【時刻表も無い、地下の巨大バス停】吾妻バス停 花室トンネル 土浦ニューウェイ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024
  • #gopro #鉄道 #雑学 #解説 #歴史 #車載動画 #廃墟 #バス #茨城県
    <参考文献、引用画像>
    ■国土交通省 国土技術政策総合研究所 国総研資料 第815号 平成27年1月 筑波研究学園都市の現状と諸課題にみる都市形成過程上の問題 2015.1  www.nilim.go.j...
    ■【電子データ版】土浦ニューウェイと花室トンネル:筑波研究学園都市の新交通システム計画と関連構造物(カラー・特典映像付き) x.gd/4pBWE
    ■社団法人 日本交通計画協会 都市と交通 1988年 No14 土浦高架街路x.gd/7Fwb9
    ■社団法人 日本交通計画協会 都市と交通 1985年 No6 土浦高架街路都市計画事業認可取消訴訟の東京高裁判決(63.2.25昭和62年(行コ)第78号)について x.gd/tP4ly
    ■茨城新聞クロスアイ 《リポート》TX「土浦」延伸案 幻の新交通システム、教訓に 沿線波及効果に期待 茨城 x.gd/cfpnn
    ■公益社団法人 土木学会関東支部 「いばらきの建設文化を語る懇談会」 現場における建設技術の継承を目指して 第1回(道路部門)x.gd/LdV8G
    ■常陽新聞 1998/10/21 つくば花室トンネル きょう開通 交差点での渋滞解消 都心部へ直接アクセス
    ■日本都市計画学会 1985 年度学会賞受賞作品・授賞理由 x.gd/0RDEZ
    ■関東鉄道 つくばセンター・つくば駅発着 x.gd/BAyvL htt...
    ■土浦市議会 会議録
    ・平成15年 第4回 定例会12月16日-3号
    ・平成19年 第3回 定例会9月11日―3号
    ・平成15年 第2回 定例会6月9日-2号
    ・平成20年 第4回 定例会12月9日-3号
    ■読売新聞
    1984/6/7 505メートルの買い物公園 大型店と競える商店街
    1984/3/19 つくば万博 前奏曲 2000万人どうさばく
    ■茨城県議会 1991-02-28平成3年土木常任委員会  本文 x.gd/8Lqgk
    ■気象庁 地磁気観測所について x.gd/MqtPI
    ■日経新聞
    1989/7/30 土浦市・つくば市、新交通導入 一体的発展めざす
    ■Wikipedia
    ・つくば花室トンネル
    ・土浦ニューウェイ
    ・筑波研究学園都市
    ・つくば科学万博の交通
    ■道路セミナー 1979年1月号「筑波研究学園都市の新交通について」
    ■モノレール (38) 日本モノレール協会 1979-06 筑波研究学園都市の交通計画 / 黒川洸(筑波大学助教授)/p36~54 x.gd/sZ7RS
    ■地域交通をあるく 大西 隆 1980.9
    ■茨城新聞
    ・1985年3月1日 ニュー土浦へパワーアップ 「土浦高架街路」完成
    ■60プロジェクトによむ日本の都市づくり 2011年11月
    ■高速道路と自動車 高速道路調査会 1984年2月 日本と欧米の新交通システム
    ■橋梁 橋梁編纂委員会 1978年8月 筑波研究学園都市における新交通システム
    ■自動車技術 1979年 筑波研究学園都市の新交通システム
    ■骨まで大洋ファン
    土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について(その2) x.gd/JlWhz
    土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について(その4) x.gd/pClm5
    土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について(その5) x.gd/OicHo
    土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について~草町義和 @kusa_yoshi 氏の記事に支援 x.gd/R9myN
    土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について(その6)  x.gd/7pYdD
    土浦ニューウェイ(筑波研究学園都市新交通システム)について(その9)x.gd/bjNbQ
    <引用画像>
    ・spaceaero2 - 自ら撮影, CC 表示 3.0, x.gd/fbYADによる
    ・Rsa - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, x.gd/wJyFNによる
    ・つくば市, CC 表示 4.0, x.gd/BoZt8による
    ・FOTO:FORTEPAN / Ormos Imre Alapítvány, CC 表示-継承 3.0, x.gd/6Mjy5による
    ・株式会社 計測技術研究所 【2024年最新版】直流と交流の違いとは? x.gd/xebp4
    <オススメBGM>
    Moment【公式・高音質】秋山裕和 • Moment【公式・高音質】秋山裕和

ความคิดเห็น • 111

  • @hentai-moheji
    @hentai-moheji  4 หลายเดือนก่อน +63

    訂正:ガイドウェイバスは大曽根。吾妻の読み「あづま」
    【開業2カ月で全壊】廃ロープウェイth-cam.com/video/sKyEzHU7JMw/w-d-xo.html
    【毎日漏水5千トン】関門鉄道・道路トンネル総集編th-cam.com/video/_-xnySa6YWw/w-d-xo.html

  • @user-ji1je7xz7e
    @user-ji1je7xz7e 4 หลายเดือนก่อน +61

    つくば市民です。2年前、一度だけこのバス停を使ってみたことがあります。
    2022年8月当時、つくばセンターと運転免許センター(茨城町)を結ぶ急行バスが一日一往復(平日のみ)設定されていました。
    このバスは今回話題の吾妻バス停を経由しており、時刻表によると、行きは7時2分発、帰りは18時14分着というダイヤ設定です。
    ちょうど免許センターに用があったので吾妻から乗ってみたのですが、トンネルから出てきたバスが停まって、乗る時に運賃を払って、座席に座ったら出発という、意外にあっさりした普通のバス停でした。
    でもやはりあの空間独特の雰囲気は凄まじく、自分が住んでいる街とは思えないほどの異世界感がありました。(ちなみに2024年4月現在、免許センター線は休止中のようです……)

  • @_jicky
    @_jicky 4 หลายเดือนก่อน +48

    土浦ニューウェイも花室トンネルも使いようによっては便利なんだよね。
    特に土浦ニューウェイは、市街地の渋滞や信号待ち、道の狭さ等で時間のかかるエリアをショートカットしたい時にめっちゃ便利。
    あくまで自家用車利用の話ですが…
    あとは一年に一度、土浦花火大会の日に会場をつなぐシャトルバスの通行にも大活躍している。

  • @user-je1nf2jl5c
    @user-je1nf2jl5c 4 หลายเดือนก่อน +156

    お疲れ様です。 「吾妻」ですがつくば市では「あづま」が適切なようです。 我が群馬だと「あがつま」なんですけどね

    • @sntmse
      @sntmse 4 หลายเดือนก่อน +3

      あずま出身者です笑
      確かに考えてみると読めませんね😅

  • @user-wx7xm4wi8g
    @user-wx7xm4wi8g 4 หลายเดือนก่อน +79

    まるで「A列車で行こう」というゲームで何も考えずに作られた場所みたい😂

  • @skouichi01
    @skouichi01 4 หลายเดือนก่อน +42

    懐かしいな 昔すぐ近所に住んでました 勿論このバス停を使用した事はない つくばは不思議な施設多いですよね

  • @maroon.77
    @maroon.77 4 หลายเดือนก่อน +111

    バス停はともかく、道路自体は無駄ではなかったと思う。
    逆に、この時代のニュータウン政策で赤字の新交通システムを造らずにバス停とエスカレーターだけで損失が済んだのは優秀。
    土浦ニューウェイも使い方次第では便利そうだし駅周辺整備と途中出口を設ければ交通量も更に増えそう。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 4 หลายเดือนก่อน +42

      廃止になってしまった桃花台新交通を思うと、まあそう思いますわね
      あれは撤去費用も数百億でほんと負の遺産
      こちらは道路だから供用させておけばまだメリットはある

    • @user-jq7kl3kh1q
      @user-jq7kl3kh1q 4 หลายเดือนก่อน +13

      @@asakazefuji様
       私も真っ先にピーチライナーを思い出しました。😅

    • @5151ama
      @5151ama 4 หลายเดือนก่อน +26

      このへんの住民長いことやってましたけどね。
      このトンネルと高架を経由する路線バスは20年くらい前までは1時間1本くらいあって、
      つくばセンターから土浦駅まで20分くらいで結んでたんですよ。
      道も空いてるので遅れないし、それなりに便利だったんです。
      もっと移動需要がある都市間だったらこの道を経由する快速系統が残ってたと思いますが、
      片道1日1000人台の移動需要なので叶いませんでした。

  • @user-sc4fe8xu6j
    @user-sc4fe8xu6j 4 หลายเดือนก่อน +66

    俺んちも映ってる~www
    はい、私も生まれる前なので聞いた話ですが、本当に初期の頃はド田舎もド田舎で、およそ店というものが何も無く、"お金を払う"という行為ができる場所は舗装もされていない泥の道を歩いた先にある牛乳屋さん1軒だけだったそうです。毎週土曜日には各団地を周り土浦駅前まで行く買い出しバスがあって、みんなそれに乗って1週間分の買い物に出かけたのだとか。
    学術都市を目指したのにそんな有様ですから、筑波と土浦を結ぶというのは本当に力を入れた政策だったのだと思います。
    今や遺構ですけどね😂

  • @hentai-moheji
    @hentai-moheji  4 หลายเดือนก่อน +50

    コメントを書くのは自由ですが、動画の独自解釈や、主観が強すぎる意見が目立ちます。
    強い主張がある方は、概要欄に参考文献を載せているので、ご自身で動画を作って発信してください。

  • @sidewalkMCS
    @sidewalkMCS 4 หลายเดือนก่อน +9

    つくばの国土地理院科学館に行ったのですが
    道路が広くて走りやすい街だなと感じました
    信号に止まらず左折可能な交差点とか、海外の良い制度を取り入れた道路とか見所が多かったです
    中心部にはコストコとかもあって住みやすい街に思えました

  • @user-yf4cg3lr5k
    @user-yf4cg3lr5k 4 หลายเดือนก่อน +27

    土浦学園線は交通量が多く特につくば駅方面に向かうための右折待ちが多いため花室トンネルは必要不可欠なインフラ。
    バスもショートカットになるので花室トンネルを経由して欲しいところだが、竹園高校を経由できないので、ほぼトンネルを経由しない便で占められている。

  • @user-sr8jv7bk1z
    @user-sr8jv7bk1z 4 หลายเดือนก่อน +11

    モール505とか、懐かしいです。25年前の高校時代、既にシャッターが目立ってました。(一応、何店かは生きていました)
    そうゆう経緯で出来た建物だったんですね~。

  • @usamaru.
    @usamaru. 4 หลายเดือนก่อน +6

    85年のつくば博があった当時は、全く何も無かったです。
    自分は幸い、母の実家が石岡市にあったので宿泊は問題ありませんでしたが、つくば市は、もう…ホントに何も無くて田んぼと畑しかありませんでした。

  • @MeSoMush
    @MeSoMush 4 หลายเดือนก่อน +14

    「吾妻バス停」の「吾妻」の読みなんだけど、
    地名由来がヤマトタケルの妻系の話だと「アズマ」読みが多く(関東沿岸部に多い、ちなウチの近所では亡くなった妃のタチバナもセットで地名になってる)
    出雲の大国主系の由来だと「アガツマ」読みが多い様な気がする(神社で縁結びとか謳ってるとコッチかな?)

  • @Jake-ox5xz
    @Jake-ox5xz 3 หลายเดือนก่อน +1

    吾妻在住です♪
    この動画見るとまるで別世界(ネガティブなイメージ)のように映りますけど、つくばは、開かれたいい街ですよ。土浦と関連づけられてますけど、もうほとんどの人が、分からないくらいの歴史観だと思います。TXもできて、基本都内方面に抜ける事が前提なので。
    目指せ。茨城1位の人口

  • @user-pc8yn1dk9q
    @user-pc8yn1dk9q 4 หลายเดือนก่อน +1

    動画UPお疲れ様です。
    土浦からつくば間の交通インフラ、商業施設の変遷は、行政の思いと実生活の乖離によるなんとも言えない哀愁が漂いますよね。
    この辺りを散策すると当時の行政の思い描いた未来像を空想できて非常に楽しいです。

  • @user-mh1du8zx1o
    @user-mh1du8zx1o 4 หลายเดือนก่อน +1

    祖父が土浦にいたので、何度か通る機会がありました。単独で見れば良い施設があるのに、その裏で影となる部分があることを初めて知りました。街の発展を期待していた方々を思うと、、、。ためになる情報ありがとうございました❗

  • @user-fr4ve1cp3w
    @user-fr4ve1cp3w 4 หลายเดือนก่อน +1

    ここ、バイクで走って不思議な道路だなと思ってました。もへじさんが一生懸命動画作ってくれて謎が解けました!
    いろんな意見が有ると思いますが、私のように楽しみにしている人も多いはずです。応援してます❗

  • @saitohiro2390
    @saitohiro2390 4 หลายเดือนก่อน +7

    このトンネルでドラマ撮影していることが時たまありますね。トンネルでのカーアクションとか...

  • @user-cc8qs2mo6c
    @user-cc8qs2mo6c 4 หลายเดือนก่อน +10

    すばらしい!昔から違和感の有った常磐線の交直切り替えで車内灯が一時消える事、ひたち野うしく駅の無駄な豪華さが解決しました。
    地元民ですが、このトンネルは滅多に使用しなく(土浦に行く用事もないため)バス停がある事すら知りませんでした。
    つくばに住んでいるとTXをよく使い、常磐線は少し遠く感じられます。

  • @FKCNCBR250RR
    @FKCNCBR250RR 4 หลายเดือนก่อน +7

    近くに住んでますが通ったことありませんでした!
    今度行ってみよう

  • @express_daichi
    @express_daichi 4 หลายเดือนก่อน +16

    初コメです。
    大学がつくばだった(あの大学ではありませんが…)ので、つくば市には4年間お世話になりました。
    引っ越しや長期休みの際に家族が車で運転していましたが、
    「左折専用車線がある交差点(隣の車線とは謎の植え込みで仕切られる)」
    「いつの間にか筑波大学キャンパス内に入っていた道路」
    で迷ってしまいました。
    トンネル、謎な高架橋、さらに道路構造等…、つくばは別な意味で「カオス」でした。
    ちなみに、つくばセンターから土浦駅のバスはよく使っており、トンネルと土浦ニューウェイを通るバスの存在は知っていましたが、全く利用しませんでした。
    追記:「吾妻」バス停に「停車」するバスを調べたところ、平日は動画で出ていた夜1便、土日祝は高速バスが1往復?もしかしたら土浦駅東口→つくばセンター→他都市を結ぶ高速バスが通っているかもしれません。
    (興味のある方はお調べください)
    ただし、約10年前と比べて本数は激減しています。

  • @mmasaru2765
    @mmasaru2765 4 หลายเดือนก่อน +20

    つくば万博の名残だった印象でしたが、背景が分かりありがとうございました
    あとドラマMIU404でオデッセイが職質されるワンシーンにも使われてたのも発見できました。

  • @TheKapinky
    @TheKapinky 4 หลายเดือนก่อน +5

    いいなぁ。見てみたい。都市計画の難しさを感じるし、TXの開業はホンマに便利になったと感じます。

  • @Nam-hs6cu
    @Nam-hs6cu 4 หลายเดือนก่อน +8

    お疲れ様です。ここの高架道路と地下道、市街地真ん中にありたしかに下道は結構な渋滞が発生します。が、同時にこちらではなく下道の方に住宅街や学校などの最寄りバス停があるために高規格道の方を走られると単純に目的地から遠いんですよね……
    よく欧米型のBRTと比べて日本のBRTは市街地の専用道が少ない!と言われがちですが、実際に専用道を引いても利便性をちゃんと考えないとこうなると言う悪しき例であると思います。

  • @almondsquid2011
    @almondsquid2011 4 หลายเดือนก่อน +9

    京阪神でいうところの彩都計画や関西文化学術研究都市ってつくばの計画を参考にしたのかも。そういえば私のしごと館(うっ!頭が

  • @user-uc1on6bs9m
    @user-uc1on6bs9m 4 หลายเดือนก่อน +16

    始発と最終の時間がぶっ飛んでる。

  • @nishiizu
    @nishiizu 4 หลายเดือนก่อน +4

    小学生3年の時につくば万博に行きましたよ!
    たしかエジプトのミイラが展示されていたと思います。
    あと、近未来のロボットの玩具が多く売られていた印象です。

  • @onikohankacho
    @onikohankacho 4 หลายเดือนก่อน +9

    謎にわかりにくくしかも一日一本しかないバスなんて、ホグワーツにでも行くのだろうかと思えてしまう。

  • @maruro9655
    @maruro9655 4 หลายเดือนก่อน +10

    所謂免許維持路線という事ですね。
    自宅最寄り駅からの路線バスも現在週一本片道のみの免許維持路線になりました。

  • @alt_zaq1_esc
    @alt_zaq1_esc 4 หลายเดือนก่อน +1

    吾妻の隣の春日地区に数年住んでたが、そんなトンネルがセンターの近くにあるとは知らなかった。勉強になります。

  • @user-re8wh2xc8g
    @user-re8wh2xc8g 4 หลายเดือนก่อน +62

    仕事以外、何もすることがなく、昔は大量の自殺で問題となった街

    ここ好きすぎる

    • @asahirot
      @asahirot 4 หลายเดือนก่อน +16

      好きかぁ
      昔と言わず2010年代のことだけど知り合いの自殺は経験したな
      オーソドックスにリスカinバスタブ
      他人の事件は数回

    • @user-ir8dn8dw5d
      @user-ir8dn8dw5d 4 หลายเดือนก่อน

      合併でつくば市になる前の谷田部町だったかな自殺率日本一となった不名誉な記録も
      余りの交通の便も悪さと都市エリア内の風営法該当業種の出店規制でストレス発散出来ないつまらない街になってた
      パチンコすら規制されてた様な

    • @user-re8wh2xc8g
      @user-re8wh2xc8g 4 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@asahirot街中で怒鳴り声と時に銃声を聞く神奈川とは別の形でキてるぜ
      このチャンネルは冷徹に事実を並べ立てていてイメージが正確に湧いてくるからその点で好きなんだ、しかし残念だったな…

  • @ak63932
    @ak63932 4 หลายเดือนก่อน +1

    土浦の立派な高架橋とつくば市中心部のこれまた立派なトンネルの歴史が分かって勉強になりました。トンネルにバス停、気が付きませんでした。

  • @ha_sato_8935
    @ha_sato_8935 4 หลายเดือนก่อน +2

    つくば市に住んで5年目の筑波大院生です。自家用車を所有している学生は、花室トンネルは良く使っている印象ですね。土浦のイオンやスーパー銭湯に行きたいときとか、国道6号を水戸方面に北上したいときに便利です。
    土浦ニューウェイは本当に使わないです…存在はもちろん知っていますが、名前は初めて知りました。東京に出るならTXを使いますし、商業施設は研究学園駅周辺で事足りるので、土浦駅の大学生へのプレゼンスは相当低下していると感じます。

  • @ae613400
    @ae613400 4 หลายเดือนก่อน +3

    15:10 寂しい時刻表ですが、けっこうバスには乗客が乗られてますね。地方のようにお年寄りが1人か2人という状況とは違うのが印象的。

  • @freddie_video
    @freddie_video 4 หลายเดือนก่อน

    1985年の万博で初めて水戸からつくばに行った小学生の私の印象は、
    水戸には片側2車線道路しかないのに、広大な畑の広がる光景に片側3車線道路がどーんと延びている異様な景色!
    時は流れて、2005年頃につくばエクスプレスが作られるときの周囲も原野でしたけどwww
    今となってはその先行投資しただけの甲斐はあったんじゃないかと思いますね。

  • @vilolet666
    @vilolet666 4 หลายเดือนก่อน +6

    なんか、ヒットマンが待ち伏せていそうな不気味なバス停ですね。

  • @user-cj8ct5zv5k
    @user-cj8ct5zv5k 4 หลายเดือนก่อน +6

    考えが先見過ぎたのでしょうね。播磨の学研都市辺りは、アクセスはともかくそこで住んで仕事をする人達には便利になっています😅

  • @jjjj-ce8tr
    @jjjj-ce8tr 4 หลายเดือนก่อน +6

    花室トンネルってそんなに新しかったのか
    万博当初に出来たものと思っていた

  • @shokoiwa6061
    @shokoiwa6061 4 หลายเดือนก่อน +3

    職員旅行でつくば万博に行った記憶があります。何を研修したかさっぱり😢大きな七夕🎋飾りがあったような・・・

  • @user-yi6nc2se1h
    @user-yi6nc2se1h 4 หลายเดือนก่อน +1

    こんな所があるんですね!建造物に謎と歴史ありで面白い人って想像しえない物を時に作るから飽きない建築物好きなので楽しめました人の悪い面ばかり目立つこと多いけど人間のスゴい面もある!

  • @tubuyaki
    @tubuyaki 4 หลายเดือนก่อน +11

    TH-cam見なきゃ知ることもなかったかも😂

  • @expresszipang3495
    @expresszipang3495 4 หลายเดือนก่อน +6

    こう言った内容で展開するTH-cam、新鮮味を感じ《チャンネル登録》させて頂きました。🤗

  • @Hirabar
    @Hirabar 4 หลายเดือนก่อน +22

    親戚がつくばに居たけど、ガチ車社会だったと言う話でした。
    ただ、開発されたの当時は70〜90年代。
    世界がクルマ社会が中心になっていった時期なので、間違った発想じゃなかったと思います。
    今後クルマが廃れていく中で、既存の施設に「再投資」して活用する時代もあるんじゃ無いですかね。
    ……それとも東京の再集約化に取り残されてしまうんでしょうか……

  • @sato2907
    @sato2907 4 หลายเดือนก่อน +1

    土浦駅周辺ややこしいと思ってたらこんな経緯があったとは驚きです

  • @japanesebusstopmemory3820
    @japanesebusstopmemory3820 4 หลายเดือนก่อน +2

    バス停で10万再生はすごい👍

  • @user-ly6zr6uf4q
    @user-ly6zr6uf4q 4 หลายเดือนก่อน +1

    5年前に広島から転勤で1年ほどつくば市に住んでいました。土浦方面に行く際によくこのトンネルを通っていましたが、異質な作りだなと疑問に思っていたことが、この動画を見て謎が解けました。
    つくばエクスプレスで東京に行け、研究学園駅周辺は立派なマンションがあるものの、つくば駅周辺は殆んど誰も住んでいない団地で、周りは真っ暗で人通りも少なく、最終のバスも8時台で終了の割に、駅の周辺は自転車も有料の駐輪場しかなかったり不思議な街でした。最後まで馴染めなかったです…。

  • @rodemu32
    @rodemu32 4 หลายเดือนก่อน +1

    初めてこのトンネルを通ったときは「なんでこんなところにバス停が?」と驚きました。
    そしてこの動画の再生回数が1日で10万回というのもスゴイです。

  • @user-pg1bh4gc4u
    @user-pg1bh4gc4u 4 หลายเดือนก่อน +3

    ニチアサなどの特撮作品のロケ地で使われてもいいくらいの場所だと思った。

  • @aokyoutobe
    @aokyoutobe 4 หลายเดือนก่อน +2

    こういうものを無駄だと断じることは簡単ですが、それができた背景やらなぜ寂れてしまったのかなどを考察するほうが楽しいですよね。
    ガイドウェイバスは自動運転で活きると思うんですけどニューウェイが一般交通と混在されていてはちょっとそれも使いにくいですね。この経験を活かした新しい何かが生まれるといいなあ。

  • @user-vq3ko3lx4b
    @user-vq3ko3lx4b 21 วันที่ผ่านมา

    今はつくばもだいぶ発展しましたよねー。お店もびっくりするぐらい沢山。そして茨城県内では外車がたくさん売れる地域みたいですね。研究職の方々って高収入ですしね💧
    それに比べて土浦は、悲惨な状況。。

  • @00ta
    @00ta 4 หลายเดือนก่อน +1

    八王子に大学を移転するくらいなら、つくばの方が都心に近かったりするんですが、大学としては「都内」の二文字が欲しかったのでしょうね。
    ちなみに筑波大からは東京駅直通バスというのが出ています。

  • @user-ot1on9to5v
    @user-ot1on9to5v 4 หลายเดือนก่อน

    つくば万博当時大学3年であの辺はよく通ってました。
    花室経由は信号が多いので土浦に行く時は土浦境線使って
    のんびり行くのがトレンドw
    駅東にボウリング場があってニューウエイは結構使いました
    今でこそTXが開通して賑わっていますが
    イヤほんとなんにも無い所でしたね
    だだっ広い田園風景の中に整備された道路と近代的な建物が
    混在する異様な光景が広がっていました

  • @setura1997
    @setura1997 4 หลายเดือนก่อน +2

    あの家のすぐ近くでとても驚きです

  • @user-di1mt5en1w
    @user-di1mt5en1w 4 หลายเดือนก่อน +4

    もへじさまつくばに来てくださったんだ!土浦ニューウェイ、新交通システム計画の話を取り上げてくださりありがとうございます。

  • @melpapa_channel1888
    @melpapa_channel1888 4 หลายเดือนก่อน +2

    1日1本しかバスがないのは珍しくないが
    バス停というのが珍しい

  • @qoamb410
    @qoamb410 4 หลายเดือนก่อน

    筑波大学の前身が東京教育大学だったなんて話しは聞いた事がありますね。整然と整備され過ぎて、逆に人が住むと寂しさを感じてしまうんですかね。土浦ニューウェイのあの不思議に近未来感を感じる理由が分かり面白かったです。北関東の暴走行為をされる方々は、筑波学園都市方面ではあまり見なかった記憶があります。棲み分けがしっかり成されていたのが?茨城にとって、筑波が浮いた都市だったのか…。(笑)お話し面白かったです。

  • @user-bq6ki2yi2r
    @user-bq6ki2yi2r 4 หลายเดือนก่อน

    自分はあんまり歴史の浪漫というものを解さない人間なんだけど、こういう昭和のドタバタした話から当時の雰囲気に思いを馳せるのは何か好きなんだよなあ

  • @aisjnf
    @aisjnf 4 หลายเดือนก่อน +3

    直前に見てた映画「世界の終わりから」のロケ地がココでした。

    • @user-ex4rx6ey6o
      @user-ex4rx6ey6o 4 หลายเดือนก่อน

      このバス停、TBSドラマ「MIU404」にも出てきたような…

  • @user-tx2kj3cr4d
    @user-tx2kj3cr4d 4 หลายเดือนก่อน +5

    突っ込み所満載ですね、そういえばつくばエクスプレスの延長計画がありますが、此処が最有力候補になりなすかね。
    でなければ宝の持ち腐れもいいところです。

  • @torque8928
    @torque8928 4 หลายเดือนก่อน +5

    高蔵寺は名古屋ではなくガイドウェイバスも高蔵寺迄きていません❗

    • @hentai-moheji
      @hentai-moheji  4 หลายเดือนก่อน +4

      ご指摘ありがとうございます。間違えました。
      コメント欄にて訂正入れました。

  • @sakkusaku6300
    @sakkusaku6300 4 หลายเดือนก่อน

    吾妻小中OBだけどついに常磐新線工事始まったかと思ってワクワクしてたら完成したのが花室トンネルでずっこけた思い出😂

  • @user-is1iq7ub3i
    @user-is1iq7ub3i 4 หลายเดือนก่อน +2

    始発が午後で〆が午前は上り下りの関係かな?

  • @sfb7265
    @sfb7265 4 หลายเดือนก่อน +3

    空が広いね

  • @mikuismywife
    @mikuismywife 4 หลายเดือนก่อน +3

    サムネのカット格好いいなw
    もう等身大ガンダム誘致しようぜwww

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td 4 หลายเดือนก่อน +2

      スペースシャトルで我慢しなさい

  • @oshigotoo3
    @oshigotoo3 4 หลายเดือนก่อน +3

    つくばにちょこっと居たことがありますが、交通などに関して闇か多そうな雰囲気でした(笑
    道は初見〇しが多いし、車社会なのに車で走りにくい印象でした。
    あと、道の老朽化がすごいですねw

  • @sakyounosky
    @sakyounosky 4 หลายเดือนก่อน +1

    第三新東京市みたい😮

  • @MDMTNTNjr
    @MDMTNTNjr 4 หลายเดือนก่อน +12

    土浦ニューウェイは絶妙に使いづらく、花室トンネルも知名度が低すぎて全然車走ってないんですよね。
    あの2つはなぜかバイク規制してたり少し謎が多いのです

    • @asahirot
      @asahirot 4 หลายเดือนก่อน +5

      > バイク規制
      やっぱり珍走団に悩まされた歴史があるからでは

    • @user-ir8dn8dw5d
      @user-ir8dn8dw5d 4 หลายเดือนก่อน +1

      80年代はドウラと言えば直管バイクとシャコタン車の聖地だっらからなぁ(笑)

  • @user-ki4ts2uf4n
    @user-ki4ts2uf4n 4 หลายเดือนก่อน +2

    筑波にこんな立派なバス停があるとは😅

  • @user-im5ec4lf5d
    @user-im5ec4lf5d 4 หลายเดือนก่อน +1

    花室トンネル良く通ったな。土浦の首都高がここに繋がるのか。

  • @user-gf4xh6qb3t
    @user-gf4xh6qb3t 4 หลายเดือนก่อน +1

    土浦ニューウェイと6号バイパスが土浦市街地を完全スルーして誰も近寄らない事態になってしまった。渋滞解消されたがひたち野うしくに商業的な主役は奪われてしまった感ある。

  • @user-td6cf4oe2b
    @user-td6cf4oe2b 4 หลายเดือนก่อน +1

    今でもつくばは車社会ですよ。
    免許ないと生活できない…
    30年ほど前にこちらの住民になりましたが、越してきた当初「学園都市なんて詐欺だ~」と吼えていましたよ。
    こちらのトンネルは近所なのでよく通りますが、ここでバスには乗ったことないです。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 4 หลายเดือนก่อน +6

    元つくば市民の俺も知らんかった
    もへじ最高

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 4 หลายเดือนก่อน +1

    「あづま」と「あがつま」は誰でも迷うから仕方ない。
    人名だと相手が男性なら「あづま」、女性なら「あがつま」から切り出してしまうのは年齢のせい。

  • @balkanthe5142
    @balkanthe5142 4 หลายเดือนก่อน +5

    つくばって、昔から何の意味があるのか分からなかったけど、第二東京にするつもりだったんだね。

  • @07ryutaro
    @07ryutaro 4 หลายเดือนก่อน

    なんかホラーゲームに出てきそうな景色のバス停ですね。

  • @ocr5884
    @ocr5884 4 หลายเดือนก่อน +1

    いつも?通るところを紹介頂きうれしい反面、土浦市がダメなのが紹介されたのが、笑えます

  • @sakura.72
    @sakura.72 4 หลายเดือนก่อน +1

    中学1年の時につくばの科学万博行ったなぁ〜

  • @user-ww6jr3ft2t
    @user-ww6jr3ft2t 4 หลายเดือนก่อน +2

    上手く活用できればいいんだろうけどね

  • @asahirot
    @asahirot 4 หลายเดือนก่อน +2

    つくばは第2の故郷ですが,当然の如くそれでももへじさんが解説されたことを詳しくは知りませんでした.ありがとうございます
    実際,なんでこんな失敗計画都市乃至ド田舎にあんな立派なトンネルがあるのか,時折疑問に思ったものです

  • @user-bd7ds8ze2c
    @user-bd7ds8ze2c 4 หลายเดือนก่อน

    うへぇ、同じトンネルつながりでも仙台西道路と正反対ですね…。あっちは東北自動車道仙台宮城I.Cとの連絡から仙台市西部の宅地化と色々好影響をもたらしたのになぁ😢

  • @user-kp9fr2wx7u
    @user-kp9fr2wx7u 4 หลายเดือนก่อน +1

    始発が朝の9時。
    って事は無いよなぁ……。
    😂😂😂😂🎉

  • @user-zw5sl5fj4c
    @user-zw5sl5fj4c 4 หลายเดือนก่อน +8

    俺の近所で草

    • @user-hg6ld6ru6y
      @user-hg6ld6ru6y 4 หลายเดือนก่อน +1

      聞いてなくて草

  • @user-vf2lc8cu9k
    @user-vf2lc8cu9k 4 หลายเดือนก่อน +2

    シンプルにつくば万博を知らなかった。
    色々面白い道があるなら、たまに行く出張で時間があるときに走ろうかしら。

  • @user-kx2gy3cd5x
    @user-kx2gy3cd5x 4 หลายเดือนก่อน

    時刻表が無いのは不便過ぎますね。まあ知っている地元民しか使わないのかも知れませんが。

  • @user-rp7kx4lq3p
    @user-rp7kx4lq3p 4 หลายเดือนก่อน

    8:10 K510😍😍😍

  • @goma4927
    @goma4927 4 หลายเดือนก่อน

    backroomsにこんな場所あったな・・・

  • @soccerinmebius1
    @soccerinmebius1 4 หลายเดือนก่อน +2

    諸行無常・・・

  • @socks_cat356
    @socks_cat356 4 หลายเดือนก่อน +1

    つくばは、ちょっと都心から離れ過ぎなんだよなぁ

  • @user-jq2og8yf3l
    @user-jq2og8yf3l 3 หลายเดือนก่อน

    このトンネル使って宇都宮のLRTをつくばに通してもらいたい

  • @user-rk5yj7sx6g
    @user-rk5yj7sx6g 2 หลายเดือนก่อน

    8:19 よく見たら左上草

  • @piokino9476
    @piokino9476 4 หลายเดือนก่อน +2

    グンマーが危険地帯🤣

  • @channelseiron
    @channelseiron หลายเดือนก่อน

    そんなのあるのか

  • @nanaoakarin
    @nanaoakarin 4 หลายเดือนก่อน +6

    まだ少ししか見てないけど、なんか始めから楽しそうな予感がする話だね。中国が作っているゆうあん新都?みたいな感じだね。あっちはもっとひどいけど