ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
みんなごめんね誤植修正&おしらせ(ここに修正箇所をリプしてくれるとありがたいです)・本編はdアニメストアでみれるのでゼヒゼヒ!animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=10821・ソフトは本当に値上がりが止まらないぜ!・今回の設定はovaをメインにしたけど、漫画とか他作だと微妙に設定がかわるので注意!・うつろぎ→うろつき・2000→20000・2022→2202・サカイクンは主が描きました
久々のUPありがとうございます!時にこのご自分のコメントを何故固定なさっていないのですか?
サカイ君アルファさん作画とは…
アニメストアで見れるのか。情報ありがとうございます
ラピュタの元ネタはスイフトの『ガリバー旅行記』ですね。
@@unsyuu-sheitai ヨウツベでも観られますよ〜。
ありがとうございます!アート・オブ・ドラゴンスヘブンとアート・オブ・迷宮都市レンタル落ちのVHSも持ってたりと、めちゃくちゃ好きというか、オタク仲間とも共有出来なかったこの作品を取り上げていただき本当にありがとうございます!朝から嬉し泣きでございます!!
そうなんよね、バウンドドック好きな奴とかにコレ知ってるか聞いても分からない方が大半だから、なかなかねぇ。挙げ句にバウンドドックのパクり扱い(-_-;)ちゃうねん産みの親がおなじなんや
確かガンプだっけ?英語の綴りが分からなくて「ガンプフ」って読んでた
こちらこそありがとうございます!
2000年代はこうした店やレンタルショップがあって安く買う場所だった。今やもう全店廃業して店でお宝探しが出来なくなって寂しい限り。あの頃のトキメキを思い出させてくれてありがとうノスタルジー。
1990年代一杯だったかな、ホコリ積もってんそうなのは棚潰しだもの。
こんな風に昭和のレトロアニメが紹介されて、ちょっと見てみたいなーと思ったら動画配信サイトに普通にあるの良い時代になったなぁ
今日ほどdアニメに入ってて良かったと思えたことは無かった今から観ます
@@小麦コング dアニの有能さは凄いですよねホント
普通につべにあったわ…赦してくれ…
@@言永つむぐ ない物は本当に無い。BBEYWHEELZやBEYWARRIORS BEYRAIDERZやBEYWARRIORS CYBORGがそう。
でもさ、俺らだっていきなりトランスフォーマーとかに出会ったら「機械が話しかけてくるとはな。おまえたちは我らとは異なる生命の理によって云々」やなくて「マジかよ!スゲー!!!!」って言うよな。多分かなり軽い感想述べると思うわ。
わかる。ギャルの反応は正しく素の反応
クシャナ殿下の「金払え」で声出して笑っちゃったよ悔しいな…
まさかのドラゴンズヘブン!家弓さん演じるシャイアンの声が素敵でした。
千年生き延びたラッキーボーイだぜい!
敵役のエルメ役が確か富山敬さんだったよね家弓さんも富山さんもいい声なんよね
「わかりやすいもので、はかられたくない」なんとなく伝わる
この装甲のしわ紋線の入れ方、「幻夢戦記レダ」でヨーコが地下神殿で見つけたロボっぽいな~!というかOVA黎明期の頃は、雑誌、漫画などでもこういう表現のロボデザインをよく見た気がしますね。
今回一番驚いたのはうp主の絵の上達の速さが尋常ではない事だったよ
小林誠氏のイラストが大好物でした。神々の血脈の挿絵がなかなかの渋さでしたね。
解説ありがとうございます!80年代OVAらしいザラザラした質感が素晴らしい…!そして投稿直後にコメントつけてる人たちのアンテナがすごい!
本作、実写の特撮から始まるのが、すごいアニメだと思いました。フランスの漫画家メビウスの世界観をリスペクトしてるのが、大好きです。
メビウスが描いたシルバーサーファーは名作
霊夢が「今度こそメジャーな作品が紹介される!」と期待した矢先に「あ、これ違うな……」と落胆する所が好きですwww
これ、エンディング良いのよ。曲も最高だし、メイキングもあって、まさかアニメになるとは。と小林さん本人も語るほどに、奇跡の作品なんだろうな。バブルスゲェキャストも郷里さんや家弓など、今は亡き大御所さんも出演していて、見ごたえは抜群ですわ
ダ-ティペアもTVは低視聴率でうちきられたが、LDと85年12月発売のovaの売上が良く、87年から90年にかけovaで全14話と映画が1本製作され、ovaで本領発揮した(ゴ-ルデン、または地上波向きでなかったのかな?🤨)
ダーティペア………映画クラッシャージョウで一瞬映った方がすきなんだけど……小説のイメージに近い気がする
@@京坂八島-j8k クラッシャージョウの映画版で安彦良和のダ-ティペアはでてきますよ、声は‘スタジオぬえ‘の素人のスタッフがアテレコしてますよ😃
ドラゴンズヘヴンの解説も面白いがサカイ君・・・いいよね
天津甘栗が高級品というのが面白い、砂漠だらけの荒廃した世界で栗の木育てて天津甘栗作る姿を想像したわ。本当に何もかもがオタク心を擽る傑作ですね、これならばレア作品なのは当然だと思います。
案外、「天津甘栗の実」とか棗椰子みたいに生ってたりして
これは突然見たくなる作品 「そんじゃま いきますか」「陛下の機械を大切に」「人間機械め」色々なセリフが浮かんでくる この絵が動く それだけでも評価された作品
「世の中金じゃないんだ、金かして」は笑ったw
MG誌掲載の第一話相当のEPから「バトルマシーン」での連載、B-CLUBの作例、そしてOVAとワクワクさせてくれた思い出の作品の紹介ありがとうございます。単行本描き下ろしの、もの悲しくもユルいENDもいいんですよね・・・
「金はらえ!」で吹いたww
霊夢「はい、3、2、1、カン・ユー!」完全に染まっちゃってて草
前回からアルファ君は「ヨラン・ペールゼン」に変わっていたのにねえw
この二人のイチャコラからしか獲られない栄養がある。
このシャイアンは、平行してか先行してかは忘れたけど、当時人気だったモデル雑誌のSFストーリー物(ジオラマ写真に小説を載せて物語を進行させるやつ)で機械生命体との戦争時代を描いていた気がする。
ついに霊夢もKAN☆YOU言うようになったかW小林誠さんはドルバックのプラモ(パワードスーツ)の改造作品でも有名だからアルファが店でドルバックを見つけたのも前フリだったんだろうね
ああ、この作品は本当に懐かしいです。イクールの劇中でのセリフ「んじゃ、やってみましょうか、かるーく、ね」真似して日常で使ってましたw
ありがとうございます!
…なんか、やっぱ古いキャラデザインだなと思って動画を見始めたが、設定知ったら本編を観たくなった。ジオに似てるなと思ったら、納得した。
まさかのdアニメストアでみれるとか!最高かよ
懐かしいですね、ドラゴンズヘブン。VHS版持ってます当時はこんなOVAが出ては消えていった時代でした。1本買うのにも金かかるし・・・。
純粋に面白そうで本編が見たくなる
めっちゃ面白いんだけど....最後が投げっぱなしで、今のアニメに慣れてると頭の中に[?]が出るかも...
LDやVHSではなくDVDが存在するのは視聴的に優しい
シャイアンのデザイン、痩せたジOみたいだなと思って見てたら同じデザイナーで納得。それはそれとして、印先生のファンになっちゃうと思ってたらサカイくんが出て来て、、、
敵側のロボット達もガンダムのバウンドドッグの元ネタだったりするw
ちゃんとワンカットに撃破される小林版ジ・Oも登場してるんやで
他の作品では 小林版ZZガンダムも出るよ😃
初めて知ったチャンネルだけど掛け合いだけで既に面白いそして全く知らなかった作品をTH-camで見たら普通にすごくて面白かった…
楽しませてもらっています。
サカイくんいいね。キョドリ具合がいい。しかし、dアニメストアで観れるなんていい時代ですな。やっばり世の中「金払えー」となるのか。今回も解説最高。
古代兵器に優しいギャルというパワーワード
小林誠監督は、こんな素人の私に気軽にTwitterで絡んでくれるぐらい気さくなのに、タミヤの戦車の話を質問されたから答えたら、突然ブロックされたぐらいには独特な方です。小林さん、私のⅣ号戦車の話の何が気に入らなかったんだろ😭
DVD化されてたとは知らなかった。サブスクで観てみたけど、OVAって良い文化だったんだなぁ………。
話は逸脱しますが、ダーティペアもTV放送は全く駄目でしたがovaにいって成功しましたしね、後 マジックナイト レイア-スとかも❤️
@@武内広輝 ダーティペア当時情報は知らないけどレイアースのOVAがそんな好評だったなんて聞いたことないなあ…本編で人気あったキャラが敵になってたりしたから本編と漫画で口直しした苦い思い出。
普通にテレビ番組出来るくらい面白いチャンネルだわ
家弓家正氏のナイスミドルボイスも相まってお父さんの雰囲気があるシャイアン
今回もクッソ面白くて笑かしてもらいました。ドラゴンズヘブンもめっちゃ見てみたくなりました…あとサカイくんw
VHF作品、何度もレンタルして観てた❗️実写のオープニングも素晴らしいし、シャイアン役の家弓さんの声がドハマリで好きだった。まさかDVD化されてるとは知らなかった。
こうやって、出会った事のない作品を知る事ができるネット社会は本当に良いですね。dアニメストアにあったので視聴します。
久しぶりの動画投稿w待ってたよ。
天津甘栗の言葉だけ頭から離れなかったこのアニメ、当時リアルタイムで見たな。30年以上の時を経てまた見れるなんて嬉しい🥹
序盤、特装騎兵ドルバクかックの懐かしのパワードスーツが搭乗シーンが好きだ💯
サカイ君なかなかのキャラで😊幼馴染のビダン君も気になるな〜
懐かしい。マックスファクトリーやコトブキヤからプラモ化してほしい。シャイアン、エルメダイン、ガンプ、ネオジオ全部ほしい。
昭和OVA特有の間延び感とやたら長いオープニングがいい味だしてるアニメですねガルフォースに近い見たいやつが見ればいいという視聴者を突き放す作りに好感がもてる作品だったあと、氏の造形ではヴィナス戦記のバイク?名前は忘れましたがあの操作と制動の感覚が難しいだろう一輪車の方が好きでした。砂漠・荒野でどうやって走ってたんだ?
ケルベロス?
モノバイクは横山宏氏のデザイン。一瞬記憶違いかと思って確認したw占領された街を警備する兵士のデザインが小林誠氏で、でかい体格で縦長のメットにごっついレールガンぽいの撃ってて、いかにも氏のデザインぽかった。あとはラスボスの戦車だったかな。
@@QuantumPulse89ヴィナス戦記の 戦車の名前はタコで、小林誠のデザインです。タコはホビージャパン連載の近未来兵器Asにも出てきましたね。
素晴らしいアニメを紹介して頂きありがとう。シャイアンは家弓さんでした!私の大好きな声優さんです。短編で分かりやすくシャイアンとイクールのコンビがガンヘッドとは違った良さがありますね😊
昔はこの胴体の細さで、どうして何十トンもの機体重量を支えられるんだと思っていたけど。今観ると、それだけ頑丈な素材だからこそ千年も野晒しだったのに動けるんだと納得。
OVA黎明期は実験も兼ねた作品作りが自由に出来た時代、同時にバブル時代の勢いもあったから1万数千円もするビデオカセットも売れたしレンタル市場も賑わって、互いの作品がインスパイアされてるからネタも経済も上手く循環してたよね。
ありがとう。マジで知れてよかった。メビウスの雰囲気でアニメ見れるなんて夢にも思わなかった。内容も面白かったし普通に良いSFアニメでした。こういうので良いんだよ、こういうので。
1:46 ドラゴンズヘブンにたどり着く為の目印になってる作品ってよく良く考えれたら全部小林誠監督が関わってる作品じゃん!
懐かしいですね。漫画版もOVA版も両方観ました。そういえば、アップルシードの時も実写プロモーションビデオ作ってましたね。
この動画見た後にドラゴンズヘブン見たけどOPとEDの尺とその後のお話が本編と同じくらい有ったわ笑😆
ドルバックはフラグですね地球にアイラビュ~楽しみにしてます
イクールさんのパワードスーツには重力制御技術が使われてましたよね。しかも砂漠なのに接地面は、爪先と踵の3点のピンヒールだった様な。イクールとの初陣を終えたシャイアンは、マント姿で現れて、ナニソレ?と聞かれたら、修理中で恥ずかしいから隠してるのさ。と言っていた。
段々と町が広がって楽しくなってくる。
ドラゴンズヘブンの単行本読んでた。懐かしいの一言。また読みたいね。小林さんってガンダムでメカデザインやってたのか!独特な味わいが有って面白いね。
CDサイズジャケットのDVD、有りましたねぇ。DVDが市販され始めた頃に過去のビデオテープ作品がこのサイズで大量に復刻されたんですよね。当時は懐具合が寂しくてなかなか買えなかった訳ですが、今となっては欲望のままに買い漁っておけば良かったと後悔しています。
いや~、これまた懐かしい作品ですね。
毎度凄い興味を引く情報量に驚きます
7:16 現代でいえばギャルだけど当時も当時の言葉でギャルなんですよね。
安定と信頼のミスリード、流石です😂『きちゃダメーーーーッッ‼️』の使い方の優秀さよ👍
80年代強い女の子、いのまたむつみ・平野俊貴アニメが大好きなフランス人です平野さんはくりxxレモンなどにも変名で参加していましたねコスモスピンクショックの完結を未だに待っています
また懐かしい作品を…これレンタル落ちがワゴンに入ってたのを平成の最初の頃見た記憶がありますがプレミア化してたんですね。今は亡き富山敬さんや家弓家正さんの人間臭いロボが良い味でしたねえ。また見てみたいなあ
ここいら辺で我慢して下さい。th-cam.com/video/4vqRjVQhjBw/w-d-xo.html
@@normad1871 有難うございます 有難うございます 懐かしい―
@@motosan7 他の方にもURL付きでコメント送ったら消されてました。何故ですかね〜?
ぜひ実写特撮SF映画の傑作、CGがない時代に巨大ロボ同士の対決を描いた『ロボ・ジョックス』を扱って欲しい
アップお疲れ様です。4:45の画像、SDF−1みたい…。
80年代のOVAは思い返すとカルト的な人気の作品が多かった気がするアルテアとかレガシアムとかガルフォースとか好きでした竜世紀はなんでああなったのか未だにわからんBIRTHは中身がアレだったけど
レリックアーマー、レガシアム!
続編だけど「時のエトランゼ」も良かったよ
ガルフォースは好きです。後は新世紀編を手に入れたいですね。
5:46 やべーロボ「1000年たっちゃうんだなぁこれが!」
あージオの人かぁ。子供にジオって凄いなぁ。こんな人だったんだぁ。あと、この絵はなんか既視感あるなぁとおもったら、ナウシカの原作だ。繋がってるんだなぁ。
まさかこちらのチャンネルでキャラ萌えしてしまうとは・・・サカイ君、ツボ過ぎます・・・フヘヘ
ドラゴンズヘブンは観たことないのだが、当時、気にはなってたのよね小林さんの漫画は見たことあるんだけどね~😅当時、頭が小さく、アンテナみたいな義頭人間とか流行ってたな、懐かしい😚
サカイくん良いですね。キャラも良いけど絵もかなり好きです。
ロボットの声優が、ヤン・ウェンリーとジョアン・レベロじゃないですか。銀英伝ファンも大喜び
デザインどっかで・・・って思ったら 小林誠氏でくっそ納得した。私も昔はモデラーでな、、ホビージャパンとか電ホとか買ってたなぁ。しかし、アルファ氏の語りってホントレアSFの興味ビンビンに惹かれるわ。
サカイ君のキャラ設定とかこの解説の世界観好きだわ穴場のマニアショップ店長が気弱でヲタの男の娘とか、溺れそうな程属性多いのが良い
サカイくんの声、かわいい
ビダンってあの最新話にいたアリス・ビダンのことか!
冒頭の替え歌聞きたいためだけに何度もリピートしてる。ついでにサカイくん見に来てる
後半サカイ君に持っていかれたじゃないか!(怒)最高だよ😆
感覚的に受入れてくれるけど実力派なギャル軽いノリだけどめっちゃ強い古代兵器ロボおじこれ今だからこそ色んな方面に刺さると思うしこのまま「知る人ぞ知る」ポジションに置いておくが凄くもったいなく思える個人的にこの動画でシャイアンの存在を知ったけど今日だけで色々とシャイアンの夢妄想をしてしまう
「長い時を経て目覚めた古代兵器(喋る)と美少女とれとレトロファンタジー風世界」という事でガル〇ィーンやりませんか?アニメではないけどドラマCDはあるし・・・それに小説の続きをみんな待っている!・・・はず・・たぶん
おっさんくさい喋るロボといえばガルデoーンずっと待ってます
店長ください、可愛いのに付いてるとか最高じゃないか
小林誠氏の例のアレンジモデルがドルバックの最初の情報だったので「アニメなのかよ!ラインナップの面影完全にないじゃん!」となった思い出が・・・あとドラゴンズヘブンってずっとゲームソフトだと思ってました
ハイパーウェポンという書籍にもドラゴンズヘブンは描かれています。バウンドドッグだけでなく、マラサイも描かれていました。かっくいい!。
一瞬レイアースかも? と思ったけど違った。予想外な選出!
シャイアンのデザインといい脳ミソ使った設定といい、どこかで見た雰囲気とおもったらソロモンエクスプレスかそりゃ両方小林誠さんだし納得
懐かしいなぁ~よし、次はレリックアーマー レガシアムだ!
甘栗に苦戦する王蟲とか尊い
ドラゴンズヘブンいいんだよね。メカが有機的でCG無いのにすごい立体的に見えるし、ほこりっぽいし。
またまた沼にハマりそうな作品の紹介、ありがとうございます!!
アップありがとうございます!ガンヘッドを見たとき、この作品のオープニングを思い出しましたが、まさか解説でみる日がくるとは!個人的には初めて見た特撮オープニングでしたので感慨深いです!イクールとシャイアンの初陣でしたが、大地を滑るようなホバー移動で敵の砲撃を掻い潜りながら接近する姿は、まるでボトムズを彷彿とさせるスピード感溢れる格好よさでした!繰り返しになりますが、アップありがとうございました!
つきあいいいね霊夢そして少なくとも過去編はエモそう
シャイアンの声、家弓さんなのね最初にネタにしてたワンピースとナウシカにも出てるね
上映会行ったんだよなぁ・・・うん、バブルw「イクール」は奥さんの「いくみ」さんから取ったんじゃなかったっけ?当時の壽屋は自前の工房で遠心&真空注型機使ってガレキ作ってたんだよな。小林版、近藤版の傍ら下請け仕事もあって大変だったそうな。そして工房の傍らに小林氏が作った某誌表紙モデルが瓦礫の様に放置されていた。「どーすんだ?このゴミ!」って言われてたw
実写のオープニングと言えばバイオハザード。いいよね実写。何かリアリティがあって、色々予感させるものがある。
シャイアン見てどことなくジ・Oっぽいと思ってたらまさかの小林氏のデザインで草
トラベルライト診療所も近くにあるんでしょ、なんか住んでみたい町です。
みんなごめんね誤植修正&おしらせ(ここに修正箇所をリプしてくれるとありがたいです)
・本編はdアニメストアでみれるのでゼヒゼヒ!
animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=10821
・ソフトは本当に値上がりが止まらないぜ!
・今回の設定はovaをメインにしたけど、漫画とか他作だと微妙に設定がかわるので注意!
・うつろぎ→うろつき
・2000→20000
・2022→2202
・サカイクンは主が描きました
久々のUPありがとうございます!時にこのご自分のコメントを何故固定なさっていないのですか?
サカイ君アルファさん作画とは…
アニメストアで見れるのか。情報ありがとうございます
ラピュタの元ネタはスイフトの『ガリバー旅行記』ですね。
@@unsyuu-sheitai ヨウツベでも観られますよ〜。
ありがとうございます!
アート・オブ・ドラゴンスヘブンとアート・オブ・迷宮都市
レンタル落ちのVHSも持ってたりと、めちゃくちゃ好きというか、オタク仲間とも共有出来なかったこの作品を取り上げていただき本当にありがとうございます!
朝から嬉し泣きでございます!!
そうなんよね、バウンドドック好きな奴とかにコレ知ってるか聞いても分からない方が大半だから、なかなかねぇ。挙げ句にバウンドドックのパクり扱い(-_-;)ちゃうねん産みの親がおなじなんや
確かガンプだっけ?
英語の綴りが分からなくて「ガンプフ」って読んでた
こちらこそありがとうございます!
2000年代はこうした店やレンタルショップがあって安く買う場所だった。今やもう全店廃業して店でお宝探しが出来なくなって寂しい限り。あの頃のトキメキを思い出させてくれてありがとうノスタルジー。
1990年代一杯だったかな、ホコリ積もってんそうなのは棚潰しだもの。
こんな風に昭和のレトロアニメが紹介されて、ちょっと見てみたいなーと思ったら動画配信サイトに普通にあるの良い時代になったなぁ
今日ほどdアニメに入ってて良かったと思えたことは無かった
今から観ます
@@小麦コング
dアニの有能さは凄いですよねホント
普通につべにあったわ…赦してくれ…
@@言永つむぐ
ない物は本当に無い。BBEYWHEELZやBEYWARRIORS BEYRAIDERZやBEYWARRIORS CYBORGがそう。
でもさ、俺らだっていきなりトランスフォーマーとかに出会ったら「機械が話しかけてくるとはな。おまえたちは我らとは異なる生命の理によって云々」やなくて「マジかよ!スゲー!!!!」って言うよな。多分かなり軽い感想述べると思うわ。
わかる。ギャルの反応は正しく素の反応
クシャナ殿下の「金払え」で声出して笑っちゃったよ悔しいな…
まさかのドラゴンズヘブン!家弓さん演じるシャイアンの声が素敵でした。
千年生き延びたラッキーボーイだぜい!
敵役のエルメ役が確か富山敬さんだったよね
家弓さんも富山さんもいい声なんよね
「わかりやすいもので、はかられたくない」なんとなく伝わる
この装甲のしわ紋線の入れ方、「幻夢戦記レダ」でヨーコが地下神殿で見つけたロボっぽいな~!というかOVA黎明期の頃は、雑誌、漫画などでもこういう表現のロボデザインをよく見た気がしますね。
今回一番驚いたのはうp主の絵の上達の速さが尋常ではない事だったよ
小林誠氏のイラストが大好物でした。神々の血脈の挿絵がなかなかの渋さでしたね。
解説ありがとうございます!80年代OVAらしいザラザラした質感が素晴らしい…!
そして投稿直後にコメントつけてる人たちのアンテナがすごい!
本作、実写の特撮から始まるのが、すごいアニメだと思いました。フランスの漫画家メビウスの世界観をリスペクトしてるのが、大好きです。
メビウスが描いたシルバーサーファーは名作
霊夢が「今度こそメジャーな作品が紹介される!」と期待した矢先に「あ、これ違うな……」と落胆する所が好きですwww
これ、エンディング良いのよ。曲も最高だし、メイキングもあって、まさかアニメになるとは。と小林さん本人も語るほどに、奇跡の作品なんだろうな。バブルスゲェ
キャストも郷里さんや家弓など、今は亡き大御所さんも出演していて、見ごたえは抜群ですわ
ダ-ティペアもTVは低視聴率でうちきられたが、LDと85年12月発売のovaの売上が良く、87年から90年にかけovaで全14話と映画が1本製作され、ovaで本領発揮した(ゴ-ルデン、または地上波向きでなかったのかな?🤨)
ダーティペア………映画クラッシャージョウで一瞬映った方がすきなんだけど……小説のイメージに近い気がする
@@京坂八島-j8k クラッシャージョウの映画版で安彦良和のダ-ティペアはでてきますよ、声は‘スタジオぬえ‘の素人のスタッフがアテレコしてますよ😃
ドラゴンズヘヴンの解説も面白いがサカイ君・・・いいよね
天津甘栗が高級品というのが面白い、砂漠だらけの荒廃した世界で栗の木育てて天津甘栗作る姿を想像したわ。
本当に何もかもがオタク心を擽る傑作ですね、これならばレア作品なのは当然だと思います。
案外、「天津甘栗の実」とか棗椰子みたいに生ってたりして
これは突然見たくなる作品 「そんじゃま いきますか」「陛下の機械を大切に」「人間機械め」色々なセリフが浮かんでくる この絵が動く それだけでも評価された作品
「世の中金じゃないんだ、金かして」は笑ったw
MG誌掲載の第一話相当のEPから「バトルマシーン」での連載、B-CLUBの作例、そしてOVAとワクワクさせてくれた思い出の作品の紹介ありがとうございます。
単行本描き下ろしの、もの悲しくもユルいENDもいいんですよね・・・
「金はらえ!」で吹いたww
霊夢「はい、3、2、1、カン・ユー!」
完全に染まっちゃってて草
前回からアルファ君は「ヨラン・ペールゼン」に変わっていたのにねえw
この二人のイチャコラからしか獲られない栄養がある。
このシャイアンは、平行してか先行してかは忘れたけど、当時人気だったモデル雑誌のSFストーリー物(ジオラマ写真に小説を載せて物語を進行させるやつ)で機械生命体との戦争時代を描いていた気がする。
ついに霊夢もKAN☆YOU言うようになったかW
小林誠さんはドルバックのプラモ(パワードスーツ)の改造作品でも有名だからアルファが店でドルバックを見つけたのも前フリだったんだろうね
ああ、この作品は本当に懐かしいです。イクールの劇中でのセリフ「んじゃ、やってみましょうか、かるーく、ね」真似して日常で使ってましたw
ありがとうございます!
ありがとうございます!
…なんか、やっぱ古いキャラデザインだなと思って動画を見始めたが、設定知ったら本編を観たくなった。
ジオに似てるなと思ったら、納得した。
まさかのdアニメストアでみれるとか!最高かよ
懐かしいですね、ドラゴンズヘブン。VHS版持ってます
当時はこんなOVAが出ては消えていった時代でした。1本買うのにも金かかるし・・・。
純粋に面白そうで本編が見たくなる
めっちゃ面白いんだけど....最後が投げっぱなしで、今のアニメに慣れてると頭の中に[?]が出るかも...
LDやVHSではなくDVDが存在するのは視聴的に優しい
シャイアンのデザイン、痩せたジOみたいだなと思って見てたら同じデザイナーで納得。
それはそれとして、印先生のファンになっちゃうと思ってたらサカイくんが出て来て、、、
敵側のロボット達もガンダムのバウンドドッグの元ネタだったりするw
ちゃんとワンカットに撃破される小林版ジ・Oも登場してるんやで
他の作品では 小林版ZZガンダムも出るよ😃
初めて知ったチャンネルだけど掛け合いだけで既に面白い
そして全く知らなかった作品をTH-camで見たら普通にすごくて面白かった…
楽しませてもらっています。
ありがとうございます!
サカイくんいいね。キョドリ具合がいい。しかし、dアニメストアで観れるなんていい時代ですな。やっばり世の中「金払えー」となるのか。今回も解説最高。
古代兵器に優しいギャルというパワーワード
小林誠監督は、こんな素人の私に気軽にTwitterで絡んでくれるぐらい気さくなのに、タミヤの戦車の話を質問されたから答えたら、突然ブロックされたぐらいには独特な方です。
小林さん、私のⅣ号戦車の話の何が気に入らなかったんだろ😭
DVD化されてたとは知らなかった。サブスクで観てみたけど、OVAって良い文化だったんだなぁ………。
話は逸脱しますが、ダーティペアもTV放送は全く駄目でしたがovaにいって成功しましたしね、後 マジックナイト レイア-スとかも❤️
@@武内広輝 ダーティペア当時情報は知らないけどレイアースのOVAがそんな好評だったなんて聞いたことないなあ…本編で人気あったキャラが敵になってたりしたから本編と漫画で口直しした苦い思い出。
普通にテレビ番組出来るくらい面白いチャンネルだわ
家弓家正氏のナイスミドルボイスも相まってお父さんの雰囲気があるシャイアン
今回もクッソ面白くて笑かしてもらいました。ドラゴンズヘブンもめっちゃ見てみたくなりました…あとサカイくんw
VHF作品、何度もレンタルして観てた❗️
実写のオープニングも素晴らしいし、シャイアン役の家弓さんの声がドハマリで好きだった。
まさかDVD化されてるとは知らなかった。
こうやって、出会った事のない作品を知る事ができるネット社会は本当に良いですね。
dアニメストアにあったので視聴します。
久しぶりの動画投稿w待ってたよ。
天津甘栗の言葉だけ頭から離れなかったこのアニメ、当時リアルタイムで見たな。
30年以上の時を経てまた見れるなんて嬉しい🥹
序盤、特装騎兵ドルバクかックの懐かしのパワードスーツが搭乗シーンが好きだ💯
サカイ君なかなかのキャラで😊
幼馴染のビダン君も気になるな〜
懐かしい。マックスファクトリーやコトブキヤからプラモ化してほしい。シャイアン、エルメダイン、ガンプ、ネオジオ全部ほしい。
昭和OVA特有の間延び感とやたら長いオープニングがいい味だしてるアニメですね
ガルフォースに近い見たいやつが見ればいいという視聴者を突き放す作りに好感がもてる作品だった
あと、氏の造形ではヴィナス戦記のバイク?名前は忘れましたがあの操作と制動の感覚が難しいだろう一輪車の方が好きでした。
砂漠・荒野でどうやって走ってたんだ?
ケルベロス?
モノバイクは横山宏氏のデザイン。一瞬記憶違いかと思って確認したw
占領された街を警備する兵士のデザインが小林誠氏で、でかい体格で縦長のメットにごっついレールガンぽいの撃ってて、いかにも氏のデザインぽかった。あとはラスボスの戦車だったかな。
@@QuantumPulse89ヴィナス戦記の 戦車の名前はタコで、小林誠のデザインです。タコはホビージャパン連載の近未来兵器Asにも出てきましたね。
素晴らしいアニメを紹介して頂きありがとう。シャイアンは家弓さんでした!私の大好きな声優さんです。短編で分かりやすくシャイアンとイクールのコンビがガンヘッドとは違った良さがありますね😊
昔はこの胴体の細さで、どうして何十トンもの機体重量を支えられるんだと思っていたけど。
今観ると、それだけ頑丈な素材だからこそ千年も野晒しだったのに動けるんだと納得。
OVA黎明期は実験も兼ねた作品作りが自由に出来た時代、
同時にバブル時代の勢いもあったから1万数千円もするビデオカセットも売れたし
レンタル市場も賑わって、互いの作品がインスパイアされてるから
ネタも経済も上手く循環してたよね。
ありがとう。マジで知れてよかった。
メビウスの雰囲気でアニメ見れるなんて夢にも思わなかった。内容も面白かったし普通に良いSFアニメでした。こういうので良いんだよ、こういうので。
1:46 ドラゴンズヘブンにたどり着く為の目印になってる作品ってよく良く考えれたら全部小林誠監督が関わってる作品じゃん!
懐かしいですね。漫画版もOVA版も両方観ました。
そういえば、アップルシードの時も実写プロモーションビデオ作ってましたね。
この動画見た後にドラゴンズヘブン見たけどOPとEDの尺とその後のお話が本編と同じくらい有ったわ笑😆
ドルバックはフラグですね地球にアイラビュ~楽しみにしてます
イクールさんのパワードスーツには重力制御技術が使われてましたよね。しかも砂漠なのに接地面は、爪先と踵の3点のピンヒールだった様な。イクールとの初陣を終えたシャイアンは、マント姿で現れて、ナニソレ?と聞かれたら、修理中で恥ずかしいから隠してるのさ。と言っていた。
段々と町が広がって楽しくなってくる。
ドラゴンズヘブンの単行本読んでた。懐かしいの一言。また読みたいね。
小林さんってガンダムでメカデザインやってたのか!独特な味わいが有って面白いね。
CDサイズジャケットのDVD、有りましたねぇ。DVDが市販され始めた頃に過去のビデオテープ作品がこのサイズで大量に復刻されたんですよね。
当時は懐具合が寂しくてなかなか買えなかった訳ですが、今となっては欲望のままに買い漁っておけば良かったと後悔しています。
いや~、これまた懐かしい作品ですね。
毎度凄い興味を引く情報量に驚きます
7:16 現代でいえばギャルだけど当時も当時の言葉でギャルなんですよね。
安定と信頼のミスリード、流石です😂
『きちゃダメーーーーッッ‼️』の使い方の優秀さよ👍
80年代強い女の子、いのまたむつみ・平野俊貴アニメが大好きなフランス人です
平野さんはくりxxレモンなどにも変名で参加していましたね
コスモスピンクショックの完結を未だに待っています
また懐かしい作品を…これレンタル落ちがワゴンに入ってたのを平成の最初の頃
見た記憶がありますがプレミア化してたんですね。今は亡き富山敬さんや家弓家正
さんの人間臭いロボが良い味でしたねえ。また見てみたいなあ
ここいら辺で我慢して下さい。
th-cam.com/video/4vqRjVQhjBw/w-d-xo.html
@@normad1871 有難うございます 有難うございます 懐かしい―
@@motosan7 他の方にもURL付きでコメント送ったら消されてました。何故ですかね〜?
ぜひ実写特撮SF映画の傑作、CGがない時代に巨大ロボ同士の対決を描いた『ロボ・ジョックス』を扱って欲しい
アップお疲れ様です。4:45の画像、SDF−1みたい…。
80年代のOVAは思い返すとカルト的な人気の作品が多かった気がする
アルテアとかレガシアムとかガルフォースとか好きでした
竜世紀はなんでああなったのか未だにわからん
BIRTHは中身がアレだったけど
レリックアーマー、レガシアム!
続編だけど「時のエトランゼ」も良かったよ
ガルフォースは好きです。後は新世紀編を手に入れたいですね。
5:46 やべーロボ「1000年たっちゃうんだなぁこれが!」
あージオの人かぁ。子供にジオって凄いなぁ。こんな人だったんだぁ。あと、この絵はなんか既視感あるなぁとおもったら、ナウシカの原作だ。繋がってるんだなぁ。
まさかこちらのチャンネルでキャラ萌えしてしまうとは・・・
サカイ君、ツボ過ぎます・・・フヘヘ
ドラゴンズヘブンは観たことないのだが、当時、気にはなってたのよね
小林さんの漫画は見たことあるんだけどね~😅
当時、頭が小さく、アンテナみたいな義頭人間とか流行ってたな、懐かしい😚
サカイくん良いですね。
キャラも良いけど絵もかなり好きです。
ロボットの声優が、ヤン・ウェンリーとジョアン・レベロじゃないですか。銀英伝ファンも大喜び
デザインどっかで・・・って思ったら 小林誠氏でくっそ納得した。私も昔はモデラーでな、、ホビージャパンとか電ホとか買ってたなぁ。
しかし、アルファ氏の語りってホントレアSFの興味ビンビンに惹かれるわ。
サカイ君のキャラ設定とかこの解説の世界観好きだわ
穴場のマニアショップ店長が気弱でヲタの男の娘とか、溺れそうな程属性多いのが良い
サカイくんの声、かわいい
ビダンってあの最新話にいたアリス・ビダンのことか!
冒頭の替え歌聞きたいためだけに何度もリピートしてる。ついでにサカイくん見に来てる
後半サカイ君に持っていかれたじゃないか!(怒)
最高だよ😆
感覚的に受入れてくれるけど実力派なギャル
軽いノリだけどめっちゃ強い古代兵器ロボおじ
これ今だからこそ色んな方面に刺さると思うしこのまま「知る人ぞ知る」ポジションに置いておくが凄くもったいなく思える
個人的にこの動画でシャイアンの存在を知ったけど今日だけで色々とシャイアンの夢妄想をしてしまう
「長い時を経て目覚めた古代兵器(喋る)と美少女とれとレトロファンタジー風世界」という事でガル〇ィーンやりませんか?
アニメではないけどドラマCDはあるし・・・それに小説の続きをみんな待っている!・・・はず・・たぶん
おっさんくさい喋るロボといえばガルデoーン
ずっと待ってます
店長ください、可愛いのに付いてるとか最高じゃないか
小林誠氏の例のアレンジモデルがドルバックの最初の情報だったので「アニメなのかよ!ラインナップの面影完全にないじゃん!」となった思い出が・・・
あとドラゴンズヘブンってずっとゲームソフトだと思ってました
ハイパーウェポンという書籍にもドラゴンズヘブンは描かれています。バウンドドッグだけでなく、マラサイも描かれていました。かっくいい!。
一瞬レイアースかも? と思ったけど違った。
予想外な選出!
シャイアンのデザインといい脳ミソ使った設定といい、どこかで見た雰囲気とおもったらソロモンエクスプレスか
そりゃ両方小林誠さんだし納得
懐かしいなぁ~
よし、次はレリックアーマー レガシアムだ!
甘栗に苦戦する王蟲とか尊い
ドラゴンズヘブンいいんだよね。メカが有機的でCG無いのにすごい立体的に見えるし、ほこりっぽいし。
またまた沼にハマりそうな作品の紹介、ありがとうございます!!
アップありがとうございます!
ガンヘッドを見たとき、この作品のオープニングを思い出しましたが、まさか解説でみる日がくるとは!
個人的には初めて見た特撮オープニングでしたので感慨深いです!イクールとシャイアンの初陣でしたが、大地を滑るようなホバー移動で敵の砲撃を掻い潜りながら接近する姿は、まるでボトムズを彷彿とさせるスピード感溢れる格好よさでした!
繰り返しになりますが、アップありがとうございました!
つきあいいいね霊夢
そして少なくとも過去編はエモそう
シャイアンの声、家弓さんなのね
最初にネタにしてたワンピースとナウシカにも出てるね
上映会行ったんだよなぁ・・・うん、バブルw
「イクール」は奥さんの「いくみ」さんから取ったんじゃなかったっけ?
当時の壽屋は自前の工房で遠心&真空注型機使ってガレキ作ってたんだよな。小林版、近藤版の傍ら下請け仕事もあって大変だったそうな。そして工房の傍らに小林氏が作った某誌表紙モデルが瓦礫の様に放置されていた。「どーすんだ?このゴミ!」って言われてたw
実写のオープニングと言えばバイオハザード。いいよね実写。何かリアリティがあって、色々予感させるものがある。
シャイアン見てどことなくジ・Oっぽいと思ってたらまさかの小林氏のデザインで草
トラベルライト診療所も近くにあるんでしょ、なんか住んでみたい町です。