁ロボ君は、素晴らしいゴムの道に進んでおりますw
自分も家で『スピューあるよ!』って言いまくってますw
今回も面白い動画&お勉強になる動画をありがとうございました!!
昔はスタッドレスに履き替えていましたが、最近は雪にならず雨が降ることの方が多くて。スタッドレスで雨だと、かえって水はけが悪くて怖いですから。履き替え時期が悩ましいです。オールシーズンタイヤには興味がありました。注目されるようになってきたのは、温暖化の影響もあるのではないでしょうか。チェーンも必ず装備して、状況により併用ですかね。
過去2台にミシュランのオールシーズンタイヤをはかせましたが、静かでグリップも良く、燃費も落ちずに最高でした。
年間2〜3回ぐらいしか雪が降らない所だったら全く問題ないです。
ただ、雪が降った次の日が晴れて雪が半分とけて、夜中にアイスバーンになったらサマータイヤとほぼ一緒で止まらないです。
愛知県ですが、山の方は雨の後で冷え込むと凍るし、交通量のない所は霜でも滑る。わざわざ雪の降った山を登る楽しみがなくなるのでスタットレス買ってますw
何より1-2cm積もったぐらいで身動きとれないなんて嫌ですからね…
ノーマルタイヤに 雪ふったときに布チェーンorゴムチェーンを巻く というのが金額面、手間面総合でベターなんだろうけど
雪降り始めはチェーン巻くべきか巻かないべきかの判断が難しいんですよね
とりあえずオールシーズン履いといて 雪ふりはじめはそのまま走行
次の日の朝 まだ雪が残ってたり路面が凍結してそうだなと思ったら布チェーンorゴムチェーン巻くのが良さそう
ためになりました😉
前から違いが気になっていたので、為になる動画です!
ありがとうございます😊
50代前半です。どうもオールシーズンタイヤは信用出来ないんですよ。寒冷地&降雪地に住んでいるとやはり夏と冬でタイヤは交換しますね。
多分その地域はそうした方がいいと思います。
積もっても1〜2cm
極稀に5〜6cm積もって機能が麻痺する様な地域には
オールシーズンは良いと思いますよ
そもそも日本だとスタッドレスやチェーン規制かかるから、オールシーズンタイヤだとあんまり意味ないんですよね…
一応カナダ人いわく「4WDならまずオールシーズンタイヤ付けっぱなし」だそうですが
@@ごりあて-f5l新雪なら、溝が深いオールシーズンの方が効くかも。
@@miwasakaオールシーズンは冬タイヤ相当
だから高速の冬タイヤ規制でもokやで
20年くらい前surfに乗ってる時にブリジストンのオールシーズンをサマータイヤで使い雪が降る時期はスタッドレスに替えてました。氷の上だと本当にズル滑りです!でも高速のタイヤチェックは通過したんですが乗用車でオールシーズンが普及してなかったからでしょうね。
年内2回ほど長野の別荘に行きます🎉
それ以外は雪道とは縁がないな ためオールシーズンに変更しようかずっと悩んでいます
他に仰っている方もいますがオールシーズンに布などの非金属チェーン併用が1番コスパが良い様な気がしますがこれで大丈夫なのでしょうか
四駆なので感覚的には行けそうですが意外と併用に関する動画がないので不安は残ります
15年ぐらい前、TOYOのモニター(CFtタイヤ)ではいたことありますが、タダでタイヤ貰えてラッキー😀という意識ぐらいしかなかったです。
雪道はスタッドレスでもぐらつくときあるので冬場は履き替えていました。
お疲れ様です✨オールシーズンタイヤを初めて知りました😮九州だと…あんまり雪降らないから、スタットレス買うより安いなら魅力的なタイヤですね😊
待っってました!!!!!
来年、タイヤの交換時期になりそうなので、どうしようかなー、と今から悩んでます。
オールシーズンタイヤでの実験結果楽しみです!
僕はオールシーズンタイヤはまだ履いたことないですが、2~3年前から興味があり、近くのイエローハットやタイヤ屋さんには置いてなくてすごく残念で仕方ありません。
しかし、今日の動画でオールシーズンタイヤについて分かりやすく説明して頂きありがとうございます!
すごく参考になりました!
ありがたい情報動画ですねやっぱり楽しく見てますよ😊😊😊
オールシーズンはどこのメーカーのどのタイヤを引き合いにだしてるんでしょうか?
北海道住みですがオールシーズンは冬使い物になりませんよー😂あとスケートリンクだと水分が少ないのであまり滑らない気が···ちなみにスタッドレスの性能で直進性能よりハンドル回して進む時の横滑りが何キロで滑るかを重視してます!!自分の経験上BSが一番横滑りに強い気がします!
オールシーズンタイヤも最近よく聞くようになりましたが布チェーンてのも聞きます、
あれはどんなもの?タイヤにダメージはないのでしょうか?
既存のチェーンとの使い道の違いとかどうなんでしょう?気になりました
3PMSFマークについても触れていただきたかったです
付いてないオールシーズンタイヤも売ってますが「冬用タイヤ規制」に引っ掛かります、とか
オールシーズンタイヤって主に農業の軽トラで履いているダンロップのグラントレックのようなオフロードに強いタイヤとアイスバーンのない雪道で比較してどれくらい走破性があるのでしょうか?
もしそんな性能さがなければ、サイズが合う車であれば普段使う環境場面によりますがオールシーズンタイヤよりターマックも走れるオフロードタイヤを選ぶって選択肢もありでしょうか?
またオールシーズンタイヤとオフロードタイヤの舗装路、未走路、雪、水たまり等の走破性の違いも実験していただけたら面白そうに思います!!
スノーフレークマークの有無についても広めてほしいです
オールシーズンタイヤ 自分が買ってたVector4seasonsHybridでVoxyで5年で大体走行40000km位で残り溝4mm位になりましたね。
兵庫県で山側行くと雪が降るレベルで交換作業や保管庫が要らない点と普通に夏でも走れますのが自分にとってはメリットですが、ただ夏用タイヤに比べたらロードノイズと燃費はやっぱり下がります。
地域次第ですが、スタッドレスとサマータイヤ両方用意して交換するコストと手間のトレードオフで考えたらいいかなと思ってます。
リクエストに応えて頂けて嬉しいです!
ありがとうございました!
タイヤ動画めっちゃ増えましたね😂そのうちタイヤチャンネルになっちゃいそうです(笑)
一番最初はタイヤ動画だからタイヤチャンネルであってますよ!!!
ラバーさんのお話、いつも分かりやすくてありがたいです。
いまあるか分かりませんが、ちょっと前には「スノータイヤ」という欧州タイヤメーカーで高速域の高いタイヤがあったと思います。
スタッドレスでもオールシーズンタイヤでもない、スノータイヤです。
いま現在はどうなのか、あるのか、ないのか、どうだったのか、ラバー博士に解説頂きたいです!
今シーズン、スタッドレスとサマータイヤ両方が寿命を迎えそうで
真冬はもちろんスタッドレスタイヤにしますが
12月初旬までと3月からをオールシーズンタイヤでと構想しています
あかでみっくさんが昨シーズンしたスケートリンクでの氷上タイヤテストを
オールシーズンタイヤ含めてのテストはとても参考になります!
(やっぱりオールシーズンタイヤの一番気になるのはアイスバーンがどの程度の性能か?ですから)
実は春になったらオールシーズンに履き替えようかと思っていたので今回のテーマは非常に気になっています
氷上で走る実験を楽しみにしています
オールシーズンタイヤは年中履けるタイヤだからいつ履きはじめてもいい、と思いがちだが、冬シーズン前に履いたほうが長く履ける可能性が高いですよ
というのは、オールシーズンタイヤは5分山で先に冬タイヤとしての性能が無くなるが、夏タイヤとしてはまだ乗れるから(なので減り具合の目印が2種類設定されている)
つまり、まだ夏タイヤとしてはいけるのに冬シーズンだから履き替えるというケースが出てくるというわけです
具体例をあげると
冬→夏→冬→(5分山)→夏→×冬(履き替え)
夏→冬→夏→(5分山)→×冬(履き替え)
前者は丸2年乗れたところ、後者は1年半で履き替えとなります
タイヤについて最近興味が出てきました😊勉強になります❤
ゴム男さんに質問です
パジェロとかの四駆の車が履いてる、ブロックパターンのタイヤは雪やアイスバーンはイケるのでしょうか?
勉強になりました😁
オールシーズンタイヤ・マッドアンドスノータイヤ、かれこれ20年位、車種が変わっても履いています。 住まいが埼玉県ですが、関越を使って新潟にスキーも行きました。 特に問題ないですね。 最近のオールシーズンタイヤには、温度に応じてサイプの開き具合を最適化する3Dダイヤモンドサイプや、トレッド面のイン側をスノー性能に、アウト側をドライ&ウエット性能に割り振った非対称パターンの、オールシーズンタイヤもあります。 基本的に大切なことは、冬用タイヤの性能を持つことを示す3PMSFマークがついていることですね。 ちなみに、私はスタッドレスタイヤを履いて走った事がないので、スタッドレスタイヤの価値が分からないので、知ってしまったら冬の道の安心感が爆上げになるのかもしれません。
オールシーズンタイヤ実際使ってますが今年のクソ暑かった高速片道約100kmの往復で一気に削れました。あとなぜオールシーズンタイヤなのかとディーラの方に聞いたことありますが車種によってスタットレスはインチダウン(幅も)しないと最悪チェーンが装着できないのもあるようです。安全装置やら剛性アップで車重が増えタイヤサイズ自体大きくせざるを得ないためだそうです。なので年に数回雪が降るかどうかの地域で冬タイヤ+ホイールを別に用意するのはお金がかかるとオールシーズンタイヤを勧めてるそうです。
動画投稿本当にご苦労様です‼️
今、一番見たい、聞きたい情報です。ありがとうございます。
参考になりました。春に中古車を購入し、「おっ!スピュー付いてる。タイヤ新品だ。ラッキー♪」と思ってました。タイヤパターンが見たことないパターンだったので調べてみたらオールシーズンタイヤでした。不安なのでスタッドレス購入しましたが、前のオーナーはスポーツタイプの車に何故このタイヤをチョイスしたのか・・・?
いつも楽しく拝見してます
2022年1月6日東京 昼過ぎからドカ雪になり10㎝近く積もりました
オールシーズン FF 凄かったです
他の車は駐車場すら出られない 首都高こそ乗れませんが割とすいすい都心部を走り回ってました
ちょっとした橋の上り下りだけは滑り気味なので気を付けました
って過信してますが、、アイスバーンは経験ないので次の動画楽しみにしています!!
オールシーズンタイヤと古いスタッドレスとどちらが性能いいか興味湧きます
硬さが6くらいで同じとすると性能も同等ということかなと予想します
是非検証してください
一度オールシーズンタイヤを履かせた事がありますが、触れてみての感覚としては溝の深い夏タイヤと言った感じでした。
スタッドレスの様に溝は沢山あるのに夏タイヤの様なゴムの固さ🤔
あとはスタッドレスの様にプラットホームが付いていました。やはり減り過ぎると雪道の走行は出来ないんでしょうね。
溝が多い分ロードノイズも大きいと思うので快適性も劣りそうです。
オールシーズンタイヤって、オールテレーンタイヤと同じ意味合いですか?
浅い雪道は走れるって聞いたので、
プラド乗ってた時にはオールテレーンタイヤ履いてました。舗装路、マッド、雪道は走れてたと思いますが。流石にアイスバーンはチェーン⛓️は要りますよね?、次回はその辺も解説宜しくお願いします。😁
トラック用のスタッドレスタイヤはかなり硬いですよ。
1年中吐きっぱなしで3年はスタッドレスタイヤの効き目が残ってます。
但しスピードは控え急発進急、ブレーキはしない。
車間距離は長めで走ってます。✌️
オールシーズンタイヤの事、勉強になりました
お疲れ様です😊前々から気になっていたオールシーズンタイヤの検証楽しみです🎉自分もあまり信用してないので氷の上でどれ位走るか楽しみです😊オールシーズンって昔あったスパイクタイヤ、スタッドレスタイヤの間位にあったスノータイヤのレベルと同じなのかな?あれもゴム質硬かった気がする。黙々作業するジョージさんお疲れ様でした😊
今回も勉強になりました!ラバーさんの説明が分かり易かったです😊ありがとうござます!
オールシーズンタイヤを硬度計で計ってみてほしいです。
硬くなったスタッドレスタイヤって、100㎞くらい走って皮むきしたあとでも硬さは同じですか?
硬くなった表面がなくなって、柔らかい面が出てきませんか?
オールシーズンタイヤの硬度はどのくらいなのかな?
前のヤバい硬さのスタッドレスより硬いんかな?
トラックのタイヤでミックスって呼ばれてるタイヤがあるのですが、それとオールシーズンとは違うのですかね?
タイヤには一応SNOWと書いてあるのですが…
でも今では夏タイヤ扱いです…昔はチェーン規制通れたんですがね〜
トラックのタイヤについてもラバー君のウンチク待ってます。
あかでみっくモーターカレッジを見てスピューを覚えました。
杏仁さんの言うのはわからないでもない。
だけど、アパート、マンション住まいだと中途半端な地域は、タイヤを保管する場所がない。
オールシーズンタイヤのメリットは保管場所が要らないところじゃないでしょうか?年一積もるか積もらない地域には良いと思い、2年前にオールシーズンタイヤ買いましたが、買ったら雪積もらないんですよ😭
あと、聞いた話だと、高速の雪規制はオールシーズンタイヤで通れるそうです。
私は、ビビりなので、オールシーズンタイヤでゴムチェーンを車に積んでます。
ダンロップから今年発売されたオールシーズンタイヤのSYNCHRO WEATHERを検証してほしいです
次世代のタイヤでゴムの硬さが変化するとか解説とかしてくれると嬉しいです
冬タイヤ履き潰したんですけど...今冬いけますかね?
ちなみに、二台車ある中であまり動かしてない方軽です
もう一台のヴェルファイアは二年落ちスタッドレス履かせました
オールシーズンタイヤ(グッドイヤー)を実際に使っていますが、安い夏タイヤよりよっぽど安全ですし、長持ちします。
滅多に雪は降らないですし、雪山にも行かないので、どこぞ知らないメーカーのタイヤよりよっぽど安全です。
たまにしか雪が降らない所って少し降った雪が締め固められて
結局アイスバーンになるって印象があるからそう都合よく作用するとは思えないんだよなぁ・・・
数年に一度しか雪が降らない所(瀬戸内)は
夜間に少し積もっても昼には締め固められる前に溶けるので
オールシーズンタイヤは都合良く作用しすぎるんだよなぁ
おめでとうございます!よかったですね!
今回もためになるんですが…。以前、どこのメーカーさんだったか、「氷の上に水があるから滑る」とCMで言っていましたよね。で、ラバーさんが実験していたスタッドレスとオールシーズンの水はけの違いを見ていると、オールシーズンタイヤも氷上で水をはけられるのなら滑りにくそうになるのでは?と考えたのですが、どうなんでしょう?ただ、ジムニー乗りの知り合いは口を揃えて冬にオールシーズンはダメ と言っていましたwちなみに東北在住です。圧雪とアイスバーンを比較してみて欲しいです🙏
トレッドパターンレベルではなく、もっとミクロな世界の話ですね。
スケートリンクみたいな、あまり水が浮いてないようなところじゃなくて、野外のテストコースみたいなところで比較すると、差が歴然となる気がします。
オールシーズンタイヤめっちゃ勉強になりました!
全く知らなかったから本当に助かった!
むかーし、まだスパイクタイヤを使っていた頃、スノータイヤがありました。
降り始めにしか使えませんでしたが、あの頃の記憶から考えると、積雪寒冷地はもちろん、たまーに雪が降る地域でもオールシーズンタイヤは使い物にならないと考えています。
排水性のよい、夏タイヤのイメージがありました。
北海道でも販売はされますが、スタッドレスより高く、中途半端な性能のオールシーズンタイヤは需要あるのかなぁ・・・。
オールシーズンって昔でいうスノータイヤと同じ?
当時は凍る場所では鋲付きタイヤでしたが大して降らないけど峠越えとかは積もるかも?って場所で使われてたアレと同じじゃないんかな
大雪降ってもスノーで長野の山の上まで行けたりはしました(チェーン積んでだけど結局使わなかった)
オールシーズンはインディアナの高速でなかなか止まらなかった思い出があります。アイスバーンではそろーっと進むしかない
お疲れ様です!
オールシーズタイヤも勧められた事があるんです
けど分からないのでスタッドレスタイヤ買ってました
ですが!東北の私は大人しくスタッドレスタイヤのが良さそうですね…
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ラバー君・・・
当方北海道住みですが、北海道もアイスバーン路面が最近では当たり前😅
圧雪路面が当たり前では無いですよ!
その昔、ピレリタイヤの販売店にて勤めていましたが、当時はオールシーズンタイヤと言われていたのがP4(エアー圧を1キロまで下げると、サイドウォールに1パターンが刻まれていた物)が主流でした。
温暖化の影響か、北海道の北の方でも、圧雪路面よりもアイスバーン路面でドライヤーの方々は苦労して日々、お仕事を全うしておりますよ?
スピューは覚えた。少しずつ確実に洗脳されてる😆
タイヤを2本いっぺんに上手にコロコロコロ〜って転がしてくジョージさん!!
雨の走行も冬のアイスバーンも全て【ポンピングブレーキ】【細かなブレーキを繰り返し数回踏む練習しましょう】このポンピングブレーキ方式を頭脳に叩き込むと、冬道・雪・泥道・多雨道・アイスバーン・坂道⁉️全て楽勝優秀ドライバーに慣れますわよん⁉️皆様マイペースで素晴らしいドライブ人生満喫へと、レッツゴーファイト💎✴️💎🎯💎