GOTY直前!2023年の大作ラッシュに隠れた名作を振り返る:

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 27

  • @scoru648
    @scoru648 10 หลายเดือนก่อน +14

    自分の中での隠れ名作はパラノマサイトですねー、発売されてから出来の良さに徐々に反響を得て来た作品ではあると思いますが、もうちょっと広く知られても良いと思います。インタビュー動画などで開発の方が語っていた、ドラクエから活用されているテキストを読ませる技術や、スクエニの持つ演出やビジュアルのこだわりが活かせるのはむしろアドベンチャーゲームなのでは?と思わせるほど良かったです!

    • @Yoromeki_kuzure
      @Yoromeki_kuzure 9 หลายเดือนก่อน

      ビジュアルノベル/ADVだから手に取られにくいみたいなのって特に外国だとありがちなの、本当勿体無いですよね。ローカライズもめちゃくちゃいいのに

  • @Yumi-kn7jc
    @Yumi-kn7jc 10 หลายเดือนก่อน +9

    Hi-Fi Rushはトレーラーで一目惚れしてそのために初のXboxを買ってしまいました!今年はその後色々面白いゲームが出ましたが、今年最初の楽しいゲーム体験でした!

  • @user-kb2pt5yu1n
    @user-kb2pt5yu1n 10 หลายเดือนก่อน +17

    GOTYの一部門として優れたゲームのキャラクターを表彰するキャラクターオブザイヤーがあっても良いのではないでしょうか!?
    ぜひIGNJのみなさんで議論してみてほしいです!

  • @nasnasdac
    @nasnasdac 10 หลายเดือนก่อน +10

    クラベさんの「インド人もびっくり」にびっくり。
    どんだけ日本人なんだよ😂

  • @yutannihilation
    @yutannihilation 10 หลายเดือนก่อน +5

    言うほど隠れてないですけど、しゃべりすぎ GAMER では名前が出てない気がするので挙げておくと、DREDGE は隠れた名作感あります。釣りホラーアドベンチャーゲーム。
    ホラーだけどホラーすぎず、言ってしまえば、報酬で船を強化しつつ淡々と魚を釣るだけの作業ゲーです。
    それだけなんですけど、ただただ雰囲気とゲームバランスがよく、ストーリーも飽きなくて、「こういうのでいいんだよ」という気持ちになれる良作でした。

  • @user-qf7mi8er4o
    @user-qf7mi8er4o 10 หลายเดือนก่อน +3

    最大瞬間風速で言うとPineapple on Pizzaも忘れてはならない

  • @むねおマン
    @むねおマン 10 หลายเดือนก่อน +6

    都心さんが前回コメ欄にいたことに気づけないTH-camのID表示は一体誰得なんだ
    ゲームとしての新しさはあまり感じなかったけどメグとばけものは泣いたなあ

  • @kagukagugu
    @kagukagugu 10 หลายเดือนก่อน +12

    クラベさんが先週語ってたのでやってみた「Dordogne」103歳になる祖母を看取るまで一緒に暮らすと今年決めた人間にとっては号泣ものでしたw
    HI-FI RUSHは終盤の盛り上がりよかったですねえ。是非ダニエルさんにもやってほしい。
    この前のXBOXのファンミでサラ・ボンドに「HI -FI RUSHは作品としても発表の仕方も素晴らしかったです」って伝えたら喜びながら「これからも色々考えてるから楽しみにしてて」と言われたのが嬉しかったです

  • @xhnnj555
    @xhnnj555 9 หลายเดือนก่อน +1

    ハイファイラッシュはやりましたが、もう一度プレイしたくなりましたね!

  • @den-den-de
    @den-den-de 10 หลายเดือนก่อน +3

    0:27 ゲーム関連だと「インド人を右に」ということわざもありますねw

  • @corocorori5656
    @corocorori5656 10 หลายเดือนก่อน +1

    質問です!
    ゲーム内で作品を作るパートがある場合、どこまでこだわりますか?
    例えば『コーヒートーク』ではコーヒーを提供するときにラテアートを描くことができ、こだわれば本格的なものを作ることもできるのですが、私はめんどくさいので適当にミルクを垂らして出していました。
    プレイヤーによって変動するところだと思うので、是非意見をお聞きしたいです。

  • @ninji3
    @ninji3 10 หลายเดือนก่อน +1

    Tchia良かったですね。来年の初夏辺りにまた遊びたい。
    HUMANITYも面白かった。1人1人の列じゃなくて群衆っていうのも良かったですね。絵面も面白いし、渋滞させて強引にクリアできる事もあったり、難題に当たっても投げ出さずに楽しめました。

  • @naomix957
    @naomix957 10 หลายเดือนก่อน +5

    ダニエルさんの為にも、そんなことわざは無い🥺

  • @hal_youtube
    @hal_youtube 10 หลายเดือนก่อน +4

    Dordogneの水彩画グラフィックは凄かったけどストーリーのオチに意外性がなくて残念だった
    GJAでは存在感なかったHi-Fi RUSHがTGAではティアキンワンダーに並ぶ5部門ノミネートしてるので批評家からはしっかり評価されてますね

  • @Yoromeki_kuzure
    @Yoromeki_kuzure 9 หลายเดือนก่อน

    「インド人もビックリ」は、ゲーム業界界隈が発祥であること、知る人ぞ知る知名度であること、外国を引用していること、全部含めてトラディショナルでありつつ近現代のことわざになる要件を無茶苦茶満たしてて、最高に面白い

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 10 หลายเดือนก่อน +1

    良いテーマですね!

  • @tamagottm
    @tamagottm 10 หลายเดือนก่อน

    (今回のおだ題とは関係ないですが)最近PSPの記事を見ていて思ったのですが、PRと謳われている記事とそうではない普通の記事の違いって何なのでしょうか。書き手と読み手、それぞれ注意すべき点があれば知りたいと思いました。また、たまにPRとついていないがメーカーから貰いましたという記事もあり、あちらの位置づけも知りたいなあと思いました。

  • @user-du2em7zx1o
    @user-du2em7zx1o 10 หลายเดือนก่อน +1

    「インド人もびっくり」は誰でもびっくりするという意味の日本のコトワザである。古事記にも書いてある

    • @ByeByekanimiso
      @ByeByekanimiso 9 หลายเดือนก่อน

      『インド人を右に』とは、かつての虐められっ子が国家の物語と一体化する事で自尊心を回復させ、しかしネトウヨになってしまう様子を表した日本のことわざである。ヒンドゥー史上主義を掲げるモディ政権が、批判的なメディアを弾圧する様子を見て思うところのあったあるゲーム雑誌(ファミ通というのが定説)が、レースゲームの攻略記事の中で、ゲームの背景に登場する観客席のインド人モブに絡め、モディ政権の姿勢を皮肉った事がその起源と言われている。
      静かな怒りを湛えた記事に共感を覚えたメディア関係者たちはこぞってファミ通を買いに走り、いつしかネトウヨを批判する諺として定着したとされる。

  • @そいやっさ-t4p
    @そいやっさ-t4p 10 หลายเดือนก่อน +12

    今井さんってもう出ないんすか?
    あのスパイスの味が恋しいのだが

    • @kagukagugu
      @kagukagugu 10 หลายเดือนก่อน +1

      「ゲームキャスト ハイパーリアル」で検索すると今の今井さんの状況がわかると思います

    • @そいやっさ-t4p
      @そいやっさ-t4p 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@kagukagugu
      ありがとう!なるほどなぁ

  • @hi-r6879
    @hi-r6879 10 หลายเดือนก่อน +1

    ヒューマニティ、PV見る限りでは大昔、ソニーがアカウント漏洩やらかした時に補填として入手したThe last guyを彷彿させました。CMなんかは古のPS1時代っぽさがありますが、PS1時代って他業種のクリエーターの制作ゲームが一つのポイントでこのゲームに通じる所があると感じました。
    STEAMの体験版をやった限りではスタート時にある程度ゴールまでの道筋を作れるものの、リアルタイムで進行するので結構忙しいですね。

  • @課長ジーニアス
    @課長ジーニアス 10 หลายเดือนก่อน +3

    Hi-Fi RUSH はゲームアワードで5部門ノミネートしているので、全然隠れてないと思います。