ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このチャンネルを見てフィット熱があがり、昨日ブラックスタイル購入してきました。楽しみです😊納期が2週間でくるので驚きました。
2週間で?我が家は3ヶ月待ちました、気にいってます
レビューありがとうございます。ブラックスタイル……。なんか他グレード(LUXE・RS)部品の大量流用で成立させている印象ですがHOMEにOP設定のブラインドスポットモニター・マルチビューが選択できる点は良いですね。フロントアンダーはノーマルでも黒色の張り出し部分があるので自分はあまり印象が強くは感じません。ホイールや内装のブラックは引き締まった印象は良いと思いますね。スポイラーは形状的に標準オプションではなくRSの色違いのように感じますが自分は標準オプションがルーフラインから一段高い感じで好きではなかったのでこの形状なら欲しいですね。ブラックスタイルを掲げるならドアピラーも前期型のカラーフィルム処理でツヤありにして欲しかったです。さすが都内の販売店は展示車の配置早いですね、我が家(千葉)の方はまだまだのようです。また楽しみにしています。
私は赤の実物を見ましたが、白もカッコいいですね!black styleは内外装共にRSっぽくなりましたよね!RS乗りの私としては、リヤライセンスガーニッシュが羨ましいですw
通常のHOMEの方がシンプルでよいですね。
僕はRSを昨年買いました。非常に走りやすいです。少し硬めの足もすぐに慣れて、高速は非常に安心して走れるいい車です。車高がもう少し低かったら最高なんですけど。
後期でもルーフとボディのツートンカラーが選べたらエアロの黒も相まってかなり印象かわっただろうな
シートヒーターとハンドルヒーターのOP設定があればな~
😂
必要無い
寒い地域に住む高齢者だから欲しいです。軽自動車にもある時代
@@長澤高雄シートに敷物するので効果がうすい、拘る必要無い
いつも拝見させていただき、参考にさせていただいております、2月1日にクロスターがのうしゃされました、とても良い車で気に入っています、ただ1点困っている事が有ります、妻が使用しているのですが妻は難聴ですのでせっかく出ている色んな確認音や警報音が聞き取れません、特別に各種音量をアップして頂く事はできるのでしょうか?ナビの案内等は最大にする事で何とか聞き取っれるようです、何か良い方法は在りませんか?
ブラックスタイルにリアスカートを付けて他と同じOPを付け足したらRSとの差額が4万円しか変わりませんでした。RSには無いブラインドスポットを付けると300万円近くにもなるから除外、個人的な意見ですがこれならRSのがいいと思います。
RSは足固すぎるだろ
ライセンスフレームはベルリナブラックタイプの方が合うのかと思っていたのですがダーククロームメッキの方が合いそうなんですね!あとちょっと気になったのが、エアロパーツのロアスカート リア用/クリスタルブラック・パールはBLACK STYLE専用フロントロアースカート(ブラック塗装)やサイドシルガーニッシュ(ピアノブラック塗装)、BLACK STYLE専用リアライセンスガーニッシュ(ブラック塗装)辺りとマッチしそうなのか気になってます!
フィットをすごく買いたいけど2年以内に発表予定のフルモデルチェンジで後席リクライニング、BSM、ステアリングヒーター(革シートじゃないグレードで選択可)になってくれないかなぁーっと期待を込めて購入を控えてます♫現行型も完成度高い為、次はどんな改良が入るのかワクワクです!
3代目まで後席のリクライニングあったのになぜでしょうね。コストカットなのかな?
1月下旬に発注し代金を支払ったところ5月中旬頃納車と言われました。ホンダのホームページを見るとFIT e:HEVの納期は1ヶ月程度となってるので、ブラックスタイルは部品が滞ってるのかな?😂
白フィットの後ろ姿≒ゆで玉子
最初から、これを標準で出してくれていれば。。
現行フィットは見た目不人気らしい、芝犬似せた顔をデザイン、私はこれの方がいい、マイチェンして追加されたRS購入しました、一年落ちの中古です。乗り心地は固めでパワーモードで柴犬顔が秋田犬並みの加速や爽快感があります。
マニュアルがでたらいいのになぁ
ドアノブもブラックにしてほしかった
ピアノブラックはホコリが目立つから好きじゃないんだよな。
かといって掃除しまくると線キズだらけになるしな。
これを買う位なら、も少し足してRSを買うと思います。
ただし、RSにはブラインドスポットモニターやマルチビューカメラが付けられず、後席センターアームレストが付きません。これらの装備が無くても良いという方ならRSの方がお買い得だと思います。
@@jade-tk78628:21
@@jade-tk7862😂
RSは足元固すぎるだろHOMEの方が快適
買ってどうぞ
カーサメゾンと比べると装備が劣化しているような。
なぜシートヒーター着けないの?ハイブリッドなのに…。それだけでも購入検討から外れます。黒パーツ付ければ言い訳ではない。特別仕様車なのだからお買い得感も欲しい!
あれそんなにいいか?電動パーキングブレーキあるからいいやろ。
ブラックスタイルになってもこのフロントデザインでは全く買おうと思えない…
ちゃっちぃ
一般の人には、ほとんど印象は変わらない。やはりインパクトのないデザイン。ダルだよなぁ。安楽椅子に座って「俺、もうダメ人間だよ・・」と言っているような印象。買いたいのに買えない。ノートのデザインがうらやましい。
ノートはマイチェンでダサくなりましたけどね…
@@jade-tk7862 その通りですね。以前はフィットよりも100倍良いデザインだったけど、新型は50倍くらいにまで落ちましたね。。。。
いまのスペックでフィット2の外装で出してくれたら即買いするんだが・・
ドアノブもブラックが良かったな〜!
このチャンネルを見てフィット熱があがり、昨日ブラックスタイル購入してきました。楽しみです😊納期が2週間でくるので驚きました。
2週間で?我が家は3ヶ月待ちました、気にいってます
レビューありがとうございます。ブラックスタイル……。なんか他グレード(LUXE・RS)部品の大量流用で成立させている印象ですがHOMEにOP設定のブラインドスポットモニター・マルチビューが選択できる点は良いですね。フロントアンダーはノーマルでも黒色の張り出し部分があるので自分はあまり印象が強くは感じません。ホイールや内装のブラックは引き締まった印象は良いと思いますね。スポイラーは形状的に標準オプションではなくRSの色違いのように感じますが自分は標準オプションがルーフラインから一段高い感じで好きではなかったのでこの形状なら欲しいですね。ブラックスタイルを掲げるならドアピラーも前期型のカラーフィルム処理でツヤありにして欲しかったです。さすが都内の販売店は展示車の配置早いですね、我が家(千葉)の方はまだまだのようです。また楽しみにしています。
私は赤の実物を見ましたが、白もカッコいいですね!
black styleは内外装共にRSっぽくなりましたよね!
RS乗りの私としては、リヤライセンスガーニッシュが羨ましいですw
通常のHOMEの方がシンプルでよいですね。
僕はRSを昨年買いました。非常に走りやすいです。少し硬めの足もすぐに慣れて、高速は非常に安心して走れるいい車です。車高がもう少し低かったら最高なんですけど。
後期でもルーフとボディのツートンカラーが選べたらエアロの黒も相まってかなり印象かわっただろうな
シートヒーターとハンドルヒーターのOP設定があればな~
😂
必要無い
寒い地域に住む高齢者だから欲しいです。
軽自動車にもある時代
@@長澤高雄シートに敷物するので効果がうすい、拘る必要無い
いつも拝見させていただき、参考にさせていただいております、
2月1日にクロスターがのうしゃされました、とても良い車で気に入っています、
ただ1点困っている事が有ります、妻が使用しているのですが妻は難聴ですのでせっかく出ている色んな確認音や警報音が聞き取れません、
特別に各種音量をアップして頂く事はできるのでしょうか?
ナビの案内等は最大にする事で何とか聞き取っれるようです、
何か良い方法は在りませんか?
ブラックスタイルにリアスカートを付けて他と同じOPを付け足したらRSとの差額が4万円しか変わりませんでした。
RSには無いブラインドスポットを付けると300万円近くにもなるから除外、個人的な意見ですがこれならRSのがいいと思います。
RSは足固すぎるだろ
ライセンスフレームはベルリナブラックタイプの方が合うのかと思っていたのですがダーククロームメッキの方が合いそうなんですね!
あとちょっと気になったのが、エアロパーツのロアスカート リア用/クリスタルブラック・パールはBLACK STYLE専用フロントロアースカート(ブラック塗装)やサイドシルガーニッシュ(ピアノブラック塗装)、BLACK STYLE専用リアライセンスガーニッシュ(ブラック塗装)辺りとマッチしそうなのか気になってます!
フィットをすごく買いたいけど
2年以内に発表予定のフルモデルチェンジで
後席リクライニング、BSM、ステアリングヒーター(革シートじゃないグレードで選択可)
になってくれないかなぁーっと期待を込めて購入を控えてます♫
現行型も完成度高い為、次はどんな改良が入るのかワクワクです!
3代目まで後席のリクライニングあったのになぜでしょうね。
コストカットなのかな?
1月下旬に発注し代金を支払ったところ5月中旬頃納車と言われました。ホンダのホームページを見るとFIT e:HEVの納期は1ヶ月程度となってるので、ブラックスタイルは部品が滞ってるのかな?😂
白フィットの後ろ姿≒ゆで玉子
最初から、これを標準で出してくれていれば。。
現行フィットは見た目不人気らしい、芝犬似せた顔をデザイン、私はこれの方がいい、マイチェンして追加されたRS購入しました、一年落ちの中古です。
乗り心地は固めでパワーモードで柴犬顔が秋田犬並みの加速や爽快感があります。
マニュアルがでたらいいのになぁ
ドアノブもブラックにしてほしかった
ピアノブラックはホコリが目立つから好きじゃないんだよな。
かといって掃除しまくると線キズだらけになるしな。
これを買う位なら、も少し足してRSを買うと思います。
ただし、RSにはブラインドスポットモニターやマルチビューカメラが付けられず、後席センターアームレストが付きません。
これらの装備が無くても良いという方ならRSの方がお買い得だと思います。
@@jade-tk78628:21
@@jade-tk7862😂
RSは足元固すぎるだろ
HOMEの方が快適
買ってどうぞ
カーサメゾンと比べると装備が劣化しているような。
なぜシートヒーター着けないの?
ハイブリッドなのに…。
それだけでも購入検討から外れます。
黒パーツ付ければ言い訳ではない。
特別仕様車なのだからお買い得感も欲しい!
あれそんなにいいか?
電動パーキングブレーキあるからいいやろ。
ブラックスタイルになってもこのフロントデザインでは全く買おうと思えない…
ちゃっちぃ
一般の人には、ほとんど印象は変わらない。やはりインパクトのないデザイン。ダルだよなぁ。安楽椅子に座って「俺、もうダメ人間だよ・・」と言っているような印象。買いたいのに買えない。ノートのデザインがうらやましい。
ノートはマイチェンでダサくなりましたけどね…
@@jade-tk7862 その通りですね。以前はフィットよりも100倍良いデザインだったけど、新型は50倍くらいにまで落ちましたね。。。。
いまのスペックでフィット2の外装で出してくれたら即買いするんだが・・
ドアノブもブラックが良かったな〜!