阪急電車 分散留置 夜間に留め置かれる列車たち

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 32

  • @cf3vtec707
    @cf3vtec707 7 วันที่ผ่านมา +8

    深夜や早朝の電車に乗ると、分散留置が見れることもあり、嬉しくなることがあります
    豊中市内高架化時代の宝塚線は待避線も折返線も削っていたので分散留置にも苦労し、庄内駅副本線だけでなく石橋駅3号線まで利用していて、異質でした

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +4

      昔は曽根の副本線も置いていましたね。あちこちに置いてる印象でした。

  • @GTOTaisakun_HK
    @GTOTaisakun_HK 7 วันที่ผ่านมา +6

    北摂鉄道さん、こんにちは。
    8:56 3300系急行ももう少しで見納めですね。わざわざ早朝と深夜に、、、お疲れ様でした。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +3

      こんにちは。この3300系河原町分散は泊まりで行った記憶があります。なかなかこの運用に入ってくれないのが辛いです。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 7 วันที่ผ่านมา +9

    目の前に車庫があるのに、雲雀丘花屋敷駅留置なんてのもあるんですね。
    そして平日限定の日生中央駅留置、まさかのコウペンちゃん号で残してたんですか!!
    京都線河原町駅留置、これを狙ってましたとばかりに最古参3300系を出してくる演出がにくいです。追いかけと撮影本当にお疲れさまです。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +4

      雲雀丘は1号に置いてるはずです。最終で下って始発っだったような?日生中央留置は当日珍しかったClassic8004Fや8005Fなど撮影した記憶があります。私がコウペンちゃんが好きなのでこれにしてみました。

  • @TERA-s8p
    @TERA-s8p 7 วันที่ผ่านมา +6

    北摂鉄道さんこんばんは
    京都線も分散留置ありますね。
    茨木市駅、高槻市駅
    停泊は相川駅、淡路駅ですね。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +4

      京都線は正雀の本線にも置いていて車両数が多いのだといつも思ってみています。

  • @uchibakatsunori
    @uchibakatsunori 5 วันที่ผ่านมา +4

    3300系8両も最後の1本なので準特急や急行にももっと入ってくれるといいですね。
    阪神の分散留置は尼崎、石屋川以外にも御影の留置線、西宮、東須磨、東二見、飾磨、大和西大寺、東花園で実施します。逆に直通特急で使う山陽電車の車両も梅田と御影で停泊があります。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  5 วันที่ผ่านมา +2

      3300系の急行は比較的撮影してますが準特急はなかなか撮影させてもらえないように思います。阪神もあちこち夜間劉宇がある印象ですが詳しくないので動画にできないのが残念です。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 6 วันที่ผ่านมา +4

    コレ、おもろい!
    コウペンちゃん号懐かしいですね~😊茨木市駅の分散留置はなかなか興味深い。でも、駅まで戻してから早朝動かす方が合理的ですわね🤔

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  6 วันที่ผ่านมา +2

      コウペンちゃん号はなかなか分散に入ってくれませんでしたが撮影できました。池田分散も撮影したのですが今回はこの日生中央にしてみました。

  • @tomoakiabc
    @tomoakiabc 7 วันที่ผ่านมา +4

    こんばんは!
    ついに宝塚線と神戸線がダイヤ改正します!
    10両編成が完全になくなり、神戸線は通勤急行から快速に変わるというここにきて快速が神戸線で復活、さらには準特急の拡大などかなり変わります!
    快速は塚口通過の武庫之荘停車もポイントです!
    宝塚線は夕方に通勤急行が復活します!
    曽根、岡町にも停まるようになり準急の夕方版みたいな形になります!
    六甲、曽根、岡町は利便性が上がった感じがします!
    塚口と武庫之荘はうまいこと分けた形が印象です!
    果たしてどうなるか目が離せません!

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +1

      昔のダイヤで宝塚線にも通勤準急、通勤急行があった時代を思い出しました。
      停車駅が増えたことで混雑緩和になるんでしょう。

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 7 วันที่ผ่านมา +6

    始発のバスで岡町から豊中へ向かう時よく乗務員が高架上の留置車両に乗る為に階段を登るのが見えたよ

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +2

      乗務員さんは平井で出勤点呼電車で便乗だと思います。

  • @ひろなが-t9j
    @ひろなが-t9j 7 วันที่ผ่านมา +3

    これはまた、とても興味深い特集を有難うございます。
    個人的に、こういう分散留置の場合、乗務員さんたちの出退勤方法がめっちゃ気になります(笑)
    ホーム上の分散留置ならともかく、留置線への分散留置の場合、乗務員さんたち、どうしてるんですかね?
    出入庫点呼とかややこしそうですね。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +1

      たぶん乗務員さんの出勤点呼などは平井で行い便乗だと思います。石橋阪大前の箕面線などはわかりませんが本線は始発後の出庫なんでたぶんそうだと思います。

  • @何やつじゃ
    @何やつじゃ 2 วันที่ผ่านมา +1

    動画制作だけでかなりの費用がかかった分かりますね...
    神戸線ユーザとしてはうちは途中駅に留置がないも同然なので京都と北摂は羨ましい限りです。。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  2 วันที่ผ่านมา

      最近は乗車券の値上がりなどもなって苦しい部分もありますがカメラをさせていただけるのは見ていただける方があってですし。私自身鉄道が大好きですので今後も撮影してまいります。神戸線は途中駅に分散ないですね。昔は神戸三宮にあったように思えたのですが高架駅で外から確認できませんでした。今後も撮影してまいります、チャンネル登録とメンバーシップで応援していただけましたら嬉しいです。

  • @すうどん-h8r
    @すうどん-h8r 4 วันที่ผ่านมา +2

    コロナ前の猪名川花火大会の時に1:07あたりの留置線に客扱·車内照明切で大会時間中留置してたのを見た記憶が。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  4 วันที่ผ่านมา +1

      @@すうどん-h8r さま
      キリンビールトレインだった気がします。わざわざ西北から6連を回送してやってましたね。乗ってみたかったです。

  • @railman791
    @railman791 6 วันที่ผ่านมา +2

    時々、所用で深夜の茨木市駅周辺にクルマで行きますが茨木市の分散留置、日によっては1号線に到着→そのまま朝まで留置という日も有りますね。
    朝に転線して天下茶屋行きになるんでしょうか?

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  6 วันที่ผ่านมา +2

      ダイヤが平日と休日で違った気がします。確か堺筋運用に入ってた気がします。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 7 วันที่ผ่านมา +3

    あれっ、日生留置、奥2片側ホームの3本から1本に減ってたのね・・・
    池田はまた宝塚発が復活してたのね 終電のバックと始発のバックをたまに見に行ってた
    20時と21時台に2本梅田→池田になって、宝塚発は能勢口短縮で前日当日も急行から、終日急行から日生を経て昼間普通のジャンクションにかわってたような
    今は終電豊中バックと、19時台後半の急行との豊中留置2本連続並走が・・・・
    ダイヤ乱れすぎると庄内と曽根と石橋3号4号の夜間留置が復活しますが。。。。年に数回ぐらいですが
    2日ほど前の24時過ぎの終電後の1000系の回送は何だったのだろうか、2000系の回送だと側面消灯しなくなったのか、それとも宝塚梅田4号停泊→終電後続行で雲雀回送駅留置が宝塚→豊中バック留置になってたのが戻ったのだろうか
    茨木はもう1本終電寸前に淡路か正雀止めが車庫に行かずに茨木4号停泊だったはず、24時ちょっと過ぎにモノレールの回送と一緒に見れるので
    京都線、終電なのに府跨ぎの長距離回送が多すぎるような・・・

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  7 วันที่ผ่านมา +2

      平日は日生エクスプレス車だけが日生中央で停泊してます。休日が続くときだけ4連もいるときもあります。

  • @やまにゃん-t8d
    @やまにゃん-t8d 6 วันที่ผ่านมา +2

    神戸線は昔園田とかで分散留置実施してたけど今は無いよね。伊丹線とか甲陽線ま送り込んでるし。

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  6 วันที่ผ่านมา +1

      園田分散は見たことないです。その昔伊丹線の車を園田まで持っていって折り返ししてたのしか知らないです。

  • @8119-lq7qo
    @8119-lq7qo 6 วันที่ผ่านมา +3

    3300系の8両は残って欲しいですね😢
    夜の阪急も最高❗️👍

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  6 วันที่ผ่านมา +2

      2回目の万博は迎えれそうですね。

  • @sho.n8196
    @sho.n8196 5 วันที่ผ่านมา +1

    昔、曽根の梅田行きの待避線にも停めてたよね?

    • @hokusetu8000
      @hokusetu8000  5 วันที่ผ่านมา +1

      数年前か?曽根も上り待避線に夜間留置ありましたね。翌日引き上げを経由して宝塚方面に回送されていました。