【全てを教えます】このメニューで必ず足は速くなります! 滋賀短期大学附属高校走りの授業

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ต.ค. 2022
  • 今回の動画はなんとついに走りの学校が本当の学校で「走りの授業」を行いました!
    足が速くなる理論から具体的な練習方法まで余すことなくお伝えしております。
    ぜひご覧になって明日から取り組んでみてください!!
    滋賀短期大学附属高等学校 スポーツ健康コース 2023年度本格始動!!!
    滋賀短期大学附属高等学校スポーツ健康コース公式Instagram『sumire_spoken』
    学校 HP www.sumire.ac.jp/highschool/
    『走り革命理論 今まで誰も教えてくれなかった「絶対に足が速くなる」テクニック 』
    (KADOKAWA)
    Amazonページ→
    www.amazon.co.jp/dp/404605774...
    この本は、文章だけでなく、イラストや動画を豊富に備えています。youtubeで発信している理論を、誰でも理解できるように、そしてそれを周りの子供達や選手、お子さんに伝えることができるような内容になっています。
    ●コラボ、動画出演、パーソナル、団体指導などのお問い合わせ、ご質問は
    こちらのアドレスまたは、インスタのアカウントからも受け付けております!!
    【メール】youtube@hashiri.school
    【インスタ】 hashirischool_o...
    ●指導依頼などのお問い合わせはオフィシャルサイトからお願い致します。
    www.hashiri.school/
    ○和田賢一【走りの学校】オンラインスクール
    www.hashiri.school/onlineschool
    100mを1秒速くする為の52週間の練習プログラムです‼️
    【ランニング走法】から【スプリント走法】に走り方を変える事で、足は速くなります。
    全国の仲間と共に和田賢一が経験した世界を、一緒体験出来るスクールです。
    特典
    ①52週間の練習会プログラムが毎週メールで送られてくる
    ②和田賢一が世界で経験した貴重な学びが送られてくる
    ③練習動画をInstagramで発信するとアドバイスがもらえる(Instagramを使えない方はグループ内で投稿可能)
    こんな方におすすめ!
    •足が速くなりたい
    •具体的な練習メニューが欲しい
    •練習動画にアドバイスが欲しい
    •子供の足を速くしたい
    (一人分の参加費でお子様と一緒に練習して頂けます。)
    走りの学校オンラインスクール・オープンキャンパス(無料)への参加方法!!
    ※誰でも気軽に参加できるグループ(現在8,000人も参加)

    / 659584584608540
    走りの学校オンラインスクールで、どんなことが学べるかが分かります
    ・オンラインスクール生の体験談
    ・最新の走りの学校情報 など
    【Instagram公式】
    / hashiri_school
    【Instagram和田賢一】
    www.instagram.comwada.kenichi_youtube/?hl=ja
    フォローお願いします!
    ○指導依頼などのお問い合わせは以下web pageからお願い致します。
    www.hashiri.school/
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 149

  • @Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD
    @Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD ปีที่แล้ว +140

    こういうのを全国の小中学校で実践したら、10年後の日本のスポーツ界は劇的に変わるのでは? 授業で泳ぎ方は教えるのに走り方は教えてない、という発言はとても心に響きました。
    スポーツ庁は予算をつけてでもこういう取り組みを広げていってほしい。

    • @user-jo7ke8mk1b
      @user-jo7ke8mk1b ปีที่แล้ว +23

      泳ぎ方も習ってない

    • @user-ux5cb5ls6q
      @user-ux5cb5ls6q ปีที่แล้ว

      @@user-jo7ke8mk1b まともなこと教えてくれないところだぞ。日本が宇宙一教育に力いれてないから。大谷様の昔してきたこと聞いたほうがいいお。走り方知りたいけど、速いだけが正義なら速い人がみんな活躍しそう。サッカー男子は監督が腐っとるから選手も逆らう気もないから。実力あるのに上のせいで負けてるんだよ。強いとはいってないけど。去年のw杯もも少しいけたよ。あんな縛りなかったら。

  • @dime_mtl
    @dime_mtl ปีที่แล้ว +32

    ベースポジション
    ベースポジション上げ下げ
    棒ジャンプ
    手を振ってジャンプ
    片足ジャンプ
    3歩で片足ジャンプ(足をしっかり上げる)
    2歩で片足ジャンプ
    Y字足入れ替え走り(1歩)
    止まってYサイクリング
    走りYサイクリング
    速くYサイクリング
    ポケットすり腕振り

  • @kiyotomiyazaki1668
    @kiyotomiyazaki1668 ปีที่แล้ว +22

    奇跡のような授業で、走ることに大きなコンプレックスを持っていた子供の時にこれを受けたかったと心の底から思います。でも、今から小学校4年の息子と一緒に全力で学ぼうと思います。心から感謝申し上げます。

  • @ty-rr5wf
    @ty-rr5wf 8 หลายเดือนก่อน +7

    選手もそうだけど、それ以上に全指導者が受けてほしいような内容ですね。
    足が遅いから使えないのではなく、足を遅いのを何とかするという指導者が増えていってほしいですね。

  • @きらめくスピカ
    @きらめくスピカ ปีที่แล้ว +4

    すごく理論的でわかりやすい

  • @waki3355
    @waki3355 ปีที่แล้ว +8

    ワールドカップの日独戦において、ドイツ左サイドバックが浅野選手を舐めたような走り方をしたと批判が少なくなかったが、これを観るとあながち舐めていたのではなく、スピードを増すためにやっていたのか、とも捉えれるようになった。
    私の場合、昔から、長距離はソコソコ、短距離はまったく遅かった理由がやっと判った。今さら遅いようだが、今度、やってみる、そして、子どもや孫にも教えてやろうと思う👍

  • @user-alex8to7q
    @user-alex8to7q ปีที่แล้ว +6

    偶然見つけたけどそんじょそこらの専門学校、教習所、投資セミナーより素晴らしい。

  • @egiajiseabass
    @egiajiseabass ปีที่แล้ว +3

    高校時代、短距離やってました。今回の動画を見て思い出した練習があります。
    2人1組で1人がジャンプ、もう1人はジャンプした相手の両肩を下へ押す。押された相手はその反動を利用して更に高く飛ぶ。押される度に更に高く飛ぶ。という体のバネ若しくは地面からの反発を利用する練習でした。

  • @user-re3be4rx7f
    @user-re3be4rx7f 9 หลายเดือนก่อน +7

    素晴らしい、面白い。
    一部の課金した人や月謝を払った人だけでなく、我々に公開してくれているのがすごい。
    きっと、こうして裾野を拡げることの意義を理解していらっしゃるのでしょう。息子に教えてやろう。

  • @user-pj4xb8iw9s
    @user-pj4xb8iw9s ปีที่แล้ว +6

    スポーツ系動画で感動したの初めてです。青春・・・

  • @user-gp2st5wp9q
    @user-gp2st5wp9q 8 หลายเดือนก่อน

    これからもたのしみにしています。!

  • @user-yu7ty9sv4p
    @user-yu7ty9sv4p 11 หลายเดือนก่อน +2

    学生時代に教えてもらいたかった~😆 20年過ぎたけど、とても分かりやすくて参考になりました!チャンネル登録しました!!

  • @user-ty1jy2mg1v
    @user-ty1jy2mg1v 11 หลายเดือนก่อน +1

    とりあえず
    素晴らしき知識のご提供誠に有難うございました。

  • @user-yd3pz8ri6n
    @user-yd3pz8ri6n ปีที่แล้ว +1

    本当にいつも助かります❗

  • @user-sq3nt2vn1p
    @user-sq3nt2vn1p 10 หลายเดือนก่อน +19

    高校時代野球部でしたが顧問も部長も他のみんなも身体能力強化の練習に対して「なぜこの練習をするのか?」の解がなくただこなしているだけになってたのでこういう解があるものは凄く大事だなぁと思った。

  • @user-de8fz1sk5g
    @user-de8fz1sk5g 7 หลายเดือนก่อน +4

    グリコのポーズと格好がちゃんと理に適ってあの見た目なんだなと関西に住んで四半世紀は越えてるのにこの動画見て気付きました

  • @user-fb4vx7xe7n
    @user-fb4vx7xe7n ปีที่แล้ว +2

    子供の走るのを速くしたいと思いこの動画にたどり着きました。
    そういえば、走り方とか習ったことが無かったです。足の回転が速いか遅いか、地面を強く蹴れるか弱いかで速さが違うと思ってました。
    凄くわかりやすかったです
    子供と練習やってみます!

  • @user-du8wc1df1r
    @user-du8wc1df1r 8 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい

  • @kenichiwada5906
    @kenichiwada5906 ปีที่แล้ว +43

    素晴らしい学校、そして素直な生徒さん達でした✨🏃‍♂️✨

  • @user-ft7wy5uy4l
    @user-ft7wy5uy4l 10 หลายเดือนก่อน +1

    動画を見てると,内容を理解しできるようになっている生徒,やろうとしてるけどうまくできていない生徒など,いろいろ見られました。今,小学生を指導しています。この動画で,あの子で来てる,この子もう少し,そういった視点で見ると,とても勉強になりました。

  • @tytor_john
    @tytor_john ปีที่แล้ว +59

    これ小学校低学年にこそ知りたい内容

    • @Haruto-id2ks
      @Haruto-id2ks 5 หลายเดือนก่อน +5

      これこそ小学校低学年に知りたい内容

  • @yakinngu
    @yakinngu 3 หลายเดือนก่อน

    素晴らしいです🎉😊!

    • @hashiri.school
      @hashiri.school  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @keita0822ify
    @keita0822ify 11 หลายเดือนก่อน

    初コメ
    毎日投稿お疲れ様でした!😮

  • @ROADRUNNER0142
    @ROADRUNNER0142 9 หลายเดือนก่อน +9

    基本動作でここまできちんと理由を付けてるのは初めて見ました。素晴らしい、分かりやすい。

  • @user-rz3wk2it1b
    @user-rz3wk2it1b ปีที่แล้ว

    完全なおっさんですが趣味のランニングに取り入れさせてもらいます

  • @nnnnnnn982
    @nnnnnnn982 ปีที่แล้ว +1

    これ頑張る!
    17:00

  • @user-wr4hk1yw2n
    @user-wr4hk1yw2n 10 หลายเดือนก่อน +1

    初めて見させていただき大変感激しております。
    先生にご質問なのですが先生はスプリントにおける引き上げの力と床反力を利用する、押し出しの力どちらが重要だと考えておりますか?
    ベースポジションのトレーニングでは腸腰筋よりも大臀筋や体幹部の意識が強くなるように感じます。ご返答いただけますと幸いです。

  • @user-nx4jx1zt3i
    @user-nx4jx1zt3i 9 หลายเดือนก่อน +3

    これはいい

  • @sagacomonmagpie
    @sagacomonmagpie 10 หลายเดือนก่อน +1

    これは凄いビデオでした。理論と実践の中で無駄がない。もちろん疲れるでしょうけど、やみくもにやらされる練習とは一線を画す。最後に故障の事が心配です、このメニューをこなす中でやはり基礎体力がどの程度必要か。いきなりやってどこに負担が大きいか知りたいです。特に足首回りが鍛えようがない部分だと思います。故障したらなかなか回復難しいと思います。

  • @user-du8wc1df1r
    @user-du8wc1df1r 8 หลายเดือนก่อน

    すごい

  • @user-mi2zd1fo6f
    @user-mi2zd1fo6f ปีที่แล้ว +13

    日本人は,骨盤の形状もあり、走る時に上下運動のないベタ脚の走り方になり易いので、この様にちゃんとした指導が無いと絶対足は速くならない。日本がやっと100m 10秒を切る様になったけど,世界は9.9秒を切る迄になっています。お二人の活動が将来世界と闘えるスプリンターが生まれる礎になると思いますので、頑張って下さい。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers ปีที่แล้ว +1

      いつ9秒前半になったのですか?

    • @user-mi2zd1fo6f
      @user-mi2zd1fo6f ปีที่แล้ว

      @@TheGospellers ごめんなさい。表記を間違えてしまいました。

    • @user-ux5cb5ls6q
      @user-ux5cb5ls6q ปีที่แล้ว

      @@TheGospellers 昔はチーター超えてたからとっくにこえてますぞ

  • @user-so7cp3lh6j
    @user-so7cp3lh6j หลายเดือนก่อน

    当方も小中高生を指導しており大変参考になりました。この素晴らしい内容を伝えていきたいと思います。

  • @user-pz8vk9wr3l
    @user-pz8vk9wr3l 8 หลายเดือนก่อน

    小学校の時にこれを教えてほしかったー!

  • @user-cn6en5xd3r
    @user-cn6en5xd3r 9 หลายเดือนก่อน +1

    たまたまユーチューブのとこにあがってきたので、みてました🫣
    わかりやすいし❤
    みてて楽しい❤
    すぐにチャンネル登録しました🤩
    私は昔、長距離やってて、短距離は苦手でした。短距離は筋肉の違いとか持って産まれたものだとばかり思ってましたが走り方なんだと理解することが今できてる気がします😂
    20年走ってませんが、また走りたくなってきました(笑)
    ありがとうございます🤩

    • @せきはん
      @せきはん 9 หลายเดือนก่อน

      縦読み?

  • @user-xk7gh2td6x
    @user-xk7gh2td6x ปีที่แล้ว +2

    面白いなぁ。体育の授業こんな感じなら人気でそう。

  • @kumataka1988
    @kumataka1988 ปีที่แล้ว +8

    Wカップで話題になったドイツ代表DFアントニオ・リュディガーの独特な走り方と似たように見えますが、当人曰く、この方が速く走れる、と言ったそうであながち間違いではないのかなと思ってしまいました。

  • @takumisekkotuinn
    @takumisekkotuinn 9 หลายเดือนก่อน +13

    素晴らしい授業です!!
    小学校→中学校→高校と徐々にこの理論を単位化して学んでもらえれば、日本のスポーツ選手レベルが飛躍的に上がるでしょうね。
    出来る子と出来ない子、強い子と弱い子が居ます。
    出来ない子、弱い子にも充分にフォーカスを当て自信を持たせてあげて欲しい。
    出来ない子や弱い子にはウォーキングレベルでのコツを教えてあげて、まずは体力増強を!
    「走りの学校」素晴らしい活動をされていますね!是非これからも頑張って下さい‼️

  • @user-zk2jm3wv3e
    @user-zk2jm3wv3e ปีที่แล้ว +2

    勉強になります

  • @12-389
    @12-389 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝聴しています。
    スプリントは奥が深いです。
    宇佐美先生の腕振りの肩甲骨の寄せ方、非常に参考になりました。
    息子と一緒にトレーニングしたいと思います。

    • @user-bf9xm8rl8x
      @user-bf9xm8rl8x ปีที่แล้ว

      ขอซับภาษาไทยด้วย

  • @user-hy1cn3cd3f
    @user-hy1cn3cd3f ปีที่แล้ว

    マジで目から鱗です。

  • @user-vq9ky9dn1q
    @user-vq9ky9dn1q ปีที่แล้ว

    わかりやすいです❤🎉

  • @y0084
    @y0084 ปีที่แล้ว +4

    こんな体育の授業を受けたかった・・・

  • @yasukinson5727
    @yasukinson5727 ปีที่แล้ว +6

    遠い昔陸上部でした。この動画、走りの学校に出会ってトレーニング始めました!
    子供に負けないように頑張ります!!

  • @yinyangyen
    @yinyangyen 11 หลายเดือนก่อน +1

    とても理論的な内容だと思う。問題は、これを小中学生レベルに分かりやすく、ゲーム感覚で自然に身につけられるかだね。
    中長距離と同じ「走る」だけど、短距離は走り幅跳びとか(両足だけど)跳び箱など「跳ぶ」の部類だと思う。現に昔のアスリートでも、カール・ルイスなど走り幅跳びと短距離を両立していた人がいるように。
    時間要素アリで継続的に跳躍できそうなゲームって何かないかな…?🤔

  • @user-kp3kk8gr1i
    @user-kp3kk8gr1i 20 วันที่ผ่านมา

    これのおかげで50m-1秒になりました。
    ありがとうございました。😊

  • @ijokun
    @ijokun ปีที่แล้ว +1

    腸腰筋はアフリカ系人種とアジア人では大きさが3倍ぐらいある、と聞いたことがありますが、それでもアジア人はボルトさんと同じフォームを目指すべきでしょうか?早いアジア人には他の秘訣があったりしますか?

  • @user-vd5hk6gx7o
    @user-vd5hk6gx7o ปีที่แล้ว +4

    すごい…聞き入ってしまって30分がすぐ経った…

  • @user-bd3tl1hg6p
    @user-bd3tl1hg6p ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい授業💪VAMOS🔥

  • @shuniran
    @shuniran ปีที่แล้ว +14

    うわぁ、私が感じてたことを言ってくれた。私が泳ぎが速かったのは泳ぎ方を知ってたから。
    でも走り方はわからなかった。空気をかいても速くならないし…学校は教えてくれなかった。

  • @abessie1539
    @abessie1539 9 หลายเดือนก่อน

    未来ある子どもたちのために、日本のクラブチーム等をはじめとするアマチュアスポーツの指導が、このような専門性のある指導者に恵まれますように。しかも都市部だけに住む子どもたちだけではなく。すべての子どもたちが等しく指導を受けられますように。

  • @user-bj4ov2ne6o
    @user-bj4ov2ne6o ปีที่แล้ว +2

    22:17 22:21 22:22 23:54 23:59 24:00 24:31 24:48 24:49 26:57 28:49鼻とおしり、 29:30 ❗️

  • @user-qk4pj6ku3n
    @user-qk4pj6ku3n ปีที่แล้ว +30

    陸上初めて5ヶ月ですが全国優勝に向けて基礎のきを磨けるよう大事に毎日取り入れます!!!

    • @user-fj8rb1yj3c
      @user-fj8rb1yj3c 9 หลายเดือนก่อน +2

      成果が上がるのを期待します。

  • @ponapona6870
    @ponapona6870 10 หลายเดือนก่อน +17

    プライオ/筋肥大/特定動作と今まで観てきたトレーニング系動画の中でも屈指の内容でした。結構感動しました。応援してます

  • @four-leafcloverjupiter5730
    @four-leafcloverjupiter5730 7 หลายเดือนก่อน

    絶対重要。幼稚園でやれば運動嫌いはもっと減るはず

  • @JRJapaneserunnerinUK
    @JRJapaneserunnerinUK ปีที่แล้ว +5

    マラソン界最速のキプチョゲ選手も足の入れ替わりと連動力がエグいです。

  • @user-zv3sg9kp8y
    @user-zv3sg9kp8y ปีที่แล้ว +6

    いつも参考にさせていただいています!
    できれば、このような授業をわたしの地域でもやってほしいです!

  • @shinichikamata4557
    @shinichikamata4557 9 หลายเดือนก่อน

    ちなみに着地の瞬間の足裏感覚はつま先の付け根あたり?真ん中より少し前?それともあまり意識せず自然に着地?とても勉強になりました!

  • @keikik4198
    @keikik4198 ปีที่แล้ว +1

    走りの学校✨基礎👏VOMOS🏃

  • @Ranfolce
    @Ranfolce ปีที่แล้ว

    凄い為になる授業ですが、一度に覚える事が多すぎてすぐ元に戻ってしまいそうですね

  • @user-tw8sx3hr3x
    @user-tw8sx3hr3x 2 หลายเดือนก่อน

    18:19
    圧倒的に弾むのが出来ていないので練習します!

  • @user-zl7rd4hr6k
    @user-zl7rd4hr6k 9 หลายเดือนก่อน

    すごい...思わず見入ってしみました。
    ワールドカップのドイツ戦でリュディガーがモモを上げる走りをしてバカにしてるように見えて批判されてたけどまさにこの動きだったので論理的な話をしていたということだったんですね...

  • @blueacebrawlstars4299
    @blueacebrawlstars4299 ปีที่แล้ว +26

    悩みがあります。今僕は海外に住んでいて外国人に比べたら足も体のサイズも小さいです。いくら技術を磨いても体が小さかったら圧倒的に不利ではないんですか? お答えお願いします!

    • @ooedotarou
      @ooedotarou ปีที่แล้ว +5

      走りの学校と関係のない一般人が思うことですが、体が大きいと筋肉の大きさが違ってきて単純にパワーの出力が違ってきますし、テコの原理で身体が長いほうが1回の動きで出せるパワーを大きくしやすいので、スポーツは体が大きい人が有利になりやすいですね。背が高いだけで有利になるスポーツもありますし、体重があると当たり負けもしにくい。水泳など1回あたりのモーションで大きく動ける競技でも体が大きいと有利。でも体が小さい人でもプロで活躍する選手もたくさんいて彼らは敏捷性で勝負していることが多いと思います。体が小さいと1回のフェイントが体の大きな人よりも短時間で完了するので、体の大きな人は小さな人に逆をつかれるとついて行きにくいです。自分は体は平均より5㎝程大きいほうでしたが小さな人でうまい人がいるとそれを感じていましたね。1秒もすれば体の大きな人はすぐに追いつけますが、逆をとった瞬間にパスをするなり何らかの行動ができればその差を利用できます。また体が大きいと、小さい人の1回あたりの動きに遅れて反応してしまうので、体の小さな人が素早い動きを連続でしていると大きな人はそこに手出しをすると相手にぶつかってしまいやすく、ファールをしやすい。なのでなかなか手足を出せなくなります。(だからといってシミュレーションまでしてファールを狙うのはやめたほうがいいですが)体を大きくしたい場合はよく食べて睡眠を毎日7-8時間はちゃんととって成長ホルモンを睡眠中にたくさん出してあげると伸びやすいですね。人より遅れて高校生ぐらいからでも10㎝以上伸びる人もいます。

    • @nonames774
      @nonames774 ปีที่แล้ว +4

      少なくとも「圧倒的」不利って事はないです。小さいと言ってもどのくらい体が小さいかにもよるし。何より、決して体の大きくない和田さんがビーチフラッグスの世界大会で2位にまでなってるくらいだから、それを考えてみてもいいかと。
      シビアな話をすると、体が小さければその分ピッチをあげられる…と言ってもこれは限界もあるようで、あまりに小さすぎても体の大きい選手に追いつくのは難しいところもあるようです。うろ覚えだけど、例えば100mを走るのに最も合ってる身長とか脚の長さとか、そのあたりの数字をどなたか出してたような気もします。その意味でいうと、ボルトさんはむしろ背が高すぎ、脚も長すぎかもしれないです。あの脚の長さであれだけピッチをあげられるというのがすごいわけです。やっぱりあのくらい体デカイと短距離はあそこまで速くはなりにくい。体が小さいというのもその程度のものだと思ってください。
      …現実を見れば、トップレベルの短距離選手も体の大きさは色々です。近年の日本人スプリンターの体を見ればわかりやすいかと。桐生さん多田さん小池さんは決して背も高くないし脚も長いってわけでもない。外国人と比べたら尚更顕著です。でも、あれだけのタイムを出せる。
      th-cam.com/video/emtZSpQgvh0/w-d-xo.html
      これは1993年の全米選手権100m。優勝のケーソン選手は身長が公称で171cmでしたが、あるいはもっと低いかも。それでも持ちタイムは9秒台です。ちなみに3レーンを走るデニス・ミッチェル選手は公称175cmだったかと思います。
      走り高跳びだと背の高さは「モロに」記録と直結するところもありますが、スプリントとなると、必ずしもそうは言えないところもあります。なので、どの競技でどのくらいのレベルを目指すか、どのくらい体が小さいかにもよりますが、体が小さい=不利、とも考える事はほぼ無意味とすら思いますね。

    • @ooedotarou
      @ooedotarou ปีที่แล้ว +1

      ​@@nonames774 現実を言えば無意味ではなくかなり関係はあると思いますね。基本的に身体競技は巨人症とかでない限り、ある程度までは体が大きいほど有利だという相関関係があると思います。競技にもちろんよりますし、小型のほうが適した競技もありますけど。とはいえトップレベルではないかぎりいくらでもくつがえせる程度の差ですね。体育やスポーツを楽しむレベルなら体格の差はかなりくつがえすことができます。でもどの競技も大型化はおきていると感じます。陸上ではナイトン、サッカーではハーランドのような楽しみな大型選手が出てきています。100mは昔はアメリカの研究者がモーリスグリーンぐらいがベストだと割り出してましたが、現在ではボルトがくつがえしてしまった。60mぐらいまではまだその頃の理論が通用しているかもしれませんが。

    • @ooedotarou
      @ooedotarou ปีที่แล้ว

      サッカーのハーランドがもし走りの学校理論で鍛えたらさらに得点を量産すると思います。彼は速いですがまだスプリンターの走りはあまりできていません。和田さんの指導を受けてほしいものです笑 彼は体格はボルト級、動き出しや駆け引きやボールのミート力はクリロナ級の化け物ストライカーで楽しみです。小型だったメッシの記録を抜くかもしれません。

    • @blueacebrawlstars4299
      @blueacebrawlstars4299 ปีที่แล้ว

      なるほど確かに。みなさんありがとうございます😊

  • @Souziki._.
    @Souziki._. ปีที่แล้ว +4

    これ中学で習ったやつだ…当時はよく分かんなかったけど今こうしてみるとこんな意味があったんやな

  • @wenliu2875
    @wenliu2875 ปีที่แล้ว +11

    中1陸上部入って初めてやらされたのが音楽に合わせてベースポジションホップ、チェンジするトレーニングでした笑
    音楽で大事な動きを楽しく鍛える当時の先生の発想凄すぎるし、やっぱ陸上部は走りのプロなんだなと思いました

    • @abessie1539
      @abessie1539 9 หลายเดือนก่อน

      そのような専門性もないまま、やったこともないスポーツの指導を一任された経験があります。アマチュアもいいところ。むしろそれ以下です。理論も何もなし。しかもボランティア。やばいでしょ。

  • @budaibaseball
    @budaibaseball 11 หลายเดือนก่อน +1

    日本語にも「走る」と「駆ける」があります。「駆ける」がsprintにあたるかもしれません。

  • @user-rw3ud6mr8z
    @user-rw3ud6mr8z ปีที่แล้ว

    支持脚の伸展が大事だと皆さん言われます。脚の伸展の時、膝も伸びますよね。膝を伸ばすのは大腿四頭筋。ですがこの大腿四頭筋はブレーキ筋とも言われてます。これって矛盾なのですが、どう理解したら良いのでしょうか?宜しくご指導下さいませ。

    • @shigeshigema
      @shigeshigema 11 หลายเดือนก่อน

      ブレーキ筋になるのは前脚接地時に前に着いた時では?支持脚の伸展時は蹴る時なので推進力になるので矛盾しないと思いますが。

  • @777aniani
    @777aniani 10 หลายเดือนก่อน

    学生時代に出会いたかった

  • @user-vy6dn5zu6f
    @user-vy6dn5zu6f ปีที่แล้ว

    4月から4年生になりますが、今からでも足が速くなりますか…😢?
    スポーツやってますが、足が遅いためなかなか芽が出ません…

  • @user-jy4yi3or6o
    @user-jy4yi3or6o 8 หลายเดือนก่อน

    〇0年前に見たかった(教えて貰いたかった)。
    学生時代にこんなTH-camがあればなと思う。
    ただ、頭でっかちになって、何をして良いかわからなく可能性はあるが…

  • @user-qk9kp6uk2m
    @user-qk9kp6uk2m 9 หลายเดือนก่อน +2

    もっともっと早く知りたかったー!
    小学校の運動会のリレー練習の時にこのスキルを教えて欲しかった‼️
    今からマスター陸上目指そうかな😊

  • @user-sv5rf8oo3w
    @user-sv5rf8oo3w 8 หลายเดือนก่อน

    なるほどね。キックするとランニングになりやすいわけだ。走るのが速い子はだいたいキックが強い子だよね。しかし個人的にモモ上げだけで走る方が速い気がしてて、それってスプリントに近くなってたからなのね。そしてキックとモモ上げはコインの表裏。陰陽。……陰陽の歩は武蔵からだけど、モモ上げは上ベクトルだから、「モモ前」が必要になると思われ。

  • @user-lk8pr2ge7j
    @user-lk8pr2ge7j ปีที่แล้ว +9

    和田さんの練習会に参加してみたいです。

    • @user-lk8pr2ge7j
      @user-lk8pr2ge7j ปีที่แล้ว

      @@aachanrhythm ありがとうございます。チェックしてみます。

    • @bjacky2046
      @bjacky2046 ปีที่แล้ว

      感動しました。
      このトレーニングは子どもたちだけでなく、お父さんやお母さんなど中高年、引いては高齢者の転倒予防など、たくさんの方に計り知れない効果をもたらすのではないでしょうか。
      多くの人が実践すれば、健康になり、医療費も削減され、みんな幸せになれますので、学校や自治体が積極的に支援してくれたらいいですね。
      とりあえず、足上げをやっていこうと決めました。
      それと、ボルトは才能で速いのかと思ってましたが、3000回ですか。
      地味なトレーニングをしっかりやってるんですね。
      ボルトのところへ行く行動力にも驚嘆しました。
      有意義で面白い動画ありがとうございました。
      今後も動画楽しみにしています。

  • @user-ge5ce9di7o
    @user-ge5ce9di7o ปีที่แล้ว

    感覚的にはスキップする様な感じかなって思い出しました。

  • @Yukon-hi5nu
    @Yukon-hi5nu 10 หลายเดือนก่อน

    1ヶ月後に全力で約400メートルを走らないといけません。
    今37歳女です。
    怪我なく呼吸困難なく走ることは可能でしょうか😢
    ちなみに3年ぶりの運動会で先生として走ります。。

  • @user-gf6rm5kh1z
    @user-gf6rm5kh1z ปีที่แล้ว

    今回難しい

  • @KINGMARU
    @KINGMARU ปีที่แล้ว +4

    アンクルホップっておしりではないんですよね?いつも、説明だとボールペンのようにまっすぐ固めるって言うけど、実際の横からの映像見ると膝曲がってお尻から下で吸収と反発してるように見えるんですけど、どうなんでしょうか。ふくらはぎが膝の上に繋がってるからそうなるだけなのかな?
    足首上げる分、足の接地が後ろになるから曲がるだけなのかな?

    • @yaas6553
      @yaas6553 ปีที่แล้ว +3

      固めるっていうのは意識の話だと思います。
      筋肉で跳ねるのではない、という意識です。
      よく縄跳びで膝を痛めたという話を聞きますが、跳ねるために膝関節を真っ直ぐロックすることが原因です。
      ある程度緩めた状態の固定というのが個人的な解釈です。

    • @user-ti2qm2re7h
      @user-ti2qm2re7h ปีที่แล้ว

      @@yaas6553 は?

  • @----cut----
    @----cut---- 8 หลายเดือนก่อน +1

    この動画を小中学校の体育で必修にしたら、全国的にレベルが上がりそう

  • @nkkt1049
    @nkkt1049 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして。
    とにかく息子の足が遅いです。
    腸腰筋を鍛えることが大切とこちらの動画で感じました。
    まずはベースポジション3,000回を続けてやってみます。

    • @user-ux5cb5ls6q
      @user-ux5cb5ls6q ปีที่แล้ว +2

      将来大物ですな。使えたら超一流になりますぞ。世界中探してもほんといないのに、凄い重荷ですな。

  • @user-yw4ul8uj4h
    @user-yw4ul8uj4h ปีที่แล้ว

    2倍速で見てたから生徒が爆速で走り出して吹いたww

  • @mamiyataku955
    @mamiyataku955 ปีที่แล้ว +22

    今回も素晴らしい動画でした👀✨
    学生の頃に学びたかった😢
    3年ほど前から動画を参考にトレーニングをしています🏃
    この歳でも足が早くなれることを実感
    しています👍
    今年で37歳になりましたが野球少年団の子供達には負けません(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • @aachanrhythm
      @aachanrhythm ปีที่แล้ว +1

      一緒に頑張りましょう!

    • @user-on3um1gd5u
      @user-on3um1gd5u ปีที่แล้ว +1

      同い年ですが私も子供の陸上クラブに毎週一緒に参加してます🌟
      短距離ではまだ高学年にも勝てますが、冬の長距離は2年生位と同レベルの5分/km・・・。
      陸上で子供が言われている事を「なるほど~」と言いながら学んでいます☺小学生の頃教えてもらってたら違ったのかも?大人になって聞くから分かるのかも?と思いながらも学べることは良いですね
      お互い頑張りましょう!!

  • @twinsles465
    @twinsles465 ปีที่แล้ว

    3分の話す時間地獄だなー

  • @user-yb4hp1sn1y
    @user-yb4hp1sn1y ปีที่แล้ว

    これで俺も5.6秒に!

  • @JRJapaneserunnerinUK
    @JRJapaneserunnerinUK ปีที่แล้ว

    ドリルの大切さ

  • @user-rv9qi7gb2b
    @user-rv9qi7gb2b หลายเดือนก่อน

    50mよりもバスケやサッカーの5mの加速力をつけたい

  • @capitarusip4949
    @capitarusip4949 9 หลายเดือนก่อน

    こうやって訳も分からず膝を傷める

  • @steadtail278
    @steadtail278 6 หลายเดือนก่อน

    スプリントの基本、義務教育のカリキュラムに入れてほしい

  • @user-nc1om9jw6e
    @user-nc1om9jw6e ปีที่แล้ว

    片足でジャンプするのを繰り返すイメージなのかな

  • @amadeus88942
    @amadeus88942 10 หลายเดือนก่อน

    グリコのポーズ意味あったんですね

  • @tomwa6078
    @tomwa6078 8 หลายเดือนก่อน +1

    「俺の足が遅いのは俺に才能がない以前に教育が悪い」と言っていいレベル

  • @user-vf9ni3lw4i
    @user-vf9ni3lw4i ปีที่แล้ว

    Yの字にする理由を詳しく知りたいてます。なぜ、Tの字ではないのか? また、頭の後ろに両手を当てる姿勢では、どうなのか?

    • @user-en8te1vl7t
      @user-en8te1vl7t ปีที่แล้ว

      指先の末端神経をできるだけ上に持っていきたいからでは?

    • @user-vf9ni3lw4i
      @user-vf9ni3lw4i ปีที่แล้ว

      @@user-en8te1vl7t 指先の末端神経を上に持っていくなら、真上でもよいのですか?
      また、末端神経を上に持っていくことに、どういう意図や効果がありますか?

    • @shigeshigema
      @shigeshigema 11 หลายเดือนก่อน +2

      Y字にした方が腕の関節がロックされ筋肉の負担を減らしながら、揺れるウデの重心軸のベクトルが身体の中心に向かい動きやすいからでは?
      T字はキープに肩の負担大きく、頭の後ろでは重心が後ろに行きすぎてスピード出にくいでしょうね。

    • @user-vf9ni3lw4i
      @user-vf9ni3lw4i 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@shigeshigema コメントありがとうございます。あなたのコメントで、Y字の理由を悟りました。つまり、Y字にすることで、肩関節がゼロポジションとなるからですね。ゼロポジションなら肩の負担が少なくなることは理解出来ました。さらに、広背筋が締まって、腰高の良い姿勢が作られるからだと推測します。あっているかどうかわかりません。正しい認識をお持ちでしたらご教示しただけたらと思います。

    • @shigeshigema
      @shigeshigema 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-vf9ni3lw4i 更に推測すると胸郭が上方に伸びることで腸腰筋が使い易くなり骨盤の動くスペースも拡がります。胸腰椎移行部からの脊椎のしなりも増えストライドも自然と広がります。少ない歩数で距離を稼げるのでスピードさえ落ちなければタイムは縮むフォームが身につくのでは?
      パワーベクトルが中心軸に揃うよう骨盤底筋でパワーロスを減らすといいかなと思います。

  • @Akki0819
    @Akki0819 ปีที่แล้ว +3

    うちの高校に来て欲しいなぁー

  • @buttorottok008
    @buttorottok008 ปีที่แล้ว

    言語化がすごい。

  • @user-uw1rz8og6q
    @user-uw1rz8og6q 7 หลายเดือนก่อน

    リュディガーの腿上げ走りは理にかなってたのか、、、?

  • @YouMe-bh5tq
    @YouMe-bh5tq 8 หลายเดือนก่อน

    これってリュディガーの欽ちゃん走りじゃん❗️

  • @yoshigomisan
    @yoshigomisan 10 หลายเดือนก่อน

    サニブラウンでも-1秒できるとかすごい

  • @nakanoyohsuke
    @nakanoyohsuke 7 หลายเดือนก่อน +1

    早く教えて欲しかった(涙)

  • @user-ld2ww4fs1f
    @user-ld2ww4fs1f ปีที่แล้ว +1

    イメージを伝える説明としてはイイのだと思いますが、誤解を与える様な説明もあると感じるので説明の仕方の改善必要かなと感じました。
    私が感じてた点。
    足を着いた瞬間に反対の足が前にあればイイと言うのは、あくまでイメージ。
    実際は、足を入れ替えるタイミングは足を着く瞬間。
    ドリルでは11:15の様な動きはしますが、実際はその様なスイッチはしません。スピードをロスしてしまいます。
    足を着く瞬間にスイッチする事で、蹴る足の力と反対の足を上げる力合わせロスをなくします。
    そして歩き・ランニングと、一定以上のスピードで走る・スプリントの最大の違いは、後者は「両足が地面が離れる事」と【『体の前で足を着く事』】
    足の着く時間を0.1秒としても、その0.1秒でスイッチする訳ではありません。0.1秒で足が離れた後に両足が地面から離れて跳びながら進む時間があり、その間に空中でスイッチポイントまで後ろの足を持ってきます。
    足を着く瞬間は、両ひざが並ぶ感覚。
    実際に目の前で、自分の体で説明するのも良いと思いますが、映像で見せて解説するのも必要なのでは?と思います。編集されているだけで、映像でも説明しているのかもしれませんし、私が言った様な説明もしているのもしれませんが。
    th-cam.com/video/neek56DMO-E/w-d-xo.html
    走りの学校経験者から、世界的な選手が誕生するのを期待してます。

  • @us9710
    @us9710 10 หลายเดือนก่อน +1

    分かっても出来ないもんですね。

  • @user-nz8ej3zm5e
    @user-nz8ej3zm5e 2 หลายเดือนก่อน

    やってみたら足底腱膜炎が再発した (笑)

  • @user-vf2rw9gi4n
    @user-vf2rw9gi4n ปีที่แล้ว

    PLって凄くね?