ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
️ この間卒業検定受検した者です。なんとか一発で合格できました❗交差点を右折する時は優先関係注意してください。優先関係無視して行っちゃうと本当に補助ブレーキ踏まれて中止になるので。「迷うぐらいなら行かない」を心がけると良いと思います。
渡るんかなあって思って譲ったら 何で止まってるん?みたいな顔でこっちみるのやめてほしい件
いざ、渡ったら補助ブレーキ踏んできやがるくせにねw
@@atm3862マジそれ
職業ドライバーをしてます。最後の「横断歩行者に譲られたら行ってしまってエエんか問題」、田舎なせいかやたら遭遇する確率が多くて対応に迷い、実際に地元の警察官の方に聞いたことがありました。曰く「譲られたら行ってもいいけど、手前で一時停止するまでは確実にやってね」とのことでした。つまり、「横断歩道手前で一旦停止→譲られる→再発進」はセーフ。「横断者認識して減速→譲られる→再加速」はアウトだそうです。
1.歩行者保護不停止2.駐車車両3.右左折で人
教習中に「教官の方々って普段法定速度守ってるんですか?」って聞いたらそんなやつ誰もおらんよって言われた
横断歩道を渡るかどうかわからない場合、法律には「止まれる速度で」走れと記載されているので最低限速度を落とさないと法律違反には間違えはない。譲られた問題は一時停止は必須、そのうえで譲られたらその人対象の歩行者妨害はないが、改めてほかの歩行者がいないかを確認したうえで行くべきではある。
方向変換で内側を攻めすぎて後輪が脱輪してしまうケースを角に人食いワニ🐊が待ち構えているという喩えで表現されているところが分かりやすくて印象に残りやすいです。運転者にとっては、小難しい説明よりも印象に残りやすい喩えの方が役に立つのではないかと思います。また、障害物を避けるときの進路変更のための安全確認や合図の件も、形式的な順番にこだわらず、しっかりと①後方確認②方向指示器の右合図③後方再確認④右進路変更⑤方向指示器の左合図⑥後方再確認⑦左進路変更とスムーズに避けたいと思います。以前の質問コメントで色々悩ませてしまっていたら申し訳ありません。私もまだまだ未熟なので運転のプロであるTPKさんから見たら馬鹿らしいことで悩んでる小心者です。でも、今の私に必要なのは、TPKさんの的確な運転方法のアドバイスと私自身の経験の量であることは確かです。素敵な解説をどうもありがとうございます。
素晴らしいですね。
この前横断歩道の前というよりちょい横で携帯見て立ち止まってた。「渡るんかな〜?」でスピード緩めて渡らなさそうやから行こうとしたら、ブレーキ踏まれ「おおお、これは止まりましょか〜^ ^」って言われたしその携帯持ってる人渡り出したしあんなのずるいや🥺
一方通行の場合のほかははみ出し方をできるだけ少なくしなければならない!という言葉をそのまま捉えて最短距離を抜けていこうとする教習生めちゃくちゃ多いです💦あとは直前で避けようとして合図不履行安全不確認していくパターンですかね...素早い認知と左側の車両感覚の捉え方はこれからの教習で特に力を入れたい項目です。
ホント、その通りですよね😄あなたは…もしや…
こないだ8t限定解除のため30年ぶりに自動車学校で教習受けてきました。今までの自動車ライフで身についていたいろんな悪い癖が分かったのは収穫でした。仕事でトラック運転するかはわかりませんが50を目前に良い経験ができました。
歩行者に譲られたので車走らせたら、後ろから警察がきて検挙されたって事案を聞いたことがあります。
歩行者視点で、足が遅いので、交通量の多いところで譲られても他の車両が怖いしゆっくり渡りたいから「どうぞ」という時あります。
ゆっくり渡りたいから行ってほしいときあるのわかります。
横断歩道を渡りたいのであれば、やっぱりアピールが大事と思います。手を挙げるなんてわかりやすくていいけどなー
待ってるか分からん人いたら、僕は一度止まります。で、こちらと目が合って2秒経っても動かないなら、行かせていただくこともあります。
卒検で歩行者妨害で落ちた😢片側一車線の横断歩道で、対向車が流れ良くどんどん行っていたから、歩行者おらんじゃないって思って私もアクセル踏んで行ったーー結局車と車の間で実は歩行者がいた😅教官に補助ブレーキ踏まれた…
現役ドライバーで卒検やらせたら何割合格するのやろうか、、、🙄
実技より学科が酷そうですね
横断歩道付近で渡らなそうな人が親子で遊んでいてそのまま行こうとしたら教官ブレーキ結局渡らずそれでも止まらなきゃだめと言われましたね立ち去るまで基本的に止まる減速何だけど止まるに越した事は、無い。
この 11:13 方向変換で「内側攻める問題」で一言物申したい。教習所や試験場の普通一種二種用の方向変換のポケットのスペースは車両の大きさに比べて余裕があるので、TPKが言う様にイン側を攻める必要はない。出やすい様にする為ならイン側を攻めなくてもハンドルを戻すタイミングを遅らせれば切り返さなくてもイン側のバリアに近づける事ができる。試験では全くそれで良いと思う。しかし、公道での応用として車庫入れを想定した場合は話が違ってくる。公道での駐車区画は試験場や教習所の方向変換のポケットほど余裕はなく、左バックなら、左側を隣の車と自車の後輪の通過軌道との距離を極力詰める事で右側の車と自車のリヤオーバーハングが衝突する可能性を低減する事が出来る。左側は自車との隙間で確認できるのでギリギリを狙いやすいが、右側は見えない自車のリヤバンパーと右隣の車との距離を深視力で測らなければならないのでイン側ギリギリを狙う方がリスクが少ないというメリットがある。そういう公道での応用を考えるとイン側をギリギリ攻めるのには合理的意味がある。大型中型に関しては試験場や教習所の方向変換スペースが窮屈だし、ミラーでリヤタイヤ周辺を確認しやすいのでギリギリ狙う事になる。中型用の方向変換設備を使う大特の場合でアーティキュレートフレームステアリング式(いわゆる「中折式」)の車両の場合、スペースが広く、内輪差も外輪差もないので誘導路の中央からポケットの中央を狙っても余裕で入るのでイン側を攻める必要がない。という風に状況と車両に応じて「イン側攻める攻めない問題」の扱いが変わるのかなと思います。😊
かもしれない運転とかいう難関が待ってる。
横断歩道を渡りたい歩行者には手を挙げてほしいけど、両手に手荷物持ってる人や、両腕を失った人も居られるから法律では決められないんでしょうかね。歩行者から怒った様に進路を譲られた場合には、横断歩道で車を停めて「お気をつけて❤」と言って差し上げます。
手前の車には譲られたけど、対向車が普通にくる問題もあると思います。
今日卒検で赤信号での停止線オーバーで1発不合格です。話にならない奴です。なんで見極めオッケーやったんかわかりません。走る時もふらついてるしスピードも出せて無いし他にも出来てない自覚が有りました。教習所の方針だと思うんですがよっぽどじゃ無い限り試験まで進めてしまう学校なんで多分何度も補修しては試験落ちると思います😢もう運転が嫌になって来ました。
@@Energy-lc3ejどう考えても自分やろ
自分の県の公安委員会からは、譲られたら譲り返す素振りを見せるよう通達がありましたね…それでも譲るのであれば行ってもよいとのことです
それは道交法の目的のひとつである「交通の円滑」を妨げますね。
TPKさんスギダインさんチーム動画分かりやすくて楽しいです♪つい最近、ワンちゃん連れてる女の方が横断歩道で待っていらっしゃったので止まったら、先に行ってくださいと手で合図されました。譲られるのは嫌だなぁと普段から思ってましたけど私が先に行きました。今日の動画でそれでよかったのかなと安心できました。路上試験関係ないのにTPKさんの返信で元気頂けるのでお忙しいでしょうTPKさんにコメントしてよかったでしょうか?
もちろんですよ😄ありがとうございます🙌コメント、お待ちしておりますよ👓
@@tsukinowaproduction😎さん、とても嬉しく感謝です!!ありがとうございます!!
横断歩道に電柱や木があってそこに人が居たら見えない問題横断歩道に電柱や木を設置しないで欲しい問題‼️マジで怖い!
✋片側一車線の道路で右折時に右に寄ってくれない車どうにかしてほしいです
下からニョキって出てきたら凄いです🤣(まさにドラゴンボールですww)
こんばんは私は外国人ですが、この免許センターで免許を切り替える事ができますか?よろしくお願いします。
ドラレコ付いてないので歩行者に譲られても止まるようにしてます検挙されたときに譲られたという証拠を提出できないので
ドラレコ付けましょ。証拠社会ないと負けちゃいますよ
質問なんですけど、第2位のやつなんですけど、後ろに車来てて対向車との距離がギリギリでしかも前方に駐車車両がある場合はどうしたらいいですか?
免許を取得いるから信号が無い交差点等や車両が横断する時は歩行者が優先だと知っていますが、他に歩行者がいないで自分一人だと車両を信号のある交差点でも、職業病のせいか譲ってしまいますし、譲れば行ける時も職業病のせいか譲っています。歩行者で横断を譲って貰う時は癖で、手を上げて会釈してしまいます。
駐車車両2台をよけて青信号で行けると思って行こうと対向車も左折だから続いて右折しようとしたら卒研落2回目ちました。
歩行者駐車車両ひし形のマークに気づく
いつも楽しく見ています!昨日初めて後ろから救急車が来ました。片側2車線から車線数減少するかしないかの場所の右車線を走行中で、かつ対向車線との間にゼブラゾーンがある、という状況で右によけました。これで正しかったのかな?と不安に思い、いつも見ているこのチャンネルで緊急車両のよけ方を調べたら、関連動画ないんです!ぜひ、よけ方についての動画を作っていただけるとありがたいです!ほかのチャンネルでもほとんどないんですよね。。。。交差点を右折しようと前に出てたら緊急車両がきた、とかてんぱりそうなシチュエーションについてまとめていただけるとありがたいです!!
歩行者として、あくまで私の場合はですけど、横断歩道を通過しようとする車が1~2台しかない時って結構あって、そういう時は心理的に車に行っちゃって欲しいんですよねホントは。3~5台くらいでそれが通り過ぎれば車が途切れるという時も同じです。5秒もかからないわけだし車が行ってから、気持ち的に急かされずに渡りたいですどっちかいうと。動画で話されているお年寄りもきっと私と同じ気持ちなんだと思います。待ってる車の前を通るのと車がいない時に通るのは気持ち的に全然違います。私が明らかに渡らない人のそぶりをして後ろ向いたりしても車はルールだから徐行で様子見ながら止まろうとしますよね。なので横断歩道から3mほど遠ざかり、わざわざ本当に渡らない人のようになってでも車に先に行ってもらいたいんです。それもかえって面倒なのはわかっています。少数派だと思いますし、台数が少ない時だけですけど。でも横断歩道から少し離れた場所で警官が取り締まってる所もよく見ますよね。
月の輪のTH-camチャンネルあるの知ってびっくり25年前くらいにここで普通免許取得しました〜(懐)あの時、親身に教えてくれた一時期プロゴルファー目指されてた教官まだ働かれてるのかな〜?
横断歩行者妨害の違反行為は、赤信号無視とおなじ。譲るとかじゃない。
信号のない横断歩道で、私が歩行者の場合、車が近づいてきたら、左右見て、小走りして渡ります。車が止まる保証ないし、怖いから。
タクシードライバーです。緊急車両に道を譲る時は出来るだけ左に寄せます。右車線を走行中なら左車線に車線変更しましょう。車線変更出来ないなら出来るところまで前に進んだほうがいいと思います。右車線で右に寄せるのは信号待ちや渋滞中などで前に動けない時ぐらいですね。交差点は出来るだけ交差点内をさけて譲りましょう。
新庄監督みたいで、カッチョエーです。
投稿しているうちに日本の法律にだんだん腹が立ってきたので、もう一丁! あまり守られてないルールですが、歩道を横切る際の一時的停止問題。左に歩道を横切る際は、当然前からだけではなく後ろからの自転車巻き込み注意も含め、順守する人は少ないでしょうが重要と思われます。ただこれが対向車線から右折で横断し歩道手前で一時停止する際は、視野的にも既に歩道の前後が見渡せている場合、変に一時停止すれば対向車がビックリする事は有りませんか?それでも、私は恥を忍んで一時停止して家族からも疑問視され続けてますが…
サムネイルに「路上試験で絶対にやってはいけない」となってるのでマジレスすると、道交法違反行為は全て危険行為になっていて、犯した瞬間試験中止で不合格が確定するので、道交法違反行為が全て1位。
方向変換余裕持ち過ぎて、3回も切り返して落ちました。だからインをギリギリ攻めたい。
流石はTPK、問題提起が面白いですね!どう考えても理不尽なのが、「どうぞ」の応酬。日本人らしいと言うか、アホ臭いと言うか… これも過度の取り締まりが原因と思います。半ば怒っている…コレが正しい。歩行者はゆっくり歩きたいのです。(クルマが通り過ぎてから)でも、急かされる様に歩かなけりゃいけない時は、有り難迷惑なんだけど…って気持ちで渡る人が殆んどでは? 逆に、横断歩行者に渡って貰おうと一時停止したのに、対向車が止まらず渡れない場合も少なくない。一時停止した車が、後続のクルマに何してんねん!早よ行けや!と思われる事もよく有るのでは? 要領良い人のノンストップ一時停止問題同様、奥の深い日本特有の交通問題だと思います。 キープレフトし過ぎ問題も、日本だけのアホみたいな問題と思います。海外駐在歴も豊富な日本大好き視聴者より愛を込めて… TPK頑張れ!
菱餅の意味を知らない人いるもんねぇ
おしっこ漏らしながら運転してもいいのかな?一発アウトにならんよね?
違反駐車避ける時は対向車くるより隣の車線詰まってる時の方が嫌だったなあ
検定だから気を付けるのではなく、道路に出る為に学んだことを証明するのが検定じゃないんですかねそれともこれは路上検定中じゃなかったらやってもいい事の紹介動画なんですかね
道路に出る為に学んだ事を証明するのが検定だから、その検定で気をつけるべき事として紹介されてるのでしょう。
@@Heuroya 検定じゃなくても気を付けなきゃいけない事ですよね?検定に落ちるから気を付けるというのはおかしくないですかね?検定に受かるのがゴールになってしまってるのは大問題だと思いますが
@@渡り鳥-q1i 「免許を取ってから道路を走るのではなく、検定だから」という意味ではなく「指導員が中尉出来る教習中ではなく。検定だから」という意味でしょう。
揚げ足取りが気持ち悪いと思う
@@渡り鳥-q1i逃げるなよw
️ この間卒業検定受検した者です。
なんとか一発で合格できました❗
交差点を右折する時は優先関係注意してください。優先関係無視して行っちゃうと本当に補助ブレーキ踏まれて中止になるので。「迷うぐらいなら行かない」を心がけると良いと思います。
渡るんかなあって思って譲ったら 何で止まってるん?みたいな顔でこっちみるのやめてほしい件
いざ、渡ったら補助ブレーキ踏んできやがるくせにねw
@@atm3862マジそれ
職業ドライバーをしてます。最後の「横断歩行者に譲られたら行ってしまってエエんか問題」、田舎なせいかやたら遭遇する確率が多くて対応に迷い、実際に地元の警察官の方に聞いたことがありました。曰く「譲られたら行ってもいいけど、手前で一時停止するまでは確実にやってね」とのことでした。
つまり、「横断歩道手前で一旦停止→譲られる→再発進」はセーフ。「横断者認識して減速→譲られる→再加速」はアウトだそうです。
1.歩行者保護不停止
2.駐車車両
3.右左折で人
教習中に「教官の方々って普段法定速度守ってるんですか?」って聞いたらそんなやつ誰もおらんよって言われた
横断歩道を渡るかどうかわからない場合、法律には「止まれる速度で」走れと記載されているので最低限速度を落とさないと法律違反には間違えはない。
譲られた問題は一時停止は必須、そのうえで譲られたらその人対象の歩行者妨害はないが、改めてほかの歩行者がいないかを確認したうえで行くべきではある。
方向変換で内側を攻めすぎて後輪が脱輪してしまうケースを角に人食いワニ🐊が待ち構えているという喩えで表現されているところが分かりやすくて印象に残りやすいです。
運転者にとっては、小難しい説明よりも印象に残りやすい喩えの方が役に立つのではないかと思います。
また、障害物を避けるときの進路変更のための安全確認や合図の件も、形式的な順番にこだわらず、しっかりと①後方確認②方向指示器の右合図③後方再確認④右進路変更⑤方向指示器の左合図⑥後方再確認⑦左進路変更とスムーズに避けたいと思います。
以前の質問コメントで色々悩ませてしまっていたら申し訳ありません。
私もまだまだ未熟なので運転のプロであるTPKさんから見たら馬鹿らしいことで悩んでる小心者です。でも、今の私に必要なのは、TPKさんの的確な運転方法のアドバイスと私自身の経験の量であることは確かです。
素敵な解説をどうもありがとうございます。
素晴らしいですね。
この前横断歩道の前というよりちょい横で携帯見て立ち止まってた。
「渡るんかな〜?」でスピード緩めて渡らなさそうやから行こうとしたら、ブレーキ踏まれ
「おおお、これは止まりましょか〜^ ^」って言われたしその携帯持ってる人渡り出したしあんなのずるいや🥺
一方通行の場合のほかははみ出し方をできるだけ少なくしなければならない!という言葉をそのまま捉えて最短距離を抜けていこうとする教習生めちゃくちゃ多いです💦
あとは直前で避けようとして合図不履行安全不確認していくパターンですかね...
素早い認知と左側の車両感覚の捉え方はこれからの教習で特に力を入れたい項目です。
ホント、その通りですよね😄
あなたは…もしや…
こないだ8t限定解除のため30年ぶりに自動車学校で教習受けてきました。
今までの自動車ライフで身についていたいろんな悪い癖が分かったのは収穫でした。仕事でトラック運転するかはわかりませんが50を目前に良い経験ができました。
歩行者に譲られたので車走らせたら、後ろから警察がきて検挙されたって事案を聞いたことがあります。
歩行者視点で、足が遅いので、交通量の多いところで譲られても他の車両が怖いしゆっくり渡りたいから「どうぞ」という時あります。
ゆっくり渡りたいから行ってほしいときあるのわかります。
横断歩道を渡りたいのであれば、やっぱりアピールが大事と思います。手を挙げるなんてわかりやすくていいけどなー
待ってるか分からん人いたら、僕は一度止まります。
で、こちらと目が合って2秒経っても動かないなら、行かせていただくこともあります。
卒検で歩行者妨害で落ちた😢
片側一車線の横断歩道で、対向車が流れ良くどんどん行っていたから、歩行者おらんじゃないって思って私もアクセル踏んで行ったーー
結局車と車の間で実は歩行者がいた😅教官に補助ブレーキ踏まれた…
現役ドライバーで卒検やらせたら何割合格するのやろうか、、、🙄
実技より学科が酷そうですね
横断歩道付近で渡らなそうな人が親子で遊んでいてそのまま行こうとしたら教官ブレーキ結局渡らずそれでも止まらなきゃだめと言われましたね
立ち去るまで基本的に止まる
減速何だけど止まるに越した事は、無い。
この 11:13 方向変換で「内側攻める問題」で一言物申したい。教習所や試験場の普通一種二種用の方向変換のポケットのスペースは車両の大きさに比べて余裕があるので、TPKが言う様にイン側を攻める必要はない。出やすい様にする為ならイン側を攻めなくてもハンドルを戻すタイミングを遅らせれば切り返さなくてもイン側のバリアに近づける事ができる。試験では全くそれで良いと思う。しかし、公道での応用として車庫入れを想定した場合は話が違ってくる。公道での駐車区画は試験場や教習所の方向変換のポケットほど余裕はなく、左バックなら、左側を隣の車と自車の後輪の通過軌道との距離を極力詰める事で右側の車と自車のリヤオーバーハングが衝突する可能性を低減する事が出来る。左側は自車との隙間で確認できるのでギリギリを狙いやすいが、右側は見えない自車のリヤバンパーと右隣の車との距離を深視力で測らなければならないのでイン側ギリギリを狙う方がリスクが少ないというメリットがある。そういう公道での応用を考えるとイン側をギリギリ攻めるのには合理的意味がある。大型中型に関しては試験場や教習所の方向変換スペースが窮屈だし、ミラーでリヤタイヤ周辺を確認しやすいのでギリギリ狙う事になる。中型用の方向変換設備を使う大特の場合でアーティキュレートフレームステアリング式(いわゆる「中折式」)の車両の場合、スペースが広く、内輪差も外輪差もないので誘導路の中央からポケットの中央を狙っても余裕で入るのでイン側を攻める必要がない。という風に状況と車両に応じて「イン側攻める攻めない問題」の扱いが変わるのかなと思います。😊
かもしれない運転とかいう難関が待ってる。
横断歩道を渡りたい歩行者には手を挙げてほしいけど、両手に手荷物持ってる人や、両腕を失った人も居られるから法律では決められないんでしょうかね。
歩行者から怒った様に進路を譲られた場合には、横断歩道で車を停めて「お気をつけて❤」と言って差し上げます。
手前の車には譲られたけど、対向車が普通にくる問題もあると思います。
今日卒検で赤信号での停止線オーバーで1発不合格です。話にならない奴です。なんで見極めオッケーやったんかわかりません。走る時もふらついてるしスピードも出せて無いし他にも出来てない自覚が有りました。教習所の方針だと思うんですがよっぽどじゃ無い限り試験まで進めてしまう学校なんで多分何度も補修しては試験落ちると思います😢もう運転が嫌になって来ました。
@@Energy-lc3ejどう考えても自分やろ
自分の県の公安委員会からは、譲られたら譲り返す素振りを見せるよう通達がありましたね…
それでも譲るのであれば行ってもよいとのことです
それは道交法の目的のひとつである「交通の円滑」を妨げますね。
TPKさんスギダインさんチーム動画分かりやすくて楽しいです♪
つい最近、ワンちゃん連れてる女の方が横断歩道で待っていらっしゃったので止まったら、先に行ってくださいと手で合図されました。譲られるのは嫌だなぁと普段から思ってましたけど私が先に行きました。
今日の動画でそれでよかったのかなと安心できました。路上試験関係ないのにTPKさんの返信で元気頂けるのでお忙しいでしょうTPKさんにコメントしてよかったでしょうか?
もちろんですよ😄ありがとうございます🙌コメント、お待ちしておりますよ👓
@@tsukinowaproduction😎さん、とても嬉しく感謝です!!ありがとうございます!!
横断歩道に電柱や木があってそこに人が居たら見えない問題
横断歩道に電柱や木を設置しないで欲しい問題‼️マジで怖い!
✋片側一車線の道路で右折時に右に寄ってくれない車どうにかしてほしいです
下からニョキって出てきたら凄いです🤣(まさにドラゴンボールですww)
こんばんは
私は外国人ですが、この免許センターで免許を切り替える事ができますか?
よろしくお願いします。
ドラレコ付いてないので歩行者に譲られても止まるようにしてます
検挙されたときに譲られたという証拠を提出できないので
ドラレコ付けましょ。証拠社会ないと負けちゃいますよ
質問なんですけど、第2位のやつなんですけど、後ろに車来てて対向車との距離がギリギリでしかも前方に駐車車両がある場合はどうしたらいいですか?
免許を取得いるから信号が無い交差点等や車両が横断する時は歩行者が優先だと知っていますが、他に歩行者がいないで自分一人だと車両を信号のある交差点でも、職業病のせいか譲ってしまいますし、譲れば行ける時も職業病のせいか譲っています。
歩行者で横断を譲って貰う時は癖で、手を上げて会釈してしまいます。
駐車車両2台をよけて青信号で行けると思って行こうと対向車も左折だから続いて右折しようとしたら卒研落2回目ちました。
歩行者
駐車車両
ひし形のマークに気づく
いつも楽しく見ています!昨日初めて後ろから救急車が来ました。片側2車線から車線数減少するかしないかの場所の右車線を走行中で、かつ対向車線との間にゼブラゾーンがある、という状況で右によけました。これで正しかったのかな?と不安に思い、いつも見ているこのチャンネルで緊急車両のよけ方を調べたら、関連動画ないんです!
ぜひ、よけ方についての動画を作っていただけるとありがたいです!ほかのチャンネルでもほとんどないんですよね。。。。
交差点を右折しようと前に出てたら緊急車両がきた、とかてんぱりそうなシチュエーションについてまとめていただけるとありがたいです!!
歩行者として、あくまで私の場合はですけど、横断歩道を通過しようとする車が1~2台しかない時って結構あって、そういう時は心理的に車に行っちゃって欲しいんですよねホントは。
3~5台くらいでそれが通り過ぎれば車が途切れるという時も同じです。
5秒もかからないわけだし車が行ってから、気持ち的に急かされずに渡りたいですどっちかいうと。動画で話されているお年寄りもきっと私と同じ気持ちなんだと思います。
待ってる車の前を通るのと車がいない時に通るのは気持ち的に全然違います。
私が明らかに渡らない人のそぶりをして後ろ向いたりしても車はルールだから徐行で様子見ながら止まろうとしますよね。
なので横断歩道から3mほど遠ざかり、わざわざ本当に渡らない人のようになってでも車に先に行ってもらいたいんです。それもかえって面倒なのはわかっています。
少数派だと思いますし、台数が少ない時だけですけど。
でも横断歩道から少し離れた場所で警官が取り締まってる所もよく見ますよね。
月の輪のTH-camチャンネルあるの知ってびっくり
25年前くらいにここで普通免許取得しました〜(懐)
あの時、親身に教えてくれた
一時期プロゴルファー目指されてた教官
まだ働かれてるのかな〜?
横断歩行者妨害の違反行為は、赤信号無視とおなじ。譲るとかじゃない。
信号のない横断歩道で、私が歩行者の場合、
車が近づいてきたら、左右見て、小走りして渡ります。車が止まる保証ないし、怖いから。
タクシードライバーです。
緊急車両に道を譲る時は出来るだけ左に寄せます。右車線を走行中なら左車線に車線変更しましょう。車線変更出来ないなら出来るところまで前に進んだほうがいいと思います。
右車線で右に寄せるのは信号待ちや渋滞中などで前に動けない時ぐらいですね。交差点は出来るだけ交差点内をさけて譲りましょう。
新庄監督みたいで、カッチョエーです。
投稿しているうちに日本の法律にだんだん腹が立ってきたので、もう一丁! あまり守られてないルールですが、歩道を横切る際の一時的停止問題。左に歩道を横切る際は、当然前からだけではなく後ろからの自転車巻き込み注意も含め、順守する人は少ないでしょうが重要と思われます。ただこれが対向車線から右折で横断し歩道手前で一時停止する際は、視野的にも既に歩道の前後が見渡せている場合、変に一時停止すれば対向車がビックリする事は有りませんか?それでも、私は恥を忍んで一時停止して家族からも疑問視され続けてますが…
サムネイルに
「路上試験で絶対にやってはいけない」
となってるのでマジレスすると、道交法違反行為は全て危険行為になっていて、犯した瞬間試験中止で不合格が確定するので、道交法違反行為が全て1位。
方向変換余裕持ち過ぎて、3回も切り返して落ちました。
だからインをギリギリ攻めたい。
流石はTPK、問題提起が面白いですね!どう考えても理不尽なのが、「どうぞ」の応酬。日本人らしいと言うか、アホ臭いと言うか… これも過度の取り締まりが原因と思います。半ば怒っている…コレが正しい。歩行者はゆっくり歩きたいのです。(クルマが通り過ぎてから)でも、急かされる様に歩かなけりゃいけない時は、有り難迷惑なんだけど…って気持ちで渡る人が殆んどでは? 逆に、横断歩行者に渡って貰おうと一時停止したのに、対向車が止まらず渡れない場合も少なくない。一時停止した車が、後続のクルマに何してんねん!早よ行けや!と思われる事もよく有るのでは? 要領良い人のノンストップ一時停止問題同様、奥の深い日本特有の交通問題だと思います。 キープレフトし過ぎ問題も、日本だけのアホみたいな問題と思います。海外駐在歴も豊富な日本大好き視聴者より愛を込めて… TPK頑張れ!
菱餅の意味を知らない人いるもんねぇ
おしっこ漏らしながら運転してもいいのかな?一発アウトにならんよね?
違反駐車避ける時は対向車くるより
隣の車線詰まってる時の方が嫌だったなあ
検定だから気を付けるのではなく、道路に出る為に学んだことを証明するのが検定じゃないんですかね
それともこれは路上検定中じゃなかったらやってもいい事の紹介動画なんですかね
道路に出る為に学んだ事を証明するのが検定だから、その検定で気をつけるべき事として紹介されてるのでしょう。
@@Heuroya 検定じゃなくても気を付けなきゃいけない事ですよね?検定に落ちるから気を付けるというのはおかしくないですかね?検定に受かるのがゴールになってしまってるのは大問題だと思いますが
@@渡り鳥-q1i 「免許を取ってから道路を走るのではなく、検定だから」という意味ではなく「指導員が中尉出来る教習中ではなく。検定だから」という意味でしょう。
揚げ足取りが気持ち悪いと思う
@@渡り鳥-q1i逃げるなよw