ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
6:45の車両は770型です
1:19 ソフトバンクのCM撮影を北府(撮影当時は西武生)駅でやった縁で名誉駅長になったそうです
知らないことばかりで大変勉強になりました。ありがとうございます。
降雪対策なのでしょうかね。犬山遊園駅のモノレール駅を丸ごと支えていた柱も異様にごっついです。美濃町線の880が塗り替えられてマンボウみたいな顔になってて妙。
元名鉄車は懐かしいですね。若いころ、よく岐阜市内線に乗りに行きました。確か、ここは普通の鉄道車両を以前は使っていたと思いましたが、ホームを低くしていたのですね。更には、50Nレールの支柱のホームとか凄いと思いました。
岐阜市内線から居なくなったと思っていたら、福井に出張されているのですね。またいつか、岐阜にいらして下さい。 でも、50Nレールのコレは初めて見ました。 1966年生まれですか。
以前に一度出張したやつは駅前の路面を走ってますね。
浅水と麻生津が混在している事が、地名の歴史を感じますね。面白いです。
ホーム低くしたのは運用車輌の関係かな?今までかさ上げは見たけど下げは初めてかも使ってる車輌が路面電車みたいな感じ
昔、ホームが低くなる前は今では取れない、昔福井市にある足羽山で取れた笏谷石(しゃくだにいし)を積み上げて作ったホームでした。先程ホームの土台にありました石はホームがまだ高かった頃の名残の石ですよ。
コメントありがとうございます!この駅のホームにはそんな秘密が隠されてたんですね(^^)
券売機兼精算機、窓口内のマルス発券機みたいですね。一見殺しっぽい。w元名鉄車、すっかり福井の地になじみましたね。京阪京津線80形もですが、たたむと車体と一体になるステップ、大好きです。
元々高いホームだったんですね
高評価👍✨
福井鉄道のことはよく知らないけど、一部えちぜん鉄道に乗り入れて、えちぜん鉄道の優等種別を走らせていることぐらいしか分からない。ホームの高さを下げているのは以前路面電車のような低床車両ではなく普通の車両が走ってたってことでしょうかね?ググっても2006年に低床電車導入ぐらいしか書かれてないので謎ですw
名鉄からの低床車が来るまでは大型の車両が走っていました。ネット上に福鉄の旧型車の画像も多くありますよ。神明駅には当時の高さのままのホームが残っています。
@@hkn5467なるほど、ありがとうございます。
えち鉄直通は朝限定の福大前西福井行き普通列車を除き全て急行として運転されており、これは元々直通前から福鉄で運転されていた優等種別です。なのでえち鉄の優等種別と言うよりも福鉄の優等列車をえち鉄が受け入れてる感じですね。急行の行先は全ての列車が福鉄完結田原町行きか、えち鉄直通鷲塚針原行き、逆は越前武生行きで運転されており、福鉄線内のみ急行運転、えち鉄線内は中角以外各駅に止まります。また、えち鉄では独自の優等列車もあり、平日朝限定の三国港発福井行き快速列車が片道一本だけ運転されています。
6:45の車両は770型です
1:19 ソフトバンクのCM撮影を北府(撮影当時は西武生)駅でやった縁で名誉駅長になったそうです
知らないことばかりで大変勉強になりました。ありがとうございます。
降雪対策なのでしょうかね。
犬山遊園駅のモノレール駅を丸ごと支えていた柱も異様にごっついです。
美濃町線の880が塗り替えられてマンボウみたいな顔になってて妙。
元名鉄車は懐かしいですね。
若いころ、よく岐阜市内線に乗りに行きました。
確か、ここは普通の鉄道車両を以前は使っていたと思いましたが、ホームを低くしていたのですね。
更には、50Nレールの支柱のホームとか凄いと思いました。
岐阜市内線から居なくなったと思っていたら、福井に出張されているのですね。
またいつか、岐阜にいらして下さい。
でも、50Nレールのコレは初めて見ました。 1966年生まれですか。
以前に一度出張したやつは駅前の路面を走ってますね。
浅水と麻生津が混在している事が、地名の歴史を感じますね。
面白いです。
ホーム低くしたのは運用車輌の関係かな?
今までかさ上げは見たけど下げは初めてかも
使ってる車輌が路面電車みたいな感じ
昔、ホームが低くなる前は今では取れない、昔福井市にある足羽山で取れた笏谷石(しゃくだにいし)を積み上げて作ったホームでした。先程ホームの土台にありました石はホームがまだ高かった頃の名残の石ですよ。
コメントありがとうございます!
この駅のホームにはそんな秘密が隠されてたんですね(^^)
券売機兼精算機、窓口内のマルス発券機みたいですね。一見殺しっぽい。w
元名鉄車、すっかり福井の地になじみましたね。京阪京津線80形もですが、たたむと車体と一体になるステップ、大好きです。
元々高いホームだったんですね
高評価👍✨
福井鉄道のことはよく知らないけど、一部えちぜん鉄道に乗り入れて、
えちぜん鉄道の優等種別を走らせていることぐらいしか分からない。
ホームの高さを下げているのは以前路面電車のような低床車両ではなく
普通の車両が走ってたってことでしょうかね?
ググっても2006年に低床電車導入ぐらいしか書かれてないので謎ですw
名鉄からの低床車が来るまでは大型の車両が走っていました。ネット上に福鉄の旧型車の画像も多くありますよ。神明駅には当時の高さのままのホームが残っています。
@@hkn5467
なるほど、ありがとうございます。
えち鉄直通は朝限定の福大前西福井行き
普通列車を除き全て急行として
運転されており、
これは元々直通前から福鉄で
運転されていた優等種別です。
なのでえち鉄の優等種別と言うよりも
福鉄の優等列車をえち鉄が
受け入れてる感じですね。
急行の行先は全ての列車が
福鉄完結田原町行きか、
えち鉄直通鷲塚針原行き、
逆は越前武生行きで運転されており、
福鉄線内のみ急行運転、えち鉄線内は
中角以外各駅に止まります。
また、えち鉄では独自の優等列車もあり、
平日朝限定の三国港発福井行き
快速列車が片道一本だけ運転されています。