意外と知らなかったチェーン調整の謎?!張り過ぎは業界の定番?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 100

  • @kmt.shiomi
    @kmt.shiomi  5 ปีที่แล้ว +2

    こやぶさん、参考にしてくださいね!コメントありがとうございます。

  • @pontabunta
    @pontabunta 2 ปีที่แล้ว +2

    大変勉強になりました。
    目から鱗でした。有難うございます。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊

  • @寺岡自然農園
    @寺岡自然農園 3 ปีที่แล้ว +2

    大変勉強になりました。

  • @naokik4247
    @naokik4247 2 ปีที่แล้ว +1

    大変参考になりました。ありがとうございました。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @町田厚-v9q
    @町田厚-v9q 3 ปีที่แล้ว +4

    そうですね。沈み込んでいる時はドライブとドリブンが一番遠いんだから そこで少し遊びがあるくらいにしておくべき。左右のバランスはドリブンを真後ろから見てチェーンと歯が上から下まで均等になっている事が重要だと思います。チェーンの真ん中に歯が入っている様に見えても上と下がどちらかに寄っていたら均等じゃ無いって事。コロコロ回して寄ってきたらやっぱりダメ。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      そうですね、もっと正確に調整してもらえる環境…整えたいですね。
      とってもしっかり考えられてるって伝わります^ - ^

  • @690Club
    @690Club 3 ปีที่แล้ว +2

    丁度知りたかった話でした!
    有難うございます!
    あと看板バイク、カッコいいですね!!

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそありがとうございます^ - ^
      バイクも褒めていただき嬉しさいっぱいです!

  • @ブルーローズ-f3u
    @ブルーローズ-f3u 3 ปีที่แล้ว +1

    今回初めて動画を拝見しました。
    以前のお店が実家の近所でしたので何度かFZRを診て頂きました。
    機会があれば新しいお店の方にも行ってみたいです。
    チャンネル登録致しました。
    頑張って下さい。

  • @koho7554
    @koho7554 2 ปีที่แล้ว +2

    一部駆動軸とスイングアームピボットが上から見て同一線上のバイクもあります。リヤリジットもあります。それでも適当な遊びは必要と言いたい。スイングピボット壊れてるの何台か見つけました。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      そうですね!
      適切な遊び、とても重要です!

  • @けんけん-w6w
    @けんけん-w6w 10 หลายเดือนก่อน +1

    チェーンアライメントって云うんですかね? カブ系のバイクですがスイングアームの目盛りで合わせると、チェーンラインがズレてしまうので、目盛りは無視してチェーンライン重視で調整しています。 張り調整は、体重掛けて適正な張りに調整すると結構緩めになりますね。 正しい方法かは分かりませんが😅

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  10 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます。
      張りすぎの問題はカブからです!スーパーカブは緩くしちゃうとケースに当たるので、当たらないように張る!!が一般化したものです。
      アライメントに関しては設計段階から頭にないと思います💦

    • @けんけん-w6w
      @けんけん-w6w 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@kmt.shiomi さん ご返答ありがとうございます。 そんな事情があったんですね💦  一般的なバイク屋さんに出すと、張り過ぎのチェーンと締めすぎのアクスルナットで帰ってきますね。

  • @こやぶ-t3r
    @こやぶ-t3r 5 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました!

  • @カズヲ-q3p
    @カズヲ-q3p 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました
    チェーンの遊び調整とメンテナンス、急発進や急激なシフトダウンなどチェーンに負荷をかけなければ超寿命化しそうですね

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      その差は大きいんです💫

  • @野依梅太郎非効率研究
    @野依梅太郎非効率研究 ปีที่แล้ว +2

    弛んでくるからとチェーン張りすぎ。減ってくるからとオイルはhigh-レベル。ショップもそうだし、一般ライダーもそういう人が多そうです。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      たぶんなのですが、何故チェーンに遊びが必要なのか理解されていないのだと思います💦
      オイル量に関しては車輌によって適正値がありますね✨

  • @トラック整備のぶし
    @トラック整備のぶし 2 ปีที่แล้ว +1

    スゲェっす!解り易い〜!

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      そう言って頂けると嬉しいですね!

  • @タイムスタンプを広める会
    @タイムスタンプを広める会 ปีที่แล้ว +1

    自分はYZF-R25(2015)に乗っていてチェーンたるみの規定が35〜45mmでゆる過ぎじゃないかな〜って不安だったのですが謎が解けました!

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      良いお店をお使いですね!

  • @tatsuharuuda7305
    @tatsuharuuda7305 3 ปีที่แล้ว +5

    2つのスプロケット軸とスイングアームピボット軸とで形成される「への字」とそれが伸びて「一文字」になった時との、2つのスプロケット軸間距離変化を御説明下さった 6:40 辺りからの簡潔かつ明確な機構説明は、見事という他はありません。全ての単車乗りに視て貰いたいと痛感しました。スイングアームピボット軸とドライブスプロケット軸とが共通の芯ではない為に発生する現象である事は明らかです。メインスタンドを立てた状態でチェンの張りを調整し弛みの振幅を規定値に調整しても、その後サイドスタンドにしたときの弛みの振幅が、極端に小さくなってしまうという経験は、単車乗りなら経験済みの事でしょうがその機構的説明がここにありました。これを知らないと張りすぎ状態で走る危険があるので、この「への字理論」は、皆が知るべきだと考えます。貴重な御説明有難うございます。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😊
      とても嬉しいですね!

    • @tatsuharuuda7305
      @tatsuharuuda7305 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kmt.shiomi 様
      早速の、ハートマークだけでなく、御返信まで下さり有難うございました。
      この御厚意に甘えて、不躾なお願いを申し上げても宜しいでしょうか?
      貴殿のこのYouTube記事を御紹介させていただきたいのですが如何でしょうか。
      当方は、「NPO法人ビジネスサポート・Bingo」と申す元エンジニアや現役の有志からなる団体で、WEB担当を務めさせていただいております。巷ではスルーされてしまっているが、技術的に重要な問題にスポットを当てアピールする事も一つの役割と考えております。このチェンの張り調整のノウハウは、その最たるものと存じます。
      つきましては、当方のホームページ
      sv28.wadax.ne.jp/~npo-bingo-jp/
      の「情報・ニュース」欄 sv28.wadax.ne.jp/~npo-bingo-jp/news/
      にこの「への字理論」の動画ご紹介とリンクとを記載させていただけないかとお願い申し上げる次第です。
      宜しければ、当会HP記載のアドレス宛に御快諾の吉報を戴けますでしょうか。
      単車乗りの一人としても切なるお願いでございます。
      何卒よろしくお願い申し上げます。宇田龍治
      ※10/10追記
       御快諾有難うございました。この欄にて御礼と御報告とを申し上げます。
      「情報・ニュース」欄に、リンクを引用させていただき、当方の添え書き蛇足を加え
      sv28.wadax.ne.jp/~npo-bingo-jp/upload/pdf/1633782423.pdf
      として記載させていただきました。2輪車関係者への朗報を有難うございました。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +3

      @@tatsuharuuda7305 さん
      記載は全然構わないですよ!
      たくさんの人に伝えて頂きたいので宜しくお願いします😊

  • @GG-te7sk
    @GG-te7sk 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうのプロのメカでも知らない人いるんだよね
    昔にチェーンの張り過ぎで
    ドカティのクランクケースを割った
    メカニックがいました
    ドリブン・ピボット・ドライブの
    3点の位置角度も大事ですが
    正確にはリヤサスのスプリングだけ外して
    ストロークをちゃんと確認する方がいいですね
    カスタムでリヤサス伸ばした時などは特に
    実作動では3点が直線にならない事もあるので

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      そうですね!
      実際のストローク量を加味して調整するのがベストです。

  • @dk02110211
    @dk02110211 3 ปีที่แล้ว +3

    という事は、スイングアームにスタンドを掛けている場合は、その状態である程度のアソビがあればokですかね?

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      そこの遊びが大切なんです😊
      一番ストロークした時にある程度遊びを作るのが正解です😁

  • @user-takusan-
    @user-takusan- 9 หลายเดือนก่อน +1

    250のSSに7年乗って走行も7万キロになったけど、結構こまめにメンテしてるから純正スプロケに純正チェーンのままだわ。その情報をふせてバイク屋に診てもらったら全然まだまだ使えますと言われるんだけど、予めその情報を知らせて別のバイク屋に診てもらったら、あぁスプロケも尖ってますしチェーンも伸びてますねーとか言われる(笑)なんだろうね。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      チェーンが痛んでくると、伝達能力、燃費の悪化等、影響が出てきます。
      傷んでいれば早めの交換してくださいね。
      でも豆にメンテナンスシてるのは見習うべきことです✨

  • @SC-lg6ft
    @SC-lg6ft 2 ปีที่แล้ว +1

    チェーンの調整はスタンドで浮かして調整なのか地面に接地させて調整なのか分からず
    一応走行状態として地面に接地させて調整しました。どちらが正解なのか未だに謎です。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      チェーン調整の正解は…また動画配信しますね。

    • @SC-lg6ft
      @SC-lg6ft 2 ปีที่แล้ว

      @@kmt.shiomi ありがとうございます。

  • @maete2859
    @maete2859 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、チェーンの張りって何度やっても?なので映像解説で分かりやすく理解出来ました❗けれど…国産メーカーの外国産の車種で…
    ちょっと距離走っただけですぐに伸びてアジャスター後部まで…6000kmしか走って無いのですが…
    チェーン自体が問題なのですが…
    分かりやすく説明ありがとうございます❗

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 6 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。
    ドライブスプロケットシャフト、リアアームシャフト、リアホイールシャフトは無負荷の時に〝への字〟になっている車両はたしかに多いですね。この状態では横から見て各シャフトを結んでみると〝三角形〟になっているのでドライブスプロケットシャフトとリアホイールシャフトの距離はやや短くなります。ですが、負荷がかかってこの3本のシャフトが〝一文字〟に並んだ時がドライブスプロケットシャフトとリアホイールシャフトの距離は一番長くなります。実測すると解ります。物理の定理ですね。この状態でチェーンがつっぱらない様に調整するという事ですね。
    ちなみに、車両の設計によって最初から各シャフトが〝一文字〟に並んだ車種もあります。たしか90年代のスーパーカブはそうだったと思います、最新型はどうかわかりませんが。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      への字は、トラクションを稼ぐために必須ですね(*^^*)
      ただ、先日配信したパニガーレは逆への字🤣

  • @定晴定晴
    @定晴定晴 4 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました!
    次は、チェーン調整方法をお願いしたいです!
    説明が上手でしたので!

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      正確な調整は少し難しいてますが、またアップしますね!
      お楽しみにしていて下さいね。

  • @NuiSb9995
    @NuiSb9995 2 ปีที่แล้ว +1

    ฉันเป็นคนไทย ฉันชอบวีดีโอของคุณ แนะนำแบบระเอียด มันเยี่ยมมาก ขอบคุณ

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      凄いです!
      日本以外の方も見てくれてるんですね!

  • @ぼっちにこ
    @ぼっちにこ 4 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃわかりやすかったです!
    チェーンメンテナンスを自分でしながら、本当にこれでいいのか?こんなものなのか?と不安に思っていたので、凄く勉強になりました!
    チェーンルブに関してもかなり多めに吹き付けてると自分では思っているのですが、「これオイル切れてるよ!」と言われたりして正解がわかりません。
    既に高粘度のオイルでスプロケにまでぐっちょりべったり付いてる状態なのに、それでも足りないというのか!?と不安だったりします。
    もし機会がありましたら、是非チェーンの正しいメンテナンスの仕方の動画も作っていただけると嬉しいです!

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      それではさっそく動画撮る準備しなくちゃダメですね!
      頑張ります。

    • @ぼっちにこ
      @ぼっちにこ 4 ปีที่แล้ว

      JagerLauft K.M.T.塩見茂歩樹
      要望聞いてくださってありがとうございます!
      構造や理由が理解出来ると納得出来るのですが、なかなかそこまで解説してくれているものが探せず…(滝汗)
      いきなり要望出してしまって申し訳ありませんが、是非宜しくお願いします!

  • @石井孝育
    @石井孝育 3 ปีที่แล้ว +2

    なんで張りすぎると、ハブダンパーに、負担が掛かるんですか。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      チェーンで衝撃を緩和できなくなりますのでハブダンパーはもとより、チェーンそのもの、スプロケにもダメージがあります。

  • @norichan0701
    @norichan0701 3 ปีที่แล้ว +3

    ドライブスプロケットのカバー外さないと解りづらいと思うのですが。

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 3 ปีที่แล้ว +2

    要するにフロントスプロケット、スウィングアームでこれが同心円でないから。

  • @異端ネロ
    @異端ネロ 2 ปีที่แล้ว +2

    ユーチューブでご紹介ありがとうございます。メーカーマニュアルのチェーンの弛みの計測方法が非現実的で困ります。
    オフ車の場合、上方向はスイングアームに当たってしまいマニュアル図解のとおりに計測なんて出来ません。なので、スイングアーム下側チェーンスライダー後端にチェーンが丁度当たるならOK、当たらないと張り過ぎ、スライダーを超えてスイングアームに当たるなら緩みすぎ。
    ジャンプをするモトクロスやエンデューロで実績のある調整方法なので、問題ないのですが、公道を走るバイクについて、もう少しメーカーには具体的で正確な計測方法をマニュアルで示して欲しいところです。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      先日も張りすぎバイクと遭遇しました。
      かなり指定値が少ないですね。

  • @train-tf1rh
    @train-tf1rh 3 ปีที่แล้ว +2

    他の人からですが、チェーンオイルは塗っても錆止め以外は意味無いと聞きましたが、どうでしょうか❔
    メッキチェーンにはオイルすら必要無いとの事でした❔

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +4

      とってもダメですね。
      油分は表面ではなく、リンクの中に必要なものです。
      油分がなくなると著しくチェーンが伸びて危険なばかりかランニングコストも膨大になります。
      逆に、チェーンの表面にはオイル分はそんなに必要なくなります。
      飛び散る程付けても意味なしです。

    • @train-tf1rh
      @train-tf1rh 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kmt.shiomi
      なるほどですね☺️
      少量塗ってみます🙆

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +3

      @@train-tf1rh さん
      チェーンは内部に給油してくださいね!^ - ^

    • @evegarage
      @evegarage 3 ปีที่แล้ว +1

      とてもわかりやすく何本か動画見ましたが勉強になります!細かいところにも気遣いされていて、仕事が綺麗で完璧そうな感じがしました。見習わさせていただきます!

    • @user-wz2vv8ic3b
      @user-wz2vv8ic3b 3 ปีที่แล้ว +1

      私もメッキ加工されてるシールチェーンの場合は注油の必要は無いと聞き納得してます。しかし汚れの掃除は必要みたいです。シールが傷まない限りは使えて注油はいらないそうです。確かに私のスリードチェーンも駄目になる気配ないのですが、どう思われますか?

  • @おぉおとこ
    @おぉおとこ 3 ปีที่แล้ว +7

    これわかってないバイク屋さんの方が多いです。
    緩い目に調整してるのに点検とか出したら殆どがパツンパツンに張って戻ってきます。
    アドベンチャー系の垂れ角最大時に20mm無いとか。
    明らかサスペンションの動きを阻害してるレベルなのに誰も指摘しないのが不思議です。
    フロント突き出し量の動画も良かったです。
    これからも拝見させて頂きますので頑張って下さい!
    楽しみにしております。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      共感していただけると嬉しいです^ - ^
      なにせ、私が言うこと…今の業界からしてみれば非常識に取られがちですから。
      これからもよろしくお願いします^ - ^

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan 3 ปีที่แล้ว +2

      そのバイクのホイールトラベルを再下限から追って見る気がないからですね。
      張っておきました!とかエア入れておきました!とか会話しててわからないのかな?と思ったり。😅

  • @新井さん-l6g
    @新井さん-l6g 3 ปีที่แล้ว +1

    この動画見たら今までチェーン張り過ぎだったんだなって気づきました
    僕のバイクは規定値が35ミリ何で緩いかな?ってくらいが丁度いいんでしょうね

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      そうですね!スイングアームが沈み込んでしまった時にまだチェーンにゆとりがあることが絶対です。
      これは車輌によっても異なりますので本来はショックまたはリンクを外してストロークさせてみるのが確実です。
      一般的なバイク屋さんは張り過ぎ傾向ですね😀

  • @koheiz1925
    @koheiz1925 10 หลายเดือนก่อน +1

    それは分かるがサービスマニュアルにあるたわみ量で調整すればサスが沈んだ時でも大丈夫な遊びは確保出来てるんじゃないかと思うんだけど😅
    その辺はどうなんですか?(~。~;)?

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🤗
      それは、サービスマニュアルによりますね。
      マニュアル通り調整してもフルバンブした際にパンパンになる車体もありますね💦

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  10 หลายเดือนก่อน

      もひとつ…
      車高やファイナル変えた際も遊び設定はまったく変わります。

  • @chika7032
    @chika7032 3 ปีที่แล้ว +2

    確かに自分のバイクを確認しましたが、
    ・ドライブスプロケットの中心
    ・スイングアームピボットの中心
    ・ドリブンスプロケットの中心
    はひらがな(カタカナ)”への字”に配置されていますね。
    という事はバイクに誰も乗ってない状態でまぁかなり
    緩めに調整するのが正という事になりますね。規定値の
    最大範囲程度に。勉強になります。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      巷のチェーン張りは貼り過ぎが多すぎるように感じています。
      一番張ったところでもチェーンに余裕があるのがBestです^ - ^

  • @ありゃこりゃやぁなん
    @ありゃこりゃやぁなん 2 ปีที่แล้ว +1

    私は体重90㌔ありマニュアル通り調整して股がったらパツンパツンに張ります。したがってかなり調整時はタルンタルンにします。そしたら股がっても少し余裕がでるのです。なのでバイク屋さんでの調整はしないで必ず股がって調整してます。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      適正なたるみを記録しておくと、跨る手間が省けますね!
      バイク屋さんの整備を鵜呑みにしない姿勢、感心します🤭

  • @masahironezu8376
    @masahironezu8376 ปีที่แล้ว +1

    大変為になりました。ありがとうございます。
    私もあるディーラーで点検整備したら、チェーンの遊びが
    規定値20~30mmのところ12~15mm位にされました。
    あと別件ですが、フロントフォークの脱着後、アンダー
    ブラケットのねじ2本のうち1本がゆるゆるでした。
    トルク規定値で1回締めただけのような気がします。
    ところで質問ですが、チェーンのたわみを見るときに
    どの程度の力でチェーンを上下させればいいのでしょうか。
    力の入れ具合で10mmほど値が変わってしまいます。
    よろしくお願いいたします。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      チェーンの遊びですが…私はリアサスペンションをフルストロークさせた状態で少し余裕があるところに合わせ、基準を作ります。
      その際出来た0Gでの感覚を感覚で合わせますので力加減も適当です。
      参考になりますかね?💫

  • @ウルフマン-h8u
    @ウルフマン-h8u 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも専門的で参考になる動画を投稿して下さりありがとうございます。
    以下、僭越ながら私の意見を述べます。
    普段、投稿されている動画はすごく内容が良いのに玄人向け過ぎて再生数が伸びてない気がします。
    この動画の再生数が物語っているように、もっとサンデーメカニックが関心のあるライトなメンテナンスの内容も織り交ぜて投稿された方がチャンネルの成長性が高まると思いますし、特に今回のように誤解されがちなメンテナンス方法等すごく需要があるので、そういった系統の動画を増やすことを検討されてみてはどうでしょうか。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      参考にさせて頂きます😊

  • @侍ダー
    @侍ダー 3 ปีที่แล้ว +1

    考え方としては参考になった、というより知っていたが、調整の仕方が具体的にはどうすればよいのかは不明のまま。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      基本的な考え方を知っていられるのは素晴らしいです。
      調整は、アライメントを配慮し、
      詳しい方の様なので今まで通りに普通で大丈夫です。

  • @zzz-fu9pe
    @zzz-fu9pe 4 ปีที่แล้ว +1

    初めまして。初コメです。
    とても納得いく動画です。
    私は約10年くらい前に貼り過ぎたチェーンによってコーナーで吹っ飛んだ経験があります。
    質問です。チェーン調整を行う際は毎回サスを外しフルストローク状況にしてから貼りを調整するのでしょうか?
    友人とチェーン調整を行っている時は一人がバイクに乗車して少し負荷をかけた状況で調整を行っていたのですが一人で行う場合はどの様に調整するのが良いでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは!ありがとうございます。
      一度適切な遊びを確認しておけば、毎回の調整が楽になります!
      私は、チェーンの張りもアライメントも目安となるケガキ線を入れています。
      慣れると普通にできますよ。
      参考になさってください。

    • @zzz-fu9pe
      @zzz-fu9pe 4 ปีที่แล้ว +1

      チェーンアライメントの動画も拝見させて頂きました。
      現在フロントスタンドを貸出中の為使えないのですが無くてもできそうな気がしますが大丈夫でしょうか?

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  4 ปีที่แล้ว +1

      z zz さん
      フロントスタンドが無くても大丈夫ですよ!
      目線を落とす量が増えて見にくいだけです。
      私も普段は無しでやってます。

    • @町田厚-v9q
      @町田厚-v9q 3 ปีที่แล้ว +2

      積載用のtiedownnベルトで引っ張ってスイングアームが上下のチェーンの中心になっていればドライブとドリブンが一番遠い状態なのでそこで調整するのがよろしいかと。
      左右のバランスはドリブンを後ろから見てチェーンが上から下まで均等に入っているか確認すると良いです。中心と上下の寄り方が違う場合はNG。後輪を持ち上げて回転させながら確認できればベスト。

  • @takuhama756
    @takuhama756 4 ปีที่แล้ว +4

    初めて拝見致しました!
    前々からチェーン調整って
    自分のバイクは本当にこの
    メーカー指定の量で正しいか?
    って疑問でした!
    少し謎が解けたような感じでした!ありがとうございます!
    自分は兵庫なので、またお邪魔させて頂きたいです!(^ ^)

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      少しはお役に立ちましたか?
      また遊びに来てくださいね!

  • @TheTaiyakisan
    @TheTaiyakisan 3 ปีที่แล้ว +2

    解説ありがとうございます。
    最近のバイクのドライブスプロケットには騒音抑制のダンパーのようなものを付けてますよね。
    無負荷のときそのダンパーがチェーンを少し浮かせてる?とか噂があります。
    機会があればそんなネタもお願いいたします😉

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      ゴメンなさい、今のところ知識ございません^ - ^

  • @user-sh41a
    @user-sh41a ปีที่แล้ว +2

    3年も前の動画にコメント失礼いたします。足回り講習会ぜひ気になりました。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      昔は会場を借りてよくしてました🥰
      今はメンバーシップ動画にて配信してます。

  • @yuji9428
    @yuji9428 4 ปีที่แล้ว

    とてもためになった。だけどもう少し動画を編集して見やすくしたらもっと見てもらえると思いました。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      毎日怒涛の仕事をこなしながらの撮影なので、ろくな編集もせずに投稿申し訳ありません。
      なかなか机に向かう時間が取れないのが問題ですね。
      頑張ります。

    • @yuji9428
      @yuji9428 4 ปีที่แล้ว

      JagerLauft K.M.T.塩見茂歩樹
      毎日ご苦労様です。今はうまく編集されたサムネイルや動画がありふれているので、それに見慣れてしまっていると、編集されていない動画は見るのが煩わしく思ってしまいます。
      編集を任せられる人がいるといいですね。

  • @ぼんちゃん-e4b
    @ぼんちゃん-e4b ปีที่แล้ว +1

    えー  が多すぎて話が入ってこない

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      慣れていない頃の動画です💦
      入ってこないのは残念ですが、分からなければ失敗してしまう話です。

  • @inasejhonny
    @inasejhonny 3 ปีที่แล้ว +3

    これは昔から常識ですね。

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      普通はそうなんですけど、そうじゃない入庫車が多いです^ - ^

  • @baraondal
    @baraondal 3 ปีที่แล้ว +2

    ゴールドのフォークがダサくていいねw

    • @kmt.shiomi
      @kmt.shiomi  3 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます。
      オーリンズです^ - ^