ホームセンターで売られている普通のダイヤモンド砥石で砥石の面直し

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 43

  • @yuji8039
    @yuji8039  5 ปีที่แล้ว +15

    砥石修整専用ではありませんが、ダイヤモンド砥石というだけあり、硬いダイヤモンド粒子でセラミック砥石も短時間で修整できました。

  • @chanlee99
    @chanlee99 4 ปีที่แล้ว +10

    こういう製品がない時代の板前さんは散歩の際に研ぎ石に紐を付け地面に転がして平らにしている漫画のシーンを思い出しました。

  • @坂中憲治
    @坂中憲治 5 ปีที่แล้ว +9

    なんと空母があるのにダイヤモンド砥石を買ったのですか。
    サービス精神の塊のような方ですね。
    私も番手が違う同じメーカーのを前に買いまして
    説明を読んでたら セラミック包丁も研ぐことが出来る。と
    書いてあるのを信じて 子供が大学時代に使ってた もう
    切れなくなった片刃のセラミック包丁を研いでみました・・。
    ボロボロと刃こぼれします(笑)。

    • @yuji8039
      @yuji8039  5 ปีที่แล้ว +1

      空母の動画で高くて購入する気になれない、
      とコメントがあったのでレビューするために、普通のダイヤモンド砥石やアトマを購入してみました。
      空母はダイヤモンド砥石の平面精度や性能も高いのですが、
      刃の黒幕の土台としても重量が3キロあり安定性が抜群です!
      セラミック包丁は研いだことありませんのでわかりませんが^^;

  • @54ふじもん
    @54ふじもん 4 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして!刃の黒幕の#1000 と #5000 を購入してみようと思います。それに対して 面直し砥石は 何番を用意すればよろしいでしょうか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      400~600番あたりの中目を選ぶのが良いと思います。

  • @user-omotesinmei
    @user-omotesinmei 3 ปีที่แล้ว

    時代ですね!とても勉強になりました。ありがとうございます。

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว +1

      費用対効果がある物は使った方が良いですよね😀

  • @シウ-u8f
    @シウ-u8f 4 ปีที่แล้ว +3

    砥石の角落とすのは勉強になりました

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      怪我と割れや欠けの防止にもなります!

  • @nintainintai
    @nintainintai 4 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。 家庭用砥石で荒砥石(#120 #220)・中砥石(#1000)を持っています。
      面直しをしたいと考えています(特に#220の凹凸が酷い)が、
    ダイヤモンド砥石も番手が色々ありますが、#150 と #400 と #600 なら
    1本買うのなら どれが良いでしょうか? よろしくお願いします。

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +3

      一本に絞って購入するのなら、#150がオススメします。中砥石は、面直しした荒砥石を擦り合わせれば良いですので!

    • @nintainintai
      @nintainintai 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji8039 アドバイスをありがとうございます。
      ♯150を購入したいと思います。
      荒で中を修正するという方法は
      考えつきませんでした。
      何でも新しく道具が必要だという
      先入観に支配されていました。

  • @yottyanyottyan3424
    @yottyanyottyan3424 4 ปีที่แล้ว +1

    普通のステン系包丁用も兼ねていいかもですね。セラミック砥石でも普通のステン系包丁は砥石の減り早いし、面直しも兼ねて、

  • @user-biwatora
    @user-biwatora 4 ปีที่แล้ว +2

    こういう研ぎ動画では、シャプトンの刃の黒幕を使ってる方々が多いんですね。
    僕はナニワ研磨工業の白仕上げ砥石8000#と剛研玄人砥石(いい砥汁がよく出る)が好きなんですが、シャプトン派が多いようにも思います。
    シャプトン砥石の良さって何でしょうか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +2

      比べるには、全ての砥石を実際に使ってみないとわかりませんが、品質が安定してて、入手しやすい(海外を含めて)というのも良さの一つかもしれません。

  • @マルゲリータ-e4s
    @マルゲリータ-e4s 4 ปีที่แล้ว +1

    自分はネットで同じ番手の砥石同士を擦ると面直しが出来ると見て行ったのですが、見事に表面のザラザラが諸共に消え、目詰まりとかではなくトゲが平らになってしまい全く砥げなくなってしまいました
    こういう硬いダイアモンド砥石で面直しをした方が良いのでしょうか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      荒砥石を使って共擦りか、ダイヤモンド砥石で擦れば元に戻ります。ダイヤモンド砥石は平面が狂いにくいのでオススメです!

  • @seas3142
    @seas3142 2 ปีที่แล้ว

    線を描いたのは鉛筆ですか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  2 ปีที่แล้ว

      鉛筆ですが、なれてくれば書く必要もありません😀

  • @yuu9294
    @yuu9294 5 ปีที่แล้ว +4

    この間は、ありがとうございました。
    ダイヤモンド砥石での面直し動画がありがとうございます。
    とても参考になりました
    特に砥石台に付けるとダメだとは思ってなかったです!!
    因みに123砥石台の砥石を固定する溝の深さは何㎜なんですか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  5 ปีที่แล้ว

      実際に使ってみないとわからないことがありますからね~
      溝の深さは7mmでした!

    • @yuu9294
      @yuu9294 5 ปีที่แล้ว +1

      7mmですか!!
      ダイヤモンド砥石だとジャストサイズですね!!
      ありがとうございます
      今後も勇士さんの動画みてますね

    • @catguitar26
      @catguitar26 5 ปีที่แล้ว +1

      このタイプのダイヤモンド砥石は、砥石よりちょっと小さめに切った(大きく切ると砥石ががたつくのでダメです)3mmぐらいのベニヤ板を下に敷けばこの手の砥石台でも使えますよ。
      ただ、どちらにせよこの砥石の欠点として、面直しに使うと結構貼り付きます。水を多めにかけるかこまめに洗う必要がありますね。

  • @ゲーム魚
    @ゲーム魚 3 ปีที่แล้ว

    出歯鯱探しても見つからない包丁。
    使い心地の動画探します。

  • @umegaenohana
    @umegaenohana 4 หลายเดือนก่อน

    砥石はセラミックですか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 หลายเดือนก่อน

      セラミック砥石の1500番と5000番を使っています。

  • @菅原ひろみ-b8g
    @菅原ひろみ-b8g 5 ปีที่แล้ว

    うちの包丁きれないんです。
    参考にして研いでみますね。
    いつも勉強になります^_^

    • @yuji8039
      @yuji8039  5 ปีที่แล้ว +1

      平面に直した砥石で研ぐと、
      簡単に切れる刃が付きますよ!
      切り込む際に滑らないので、
      怪我もしにくくストレスもなくなります^^

  • @加藤樹-j5q
    @加藤樹-j5q 4 ปีที่แล้ว +3

    安価なダイヤモンド砥石
    は平面精度 信用できませんが 国産メーカーなら ダイヤモンド砥石でも充分に使えると思います(#^.^#)

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      やはり、日本製は信用できますよね!

  • @めんま多め
    @めんま多め 4 ปีที่แล้ว +2

    将太の寿司では砥石を自転車の後ろに付けてガラガラさせて面直ししてた

  • @201f8
    @201f8 4 ปีที่แล้ว +1

    庭の上がり框の御影石で面出ししてた。
    ダイヤモンド砥石なんてあるんや!

  • @tem_himten
    @tem_himten 3 ปีที่แล้ว

    これめっちゃ便利

  • @jiseiseyo
    @jiseiseyo 4 ปีที่แล้ว +1

    脱落したダイヤが砥石に食い込む事故有りません?
    初めて使ったとき困りましたよ。

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      荒砥石とダイヤモンド砥石の相性が良くない(シャプトンの空母には説明書に載っています)ので、脱落する原因になっているかと思います。

    • @jiseiseyo
      @jiseiseyo 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji8039
      相性の問題なんですねぇ。
      ありがとう御座います!

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      私がしている荒砥石の修正方法は、荒砥石同士の共摺りか、セラミック砥石修正器を使っています。中砥石や仕上げ砥石はダイヤモンド砥石がメインです。

    • @jiseiseyo
      @jiseiseyo 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji8039
      精進します!

  • @spiritualmusiccomposer9103
    @spiritualmusiccomposer9103 5 ปีที่แล้ว +2

    以前も言いましたが、双方で競うつもりは全くないんですよ
    まぁ、その場の空気で仕上げ方も変わってくるからね?
    お互い包丁研ぎのプロではないので、実戦力のある動画配信しましょっ!

    • @yuji8039
      @yuji8039  5 ปีที่แล้ว +1

      包丁を研ぐ理由は、切れるようにする事と、ストレスなく気持ち良く使えるようにする事は誰でも同じですからね!
      道具はメンテナンスが大事です^^

    • @spiritualmusiccomposer9103
      @spiritualmusiccomposer9103 5 ปีที่แล้ว +1

      勇士 yuji さん
      そう、その通りです!

  • @f.norikahui-hui3034
    @f.norikahui-hui3034 4 ปีที่แล้ว

    是非、新聞紙を!