ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
発売後、10/4に購入しました。ロードノイズも少なくて満足しています。年に数回の降雪時にも安心できそうです。これまでは自分でタイヤの履き替えをやっていましたが卒業できそうです。タイヤの保管場所も悩みの種でした。
ロードノイズ少ないですね笑ナンカンのスポーツと比較すると天地ほど違う気がします。
あとは耐久がどれくらいかやね
僕も先日購入しまして、ものすごく集中して見てしまいました✨夏タイヤと比べても、パターンノイズの静かさ、タイヤのヨレの少なさは引けをとりません。よね社長!いつもためになる動画ありがとうございます!
購入されたんですね!羨ましいです。カーライフ楽しんでください😊
検証動画非常に興味が湧く結果でしたが、逆に温まると硬度の変化がどうなるか気になります。昨今の夏は気温も高く、路面温度も上がる傾向にあるのでもし検証いただければと思います。
関西の瀬戸内海沿岸地域で99%雪と縁が無いのでオールシーズンタイヤ(1台はミシュラン・クロスクライメイト、もう1台は外国製ダヴァンティ)を付けてます。このダンロップタイヤは注目してました。ゴムの硬さが気候によって変わるということはタイヤの消耗にどれくらい影響するかが気になります。性能にもよるけど、普通のタイヤより耐久性が短いならコスパは悪くなりますからね。ミシュランなどは夏タイヤと同じような価格帯なのはメリットですね。ちなみに3年くらい経過のミシュラン・クロクラはミシュランの夏タイヤと比べて走行性や耐久性は違いがわからないほど変わらない実感があります。(ロードノイズが独特なので最初はとまどいました)このダンロップのロードノイズはどうでしょうね。
遂にここまで進化したものが出ましたか!ほぼこのタイヤで完全オールシーズン対応できるようになったとは。このタイヤ現状だと新技術!として登場したてなので確かに「どうしても高価格!」にはなってしまうのですが、特にですが「首都圏」ユーザーに多い、「冬タイヤの保管場所問題」があるので、「このタイヤ一本で保管場所を用意する必要がなくなる!」のであれば、トータルコスト・手間暇など考えると、「メリット的に合う」可能性が高いですね。特に首都圏だとこの要素が重要になります。
大多数にとってオールシーズンに金銭的なメリットなんてあるわけないでしょ。プラットフォームが露出した時点でも夏タイヤとしての寿命は残っているわけだが、それでも次の冬には冬タイヤとして使えないのだから新しい冬タイヤが必要。じゃどうするのか?冬タイヤを買う?新しい次のオールシーズンを買う?それではオールシーズンの存在意義がない。ダンロップ以外の国内メーカーがオールシーズンに注力しないのは、オールシーズンが抱えるこの致命的な欠点故だが、まあ皆見て見ぬフリするね。
アメリカでは、売れそうですね。基本オールシーズンタイヤが多いですからね。
温度で柔らかさが変わるならこの技術をスタッドレスタイヤに使ってくれよ(新潟県民)
ホント、それ😅
燃費ウェットがABなのはオールシーズンタイヤでは見たことないので凄いですね。あとは摩耗の強さと経年劣化の遅さがどうなのか、ダンロップは経年劣化が早くてひび割れしやすいので気になりますね。興味ある人は手を出してガンガン発信していくので今後その評価がどうなるか見届けたいです。
オールシーズンは常に履いてるせいで劣化より摩耗が先に来るし、摩耗すると雪上性能が下がるから摩耗優先と予想。3シーズン保てば十分でしょ。
@@velvel9468 プラットフォームが出て冬用として使えなくなることを考えると、スタッドレスに替える頃に買うべきなのかもしれません。
俺のはオールシーズンだけど4wdだから普通に積雪地区でも走る。タイヤ交換もないし、場所も取らないからシンクロサイズド ウェザーは最高でしょう。
数年間タイヤを使用する一般ユーザとしては、耐摩耗性と経年劣化時の性能も重要となります。個人的には、数シーズン後に評価を確認後の購入となると思います(価格的にも)
温度やウエットでの硬度変化が数年後にどうなっているのかが気になります。
夏冬との合計金額とシンクロウェザーの金額を比較していたけど、あまり距離走らないユーザーなどには割といい感じに刺さるのかなとか思ったりしました。どうせ夏タイヤも冬タイヤも溝使い切る前にヒビ割れしてしまうのだから…それならいっそシンクロウェザーはありかもとは思いますね〜
これいいかもと思いきや5万オーバー。いいホイール付き安いスタッドレスが買える金額。3年後他社が出そろえば安くなるでしょうね。今年は様子見。
19:58 いや、タイヤ2セットと1セットの価格を比較して、1セットのオールシーズンの方が安いってのは優良誤認表示な気がする溝が半分未満になると、スタッドレスとしては使えなくなるから、使い始めのタイミングが重要ね冬→夏→冬→夏で、いい感じに磨耗すればいいのだけど
スタッドレスタイヤはプラットホーム(新品時からトレッド面のゴムの断面が半分になる)が出る3~4年(冬場の4~6月履いた場合)程度でスタッドレスタイヤとして使用できなくなります。(使用状況にもよると思いますが)サマータイヤも同程度でスリップマークが出ると考えた場合、シンクロウェザーは履き替えないで夏場も走行するとなると、氷上性能(スタッドレスと同程度)の性能は2年持つのでしょうか。
この検証良いですね!冷えると柔くなる、というゴムの常識覆す技術に今後期待。ところで、コスト比較はちょっと極端かなと。年間コスト表示してましたが、サマータイヤもスタッドレスタイヤも、1年で買い換える人はまず居ないでしょう。そして、別々で持つということは走行距離も分割されるということになるので、仮に半年で履き替えるなら年間走行距離もそれぞれ半分なので、もし毎年変えてる様な距離でシンクロウェザーが同程度の耐久性だとこのタイヤは半年で使えないという事に…(このような単純計算にはならないと思いますが)シンクロウェザーの耐久性次第ですが、スタッドレスタイヤとしての溝深さの基準とか考えると、通年で使っている以上冬用としての限界が3年位で迎えてしまい、夏用としては使えるんだけどなーとか思いながら買い換えることになりそう。夏冬別々なら、走行距離にもよるだろうけどサマータイヤはまだ使えるのが殆どだと思うので、3年後位にスタッドレスだけ交換すれば良く、結果コストは安くなるかなとも思う。なので、本格的に冬は雪道走る、という人はまだまだ様子見かな。耐久性次第でコスト試算も変わるので、このタイヤの真の評価はこれからでしょうね〜
シンクロウェザー履いて1000km走ってるが驚いたのが静かさと燃費の良さ。まったくコンフォート夏タイヤ並みで冬場の乾燥路がスタッドレスとは違ってストレスなさそうと感じてる
ほんとそれ
技術がすごいですね。為になるお話ありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います!
はっきり違うのは凄い‼️
知りたいことを全部教えてくれる、素晴らしい動画でした。都市部のユーザーには最高っぽいですねダンロップ・シンクロウェザー。特に経費の厳しい商用車に採用されると、運航コストに訊いてきそうです。
シンクロウェザーを予定してたけど値引きがなくてアイスガード6を購入してしまった。シンクロウェザーGEN2あたりが出たら次はそっちにしようかな。
この技術をスタッドレスに応用しなかったのはこの技術でカバーできないほどにスタッドレスのトレッドの構造の影響が大きいのだろうか?
雪のあまり降らない地域で新車装着ならいいかもね。
手間は減るかもしれませんが同じタイヤで倍走る分摩耗も早いのでこの価格差では全くもって不経済だと思います。現行他社のオールシーズンとの価格差が埋まればアリですが…
1本3万前半位を予想し発売を待っていたら、どこの店も1本5万円以上と、定価が03より低いに関わらず03の相場より約1.8倍もする為諦めました。4本6万円台で02を見つけたので、通年履いて履き潰そうと思いそちらにしました。
愛用してますが、文句なしです。冬が楽しみです。
ドライで運転してきました。ロードノイズも静かで良いタイヤです。ウエットは雨待ちです☔
もう何年も前ですがタイヤは販売側の人間でした。だからこそ驚きました。スゴい!
すごい!次 これ買ってみることに決めた!
これは年間通して使用しますが、夏冬別にすると半年ずつしか使用しないので、早く減るのではないでしょうか、使用に対して減り方が同じなのであれば高いのでは?減りの検証もしないとわからないですね。減りが同じならホイールも2種類買って楽しめるので夏冬別の方がいいです。
メーカーがこのコンパウンドを採用するかどうかで、このタイヤの信頼性が分かるだろうな個人的にはオールシーズンに振らないほうが差別化出来るほどの性能を発揮できると思ってます
このタイヤ入れてみました。グッドイヤーのオールシーズンとダンロップのAS1との比較ですがロードノイズ静かでいいですね!
これ、凄い‼️某メーカーの004というの履いてますが街乗り99.9%な私なら、なら、、、履き替えした方が良いのかなぁ⁉️アクテックブレード凄いね‼️
3:59 この性能検証ひどいな 画面左から車体の現れたところを一致させて計測したら下のスタッドレスが一番速度が出ていて(車体が現れてから計測開始地点まで0.46秒)2番目がサマータイヤ(0.56秒)、最後のオールシーズンが(0.70秒)一番速度が遅い。ブレーキポイント(フロントの沈み込み)も各車違う、サマータイヤは計測ポイントにノーズが入ったところでキッチリ踏んでいるのに対して、オールシーズンは沈み込みが車体半分分早く、スタッドレスはほとんど沈み込んでいない(タイヤが💩で沈み込まないのなら話は別)。追記:上記ではオールシーズンのブレーキポイントが早まったため、結果として計測地点までの速度が遅くなっているという可能性があるため再計測。オールシーズンがブレーキを踏んだであろうポイントに合わせて計測。(ガードレール支柱左から3本目目安)サマータイヤ(0.36秒) オールシーズン(0.40秒) スタッドレス(0.26秒) 速度が速い順の結果は変わらず。
耐久年数、距離はどんなもんなんでしょうか?購入を検討しているのですが
年8000km程度ですが、とダンロップのお店で質問したところ「それなら3、4年はいけるのではないか」と言ってましたよ。まだ、判らないですよね。東京ですが今年の酷暑を走り回ったりしたら、冬性能がどうなる事やら。
問題は耐久性かな?使わなくてもゴムは劣化し硬くなる。タイヤの性能は維持管理のコスト面で重要です。高いタイヤ高い機能や走行性能であっても耐久性が低いとどうかなと思うんです。耐久性能はこれから市場評価されるよね。まぁ、私は3年後に検討しようかな?
1、2年は様子見ですね。その間に改良型が出てきたりするかも知れませんね。すると今より高くなったりしてwww
トレッドウェアの数値教えて頂けますか⁇
こちらの商品の摩耗耐性はどうな感じでしょうか?今履いているプレイマシー4は360ですね。
凄いタイヤ出て来ましたね。グリップはどうなんでしょうか?
冷えた路面と濡れた路面では(シャーベット状)では硬さはどうなんですかね?
発表されてから気になってましたが、本当にスタッドレスくらい柔らかくなるんですね!!しかしながら高い…もうちょっと技術がこなれてから検討します^^;
単純に、夏タイヤと冬タイヤの合計金額と、このタイヤの金額を比べるのはどうかと。夏冬入れ替えれば、履かない間は当然減りません。オールシーズンタイヤは、ずーっと履いているわけですから、まったく同じ対摩耗性だとしたら、夏冬入れ替えれば、単純に倍もつわけですから。
大雪とアイスバーンどのくらい対応するんかな、2年、3年持てばいいけど。夏タイヤとしても履くなら、寿命は夏、冬買う人より短そうだけど
このタイヤ買いますわ。
市場価格が高いコメントが見られますが性能寿命が気になりますね。2〜3シーズンでダメになるようであれば激安サマー&スタッドレスで十分。
良いタイヤですね!(^^)!でも自分の軽自動車に合うサイズがない、なのでグッドイヤーオールシーズンを今年も買いました💦
ダンロップの回し者かと思ったって話しは変わりますが、社長の動画は全て拝見しておりますその動画内、全て社長の靴は綺麗白さが綺麗、私は良く他人の足元を視るクセがありオシャレは足元からって言うくらい靴を拝見している社長さん、清潔感あり、信用力が強いお方と思います私の車も今年8月に新車納車されて、ほぼノーマルですN-BOXですアルミホイル交換時は、世話になりますよ! 社長さん
有難う御座います。決してダンロップの回し者ではありません(笑)ご検討くださりありがとうございます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
スタッドレスの弱点すら克服するとか、今後はこれがスタンダードになりそうですね!格安タイヤだと追いつけるとは思えませんが
シンクロウェザー、もうすでに北海道で試乗してきたよ。北海道ではもう雪積もってるからね。とてもじゃないけど、スタッドレスの代わりにはならない。もう滑る滑る、しかもアイスバーンの上では発進さえ困難。机上の論理では行けるんだろうけど、実際は今までのオールシーズンと変わりないよ。
山形県民ならオールシーズンタイヤは厳しいですね。軽自動車で02使って、距離乗るせいか、5シーズンが限界でした~
かなり高いですね…。夏タイヤと冬タイヤの中間的な価格でないと、経済的なメリットがないので普及しないと思います。
夏タイヤと冬タイヤを合わせた金額と比較するなら、タイヤの寿命も相応に計算しないと比較にならないよね現状価格だと高過ぎてメリットほとんどない新しもの好きで金に余裕のある人の道楽の域
@@hkdhndtty7007 夏タイヤと冬タイヤの方がタイヤ寿命1.5倍はあるからね、しかもオールシーズンタイヤは溝50%で雪道規制で走れないしw
TWはいくつ?
ハイパワーAWDの場合減り方がどうなのか知りたいですね。
興味があったのですが、高くてもスタッドレスタイヤと値段が同等か安ければ価値あると思うけれど、そもそもプラットフォームが出る迄の走行距離がどれくらい走れるのか?疑問サマータイヤとスタッドレスタイヤ2本持てば走行距離伸びますで、技術はいいけど保管場所があれば価値無しかなー?
自分は年間4万キロのペースで車に乗ってますが、雨の日にも柔らかくなると言う事は毎年秋ごろに買い替えれば冬道も安心な感じですかね?
暖かい春先だけど日陰は凍結していることがある山道などの目まぐるしく路面状況が変わる状況下で突然現れた凍結路面に瞬時に対応できるのか疑問瞬間的にタイヤの硬さが変わるのあら本当に凄い技術だと思うが、勝手な想像だと対応できないのではと疑ってしまう私は恐ろしくて履けませんが勇敢な方の命を張った挑戦に期待します
確かにぞうw
普通のオールシーズンタイヤ並みには頑張ってくれると思います。日陰だけ凍結は対応できないでしょうね。
オールシーズンの方がサマー+スダッドより安いと言ってるが、すり減るまでの走行距離が全然違う、ざっくり計算で1.5倍走れるしオールシーズンは溝50%で雪道規制ある道は走れなくなるしwコスパはデメリットになるよ交換不要、タイヤの置き場所不要、タイヤ交換時期考えなくても可くらいがメリット?w
物が良いのは分かるが販売価格の表記がおかしいのではないかと思います。通常、メーカー希望小売価格の7割位が仕入れ価格だと思いますが今回のタイヤは、メーカー希望小売価格が仕入れ価格らしいのです。と言う事は、実際の販売価格は、メーカー希望小売価格より高くなると言う事みたいで、メーカーから認定されないと仕入れされないとの事、しかもメーカー希望小売価格より安く販売すると認定が取り消されてしますとの事らしいです。(私がいつも購入している販売店の話)
販売価格を指示することは公取に引っかかると思うので、安く販売すると認定が取り消されるということは無いと思います。
降雪地では夏冬兼用とは行かない、降雪地のダンロップ営業所ではお勧めしていない、降雪地ではWINTER MAXXをとのこと。
新しいモノ好きの誰かが勝手に人柱になる。そこからブラッシュアップされる。自分が本格的に導入するなら数年後でしょうか(´・ω・`) 北海道住みですが、ナンカンの冬タイヤ225 45 18履いてますが全然いけます。2~3年履いたら履き潰しても良いし。
SUVの純正装着タイヤにならないですかね。 多少価格に反映したとしても、これがベースで用途に応じでどうしても変えたいユーザーは変えるっていうほうが全体で見ると経済的なような気がします。
豪雪地帯でもスタッドレスをプラットフォーム露出まで使わず毎回経年で買い替える人や5年以上使い続けちゃう人ならこれの方が経済的で安全の可能性もある。
街乗りユーザー的にはドライ時のグリップ、耐久性静粛性などが気になりますね。実走行での比較動画とか見たいところ。
北海道のミラーバーン路面で履けますか?通常のスタッドレスでもグリップしないので、かなりリスクありますので履けません。
ガチの雪国向けではなく、たまに市街地に雪が積もるような地域向けかと。
オールシーズンは関東とか一時的な降雪ならいいが雪国はダメ。アイスバーンには無力。
ついでに日本で発売しただけで、メインは海外市場よ。あと何十年後に俺らが履ける値段になるんだ
凄いけど値段も含みでどういう地域のどいいう層が買うんやろ価格考えたら冬季以外に履き潰したくないような値段だしがっちり雪も凍結もある地域だとちゃんとしたスタッドレス欲しいし稀に雪降るとかスキー行く時だけならリースタイヤか車ごとレンタルを選びそうな気がする
溝の方向って前?ローテーションできない?
やっぱり北海道では通用しないのか…まぁしたとしても一年間履きっぱなしなのと夏冬半々で使い分けるなら乗り方にもよるだろうけど減り方が違うからな面倒だけどいつも通りのタイヤ交換の方が北海道ではコスパが良さそうと言いながらこの動画見る前に冬タイヤ交換してきたんだけどね
問題は時間経過による劣化、夏場の摩耗量、北海道等の雪の深い場所や寒さの厳しい場所での一般人の感覚のデータが不足な点かな?
17:10 シンクロ4本だと年間そのままサマー&スタッドレスならどちらかは休んでる。あとはわかるな!
マルゼンさんはダンロップとブリヂストンが強いのでしょうか?埼玉店で夏用タイヤで横浜ゴムが履いてみたくて探してますって伝えてもブリヂストンが絶対です!それかダンロップにしましょうよ。と断られてしまった…。
それは申し訳ございません。ダンロップとブリヂストンが強いわけではありません。むしろ他のタイヤメーカーの方が大量に扱ってるため別メーカーの方が得意です。もしかしたら、お伺いしたニーズに合うタイヤがそれなのでお勧めしたのかも知れません。ご容赦ください。
私のGSFに合うサイズあるのかな。きになる
さらにパンクしない(ランフラット)性能も有れば無敵かな。
185 55 16ってレアサイズなのかなぁ
ダンロップ...住友ゴム...すぐひび割れ...はさておき、19インチのラインナップが少なすぎて候補にすら入りませんw
この硬度だとタイヤの減り速いだろうな…普通に買うには早いんじゃないかな、夏タイヤにしては柔らかすぎるし、冬タイヤとして何年柔らかさを持続できるかもあるし。人柱さん達の口コミ待ちですね
ダンロップどうだろう商業タイヤだけど新しいモデルはひび割れが早かった1年でひび割れそういうイメージが先行してしまってどーなんだろうって思っちゃうタイヤ成分の配合が悪いんだと思うヨコハマもスローパンクあったしなんか日本タイヤの元気のない所が日本のタイヤは何でもいいみたいな風潮を作り出してる感じがするそれだけ耐久性ノウハウが新世代タイヤでは足りないんだと思う新素材に対しての研究が明らかに足りなくてそもそも人員がいないんじゃないかな研究費というお金は税金で還元されるけど研究費を莫大に掛けても何もならないそれは色々な物で言えるよね中国主導で開発していたり人件費を掛けずにそこはブリジストンも言われてたよね中国と組んでから傾いて何かが変だとか…外国メーカーはそういうの好きだけど大体傾いてしまって破産するよ最終的に人材を育成してなんぼだ人件費に金を掛けろとオールシーズンに思う所はやはりミシュランの基本的な耐久性ってのが凄いね家族がクロス2に変えてるけど1日中日光に当たってるのにまだひび割れない車重だって2トンは超えてる車種なのに…ヘリは普通だけどもその最低限の耐久性が今の日本のタイヤには無いんだよね平気で風化したりカラカラになって硬くなったりひび割れたり今回の新型タイヤ見ると物欲は凄く湧いてきてほしいと思ったサマータイヤも含めてでも前に買ったタイヤが1年でひび割れしたのはやはり親がスタッドレスを買うと言うのでメーカーどこが良いと調べてダンロップが安いって答えたらダンロップは駄目だ!それで終わった…見た感じ悪くないコスパ最高にみえるでも今までのイメージは払しょくできないスローパンクしてるヨコハマかブリジストンって言われてさすがにパンクしたヨコハマをやめて一番高いブリジストンがスムーズに決定されて購入する事になったブリジストンも性能はぶっちゃけ良くないよ高いだけですぐにその座に付けるだけのダンロップにはポテンシャルはあるでも何だろう…抜け出せ無いんだよなその位置から他の物でもそうなんだけど良いんだけど進歩と進化をし続けられないダンロップブランドと言うか住友という国と癒着し続けるところもやはり駄目なんだろうな独立起業にならないとほんと勿体ない今年は履いてておもしろくないブリジストンを履く事になったけどもう少し基本的なコンパウンドの質を変えてく事と全てのラインナップを本気で取り組むことですぐにレベルが上がると思うけどな早くブリジストンを抜けと思う忖度必要ないよ
まあもう1~2シーズンすれば各社同等又は以上のタイヤを揃えてくるね・・・更にはアジアン勢ももね
そうであって欲しいね!夏冬タイヤを両方買わなくてもいかもしれないけど…
特許が絡むから難しいと思われ
うちの子にあうサイズが無いっす205/50 17
流石に凄いと思い買いたかったが、26万は出せない!!!半額でも高いよーーーー!
流石にタイヤを一年で履き潰すなんてほとんどの人はしないかとそれに一年履き通したらすり減って、当初の雪性能は発揮出来ないだろうし値段的にもかなり微妙、、、
かなり素人騙しの商品ジャンルですよ、オールシーズンってのは。
タイヤ屋としての率直な意見は、どうなのですか?
これが一般化されてMTタイヤに導入してくれ!!そしたら冬だけヒョロいタイヤにしなくて済む、、
比較が安い夏タイヤと型落ちスタッドレスは......他メーカーの試乗会では氷上は全く効かなかったけどな
金額差なんだけど、一般車は冬タイヤだけ買えばいいのでは?なんで夏タイヤも新調するの?😮
冬タイヤで春夏秋は走れないからな
@ 🚗買った時ノーマル🛞が付いているって意味で😅
@@netbaobao 夏タイヤも2年くらいで劣化するから、交換コストとして計算して問題ないかと
@@TheGonta211v そういう事か、なるほどですね。年間走行距離少ないから今までノーマル🛞交換した事なかった😓
@ 気にしない人は、何年も同じタイヤを使うかもしれませんが、安全重視の人は走ってなくても交換しますよ。夏タイヤも冬タイヤも3年ごとですかね。
検証なんかよりスタッドレスタイヤの生産をやめて冬季向けをオールシーズン一本化するまではスタッドレスの方が安全
従来より性能が良いのはわかるけど。価格が倍するのは購入にちょっと躊躇します。来年くらい今の三分の二以下の価格になったら、考えても良いかも?
インフレが進むなか価格が下がるとは思えませんが。それより寿命を延ばそうと研究してたとしたら、コストアップに繋がりそうな気がします。高いままか値上がりか。
@大塚賢治-q7l 売れなくて投げ売りして、在庫処分価格に期待。貧乏な日本人に高すぎる価格。
素晴らしいタイヤだとは思うけれど、メーカーの比較タイヤにWINTER MAXX 02を使うのはちょっとなあ…
03が必要な人はそもそもオールシーズンは向かないかと。02と比較してどうするかでいいと思う。
比較の夏タイヤがエナセーブってのがねなぜル・マンV+を使わなかった?
@@MH-pz3cy 02と03の違いが分かる人がどれほどいるのかねってことなんですよ分かる人には02相当なら大したことねえなと思われるだけ最初から中途半端な降雪地域向けのオールシーズンと認めてるならモヤモヤしないのさもちろんそれでも素晴らしいタイヤだとは思うけどね
@@hkdhndtty7007 オールシーズンは例えるならゲーミングノートPCじゃないですか。ノートPCとしては重いし高いけど持ち運べてゲームもそこそこ出来る。今まではCPUや内蔵グラフィックの性能を上げてていたけど、とうとうグラボ搭載されましたみたいな?それでもデスクトップにグラボ積まれたら勝てません。例えがジャンル違いでわからなければ申し訳ありません。
02現役で使ってるし、全く問題ないと思う。冬は雪山登山するのである程度の領域では使ってます。
タイヤサイズが無かった…
タイヤ価格で年間と言う表現は語弊が有る
19インチの買ったから24万した。
関西の方だったんだね
いやいや、雪道は冷えて濡れる
はやく減ったら結局コストアップに、、、😂
接地面が大きくなると溝が浅くなってハイドロしやすくなるのでは?
率直に言って価格が高過ぎるもう少し開発費が回収されて値段的にも性能的にもこなれてこないと、新開発品を初期に高値で買うのは厳しい
価格がバカ高い。普通の夏用の高級タイヤぐらいなら選択に入るが。倍はないわ。
申し訳ないがダンロップさん、WM02と比べてこの程度で凄いでしょ!って言われてもあんなん止まらんタイヤいらんです、国内主要メーカー、アジアンタイヤ履きましたが、1番滑りだし早すぎる、コントロールはしやすいし、溝減らんけど滑りすぎ、餅は餅屋という言葉どうり、夏冬2セット別に買います。
やはりいいところばかりだけを上手く宣伝してますね、検証データもさほどではないでしょう。墓穴を掘ってますね。冬は雪上より、氷上でどんだけ効くかが大事です。このタイヤは氷上ではさほど効きは有りません。購入はまだまだ早すぎますね。BSの追い上げを期待した方がいいかと思います。値段も高すぎます。なので私は買いません。(^▽^)/
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 数日前にスタットレスタイヤ買っちゃった、、、 早く言ってよ~~~~
かなり前に発表されて夏頃からネットで話題になってましたよ
掲載は結構前から表示してますが、かなり高額なので、総合的に判断するとスタッドレスを購入して間違いでは無かったと思いますよ^ ^
買ったタイヤがすり減った頃には他の方のレビューもしてると思うし、ある意味買わなくて正解👍次買う時少し安くなってるといいね!
ダンロップは2年でひび割れするしスーパーGTのGT500でのパフォーマンスがずば抜けてひどいので信用出来ない。値段だけは1人前😱
発売後、10/4に購入しました。ロードノイズも少なくて満足しています。年に数回の降雪時にも安心できそうです。これまでは自分でタイヤの履き替えをやっていましたが卒業できそうです。タイヤの保管場所も悩みの種でした。
ロードノイズ少ないですね笑
ナンカンのスポーツと比較すると
天地ほど違う気がします。
あとは耐久がどれくらいかやね
僕も先日購入しまして、ものすごく集中して見てしまいました✨
夏タイヤと比べても、パターンノイズの静かさ、タイヤのヨレの少なさは引けをとりません。
よね社長!いつもためになる動画ありがとうございます!
購入されたんですね!羨ましいです。
カーライフ楽しんでください😊
検証動画非常に興味が湧く結果でしたが、逆に温まると硬度の変化がどうなるか気になります。
昨今の夏は気温も高く、路面温度も上がる傾向にあるのでもし検証いただければと思います。
関西の瀬戸内海沿岸地域で99%雪と縁が無いのでオールシーズンタイヤ(1台はミシュラン・クロスクライメイト、もう1台は外国製ダヴァンティ)を付けてます。
このダンロップタイヤは注目してました。ゴムの硬さが気候によって変わるということはタイヤの消耗にどれくらい影響するかが気になります。性能にもよるけど、普通のタイヤより耐久性が短いならコスパは悪くなりますからね。
ミシュランなどは夏タイヤと同じような価格帯なのはメリットですね。
ちなみに3年くらい経過のミシュラン・クロクラはミシュランの夏タイヤと比べて走行性や耐久性は違いがわからないほど変わらない実感があります。(ロードノイズが独特なので最初はとまどいました)このダンロップのロードノイズはどうでしょうね。
遂にここまで進化したものが出ましたか!ほぼこのタイヤで完全オールシーズン対応できるようになったとは。このタイヤ現状だと新技術!として登場したてなので確かに「どうしても高価格!」にはなってしまうのですが、特にですが「首都圏」ユーザーに多い、「冬タイヤの保管場所問題」があるので、「このタイヤ一本で保管場所を用意する必要がなくなる!」のであれば、トータルコスト・手間暇など考えると、「メリット的に合う」可能性が高いですね。特に首都圏だとこの要素が重要になります。
大多数にとってオールシーズンに金銭的なメリットなんてあるわけないでしょ。
プラットフォームが露出した時点でも夏タイヤとしての寿命は残っているわけだが、それでも次の冬には冬タイヤとして使えないのだから新しい冬タイヤが必要。
じゃどうするのか?
冬タイヤを買う?
新しい次のオールシーズンを買う?
それではオールシーズンの存在意義がない。
ダンロップ以外の国内メーカーがオールシーズンに注力しないのは、オールシーズンが抱えるこの致命的な欠点故だが、まあ皆見て見ぬフリするね。
アメリカでは、売れそうですね。基本オールシーズンタイヤが多いですからね。
温度で柔らかさが変わるならこの技術をスタッドレスタイヤに使ってくれよ(新潟県民)
ホント、それ😅
燃費ウェットがABなのはオールシーズンタイヤでは見たことないので凄いですね。
あとは摩耗の強さと経年劣化の遅さがどうなのか、ダンロップは経年劣化が早くてひび割れしやすいので気になりますね。
興味ある人は手を出してガンガン発信していくので今後その評価がどうなるか見届けたいです。
オールシーズンは常に履いてるせいで劣化より摩耗が先に来るし、摩耗すると雪上性能が下がるから摩耗優先と予想。3シーズン保てば十分でしょ。
@@velvel9468 プラットフォームが出て冬用として使えなくなることを考えると、スタッドレスに替える頃に買うべきなのかもしれません。
俺のはオールシーズンだけど4wdだから普通に積雪地区でも走る。
タイヤ交換もないし、場所も取らないからシンクロサイズド ウェザーは最高でしょう。
数年間タイヤを使用する一般ユーザとしては、耐摩耗性と経年劣化時の性能も重要となります。
個人的には、数シーズン後に評価を確認後の購入となると思います(価格的にも)
温度やウエットでの硬度変化が数年後にどうなっているのかが気になります。
夏冬との合計金額とシンクロウェザーの金額を比較していたけど、あまり距離走らないユーザーなどには割といい感じに刺さるのかなとか思ったりしました。
どうせ夏タイヤも冬タイヤも溝使い切る前にヒビ割れしてしまうのだから…
それならいっそシンクロウェザーはありかもとは思いますね〜
これいいかもと思いきや5万オーバー。
いいホイール付き安いスタッドレスが買える金額。
3年後他社が出そろえば安くなるでしょうね。
今年は様子見。
19:58 いや、タイヤ2セットと1セットの価格を比較して、1セットのオールシーズンの方が安いってのは優良誤認表示な気がする
溝が半分未満になると、スタッドレスとしては使えなくなるから、使い始めのタイミングが重要ね
冬→夏→冬→夏で、いい感じに磨耗すればいいのだけど
スタッドレスタイヤはプラットホーム(新品時からトレッド面のゴムの断面が半分になる)が出る3~4年(冬場の4~6月履いた場合)程度でスタッドレスタイヤとして使用できなくなります。(使用状況にもよると思いますが)サマータイヤも同程度でスリップマークが出ると考えた場合、シンクロウェザーは履き替えないで夏場も走行するとなると、氷上性能(スタッドレスと同程度)の性能は2年持つのでしょうか。
この検証良いですね!
冷えると柔くなる、というゴムの常識覆す技術に今後期待。
ところで、コスト比較はちょっと極端かなと。
年間コスト表示してましたが、サマータイヤもスタッドレスタイヤも、1年で買い換える人はまず居ないでしょう。
そして、別々で持つということは走行距離も分割されるということになるので、仮に半年で履き替えるなら年間走行距離もそれぞれ半分なので、もし毎年変えてる様な距離でシンクロウェザーが同程度の耐久性だとこのタイヤは半年で使えないという事に…
(このような単純計算にはならないと思いますが)
シンクロウェザーの耐久性次第ですが、スタッドレスタイヤとしての溝深さの基準とか考えると、通年で使っている以上冬用としての限界が3年位で迎えてしまい、夏用としては使えるんだけどなーとか思いながら買い換えることになりそう。
夏冬別々なら、走行距離にもよるだろうけどサマータイヤはまだ使えるのが殆どだと思うので、3年後位にスタッドレスだけ交換すれば良く、結果コストは安くなるかなとも思う。
なので、本格的に冬は雪道走る、という人はまだまだ様子見かな。
耐久性次第でコスト試算も変わるので、このタイヤの真の評価はこれからでしょうね〜
シンクロウェザー履いて1000km走ってるが驚いたのが静かさと燃費の良さ。まったくコンフォート夏タイヤ並みで冬場の乾燥路がスタッドレスとは違ってストレスなさそうと感じてる
ほんとそれ
技術がすごいですね。
為になるお話ありがとうございます。
こちらこそ有難う御座います!
はっきり違うのは凄い‼️
知りたいことを全部教えてくれる、素晴らしい動画でした。
都市部のユーザーには最高っぽいですねダンロップ・シンクロウェザー。
特に経費の厳しい商用車に採用されると、運航コストに訊いてきそうです。
シンクロウェザーを予定してたけど値引きがなくてアイスガード6を購入してしまった。
シンクロウェザーGEN2あたりが出たら次はそっちにしようかな。
この技術をスタッドレスに応用しなかったのはこの技術でカバーできないほどにスタッドレスのトレッドの構造の影響が大きいのだろうか?
雪のあまり降らない地域で新車装着ならいいかもね。
手間は減るかもしれませんが同じタイヤで倍走る分摩耗も早いのでこの価格差では全くもって不経済だと思います。
現行他社のオールシーズンとの価格差が埋まればアリですが…
1本3万前半位を予想し発売を待っていたら、どこの店も1本5万円以上と、定価が03より低いに関わらず03の相場より約1.8倍もする為諦めました。4本6万円台で02を見つけたので、通年履いて履き潰そうと思いそちらにしました。
愛用してますが、文句なしです。冬が楽しみです。
ドライで運転してきました。ロードノイズも静かで良いタイヤです。ウエットは雨待ちです☔
もう何年も前ですがタイヤは販売側の人間でした。だからこそ驚きました。スゴい!
すごい!次 これ買ってみることに決めた!
これは年間通して使用しますが、夏冬別にすると半年ずつしか使用しないので、早く減るのではないでしょうか、使用に対して減り方が同じなのであれば高いのでは?減りの検証もしないとわからないですね。減りが同じならホイールも2種類買って楽しめるので夏冬別の方がいいです。
メーカーがこのコンパウンドを採用するかどうかで、このタイヤの信頼性が分かるだろうな
個人的にはオールシーズンに振らないほうが差別化出来るほどの性能を発揮できると思ってます
このタイヤ入れてみました。
グッドイヤーのオールシーズンとダンロップのAS1との比較ですがロードノイズ静かでいいですね!
これ、凄い‼️某メーカーの004というの履いてますが
街乗り99.9%な私なら、なら、、、
履き替えした方が良いのかなぁ⁉️
アクテックブレード凄いね‼️
3:59 この性能検証ひどいな 画面左から車体の現れたところを一致させて計測したら
下のスタッドレスが一番速度が出ていて(車体が現れてから計測開始地点まで0.46秒)2番目がサマータイヤ(0.56秒)、最後のオールシーズンが(0.70秒)一番速度が遅い。
ブレーキポイント(フロントの沈み込み)も各車違う、サマータイヤは計測ポイントにノーズが入ったところでキッチリ踏んでいるのに対して、オールシーズンは沈み込みが車体半分分早く、スタッドレスはほとんど沈み込んでいない(タイヤが💩で沈み込まないのなら話は別)。
追記:上記ではオールシーズンのブレーキポイントが早まったため、結果として計測地点までの速度が遅くなっているという可能性があるため再計測。
オールシーズンがブレーキを踏んだであろうポイントに合わせて計測。(ガードレール支柱左から3本目目安)
サマータイヤ(0.36秒) オールシーズン(0.40秒) スタッドレス(0.26秒) 速度が速い順の結果は変わらず。
耐久年数、距離はどんなもんなんでしょうか?
購入を検討しているのですが
年8000km程度ですが、とダンロップのお店で質問したところ「それなら3、4年は
いけるのではないか」と言ってましたよ。
まだ、判らないですよね。東京ですが今年の酷暑を走り回ったりしたら、冬性能がどうなる事やら。
問題は耐久性かな?使わなくてもゴムは劣化し硬くなる。
タイヤの性能は維持管理のコスト面で重要です。
高いタイヤ高い機能や走行性能であっても耐久性が低いとどうかなと思うんです。
耐久性能はこれから市場評価されるよね。
まぁ、私は3年後に検討しようかな?
1、2年は様子見ですね。その間に改良型が出てきたりするかも知れませんね。
すると今より高くなったりしてwww
トレッドウェアの数値教えて頂けますか⁇
こちらの商品の摩耗耐性はどうな感じでしょうか?
今履いているプレイマシー4は360ですね。
凄いタイヤ出て来ましたね。グリップはどうなんでしょうか?
冷えた路面と濡れた路面では(シャーベット状)では硬さはどうなんですかね?
発表されてから気になってましたが、本当にスタッドレスくらい柔らかくなるんですね!!
しかしながら高い…もうちょっと技術がこなれてから検討します^^;
単純に、夏タイヤと冬タイヤの合計金額と、このタイヤの金額を比べるのはどうかと。
夏冬入れ替えれば、履かない間は当然減りません。
オールシーズンタイヤは、ずーっと履いているわけですから、まったく同じ対摩耗性だとしたら、夏冬入れ替えれば、単純に倍もつわけですから。
大雪とアイスバーンどのくらい対応するんかな、2年、3年持てばいいけど。夏タイヤとしても履くなら、寿命は夏、冬買う人より短そうだけど
このタイヤ買いますわ。
市場価格が高いコメントが見られますが性能寿命が気になりますね。
2〜3シーズンでダメになるようであれば激安サマー&スタッドレスで十分。
良いタイヤですね!(^^)!でも自分の軽自動車に合うサイズがない、なのでグッドイヤーオールシーズンを今年も買いました💦
ダンロップの回し者かと思った
って話しは変わりますが、社長の動画は全て拝見しております
その動画内、全て社長の靴は綺麗
白さが綺麗、私は良く他人の足元を視るクセがあり
オシャレは足元からって言うくらい靴を拝見している
社長さん、清潔感あり、信用力が強いお方と思います
私の車も今年8月に新車納車されて、ほぼノーマルです
N-BOXです
アルミホイル交換時は、世話になりますよ! 社長さん
有難う御座います。決してダンロップの回し者ではありません(笑)ご検討くださりありがとうございます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
スタッドレスの弱点すら克服するとか、今後はこれがスタンダードになりそうですね!
格安タイヤだと追いつけるとは思えませんが
シンクロウェザー、
もうすでに北海道で試乗してきたよ。
北海道ではもう雪積もってるからね。
とてもじゃないけど、スタッドレスの代わりにはならない。
もう滑る滑る、しかもアイスバーンの上では発進さえ困難。
机上の論理では行けるんだろうけど、
実際は今までのオールシーズンと変わりないよ。
山形県民ならオールシーズンタイヤは厳しいですね。軽自動車で02使って、距離乗るせいか、5シーズンが限界でした~
かなり高いですね…。
夏タイヤと冬タイヤの中間的な価格でないと、経済的なメリットがないので普及しないと思います。
夏タイヤと冬タイヤを合わせた金額と比較するなら、タイヤの寿命も相応に計算しないと比較にならないよね
現状価格だと高過ぎてメリットほとんどない
新しもの好きで金に余裕のある人の道楽の域
@@hkdhndtty7007 夏タイヤと冬タイヤの方がタイヤ寿命1.5倍はあるからね、しかもオールシーズンタイヤは溝50%で雪道規制で走れないしw
TWはいくつ?
ハイパワーAWDの場合減り方がどうなのか知りたいですね。
興味があったのですが、高くてもスタッドレスタイヤと値段が同等か安ければ価値あると思うけれど、
そもそもプラットフォームが出る迄の走行距離がどれくらい走れるのか?疑問
サマータイヤとスタッドレスタイヤ2本持てば走行距離伸びますで、
技術はいいけど保管場所があれば価値無しかなー?
自分は年間4万キロのペースで車に乗ってますが、雨の日にも柔らかくなると言う事は毎年秋ごろに買い替えれば冬道も安心な感じですかね?
暖かい春先だけど日陰は凍結していることがある山道などの目まぐるしく路面状況が変わる状況下で突然現れた凍結路面に瞬時に対応できるのか疑問
瞬間的にタイヤの硬さが変わるのあら本当に凄い技術だと思うが、勝手な想像だと対応できないのではと疑ってしまう
私は恐ろしくて履けませんが勇敢な方の命を張った挑戦に期待します
確かにぞうw
普通のオールシーズンタイヤ並みには頑張ってくれると思います。
日陰だけ凍結は対応できないでしょうね。
オールシーズンの方がサマー+スダッドより安いと言ってるが、すり減るまでの走行距離が全然違う、ざっくり計算で1.5倍走れるし
オールシーズンは溝50%で雪道規制ある道は走れなくなるしw
コスパはデメリットになるよ
交換不要、タイヤの置き場所不要、タイヤ交換時期考えなくても可くらいがメリット?w
物が良いのは分かるが販売価格の表記がおかしいのではないかと思います。
通常、メーカー希望小売価格の7割位が仕入れ価格だと思いますが今回のタイヤは、メーカー希望小売価格が仕入れ価格らしいのです。
と言う事は、実際の販売価格は、メーカー希望小売価格より高くなると言う事みたいで、メーカーから認定されないと仕入れされないとの事、しかもメーカー希望小売価格より安く販売すると認定が取り消されてしますとの事らしいです。(私がいつも購入している販売店の話)
販売価格を指示することは公取に引っかかると思うので、安く販売すると認定が取り消されるということは無いと思います。
降雪地では夏冬兼用とは行かない、降雪地のダンロップ営業所ではお勧めしていない、降雪地ではWINTER MAXXをとのこと。
新しいモノ好きの誰かが勝手に人柱になる。
そこからブラッシュアップされる。
自分が本格的に導入するなら数年後でしょうか(´・ω・`)
北海道住みですが、ナンカンの冬タイヤ225 45 18履いてますが全然いけます。
2~3年履いたら履き潰しても良いし。
SUVの純正装着タイヤにならないですかね。 多少価格に反映したとしても、これがベースで用途に応じでどうしても変えたいユーザーは変えるっていうほうが全体で見ると経済的なような気がします。
豪雪地帯でもスタッドレスをプラットフォーム露出まで使わず毎回経年で買い替える人や5年以上使い続けちゃう人ならこれの方が経済的で安全の可能性もある。
街乗りユーザー的にはドライ時のグリップ、耐久性静粛性などが気になりますね。
実走行での比較動画とか見たいところ。
北海道のミラーバーン路面で履けますか?
通常のスタッドレスでもグリップしないので、かなりリスクありますので履けません。
ガチの雪国向けではなく、たまに市街地に雪が積もるような地域向けかと。
オールシーズンは関東とか一時的な降雪ならいいが雪国はダメ。アイスバーンには無力。
ついでに日本で発売しただけで、
メインは海外市場よ。
あと何十年後に俺らが履ける値段になるんだ
凄いけど値段も含みでどういう地域のどいいう層が買うんやろ
価格考えたら冬季以外に履き潰したくないような値段だしがっちり雪も凍結もある地域だとちゃんとしたスタッドレス欲しいし稀に雪降るとかスキー行く時だけならリースタイヤか車ごとレンタルを選びそうな気がする
溝の方向って前?ローテーションできない?
やっぱり北海道では通用しないのか…まぁしたとしても一年間履きっぱなしなのと夏冬半々で使い分けるなら乗り方にもよるだろうけど減り方が違うからな面倒だけどいつも通りのタイヤ交換の方が北海道ではコスパが良さそうと言いながらこの動画見る前に冬タイヤ交換してきたんだけどね
問題は時間経過による劣化、夏場の摩耗量、北海道等の雪の深い場所や寒さの厳しい場所での一般人の感覚のデータが不足な点かな?
17:10 シンクロ4本だと年間そのまま
サマー&スタッドレスならどちらかは
休んでる。あとはわかるな!
マルゼンさんはダンロップとブリヂストンが強いのでしょうか?
埼玉店で夏用タイヤで横浜ゴムが履いてみたくて探してますって伝えても
ブリヂストンが絶対です!それかダンロップにしましょうよ。と断られてしまった…。
それは申し訳ございません。ダンロップとブリヂストンが強いわけではありません。むしろ他のタイヤメーカーの方が大量に扱ってるため別メーカーの方が得意です。もしかしたら、お伺いしたニーズに合うタイヤがそれなのでお勧めしたのかも知れません。ご容赦ください。
私のGSFに合うサイズあるのかな。きになる
さらにパンクしない(ランフラット)性能も有れば無敵かな。
185 55 16ってレアサイズなのかなぁ
ダンロップ...住友ゴム...すぐひび割れ...はさておき、19インチのラインナップが少なすぎて候補にすら入りませんw
この硬度だとタイヤの減り速いだろうな…
普通に買うには早いんじゃないかな、夏タイヤにしては柔らかすぎるし、冬タイヤとして何年柔らかさを持続できるかもあるし。
人柱さん達の口コミ待ちですね
ダンロップどうだろう
商業タイヤだけど新しいモデルはひび割れが早かった1年でひび割れ
そういうイメージが先行してしまってどーなんだろうって思っちゃう
タイヤ成分の配合が悪いんだと思うヨコハマもスローパンクあったし
なんか日本タイヤの元気のない所が日本のタイヤは何でもいいみたいな
風潮を作り出してる感じがするそれだけ耐久性ノウハウが新世代タイヤでは
足りないんだと思う新素材に対しての研究が明らかに足りなくて
そもそも人員がいないんじゃないかな研究費というお金は税金で還元されるけど
研究費を莫大に掛けても何もならないそれは色々な物で言えるよね
中国主導で開発していたり人件費を掛けずにそこはブリジストンも言われてたよね
中国と組んでから傾いて何かが変だとか…外国メーカーはそういうの好きだけど
大体傾いてしまって破産するよ最終的に人材を育成してなんぼだ人件費に金を掛けろと
オールシーズンに思う所はやはりミシュランの基本的な耐久性ってのが凄いね
家族がクロス2に変えてるけど1日中日光に当たってるのにまだひび割れない
車重だって2トンは超えてる車種なのに…ヘリは普通だけども
その最低限の耐久性が今の日本のタイヤには無いんだよね
平気で風化したりカラカラになって硬くなったりひび割れたり
今回の新型タイヤ見ると物欲は凄く湧いてきてほしいと思ったサマータイヤも含めて
でも前に買ったタイヤが1年でひび割れしたのはやはり親がスタッドレスを買うと言うので
メーカーどこが良いと調べてダンロップが安いって答えたらダンロップは駄目だ!
それで終わった…見た感じ悪くないコスパ最高にみえるでも今までのイメージは払しょくできない
スローパンクしてるヨコハマかブリジストンって言われてさすがにパンクしたヨコハマをやめて
一番高いブリジストンがスムーズに決定されて購入する事になったブリジストンも性能は
ぶっちゃけ良くないよ高いだけですぐにその座に付けるだけのダンロップにはポテンシャルはある
でも何だろう…抜け出せ無いんだよなその位置から他の物でもそうなんだけど
良いんだけど進歩と進化をし続けられないダンロップブランドと言うか
住友という国と癒着し続けるところもやはり駄目なんだろうな独立起業にならないと
ほんと勿体ない今年は履いてておもしろくないブリジストンを履く事になったけど
もう少し基本的なコンパウンドの質を変えてく事と全てのラインナップを本気で取り組むことで
すぐにレベルが上がると思うけどな早くブリジストンを抜けと思う忖度必要ないよ
まあもう1~2シーズンすれば各社同等又は以上のタイヤを揃えてくるね・・・
更にはアジアン勢ももね
そうであって欲しいね!
夏冬タイヤを両方買わなくてもいかもしれないけど…
特許が絡むから難しいと思われ
うちの子にあうサイズが無いっす
205/50 17
流石に凄いと思い買いたかったが、26万は出せない!!!
半額でも高いよーーーー!
流石にタイヤを一年で履き潰すなんてほとんどの人はしないかと
それに一年履き通したらすり減って、当初の雪性能は発揮出来ないだろうし
値段的にもかなり微妙、、、
かなり素人騙しの商品ジャンルですよ、オールシーズンってのは。
タイヤ屋としての率直な意見は、どうなのですか?
これが一般化されてMTタイヤに導入してくれ!!そしたら冬だけヒョロいタイヤにしなくて済む、、
比較が安い夏タイヤと型落ちスタッドレスは......
他メーカーの試乗会では氷上は全く効かなかったけどな
金額差なんだけど、一般車は冬タイヤだけ買えばいいのでは?なんで夏タイヤも新調するの?😮
冬タイヤで春夏秋は走れないからな
@ 🚗買った時ノーマル🛞が付いているって意味で😅
@@netbaobao 夏タイヤも2年くらいで劣化するから、交換コストとして計算して問題ないかと
@@TheGonta211v そういう事か、なるほどですね。年間走行距離少ないから今までノーマル🛞交換した事なかった😓
@ 気にしない人は、何年も同じタイヤを使うかもしれませんが、安全重視の人は走ってなくても交換しますよ。
夏タイヤも冬タイヤも3年ごとですかね。
検証なんかよりスタッドレスタイヤの生産をやめて冬季向けをオールシーズン一本化するまではスタッドレスの方が安全
従来より性能が良いのはわかるけど。
価格が倍するのは購入にちょっと躊躇します。
来年くらい今の三分の二以下の価格になったら、考えても良いかも?
インフレが進むなか価格が下がるとは思えませんが。
それより寿命を延ばそうと研究してたとしたら、コストアップに繋がりそうな気がします。
高いままか値上がりか。
@大塚賢治-q7l 売れなくて投げ売りして、在庫処分価格に期待。
貧乏な日本人に高すぎる価格。
素晴らしいタイヤだとは思うけれど、メーカーの比較タイヤにWINTER MAXX 02を使うのはちょっとなあ…
03が必要な人はそもそもオールシーズンは向かないかと。
02と比較してどうするかでいいと思う。
比較の夏タイヤがエナセーブってのがね
なぜル・マンV+を使わなかった?
@@MH-pz3cy 02と03の違いが分かる人がどれほどいるのかねってことなんですよ
分かる人には02相当なら大したことねえなと思われるだけ
最初から中途半端な降雪地域向けのオールシーズンと認めてるならモヤモヤしないのさ
もちろんそれでも素晴らしいタイヤだとは思うけどね
@@hkdhndtty7007
オールシーズンは例えるならゲーミングノートPCじゃないですか。ノートPCとしては重いし高いけど持ち運べてゲームもそこそこ出来る。今まではCPUや内蔵グラフィックの性能を上げてていたけど、とうとうグラボ搭載されましたみたいな?
それでもデスクトップにグラボ積まれたら勝てません。
例えがジャンル違いでわからなければ申し訳ありません。
02現役で使ってるし、全く問題ないと思う。
冬は雪山登山するのである程度の領域では使ってます。
タイヤサイズが無かった…
タイヤ価格で年間と言う表現は語弊が有る
19インチの買ったから24万した。
関西の方だったんだね
いやいや、雪道は冷えて濡れる
はやく減ったら結局コストアップに、、、😂
接地面が大きくなると溝が浅くなってハイドロしやすくなるのでは?
率直に言って価格が高過ぎる
もう少し開発費が回収されて値段的にも性能的にもこなれてこないと、新開発品を初期に高値で買うのは厳しい
価格がバカ高い。普通の夏用の高級タイヤぐらいなら選択に入るが。倍はないわ。
申し訳ないがダンロップさん、WM02と比べてこの程度で凄いでしょ!って言われてもあんなん止まらんタイヤいらんです、国内主要メーカー、アジアンタイヤ履きましたが、1番滑りだし早すぎる、コントロールはしやすいし、溝減らんけど滑りすぎ、餅は餅屋という言葉どうり、夏冬2セット別に買います。
やはりいいところばかりだけを上手く宣伝してますね、検証データもさほどではないでしょう。墓穴を掘ってますね。
冬は雪上より、氷上でどんだけ効くかが大事です。このタイヤは氷上ではさほど効きは有りません。
購入はまだまだ早すぎますね。BSの追い上げを期待した方がいいかと思います。値段も高すぎます。
なので私は買いません。(^▽^)/
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 数日前にスタットレスタイヤ買っちゃった、、、 早く言ってよ~~~~
かなり前に発表されて夏頃からネットで話題になってましたよ
掲載は結構前から表示してますが、かなり高額なので、総合的に判断するとスタッドレスを購入して間違いでは無かったと思いますよ^ ^
買ったタイヤがすり減った頃には他の方のレビューもしてると思うし、ある意味買わなくて正解👍
次買う時少し安くなってるといいね!
ダンロップは2年でひび割れするしスーパーGTのGT500でのパフォーマンスがずば抜けてひどいので信用出来ない。値段だけは1人前😱