台湾烏龍茶をいれるときに洗茶をしない理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @お茶好き眼鏡
    @お茶好き眼鏡 2 ปีที่แล้ว

    そうだったんですか…‥!!自分は黒茶以外洗茶してなかったから、今度岩茶を淹れる時は洗茶してみます!

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว

      洗茶の有り無しで割と味が変わりますので、色々試してみてください!😊

  • @Yni-Yak
    @Yni-Yak ปีที่แล้ว

    大陸の茶葉は農薬の残留量がえげつないから洗茶するのかな?とか思ってしまった私。

    • @arukichi
      @arukichi  ปีที่แล้ว

      農薬は水に溶けないものが多いので、洗茶では落ちないですね😅

  • @MrAqr2598
    @MrAqr2598 2 ปีที่แล้ว

    あるきち先生、お疲れ様です。
    台湾烏龍茶を蓋碗で淹れる際に、最初にお湯を少しだけ入れてクルクル回すテクニック(中国緑茶をグラスで淹れるときのように)をやることってありますか?私は良質な清香烏龍茶で時々やります。
    あと私事になりますが、一昨日(12日)中国茶初心者の友達と岩茶房 京都さんで色々な武夷岩茶(具体的には老水仙、極品肉桂、鉄羅漢、白鶏冠)を試しました。友達も美味しい、新感覚を味わえたと喜んでくれました。

    • @arukichi
      @arukichi  2 ปีที่แล้ว

      台湾烏龍茶の場合は、あまり聞かないですね〜。香りは抽出時間よりも温度帯の方がものを言うので、茶葉の予熱の点では洗茶の方が目的に合うかもしれません。
      順調に普及活動をされていますね!😆

    • @MrAqr2598
      @MrAqr2598 2 ปีที่แล้ว

      @@arukichi ありがとうございます。色々試して自分が満足できるような淹れ方を探してみます。
      今月末には奈良に住んでいる友達に烏龍茶や黒茶を淹れてあげる予定です。