渦流タービンポンプ【構造説明】|株式会社ニクニ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • ニクニの「渦流タービンポンプ」は、外周に放射状の溝をもつ羽根車の回転により、ポンプ内の内壁に沿って渦を発生させて繰り返し加圧させ、比較的少量の液を高圧で移送します。
    羽根車は直角にシャフトに固定されているため、非接触で回転し金属摩耗がありません。構造がシンプルで耐久性に優れ、メンテナンスも容易です。
    小流量・高圧、低NPSH、自吸性能、気液混合や2液混合を1台ででき、逆回転運転などに優れた特長を備えています。

ความคิดเห็น • 7

  • @shigekazusato335
    @shigekazusato335 ปีที่แล้ว +1

    はあー!何とも分かり易いと言いますか、いい動画有り難いですよ、本当に❣ 流体力学にもとずいたポンプの説明、メカニカルシールの構造など、分かり易い❣
    本当にいい動画、有り難いですよ!

  • @ovalspecial
    @ovalspecial 6 ปีที่แล้ว +5

    使用例があると解りやすくて良いと思います。

  • @モンモフ通信
    @モンモフ通信 5 ปีที่แล้ว +5

    メンテナンス性は本当に大切!!

    • @Richmat_lee
      @Richmat_lee ปีที่แล้ว

      中国産のルーツブロワをご案内申し上げます。メンテナンスが安定です。

  • @onepiece4749
    @onepiece4749 ปีที่แล้ว

    弟「セカンダリータービンが止まってんじゃねーのか」

  • @もやしんのすけ
    @もやしんのすけ 5 ปีที่แล้ว +3

    山形駅となりの霞城セントラルの科学館で、時々足漕ぎで稼働させてます!(^^;

  • @rider2408
    @rider2408 4 ปีที่แล้ว +3

    絶対使わんけど買いたくなったわ...