年収が高い人ほどiDeCoがトクな理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ค. 2024

ความคิดเห็น • 14

  • @fpinoue
    @fpinoue  2 ปีที่แล้ว +5

    【個別相談をしたい人はこちらから】
    money-literacy-school.fpinoue.com/p/consultation
    【本気でお金のことを学びたい人のためのオンラインコース】
    money-literacy-school.fpinoue.com/p/bundle-plan/
    【講演依頼や動画作成依頼などはこちらからご連絡ください】
    www.fpinoue.com/about-lecture-work/
    本を出版しています。
    【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】
    amzn.to/3abgn8k
    匿名で質問したい方はこちらからどうぞ
    mvezl7r.pageful.app/request
    Voicyはこちら
    voicy.jp/channel/2011
    【目次】
    0:00 イントロ
    0:42 まずは動画のポイントを確認しましょう
    2:41 退職所得控除がなくてもiDeCoはやった方がいい?
    3:26 退職所得控除がなくてもメリットが生まれる理由
    5:59 源泉徴収票で自分の所得税率の調べる方法
    9:30 課税税率を知ると所得控除の効果がすぐにわかる
    11:21 入り口の控除額の合計を確認しましょう
    12:39 出口の課税額を試算してみましょう
    14:25 退職所得のもう一つの旨みは「分離課税」であること
    15:59 ちなみにトントンになる金額は?
    17:03 一度自分の場合はどうなるか?を計算してみてください
    18:11 iDeCoと退職金がある場合は受取年をずらすといい
    19:36 税金の計算は自分でやるしかないので、頑張りましょう

  • @sakanoue-xl9wy
    @sakanoue-xl9wy 2 ปีที่แล้ว +4

    なんて分かり易い説明!
    漸く、出口部分での課税の仕組を理解しました!
    ありがとうございました!

  • @user-mn8fn5vq1m
    @user-mn8fn5vq1m 2 ปีที่แล้ว +1

    来年から特定口座分をiDeCoで積立に変更しようと考えてたところなのでとても参考になる動画になりました

  • @maronyism
    @maronyism 2 ปีที่แล้ว +2

    会社員として所得や税金のしくみ、自分の税率の算出方法など、説明も大変よく分かり易く勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

  • @f650namba
    @f650namba 2 ปีที่แล้ว +6

    拠出時と受取時だけで税金を比較して徳とか損とか考えるなんてナンセンスだと思う。運用益への非課税のメリットを考えると200万円が800万円になると仮定すると、利益600万円の20%となる120万円を得することになるわけで、拠出時と受取時にトントンとなっても大儲けです。

  • @user-fo1kh8gc5x
    @user-fo1kh8gc5x 2 ปีที่แล้ว +2

    30代公務員。とても参考になりました。

  • @user-nt4fy8fk1b
    @user-nt4fy8fk1b 2 ปีที่แล้ว +3

    idecoで退職所得控除を受けるときの年数計算がちょっとめんどくさいので,きちんと考えたほうが良いですね.
    本業の退職金をいつ受け取るか?idecoはそれより5年前にするとか,いろいろテクニックはありますね.

  • @hiroko8693
    @hiroko8693 2 ปีที่แล้ว +1

    DCを始めました もし運用益が0?でも出口の課税よりも所得税控除の方が得だと思ったからです 運用期間や退職金、退職年齢等、いろいろ調べて年1回の申込みを待ち、今夏からやっと始めたのですが、今秋から全社員が毎月積立をやる事になりました😅 世の中の流れがそうなっているのでしょうね

  • @ht9384
    @ht9384 2 ปีที่แล้ว

    退職所得控除をフルで使いたいなら、退職金とiDeCoのどちらを先にもらうかにより、ずらすべき年数が異なるので要注意です。

  • @user-vu3gq1uo8k
    @user-vu3gq1uo8k 2 ปีที่แล้ว +1

    私はマネックス証券使ってます。
    サイト見ると、いきなり井上さんの写真が。

    • @fpinoue
      @fpinoue  2 ปีที่แล้ว

      昨日マネックス証券様でセミナーをさせてもらっていました^_^

  • @user-qc7bi1hi8o
    @user-qc7bi1hi8o 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほど、勘違いしていました。余裕資金がある人は、とりあえず退職金を受け取る年とずらしたほうが安牌のようですね

    • @fpinoue
      @fpinoue  2 ปีที่แล้ว

      iDeCoの非課税システムはややこしいですよね。

  • @nnn7122
    @nnn7122 2 ปีที่แล้ว +3

    30代公務員なんですが、iDeCoをした方がよいですか?
    私は積立NISAを満額、来年から妻にも積立NISAをしてもらう予定です。