ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
数々のヒーローものに影響を与えた男スパイダーマッ
こんなにも色んなスパイダーマンがいるのか……カオスすぎる……その中でも東映版スパイダーマンが異色すぎるな~!
いろいろいるんですがまぁ日本はかなり異色ですね、やっぱりw
レオパルドーーーン!東映のスパイダーマンは動きも結構良かったしビルに登ったり天井に貼りついたりする姿も自然で違和感がなかった
スタン・リーも納得のいくアクションの出来でしたね!
ソードビッカーが一撃必殺になったのは当時は巨大ロボット用のスーツが今のように自由に動けるような代物ではなく剣を投げるのが精一杯だったかららしい
それにしても「キノコ狩りの男、スパイダーマッ」ていう回なんでそうなったんだろう、謎?
キノコの怪人が相手だったからだよ
東映スパイダーマンのコスチュームは最高!世界に誇れる日本の縫製技術!!
今見ても完成度高いですよね!
スパイダーマンのぴっちりスーツって何気に原作準拠だよね!
アメリカ人が「日本人はすぐロボットを作る」っていうのを言ってるのを見たけど確かに
初めて知ったスパイダーマンが東映版だったから海外メディアでスパイダーマンが出ていた時は日本産なのに随分人気あるヒーローなんだな~、と一人で驚いてたなw
なるほど、そういうパターンもありますねぇw
同じです😸初めてアメリカ版のスパイダーマンが日本公開された時は、アメリカ版の方が思いっきりパクリだと思ってました😅
3年間の契約でマーベルコミックは『コンバトラーV』『ダンガードA』『ライディーン』をひとまとめに出演させる『ショーグンウォーリアーズ』を出版した❗
ある意味スーパーロボット大戦みたいな組み合わせですね
@@himajin-channel さん確蟹❗
日本のアラフィフにとってはやはり東映版スパイダーマン!当時JAC で一番身体の柔らかい古賀弘文さんがアクターを務めましたが、あの構えと動きを見たら納得でしたね。大人になってからトビーマグワイアの映画も三作とも観ましたが分かっていても何故スパイダーブレスレットをしていない?とつい思ってしまいましたね。
やっぱり東映スパイダーマンのインパクトが強いですよね
レオパルドンは正に戦隊ロボの兄貴分的な存在ですね。東映版スパイダーマンのスーツの素材は後に戦隊シリーズ(科学戦隊ダイナマン辺りから)で使用されるオペコット製らしいですね。
東映スパイダーマンはほんと戦隊シリーズの礎を築いてくれた作品ですねいつか共演してほしいくらいですねw
スパイダーマン→スパイダーマッ!!、スパイダーンマーベラー→まーけたー(あってるかわからん)レオパルドン→ゲロッパうどんスパイダーンの改造された言葉
フランス人に「Change Leopardon!」と言われてる男、スパイダーマッ!
お疲れ様です。スパイダーマンは日本の東映と本家でギャップが凄いですが、それぞれ個性があってまさに国境を越えたヒーローですね。
ご視聴ありがとうございます日本のスパイダーマンの個性ほんと強いですからねぇw
やっぱり日本のスパイダーマンが一番だな!レオパルドン持っているから
レオパルドンいいですよねぇ
@@himajin-channel 食玩持っています
@@いでたかゆき-r8i ちょっと前に出たやつでよね、自分も買いましたw
年齢ばれますが保育園時代に東映版を本放送で見ていた世代です。スーパー戦隊が放送されてないという今から思えば特殊な1978年でしたが、巨大ロボという新しいアイデア入れてバトルフィーバーJからの再開に持って行ってくれましたね。
バトルフィーバーJ含めてマーベルとの提携で戦隊ヒーローが再開しましたからねいろいろとスパイダーマンは重要ですね
ウルトラマンや仮面ライダーシリーズも無かった1978年。
東映版スパイダーマンの曲聴くだけでもう面白いwww
いい曲なんですがどこかクスッとしちゃいますよねw
バックのBGM が宙明サウンドなのがジワる。
「こっちはスパイダーウーマン、それはスパイダーマン、そしてそっちはマンスパイダー」「全部同じじゃないですか!?」「ちがいますよーっ」「これだから素人はダメだ!もっとよく見ろ!」
まさにそんな感じですねw
スパイダーマンの映画の中では3が、一番好きかな特にニューゴブリンのハリーと共闘するところ
あの共闘シーンはほんとよかったですよね
格闘技世界チャンピオンの名乗りは、その昔テレビ探偵団(!)にゲストで出たデーモン小暮閣下が、言ったもん勝ちじゃないかと突っ込みを入れていたな
ファーストコンタクトが東映版だったんで巨大ロボに乗ってても全く違和感感じませんでした電車を止めるシーンは実写版変態仮面でもパロってましたね
やっぱりあのシーンは真似したくなるんですねw
東映のオリジナルビデオ『宇宙刑事 NEXT GENERATION』では、コム長官役の西沢利明氏が亡くなられたため、後任として藤堂新二(香山浩介)氏が演じるニコラス・ゴードンが登場している。 このキャスティングは、東映『スパイダーマン』の第1話において、西沢氏演じるスパイダー星人ガリアからスパイダーエキスを注入された山城拓也(香山氏)がスパイダーマンとなった故事をオマージュしたもの。
なるほど、そういう繋がりが!
コッペパーンとジャム!コロッケパーン
スパイダーバースで東映スパイダーマンがジャックポットあつかいになってたのは何故かうれしかった
この動画の時代を進ませる男!スパイダーマッ!!!次回からバトルフィーバーの解説が始まるんですね。…流星人間ゾーンとタロウの解説を観たかったわ
あ、いえ、ちょっとこの動画だけ特別なのでw
すり替えて老いたのさ❗(チョイスが素晴らしい❗)
やっぱりあのセリフは外せないですねw
いずれ、東映版もじっくり紹介してほしい。
いずれやりたいですねw
同時期の日本特撮と比較する編集がおじさん的に楽しいMCUが始まってからのアイアンマン人気が凄いけど長い目で見たらマーベルヒーローの人気的なエースはスパイディーだなちなみにこの手のアイアンマン動画が出たらおじさんは喜ぶ
アイアンマンは近年有名になったみたいですが長いこと本国でもマイナー扱いだったらしいですからねwいつかアイアンマンも紹介してみたいですね
@@himajin-channel さん原作のアベンジャーズの結成メンバーは『単独タイトルでは人気がイマイチなメンバーばっかり』で、『キャップの復活』もテコ入れだったとか。特にトニー・スタークは映画で(と言うよりロバート・ダウニーJrの演技で)ようやく『一軍キャラ』として完成した人物だから…
令和の時代にフィギュアーツ化した男!スパイダーマッ!!そして…………令和の時代にスーパーミニプラ化した相棒!レオパルドン!!本当ビックリした…………BANDAI様、ありがとうございます!!それにしてもスパイダーマンのゲームに出てくるスーツの元ネタを知ることができて勉強になりました!
東映版ホント好き。アクションスゴイ。6:10 これってデマなんじゃ…東映版が「原作のマーベル漫画の一コマを真似した」だけらしいです。少なくとも1975年には本家マーベルコミックで同じポーズしてました。
ヘドラー将軍かっこ良かったと思ったらスパイダーマン先にやられていたんですね😊
そうなんですよね、意外でした
秒殺レオパルドン❗(どちらも)
ピーターパーカーより山城拓也。
BGMがダーマだらけで良き
スパイだーマンは極限まで腰を低く構えないとな!と思ってしまうのは、仕方がないことなのだ
いろいろなスパイダーマンについて解説するだと…許せる!!
いっぱいいますw
やっぱり日本人にとっては1978年のリアルタイムで経験した世代にとっては「日本人の男前な青年の山城拓也さんが変身して、左手にブレスレットを装備し、巨大化する悪役のマシーンベムを倒すには母艦のマーベラーからロボットのレオパルドンに変型して毎回溜飲を下げる」のがスパイダーマンだと思っております\(^o^)/
やっぱり日本版が最強ですよね!
スパイダーバース2登場に内定してる男スパイダーマッ!
いつかバトルフィーバーの紹介と共にキャプテンアメリカも触れて頂きたい!彼は偉大なヒーローです!
いずれキャップも紹介したいですねぇ!
巨大ロボット自体はそれまでにも有ったんだけど(鉄人28号、ジャイアントロボ、マグマ大使等)、等身大ヒーローが乗り込むのは、スパイダーマッ!が最初だね。永井豪先生によると、乗り込み型ロボットの元祖はマジンガーZらしいけどねw
ふと思うと、仮面ライダーの最初の怪人がクモ男(スパイダーマン)でその次がコウモリ男(バットマン)なんだよね、意識して作ったのかな?
アースで分けられてる設定、東映スパイダーマン以外にも日本発信のスパイダーマンが居るのも初めて知れました😌❗️12月のノー・ウェイ・ホームがより楽しみになりました😊✨
スポーンも色んな作家に公式で描かせる企画やってたけどあっちは失敗して終わっちゃったんだよね日本では特攻の拓の作者がアルのスペアとしてスポーン化した日系アメリカ人主人公のスポーンを描いてたけど一人前に成長する前に終わっちゃった
そういえばスポーンは近年あまり見なくなっちゃいましたしねぇ
個人的には東映版~2002年映画の間にカプコンの格闘ゲームを入れてほしかった…
カプコンの格闘ゲームのスパイダーマンもマーベルの監修を受けてるので当然個別アースが設定されてるんだろうな
自分がしっかりスパイダーマンを知ったのがライミ版だったなぁ土曜プレミアムとか金ローで何回も何回も放送されてたからあと2だったと思うけど雨の中でMJがノーブラでめっちゃB地区が立ってたのは今でも覚えてるw
すり替えておいたのさ!
スパイダーマンの実写版はVHSで3本出てて、レンタルでまとめて見た記憶がありますね。そこでスパイダーマンを知って、東映版を見て頭撃ち抜かれましたね。DVD買って一気見しました。
昔のVHSの実写版ですかねwそのあとに東映版でしたからまぁ面白いですよね
こんだけいたら今から追いかけるの大変w
きのこ狩りの名人スパイダーマッ
テッテテ~~♪w
× きのこ狩りの名人○ きのこ狩りの男
大切なモンスター教授のKI☆NO☆KOを守る、スパイダーマッ!
こんなに種類あったとは!?もはやガンダムレベルww
東映版はあまり糸攻撃出さないんだよな~。東映だけに素手アクションがメインだったし。
地獄からの使者、鉄十字キラー、世界チャンピオン、きのこ狩り、と数々の名乗り口上を使う東映版スパイダーマン。けど、OPがいいんだよなぁ………。
戦国時代の忍者スパイダーマンとかあったらなぁハリウッドの技術と資金で日本で実写やってほしい
初めて見たスパイダーマンは池上遼一版の「にせスパイダーマン」の後編でした。8月1日は「水の日」だそうで、福岡地区水道企業団はアイアンキングを推してきていますね。
偶然でしょうがちょうど同じ日なんですねw
マーベラーからレオパルドンにチェンジする時、一部、動きが逆だった。
ほんもんのスパイダーマッ!が紹介されてなくて悲しい
レオパルドンのソードビッカーは因果律操作の類だと思ってるfateのゲイボルグとかと同じような感じ
ラスボスがレオパルドンヤバすぎるって全力でソードビッカー阻止に走って疲労困憊した所にヒーローにフルボッコされるって言うね
2002スパイダーマンで知り一番好きだったな。
自分もですがやっぱりサム・ライミ版で初めて認知しますよね
スパイダーマンはCAPCOMの格闘ゲームが印象深いですね
マーベルvsカプコンとかいろいろ出てましたね!
日本版と本家アメリカ版では、当然変身パターンが違う!
日本はスーツがペタリくっ付いて来ますからねw
なんか東映スパイダーマンがイロものかと思ってたら、甘かった😊
けっこういろいろいますからねw
@@himajin-channel さんへ全く、無法状態ですね😊
佐藤蛾次郎にしか見えない「イタリアンスパイダーマン」と言う強烈なヤツが……
1967年版のアニメは、高校時代朝に再放送していていたな。捨ててあっったテレビを拾ってきて、部室に置き授業が始まるまで観ていたな。東映版は、陰りが見え始めた特撮番組に、後の特撮に影響与え新しい可能性を見せた感じですね。個人的には、哀愁漂うEDが好きでした。
EDほんといいですよね!
自分も1967年版の方を夕方の再放送で見てました
1:15 このアメイジングファンタジー#15、当時品が今だと1億以上で取引されてるとか
そんなに!w
序盤の東映版opで吹いたwww
まぁやっぱり外せないですよねw
@@himajin-channel さんの特撮愛に、涙を流す男 スパイダーマッ!
見た時はなかったけど、どおりで特撮ヒーロー雑誌に載ってたわけだ〜
東映版のスパイダーマンも山口県の私の家では見られず残念でした‼(福岡じゃ放映してたのに・・)私の場合・・池上遼一先生の描く、あの暗い漫画のスパイダーマンが最初のスパイダーマンでした。床屋さんに置いてある漫画雑誌(月刊別冊少年マガジンらしい)で読みました。当時の記憶と照らし合わせると第5話「疑惑の中のユウ」(1970年7月号)だったような感じで・・小学生の低学年が読む内容じゃないですね。このとき、何故か「蜘蛛」と「雲」を間違えたんですよね。スパイダーは蜘蛛だということは知ってたはずなんですが、子どもですから・・じゃ信じられない間違いです。(当時の自分が信じられません。恥ずかしいです・・ 今日も長文になってごめんなさい。)
いつもご視聴ありがとうございます!やっぱりけっこう池上先生の漫画版見てる方多いんですね昔に漫画家の島本和彦先生も熱くその漫画版を語っていたのをよく思い出しますw
@@himajin-channel コメントありがとうございます。私の場合・・スパイダーマンもこの漫画が最初ならエ〇・バイオレンス的の内容も、この漫画が最初だったんですよね...(だから、今でも憶えているんですけど・・)ヒーロー物なら、ああなる前に何とかなるようなストーリーを構築してほしかったですね。
イタリアンスパイダーマンってここではどういう扱いなんでしょうね?
すごい!私8月2日が誕生日なんですが、前日がそんな素晴らしい日だなんて二日続けて祝わなきゃ、母ちゃんケーキ二個買ってきて~
昔はアメコミとかって手に入らなかったし、スーパーマンくらいしか知らなかった。池上遼一のマガジン版を読んだのが最初だったので、日本作品だったと思ってた(笑)今回の動画で知ったけど、世界観がメチャクチャ広い作品になってたのね。
ケツ十字キラー!スパイダーマッ!!!マーケター!とと共にアメコミ参戦だと!?許せるっっ!!!
アメコミでは最大戦力という破格の扱いをされる男!
池上遼一さんのスパイダーマンも印象深いです。ただアメリカ人にはわからないかも
自分さほどみれてはいないんですがかなり重い話しですよね
後半になるとスパイダースーツすら着用しませんでしたね。
君は鍋、君はな〜べ
イェイイェイイェイワーオ🎵
この東映スパイダーマンの「レオパルドン」こそが「スーパー戦隊」でのロボットの始祖だけでなく「六神合体ゴッドマーズ」と並んで(笑)「特撮&アニメの最強ロボット」と「1部のマニア」から謳われているのだから!?やっぱり「日本製スパイダーマン」も「凄い」と「認識」して問題ないでしょう!!
暇人チャンネル1978まで、解説はお預けですね…
まだまだ先が長いですね・・・・w
これ反則でしょう
なんと、ダーマはゴッドネロスだったのか!マイルズ、ヴェノムストライクw キングかな?(格闘ゲーマーの反応)しかしスパイダーバース、どれがネタ元ありで、どれがスパイダーバースオリジナルのスパイダーマンだかまったくわからんw ひょっとして全部ネタ元ありとか?にしてもマーヴェルさんは時間移動能力好きやねぇ。
スパイダーマンはだんだんカオスになっていきますなぁ😁ちゃんとレオパルドンも公式になってるのが嬉しいですねぇ👍東映DVD高いんだよ…(^^;
もう日本版スパイダーマンはちゃんとマーベルでもけっこう認知されてますねw
ソードビッカーってWのエクストリームの武器やんw
スパイダーセンスに感有り、何と50キロの地点に、この動画が。圧倒的感謝( ;∀;)
ご視聴ありがとうございます!
漫画版スパイダーって展開が滅茶苦茶鬱なんよな確か
東映版って実写化としてはわりと古いのね。
質問なんですが1972年にスパイダーマンの映画やアニメ、ドラマがあったんですか?
失礼しました、72年にはないのでタイトル変更します!
親の兄弟格闘技世界チャンピオン、スパイダーマッ!えースパイダーマッ!じゃないのか(´·ω·`)最初に見たスパイダーマンは東映版だからなあでもBGMが東映版なのがイイネ
埼玉ァ! と言ってもまだ先かぁ
メインはまだ先になりそうですw
1点間違ってるから訂正しておきます。ピーターの最初の恋人は良くグエンだと誤解されてますが、違いますよ。名前はド忘れしたけど、トビーの映画第1作にも出てるキャラクターです。J.J.J.の秘書をやってた女性。彼女が最初の恋人です。映画に出て名前(当時は覚えてた)もそのままだったので、劇場で1人クスリと…..って、近い所に外国人のご夫妻もいて、その旦那さんもクスリとしてたな。
なんか最近、日本でひとつ漫画がヒットすると進撃とか便乗漫画がちょこちょこ現れ始めたけど、海外じゃずいぶん昔からこんなに一作品に便乗するのが当たり前のようにあったんだ💦メイおばさんまでスパイダーマンになってたなんて、さすがにカオスだ💦グエンが存命でヒロインとして活躍してるのは最高にうれしい😃💕
あーカッコーいー♪
かっこいいですよね!
@@himajin-channel えーっと、米アニメ版の日本放送時の吹き替え歌詞なんです。
確かに名乗りと女幹部は良かったけど内容はなぁ・・・やはりコミック本の後味の悪さが一番よかったよ。USAのはあまり・・・
池上先生の漫画版ですね
山中あきら先生ってお気楽忍者ハンゾーのあの人か。あと自分の知ってるスパイダーマンで触れられてなかったのだとイタリア版スパイダーマンかな。あのおよそスパイダーマン要素がコスチューム以外にない奴w
懐かしいですね、お気楽忍者ハンゾーw昔途中までだったんですが読んでましたよ
東映版ヤッパ目立つww
まぁある意味主役みたいなものですからねw
東映や旧実写のほかマブカプでスパイダーマンを知った人も多いだろう
なんかハモンド版のスパイディ手の模様キモイ!
いろんなスパイダーマンがいますね。勉強になりました。イタリア版スパイダーマン・・・( ゚Д゚)
スパイダーマンの猿?、パーマン2号なら知ってるが
やはり女の子のスパイダーガールもいたか(*´Д`)
今はシリーズ展開されてないですがまぁ紹介しておかないとですからねw
日本語の主題歌の「あぁ~カッコいい~。」てのはズッこけたな。
喫茶マー😂
数々のヒーローものに影響を与えた男スパイダーマッ
こんなにも色んなスパイダーマンがいるのか……
カオスすぎる……
その中でも東映版スパイダーマンが異色すぎるな~!
いろいろいるんですがまぁ日本はかなり異色ですね、やっぱりw
レオパルドーーーン!
東映のスパイダーマンは動きも結構良かったしビルに登ったり天井に貼りついたりする姿も自然で違和感がなかった
スタン・リーも納得のいくアクションの出来でしたね!
ソードビッカーが一撃必殺になったのは当時は巨大ロボット用のスーツが今のように自由に動けるような代物ではなく剣を投げるのが精一杯だったかららしい
それにしても「キノコ狩りの男、スパイダーマッ」ていう回なんでそうなったんだろう、謎?
キノコの怪人が相手だったからだよ
東映スパイダーマンのコスチュームは最高!世界に誇れる日本の縫製技術!!
今見ても完成度高いですよね!
スパイダーマンのぴっちりスーツって何気に原作準拠だよね!
アメリカ人が「日本人はすぐロボットを作る」っていうのを言ってるのを見たけど確かに
初めて知ったスパイダーマンが東映版だったから海外メディアでスパイダーマンが出ていた時は日本産なのに随分人気あるヒーローなんだな~、と一人で驚いてたなw
なるほど、そういうパターンもありますねぇw
同じです😸初めてアメリカ版のスパイダーマンが日本公開された時は、アメリカ版の方が思いっきりパクリだと思ってました😅
3年間の契約でマーベルコミックは『コンバトラーV』『ダンガードA』『ライディーン』をひとまとめに出演させる『ショーグンウォーリアーズ』を出版した❗
ある意味スーパーロボット大戦みたいな組み合わせですね
@@himajin-channel さん
確蟹❗
日本のアラフィフにとってはやはり東映版スパイダーマン!当時JAC で一番身体の柔らかい古賀弘文さんがアクターを務めましたが、あの構えと動きを見たら納得でしたね。大人になってからトビーマグワイアの映画も三作とも観ましたが分かっていても何故スパイダーブレスレットをしていない?とつい思ってしまいましたね。
やっぱり東映スパイダーマンのインパクトが強いですよね
レオパルドンは正に戦隊ロボの兄貴分的な存在ですね。
東映版スパイダーマンのスーツの素材は後に戦隊シリーズ(科学戦隊ダイナマン辺りから)で使用されるオペコット製らしいですね。
東映スパイダーマンはほんと戦隊シリーズの礎を築いてくれた作品ですね
いつか共演してほしいくらいですねw
スパイダーマン→スパイダーマッ!!、スパイダーン
マーベラー→まーけたー(あってるかわからん)
レオパルドン→ゲロッパうどん
スパイダーンの改造された言葉
フランス人に「Change Leopardon!」と言われてる男、スパイダーマッ!
お疲れ様です。スパイダーマンは日本の東映と本家でギャップが凄いですが、それぞれ個性があってまさに国境を越えたヒーローですね。
ご視聴ありがとうございます
日本のスパイダーマンの個性ほんと強いですからねぇw
やっぱり日本のスパイダーマンが一番だな!
レオパルドン持っているから
レオパルドンいいですよねぇ
@@himajin-channel 食玩持っています
@@いでたかゆき-r8i ちょっと前に出たやつでよね、自分も買いましたw
年齢ばれますが保育園時代に東映版を本放送で見ていた世代です。スーパー戦隊が放送されてないという今から思えば特殊な1978年でしたが、巨大ロボという新しいアイデア入れてバトルフィーバーJからの再開に持って行ってくれましたね。
バトルフィーバーJ含めてマーベルとの提携で戦隊ヒーローが再開しましたからね
いろいろとスパイダーマンは重要ですね
ウルトラマンや仮面ライダーシリーズも無かった1978年。
東映版スパイダーマンの曲聴くだけで
もう面白いwww
いい曲なんですがどこかクスッとしちゃいますよねw
バックのBGM が宙明サウンドなのがジワる。
「こっちはスパイダーウーマン、それはスパイダーマン、そしてそっちはマンスパイダー」
「全部同じじゃないですか!?」
「ちがいますよーっ」
「これだから素人はダメだ!もっとよく見ろ!」
まさにそんな感じですねw
スパイダーマンの映画の中では3が、一番好きかな特にニューゴブリンのハリーと共闘するところ
あの共闘シーンはほんとよかったですよね
格闘技世界チャンピオンの名乗りは、
その昔テレビ探偵団(!)にゲストで出たデーモン小暮閣下が、
言ったもん勝ちじゃないかと突っ込みを入れていたな
ファーストコンタクトが東映版だったんで巨大ロボに乗ってても全く違和感感じませんでした
電車を止めるシーンは実写版変態仮面でもパロってましたね
やっぱりあのシーンは真似したくなるんですねw
東映のオリジナルビデオ『宇宙刑事 NEXT GENERATION』では、コム長官役の西沢利明氏が亡くなられたため、後任として藤堂新二(香山浩介)氏が演じるニコラス・ゴードンが登場している。
このキャスティングは、東映『スパイダーマン』の第1話において、西沢氏演じるスパイダー星人ガリアからスパイダーエキスを注入された山城拓也(香山氏)がスパイダーマンとなった故事をオマージュしたもの。
なるほど、そういう繋がりが!
コッペパーンとジャム!
コロッケパーン
スパイダーバースで東映スパイダーマンがジャックポットあつかいになってたのは何故かうれしかった
この動画の時代を進ませる男!
スパイダーマッ!!!
次回からバトルフィーバーの解説が始まるんですね。…流星人間ゾーンとタロウの解説を観たかったわ
あ、いえ、ちょっとこの動画だけ特別なのでw
すり替えて老いたのさ❗
(チョイスが素晴らしい❗)
やっぱりあのセリフは外せないですねw
いずれ、東映版もじっくり紹介してほしい。
いずれやりたいですねw
同時期の日本特撮と比較する編集がおじさん的に楽しい
MCUが始まってからのアイアンマン人気が凄いけど長い目で見たらマーベルヒーローの人気的なエースはスパイディーだな
ちなみにこの手のアイアンマン動画が出たらおじさんは喜ぶ
アイアンマンは近年有名になったみたいですが長いこと本国でもマイナー扱いだったらしいですからねw
いつかアイアンマンも紹介してみたいですね
@@himajin-channel さん
原作のアベンジャーズの結成メンバーは『単独タイトルでは人気がイマイチなメンバーばっかり』で、『キャップの復活』もテコ入れだったとか。
特にトニー・スタークは映画で(と言うよりロバート・ダウニーJrの演技で)ようやく『一軍キャラ』として完成した人物だから…
令和の時代にフィギュアーツ化した男!スパイダーマッ!!
そして…………
令和の時代にスーパーミニプラ化した相棒!レオパルドン!!
本当ビックリした…………BANDAI様、ありがとうございます!!
それにしてもスパイダーマンのゲームに出てくるスーツの元ネタを知ることができて勉強になりました!
東映版ホント好き。アクションスゴイ。
6:10 これってデマなんじゃ…
東映版が「原作のマーベル漫画の一コマを真似した」だけらしいです。少なくとも1975年には本家マーベルコミックで同じポーズしてました。
ヘドラー将軍かっこ良かったと思ったらスパイダーマン先にやられていたんですね😊
そうなんですよね、意外でした
秒殺レオパルドン❗
(どちらも)
ピーターパーカーより山城拓也。
BGMがダーマだらけで良き
スパイだーマンは極限まで腰を低く構えないとな!と思ってしまうのは、
仕方がないことなのだ
いろいろなスパイダーマンについて解説するだと…許せる!!
いっぱいいますw
やっぱり日本人にとっては1978年のリアルタイムで経験した世代にとっては「日本人の男前な青年の山城拓也さんが変身して、左手にブレスレットを装備し、巨大化する悪役のマシーンベムを倒すには母艦のマーベラーからロボットのレオパルドンに変型して毎回溜飲を下げる」のがスパイダーマンだと思っております\(^o^)/
やっぱり日本版が最強ですよね!
スパイダーバース2登場に内定してる男
スパイダーマッ!
いつかバトルフィーバーの紹介と共にキャプテンアメリカも触れて頂きたい!
彼は偉大なヒーローです!
いずれキャップも紹介したいですねぇ!
巨大ロボット自体はそれまでにも有ったんだけど(鉄人28号、ジャイアントロボ、マグマ大使等)、
等身大ヒーローが乗り込むのは、スパイダーマッ!が最初だね。
永井豪先生によると、乗り込み型ロボットの元祖はマジンガーZらしいけどねw
ふと思うと、仮面ライダーの最初の怪人がクモ男(スパイダーマン)でその次がコウモリ男(バットマン)なんだよね、意識して作ったのかな?
アースで分けられてる設定、東映スパイダーマン以外にも日本発信のスパイダーマンが居るのも初めて知れました😌❗️
12月のノー・ウェイ・ホームがより楽しみになりました😊✨
スポーンも色んな作家に公式で描かせる企画やってたけどあっちは失敗して終わっちゃったんだよね
日本では特攻の拓の作者がアルのスペアとしてスポーン化した日系アメリカ人主人公のスポーンを描いてたけど一人前に成長する前に終わっちゃった
そういえばスポーンは近年あまり見なくなっちゃいましたしねぇ
個人的には東映版~2002年映画の間にカプコンの格闘ゲームを入れてほしかった…
カプコンの格闘ゲームのスパイダーマンもマーベルの監修を受けてるので当然個別アースが設定されてるんだろうな
自分がしっかりスパイダーマンを知ったのがライミ版だったなぁ
土曜プレミアムとか金ローで何回も何回も放送されてたから
あと2だったと思うけど雨の中でMJがノーブラでめっちゃB地区が立ってたのは今でも覚えてるw
すり替えておいたのさ!
スパイダーマンの実写版はVHSで3本出てて、レンタルでまとめて見た記憶がありますね。そこでスパイダーマンを知って、東映版を見て頭撃ち抜かれましたね。DVD買って一気見しました。
昔のVHSの実写版ですかねw
そのあとに東映版でしたからまぁ面白いですよね
こんだけいたら今から追いかけるの大変w
きのこ狩りの名人スパイダーマッ
テッテテ~~♪w
× きのこ狩りの名人
○ きのこ狩りの男
大切なモンスター教授のKI☆NO☆KOを守る、スパイダーマッ!
こんなに種類あったとは!?もはやガンダムレベルww
東映版はあまり糸攻撃出さないんだよな~。東映だけに素手アクションがメインだったし。
地獄からの使者、鉄十字キラー、世界チャンピオン、きのこ狩り、と数々の名乗り口上を使う東映版スパイダーマン。
けど、OPがいいんだよなぁ………。
戦国時代の忍者スパイダーマンとかあったらなぁ
ハリウッドの技術と資金で日本で実写やってほしい
初めて見たスパイダーマンは池上遼一版の「にせスパイダーマン」の後編でした。8月1日は「水の日」だそうで、福岡地区水道企業団はアイアンキングを推してきていますね。
偶然でしょうがちょうど同じ日なんですねw
マーベラーからレオパルドンにチェンジする時、一部、動きが逆だった。
ほんもんのスパイダーマッ!が紹介されてなくて悲しい
レオパルドンのソードビッカーは因果律操作の類だと思ってる
fateのゲイボルグとかと同じような感じ
ラスボスがレオパルドンヤバすぎるって全力でソードビッカー阻止に走って疲労困憊した所にヒーローにフルボッコされるって言うね
2002スパイダーマンで知り
一番好きだったな。
自分もですがやっぱりサム・ライミ版で初めて認知しますよね
スパイダーマンはCAPCOMの格闘ゲームが印象深いですね
マーベルvsカプコンとかいろいろ出てましたね!
日本版と本家アメリカ版では、当然変身パターンが違う!
日本はスーツがペタリくっ付いて来ますからねw
なんか東映スパイダーマンがイロものかと思ってたら、甘かった😊
けっこういろいろいますからねw
@@himajin-channel さんへ
全く、無法状態ですね😊
佐藤蛾次郎にしか見えない「イタリアンスパイダーマン」と言う強烈なヤツが……
1967年版のアニメは、高校時代朝に再放送していていたな。
捨ててあっったテレビを拾ってきて、部室に置き授業が始まるまで観ていたな。
東映版は、陰りが見え始めた特撮番組に、後の特撮に影響与え新しい可能性を見せた感じですね。
個人的には、哀愁漂うEDが好きでした。
EDほんといいですよね!
自分も1967年版の方を夕方の再放送で見てました
1:15 このアメイジングファンタジー#15、当時品が今だと1億以上で取引されてるとか
そんなに!w
序盤の東映版opで吹いたwww
まぁやっぱり外せないですよねw
@@himajin-channel さんの特撮愛に、涙を流す男 スパイダーマッ!
見た時はなかったけど、どおりで特撮ヒーロー雑誌に載ってたわけだ〜
東映版のスパイダーマンも山口県の私の家では見られず残念でした‼
(福岡じゃ放映してたのに・・)
私の場合・・池上遼一先生の描く、あの暗い漫画のスパイダーマンが
最初のスパイダーマンでした。
床屋さんに置いてある漫画雑誌(月刊別冊少年マガジンらしい)で読みました。
当時の記憶と照らし合わせると第5話「疑惑の中のユウ」(1970年7月号)だったような感じで・・
小学生の低学年が読む内容じゃないですね。
このとき、何故か「蜘蛛」と「雲」を間違えたんですよね。
スパイダーは蜘蛛だということは知ってたはずなんですが、
子どもですから・・じゃ信じられない間違いです。
(当時の自分が信じられません。恥ずかしいです・・
今日も長文になってごめんなさい。)
いつもご視聴ありがとうございます!
やっぱりけっこう池上先生の漫画版見てる方多いんですね
昔に漫画家の島本和彦先生も熱くその漫画版を語っていたのをよく思い出しますw
@@himajin-channel コメントありがとうございます。
私の場合・・スパイダーマンもこの漫画が最初なら
エ〇・バイオレンス的の内容も、この漫画が最初だったんですよね...
(だから、今でも憶えているんですけど・・)
ヒーロー物なら、ああなる前に何とかなるようなストーリーを構築してほしかったですね。
イタリアンスパイダーマンってここではどういう扱いなんでしょうね?
すごい!私8月2日が誕生日なんですが、前日がそんな素晴らしい日だなんて
二日続けて祝わなきゃ、母ちゃんケーキ二個買ってきて~
昔はアメコミとかって手に入らなかったし、スーパーマンくらいしか知らなかった。
池上遼一のマガジン版を読んだのが最初だったので、日本作品だったと思ってた(笑)
今回の動画で知ったけど、世界観がメチャクチャ広い作品になってたのね。
ケツ十字キラー!スパイダーマッ!!!
マーケター!とと共にアメコミ参戦だと!?許せるっっ!!!
アメコミでは最大戦力という破格の扱いをされる男!
池上遼一さんのスパイダーマンも印象深いです。
ただアメリカ人にはわからないかも
自分さほどみれてはいないんですがかなり重い話しですよね
後半になるとスパイダースーツすら着用しませんでしたね。
君は鍋、君はな〜べ
イェイイェイイェイワーオ🎵
この東映スパイダーマンの「レオパルドン」こそが「スーパー戦隊」でのロボットの始祖だけでなく「六神合体ゴッドマーズ」と並んで(笑)「特撮&アニメの最強ロボット」と「1部のマニア」から謳われているのだから!?やっぱり「日本製スパイダーマン」も「凄い」と「認識」して問題ないでしょう!!
暇人チャンネル1978まで、解説はお預けですね…
まだまだ先が長いですね・・・・w
これ反則でしょう
なんと、ダーマはゴッドネロスだったのか!
マイルズ、ヴェノムストライクw キングかな?(格闘ゲーマーの反応)
しかしスパイダーバース、どれがネタ元ありで、どれがスパイダーバースオリジナルのスパイダーマンだかまったくわからんw ひょっとして全部ネタ元ありとか?
にしてもマーヴェルさんは時間移動能力好きやねぇ。
スパイダーマンはだんだんカオスになっていきますなぁ😁ちゃんとレオパルドンも公式になってるのが嬉しいですねぇ👍東映DVD高いんだよ…(^^;
もう日本版スパイダーマンはちゃんとマーベルでもけっこう認知されてますねw
ソードビッカーってWのエクストリームの武器やんw
スパイダーセンスに感有り、何と50キロの地点に、この動画が。圧倒的感謝( ;∀;)
ご視聴ありがとうございます!
漫画版スパイダーって展開が滅茶苦茶鬱なんよな確か
東映版って実写化としてはわりと古いのね。
質問なんですが1972年にスパイダーマンの映画やアニメ、ドラマがあったんですか?
失礼しました、72年にはないのでタイトル変更します!
親の兄弟格闘技世界チャンピオン、スパイダーマッ!
えースパイダーマッ!じゃないのか(´·ω·`)
最初に見たスパイダーマンは東映版だからなあ
でもBGMが東映版なのがイイネ
埼玉ァ! と言ってもまだ先かぁ
メインはまだ先になりそうですw
1点間違ってるから訂正しておきます。
ピーターの最初の恋人は良くグエンだと誤解されてますが、違いますよ。
名前はド忘れしたけど、トビーの映画第1作にも出てるキャラクターです。J.J.J.の秘書をやってた女性。彼女が最初の恋人です。映画に出て名前(当時は覚えてた)もそのままだったので、劇場で1人クスリと…..って、近い所に外国人のご夫妻もいて、その旦那さんもクスリとしてたな。
なんか最近、日本でひとつ漫画がヒットすると進撃とか便乗漫画がちょこちょこ現れ始めたけど、海外じゃずいぶん昔からこんなに一作品に便乗するのが当たり前のようにあったんだ💦
メイおばさんまでスパイダーマンになってたなんて、さすがにカオスだ💦
グエンが存命でヒロインとして活躍してるのは最高にうれしい😃💕
あーカッコーいー♪
かっこいいですよね!
@@himajin-channel えーっと、米アニメ版の日本放送時の吹き替え歌詞なんです。
確かに名乗りと女幹部は良かったけど内容はなぁ・・・
やはりコミック本の後味の悪さが一番よかったよ。
USAのはあまり・・・
池上先生の漫画版ですね
山中あきら先生ってお気楽忍者ハンゾーのあの人か。
あと自分の知ってるスパイダーマンで触れられてなかったのだとイタリア版スパイダーマンかな。あのおよそスパイダーマン要素がコスチューム以外にない奴w
懐かしいですね、お気楽忍者ハンゾーw
昔途中までだったんですが読んでましたよ
東映版ヤッパ目立つww
まぁある意味主役みたいなものですからねw
東映や旧実写のほかマブカプでスパイダーマンを知った人も多いだろう
なんかハモンド版のスパイディ手の模様キモイ!
いろんなスパイダーマンがいますね。勉強になりました。
イタリア版スパイダーマン・・・( ゚Д゚)
ご視聴ありがとうございます!
スパイダーマンの猿?、パーマン2号なら知ってるが
やはり女の子のスパイダーガールもいたか(*´Д`)
今はシリーズ展開されてないですがまぁ紹介しておかないとですからねw
日本語の主題歌の「あぁ~カッコいい~。」てのはズッこけたな。
喫茶マー😂
すり替えておいたのさ!