ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今や3300系は見かけたらラッキーとすら思える車両。運転席跡の空きスペースが貴重。時代とは言え寂しいね。
そうですね3300系はもう絶滅寸前ですね。私も運転台撤去部分が好きです。神戸線の5010Fにはその部分が座席になっていてまだ本線にいる頃はよく乗った思い出があります。
8002は外観だけだと8001と同じですが,8001はオールロングシートに対して8002は神戸寄り2両がクロスシートになってますね。
座席の更新は行われませんでした。クロスに乗れるのはいいですよね。見つけたら私もクロスに座ってますよ。
京都線で最大勢力だった3300系もそんなに少なくなってしまったとは…
一昔前までJRの103系のような存在でいっぱい走ってましたが今では数える程に減っていますさみしいです。
9300Fは案外早々に入場してしまいましたね。こうなると心配なのが、工場の改造ラインが今後ひっ迫してきて、8000系列の残りの編成のリニューアルがちゃんと全編成に進むのかです。新2300系が来年度どの程度の勢いで量産されるのかはまだわかりません(今年度は2302Fまでいくらしい)が、そうなると3300系の残りの編成がいつまで走るのかが気になります。今回の大阪万博で盛り上がる裏で、前回の大阪万博で観客輸送に大活躍した車両の完全退役を知らされることになるでしょう。
3300系はまだ数年走ると思いますよ。
9300系がリニューアル入場っていうハナシですけど、考えてみれば新社章鉄板で登場した車両がリニューアルって初なんですね。9000系のような単なるロングシート化なのか、何か趣向をこらえるのか、楽しみなところですね。3300系が準特急などの運用で頑張っている姿を見ると、感動してしまいますね。若造たちに紛れて仕事する姿が尊敬に値します、ほんと。でも、新しい淡路駅を走ることはないのかなと思うと、寂しくなりますね。今回も、良き映像でした。
私も3300系準特急は大好きです、彼の優等運用を見ると頑張ってと背中を押したくなります。9300系の新社章は確かにそうかもしれないですね。車内のリニューアルは伺い知れませんが出場が楽しみですね。
北摂鉄道さんこんばんは京都線は2300系の導入に寄り9300系の1次車の9300、9302Fは正雀工場でリニューアル改良中ですね。クロスシート撤廃してロングシート化して普通車両での活躍になりますね。3300系もリニューアル車両も順次廃車になりつつありますね。神戸線の8002F、8001Fは原型のまま活躍してますね。
9300系の改造は他の編成の廃車が加速する気がします。
堺筋線への直通が可能になりますね。
9300系はクロスシートで特急や快速急行など速達列車で使用されていたので、今後ロングシート化で普通や準急に就くのはなんかしっくりこないですね…
@@aizawa-s さまどうして9300系は優等列車イメージが強いですね。同感です。
宝塚線の8005fも暫くはクロスシートは残して欲しいです。
次の入場がいつかわかりませんがそれまででしょう。それまでにいっぱい記録したいです。
座席がロングシート化されても、車内で使えるWi-Fiは引き続き残しておいて欲しい。あれものすごく重宝してるので。
@@もずく酢-k5b さま私は車内Wi-Fi使った事がないのでわからないですがどうでしょうかね特急車でなくなってしまうので撤去するのでしょうか?です。
来年の今頃は9300系のロングシート車が走っているのか〜。
きっと走ってるでしょう。楽しみですね。
9300系がリニューアルする時代かー😢
これは意外でしたね。少し早い気がします。
こんばんは。動画の最後に出てきた小規模更新で済んだ8002fのような8000系の改造未更新車(8001,8002,8005,8020など)の類が最近出場した8003fのような更新を受けるタイミングはどのような順になるのでしょうか。(個人的予想は8005f→8020f→8001f→8002f)
確かに車体更新を受ける順番はおっしゃる通りのようにも思えますね。
3300系も持ってあと2年くらいですかね?というか、いまのダイヤだと7両編成を見かける頻度自体が下がった気がするけど。▽..*▽トイプードル
そうですね。8連の運用が増えた気がしますね。
ロングシート化でも、京阪13000系みたいな一部クロスシート車両編成みたいな形はないんかな…と俺は思ってしまったw堺筋線は関空通じての南海乗り換え(天下茶屋駅)が多いはずだし、クロスシート車両がある方が都合が良いだろうし。その場合、京阪13000系同様に1列+2列になるのか?又はそのままか?ところでリニューアル改造とやらは、正雀入場から出場までには、例えば7000系若しくは7300系の場合は、約9ヶ月代掛かるようだけど、ロングシート化のみなら短縮されるのか?いつから入場してるのか?先週金曜日に会社が公休日だったことを利用して、新2000系試運転を狙って撮影しようと阪急電車を利用したが、最近やたらと特急の昼間時のロングシート編成が増えてない?と感じてはいたけど、成程なとw話が大分変わって、最近Xを毎日確認してるけど、2300系の新車搬入はまだかなぁ…。3ヶ月で3編成(新2000系含むと4編成)導入するとは凄くないですか?
@@Endccp_Risamaru_Japanfirst さま9300Fは7月の中旬入場だった気がします。どんなふうに改造されるかはわかりませんが楽しみですね。新型2300系の2301Fとかはいずれ来るんでしょうがいつ来るか楽しみですね。
こんばんは!阪急電車と阪神電車、大阪メトロなどは運賃を据え置いているのですが、果たして伝家の宝刀を抜く(運賃値上げ)のか気になります!
確かにですね。能勢電鉄は来月19日から値上げ実施ですよ。
北摂鉄道さん、こんばんは。9300F、9302F、そして今後ロングシート化改造されるであろう9301Fは、ロングシート以外はほぼ変わらない状態で出場してほしいです。できれば幕はLEDにしてほしくない、、、。
9300系たぶんですが外見はあまりかわらないと思います。窓が低いのがどうするのか気になりますけどそこの処理が気になります。
9300fは正雀工場に入りましたが7300fのような大改造をするのでしょうか?
以前クロスシートが搬出されていましたのできっとロングシートになるんだと思われますが、車体まで更新するのかはわかりません。ロングシートにして準急、普通運用に入る。優等運用は2300系で行うと考えられます。入場後姿を見ていないので憶測の域は出さいませんがそんな感じでしょう。
@@hokusetu8000 なるほど……ありがとうございます!!
2000系が投入につれ現在プレミアムが連携されてる9300系はリニューアルされ全てロングシートに変わるんですかね🤔無いのかもしれないけど阪急は今、現在いろんな車両がリニューアル、廃車が進んでる為新しい車両が入ったらリニューアルするしか無いんでしょうね😅
9300系の全をするかどうかわかりませんが。どうなんでしょう全てしてしまったら特急を新型で埋めないといけませんしね。
今や3300系は見かけたらラッキーとすら思える車両。運転席跡の空きスペースが貴重。
時代とは言え寂しいね。
そうですね3300系はもう絶滅寸前ですね。私も運転台撤去部分が好きです。神戸線の5010Fにはその部分が座席になっていてまだ本線にいる頃はよく乗った思い出があります。
8002は外観だけだと8001と同じですが,8001はオールロングシートに対して8002は神戸寄り2両がクロスシートになってますね。
座席の更新は行われませんでした。クロスに乗れるのはいいですよね。見つけたら私もクロスに座ってますよ。
京都線で最大勢力だった3300系もそんなに少なくなってしまったとは…
一昔前までJRの103系のような存在でいっぱい走ってましたが今では数える程に減っていますさみしいです。
9300Fは案外早々に入場してしまいましたね。こうなると心配なのが、工場の改造ラインが今後ひっ迫してきて、8000系列の残りの編成のリニューアルがちゃんと全編成に進むのかです。
新2300系が来年度どの程度の勢いで量産されるのかはまだわかりません(今年度は2302Fまでいくらしい)が、そうなると3300系の残りの編成がいつまで走るのかが気になります。今回の大阪万博で盛り上がる裏で、前回の大阪万博で観客輸送に大活躍した車両の完全退役を知らされることになるでしょう。
3300系はまだ数年走ると思いますよ。
9300系がリニューアル入場っていうハナシですけど、考えてみれば新社章鉄板で登場した車両がリニューアルって初なんですね。
9000系のような単なるロングシート化なのか、何か趣向をこらえるのか、楽しみなところですね。
3300系が準特急などの運用で頑張っている姿を見ると、感動してしまいますね。若造たちに紛れて仕事する姿が尊敬に値します、ほんと。
でも、新しい淡路駅を走ることはないのかなと思うと、寂しくなりますね。
今回も、良き映像でした。
私も3300系準特急は大好きです、彼の優等運用を見ると頑張ってと背中を押したくなります。
9300系の新社章は確かにそうかもしれないですね。
車内のリニューアルは伺い知れませんが出場が楽しみですね。
北摂鉄道さんこんばんは
京都線は2300系の導入に寄り
9300系の1次車の9300、9302Fは
正雀工場でリニューアル改良中ですね。
クロスシート撤廃してロングシート化して普通車両での活躍になりますね。
3300系もリニューアル車両も順次廃車になりつつありますね。
神戸線の8002F、8001Fは原型のまま
活躍してますね。
9300系の改造は他の編成の廃車が加速する気がします。
堺筋線への直通が可能になりますね。
9300系はクロスシートで特急や快速急行など速達列車で使用されていたので、今後ロングシート化で普通や準急に就くのはなんかしっくりこないですね…
@@aizawa-s さま
どうして9300系は優等列車イメージが強いですね。同感です。
宝塚線の8005fも暫くはクロスシートは残して欲しいです。
次の入場がいつかわかりませんがそれまででしょう。それまでにいっぱい記録したいです。
座席がロングシート化されても、車内で使えるWi-Fiは引き続き残しておいて欲しい。あれものすごく重宝してるので。
@@もずく酢-k5b さま
私は車内Wi-Fi使った事がないのでわからないですがどうでしょうかね特急車でなくなってしまうので撤去するのでしょうか?です。
来年の今頃は9300系のロングシート車が走っているのか〜。
きっと走ってるでしょう。楽しみですね。
9300系がリニューアルする時代かー😢
これは意外でしたね。少し早い気がします。
こんばんは。動画の最後に出てきた小規模更新で済んだ8002fのような8000系の改造未更新車(8001,8002,8005,8020など)の類が最近出場した8003fのような更新を受けるタイミングはどのような順になるのでしょうか。(個人的予想は8005f→8020f→8001f→8002f)
確かに車体更新を受ける順番はおっしゃる通りのようにも思えますね。
3300系も持ってあと2年くらいですかね?というか、いまのダイヤだと7両編成を見かける頻度自体が下がった気がするけど。
▽..*▽
トイプードル
そうですね。8連の運用が増えた気がしますね。
ロングシート化でも、京阪13000系みたいな一部クロスシート車両編成みたいな形はないんかな…と俺は思ってしまったw
堺筋線は関空通じての南海乗り換え(天下茶屋駅)が多いはずだし、クロスシート車両がある方が都合が良いだろうし。その場合、京阪13000系同様に1列+2列になるのか?又はそのままか?
ところでリニューアル改造とやらは、正雀入場から出場までには、例えば7000系若しくは7300系の場合は、約9ヶ月代掛かるようだけど、ロングシート化のみなら短縮されるのか?いつから入場してるのか?
先週金曜日に会社が公休日だったことを利用して、新2000系試運転を狙って撮影しようと阪急電車を利用したが、最近やたらと特急の昼間時のロングシート編成が増えてない?と感じてはいたけど、成程なとw
話が大分変わって、最近Xを毎日確認してるけど、2300系の新車搬入はまだかなぁ…。3ヶ月で3編成(新2000系含むと4編成)導入するとは凄くないですか?
@@Endccp_Risamaru_Japanfirst さま
9300Fは7月の中旬入場だった気がします。どんなふうに改造されるかはわかりませんが楽しみですね。新型2300系の2301Fとかはいずれ来るんでしょうがいつ来るか楽しみですね。
こんばんは!
阪急電車と阪神電車、大阪メトロなどは運賃を据え置いているのですが、果たして伝家の宝刀を抜く(運賃値上げ)のか気になります!
確かにですね。能勢電鉄は来月19日から値上げ実施ですよ。
北摂鉄道さん、こんばんは。
9300F、9302F、そして今後ロングシート化改造されるであろう9301Fは、ロングシート以外はほぼ変わらない状態で出場してほしいです。できれば幕はLEDにしてほしくない、、、。
9300系たぶんですが外見はあまりかわらないと思います。窓が低いのがどうするのか気になりますけどそこの処理が気になります。
9300fは正雀工場に入りましたが7300fのような大改造をするのでしょうか?
以前クロスシートが搬出されていましたのできっとロングシートになるんだと思われますが、車体まで更新するのかはわかりません。ロングシートにして準急、普通運用に入る。優等運用は2300系で行うと考えられます。入場後姿を見ていないので憶測の域は出さいませんがそんな感じでしょう。
@@hokusetu8000 なるほど……
ありがとうございます!!
2000系が投入につれ現在プレミアムが連携されてる9300系はリニューアルされ全てロングシートに変わるんですかね🤔無いのかもしれないけど阪急は今、現在いろんな車両がリニューアル、廃車が進んでる為新しい車両が入ったらリニューアルするしか無いんでしょうね😅
9300系の全をするかどうかわかりませんが。どうなんでしょう全てしてしまったら特急を新型で埋めないといけませんしね。