2:20「『この先は危険ですので』という構造がもう日本語」には、別例ですごく納得させられたことがあります。 首都圏の鉄道(JR)の駅では、音声で「危ないですから、黄色い線(点字ブロック)までお下がりください。」の後に英訳が続きますが、 その英訳が「『For your safety』, please stand behind the yellow line.」と流れます。 なんで「危ないから」を「安全のため」とわざわざ言い換えてるんだろうと思っていましたが、そもそも「危ないから」のような表現をしないんだと考えると納得できました。
くら寿司って食べ終わった皿を入れる投入口があるんだけど、ちょっと前まで英語で After eating the dishes, *go to this slot.* (食べ終えたお皿は投入口へ) って書いてあったんだけど、この表記だと、投入口に (人が)飛び込んでくださいって意味になるからめっちゃ面白かったwww
このたぐいは「がんばって訳した」のではなく「安易に翻訳サイトを使った」ケースが多いと思われます。有名なのは、大阪市営地下鉄が大阪メトロに変わった時、「堺筋線(さかいすじせん:堺筋という道路に沿って走る地下鉄線)」の案内表示が Sakai Muscle Line になっていたこと。しばらくして訂正されました。
昔、台湾で泊まったホテルのエレベーターホールに「スリッパーでロビーまではちょっと」って日本語の注意書きがあって涙が出るほど笑ったの思い出した。室内履きのスリッパのままロビーに行かないでくださいね、ということなんだけど、あまりに日本的な謙虚な表現にほっこりした。台湾がますます大好きになったのは言うまでもない😊
ららららららばらはらばららららららばばばばば
おもろすぎる
絶対翻訳した人日本好きだろ
おもしろい話をありがとう、笑いました🤣
Sore Taiwan ni ittatoki mite staff ni ittakedo koredeiito itteta. Omoshirokattakoto omoidashita. Arigatou.
お互いさまだから、注意しようとか正しくしようとかじゃなくて「お互い(間違えるのしょうがないから)イジり合おう」の精神すき
京都の二寧坂から東大路通りに降りる道に「please do not anything」という看板があります。「何も置かないで」としたかったんだと思いますがputが抜けてて「何もするな」みたいな文になっており、海外の人が「禅の心だ」って皮肉ってSNSによく投稿してます
今度聖地巡礼しに行きますw
絶対写真に収めないと!🤣
@@hacci2 詩的でいいなぁw
そこもいけず文化?
それは
無我の境地
っていう捉え方ですか😅
2:20「『この先は危険ですので』という構造がもう日本語」には、別例ですごく納得させられたことがあります。
首都圏の鉄道(JR)の駅では、音声で「危ないですから、黄色い線(点字ブロック)までお下がりください。」の後に英訳が続きますが、
その英訳が「『For your safety』, please stand behind the yellow line.」と流れます。
なんで「危ないから」を「安全のため」とわざわざ言い換えてるんだろうと思っていましたが、そもそも「危ないから」のような表現をしないんだと考えると納得できました。
こんな楽しみ方を海外の方々がされていたとは😂
ちゃんと正しい英文を教えてくださる優しさがKERの素敵なところ。
面白いだけで終わらない愛情あふれる動画。第2弾もお待ちしております。
8:30 最近Amazonで商品名に
「何をおっしゃっているのか理解できません もっと文脈をお示しいただくか ご質問の内容を明確にしていただけないでしょうか?」とか
「OpenAIの使用ポリシーに違反するため、このリクエストには応えることはできません」
みたいな名前がついた商品がたくさん出品されているというニュースを読んで「ほととぎす巻」を思い出しました
中国人ですが、ほととぎす巻の訳面白かったです😂英語だけでなく、中国語の語順も変です。意味はなんとなくわかりますが。無理矢理理解すれば😂不能翻译が正しい語順です。翻译不能だと翻訳は〜できないという意味になります。
楽しかった~!台湾育ちなので、親日な台湾の日本語間違いが素敵すぎるのを思い出しました。
魚キスの天ぷらが「幸せな出会い」とか、間違いともいえないものがことさら面白かったですよ。
すでに皆さんコメントしてるけど、かけちゃんが何がどう面白い間違いなのか即座に理解して爆笑しててすごいなと思った😆さすが…
定期的に取り上げて欲しい内容でした!!
以前レストランの駐車場に「近隣の迷惑にならないよう前向きで駐車してください/Positive park please」と書いてあって3度見しました😂
前向きってそっちかーい🤣🤣
自分のことを「小生(しょうせい)」って言うおじさんが、英語で「I」の代わりに「small life」って書いてて、めっちゃウケたことがある😂
こういうのって「笑い」というより「嗤い」になってしまいがちなんだけど、元の日本語の難しさやおかしさも指摘したり「じゃあどう書いたらよかったの?」ってこともちゃんと教えてくれるので嫌な気持ちにならなくていいですね😊
ほととぎす巻はもう“Hototogisumaki” でいいと思う😂
食券だと、「きつねうどん」が「Fox」 「カツ重」が「Katsu weight」っていうのがありました。修正されたらしいですが、「行き止まり」が「TheEnd」もありましたね。
赤いきつねは Red fox だな。
green raccoon dog
緑のタヌキ?
日本語のおかしいところも明るみに出た感じするね〜。直訳だから変なのかもね…
ケビンみたいな両方の文化を知ってる人が説明するからわかりやすい!!いい動画だ。
これだけ誰の気分も害さず、なんならその人の気持ちになって間違いを指摘してくれるグループはこの人たちしかいない☺️👍
KERさんのなせるワザですね。
うちのピリピリした職場に来てもらいたい。
そんなことないやろ
当事者からしたらこんな取り上げられてバカ笑いされたら顔から火が出るほど恥ずかしいでしょ
@seikou toutei 動画一本見ただけでよくそこまで言えるな...。
どれも頑張って翻訳したのだなと笑いながらもその努力に感心しました。
以前、電車内で語学学校の吊り広告に盛大な文法ミスを見つけた時「ここだけは絶対やらかしてはいけないでしょ」って思わず声が出たことがあります。
ラーメン屋さんの「バリ堅」のところに「stubborn」(=頑固、しぶとい)って書いてあってALTの先生が「ニホンジンノイングリッシュテ ヨク カワイイヨネ」って笑いながらカタコトで言ってきたの思い出したwww
アナタモ ヨク カワイイデスヨ!って言いたい笑
stinks like a potatoが気になって調べたら焼き芋屋さんで、お店のコンセプトが「明るく元気に気取らずイモくさく、みんなを笑顔に」だったのでああ!イモくさく!!あ〜ね!!となりました笑
そういうことかw
やっぱり、慣用的表現みたいなものは翻訳し難いんだなと思うよね。
なるほどー!ring the bellっす!
@@iroha0807 イモくさく=corny
かな?
コッチ→イモ
アチラ→コーン
定期的にかけちゃんが普通の人じゃないのに普通の人枠なのを思い出させにくる〜〜理解度と言語化能力が高すぎる〜〜好きだ〜〜
英文を見て直ぐに笑えるのみて思ったw
ちょっと考えないとピンとこないもんw
8:29 通訳士はジョークを訳せないとき(相手言語の文法上 翻訳するとジョークとして成立しなくなる or 即座には思いつかない)、代わりに
「彼/彼女はジョークを言っています。どうか一緒に笑って下さい」と伝える事があるそうで、
『ほととぎす巻』=“untranslatable”,etc. は、そういう意味では 上手く伝えられているのかも。「翻訳できなかったけど スタッフに訊いてみて」みたいな。
そう言う場合はもう「Hototogisumaki」とでもするしかないかも。
すぐに爆笑出来る程、即座に理解できている時点で英語力高いですよね
I think I speak for every foreigner living in Japan when I say this is the video we've been waiting for. Please do more.
昔、中国製タオルの注意書きの日本語訳に 「寒さに負けず凍りつきながら耐えている雪だるま」って書いてあったのは笑ったなァw
誤訳というか、適当に日本語配置してるだけな気がするw
そういうのって大体「日本語が書いてある」っていう見た目が大切だから中身を気にしてなかったりするみたいです
@@ナゥ-r2r 注意書きでそれはいかんです
@@ナゥ-r2r 中国あるあるw
なんか可愛い笑 すみっコぐらしにいそう
お互いさまだから、注意しようとか正しくしようとかじゃなくて「お互い(間違えるのしょうがないから)イジり合おう」の精神すき
今日も沢山笑わせてもらいました!
「ほととぎす巻」気になり過ぎて調べちゃったのは私だけではないはず…😂
英文を見て即反応してるかけちゃんを見ると、そうだった彼も頭がいいんだったKERって天才の集まりだった……って気持ちになる\(^o^)/
オワタ使われてて草
英語のテスト
なんならカケ君が一番良かったし
かけちゃんが英語わかんない側にいるのは詐欺だと思ってます
@@チーズ大好き-t3i めちゃくちゃ分かります笑
@@チーズ大好き-t3i
私も賢さを隠している頭脳派が隠しきれていないに一票です😊
ほととぎす巻=Untranslatableは、探検家がオーストラリア大陸で初めて見る動物を指して、原住民に「あの動物はなんですか?」と尋ねて帰ってきた答えが「カンガルー(アボリジニの言葉でI don't know)」で、そのままカンガルーという名前になったというのとカラクリは同じですね!そのうち本当に「ほととぎす巻=Untranslatable」になるかもww
Wiki「「カンガルー (kangaroo)」は、先住民族であるアボリジニの言語の一つである、グーグ・イミディル語でクロカンガルーを指す言葉であった"gangurru"が変化したものであると考えられる。これは直接的な意味としては「跳ぶもの」を指す。」
@@somethingyoulike9153こっちの方が正しいと思う。
ちなみに子供の頃に読んだ学研の『名まえのひみつ』の言う本には「カンガルー=分からない」と言う説明はガセだと書いてありました。正しくは現地の言葉で「クングル」と呼ばれていたそうです。
昔は機械翻訳の品質が相当難ありだったので、
翻訳にかける文章を「主語を必ずつけ直訳風日本語」にしてから変換していました。
今は Google 翻訳はじめかなり賢くなりましたが、
注意書きのような短い文章だと、独特の言い回しもあってやはりまだ難しいんでしょうね。
昔はGoogle翻訳の英訳を読んで食わせる日本語を調整するという本末転倒なことやってましたねw。食わせた日本語読むとすっげえ失礼な文章だったりしたな。
挟まれ注意→注意さん挟まって! かw
挟まってしまうので注意してくださいとかで和訳すべきなんだな
以前話題になった「堺筋線」を「サカイマッスルライン」と訳したのも機械翻訳の問題だったそうですしね。
『あれだよ!!あれ!』が面白すぎ😂😂😂
4:56 マジでかけちゃんは痒い所に手が届く質問してくれる…マジでこれ聞きたかったからテレパシー通じたんかと思った
ほんと凄いですよね!
私も全く同じ疑問が浮かんだので、かけちゃんの的確な質問にびっくりしました😂
英語わかりましたらないけど、すごく面白かったです。
お三人さんが仲が良くて相手の言葉を否定しない関係がとてもいいですね。
かけちゃんさん
英語わからない立ち位置だと思ってたけど
めっちゃ理解されててスゴイ✨
と尊敬したと同時に
ついていけない自分が恥ずかしくなりました🫠
その努力は否定したくないって言葉が嬉しい😊
めっちゃ大爆笑でした😂😂😂3人はまわりに優しさと敬意があるので、トゲトゲしくなくて本当に安心して見れるので嬉しいです😊❤
英語まったくだけど、話を聞いているのめちゃくちゃ楽しい(笑)
しかも3人の笑い方最高(笑)
内容も笑えるけど、笑い方が楽しくて
つられる(笑)
仲良しだね✨
この話題、わたしにも痛いほど共感できます!!
わたしは韓国生まれ韓国育ちで高校生のときからずっと日本語を習ってるのですが、街に出ると変な和訳のされてるお店がたくさんあって戸惑いを隠せないんですよ(苦笑)
ほととぎす巻をググろうとしたら「ほととぎす巻 英語」「ほととぎす巻 翻訳不能」って出てきて笑った
こういう間違い英語、授業で紹介して「これ無しよ!」と生徒に伝えるネタにしてますがバカウケですww
ケビンさん正しい英語教えてくださるので参考になります✨
特に日本語は主語を抜いたり、あれそれこれどれの言い方を多用するので、そのままでは英訳が難しかったりするんですよね。
自分も爆笑しながら見させていただきました。
日本語が欠陥言語といわれる所以だよね
誤解を招きやすい言語
まあ陰湿な日本人らしいといえばらしいけど
めちゃめちゃ笑ったけど、間違いをネガティブに否定することなく、お互いの文化や気持ちを尊重する姿勢が見ていて気持ち良かったです☺️
翻訳不能が一番笑った
8:35w
そもそも漢字を見た時に気付けよと言う話かと。
くら寿司って食べ終わった皿を入れる投入口があるんだけど、ちょっと前まで英語で
After eating the dishes, *go to this slot.*
(食べ終えたお皿は投入口へ)
って書いてあったんだけど、この表記だと、投入口に
(人が)飛び込んでくださいって意味になるからめっちゃ面白かったwww
ビックラポンの訳もなんかやばかったような
bitter pong game みたいな
ラーメン屋の食券の話で思い出したのが、
うどんとかそば屋かな?の食券で、
きつね(fox)って書いてあったの笑ったなw
普通にキツネの肉だと思うよねww
だからといってfried to-fu って言われてもあれはあれで混乱しそうではあるな
…だからといって daizu うんぬんとか名前付けられてもわけわからんなりそうやが…
笑いすぎて涙出た。
翻訳機使ったり、持ってる英語力すべて注いで努力して看板とかポップ作ってるんだろうなぁと思うと、やっぱり日本って“おもてなし“の国だなと思う。
頑張っておもてなししようとして空回りしてるところをこのコメントを見て想像したら、ドジっ子感あってかわいく思えてきました…
@@hino-K さん
お三方も言われてるように、努力はあるんですよね〜。ちょっと方向が違っちゃったんでしょうね…
私も気をつけないと。
私も笑いすぎて涙出て、視聴後にスポーツの後みたいな体力使った感さえあった。
英語、中国語までなら標記するのわかるけどハングルはいらない。
@@mie9422 か
久しぶりにお邪魔したら、カケちゃんが他の2人と同時に笑えてて、いつの間にか英語力が格段に上がってて驚いた!
これも電車でみたらあかんヤツスペシャルだった🤣
かけちゃんは英語喋れない言うけれど、単語を知っているからか
わかっているのがすごいなあ
アメリカにある日本語の注意書きや案内書きもやって欲しいです!
かけちゃんが英語を即座に理解されてるところがすごい!と思ってしまった😊
もう「普通の日本人」じゃなくなってしまった
鍛えられている
Can't stop laughing! That's hilarious!
I will try to find such odd English phrases when I visit Japan next time!
ほととぎす面白すぎて電車でまじで笑い止まらんかった😂😂
マジ、面白かったです!! 私自身も外国人の方々に笑われないように、しっかり英語を身に着けないとと励みになりました。😅
ほととぎす巻とstuffで涙でるほど笑った🤣
そして、ケビンのさらさらっと喋った英語で
なるほどねーってすぐ聞き取れてるかけちゃんがすごいと思った
もうペラペラ説ありますよね✨
海外ロケそろそろ見てみたいです!!
このたぐいは「がんばって訳した」のではなく「安易に翻訳サイトを使った」ケースが多いと思われます。有名なのは、大阪市営地下鉄が大阪メトロに変わった時、「堺筋線(さかいすじせん:堺筋という道路に沿って走る地下鉄線)」の案内表示が Sakai Muscle Line になっていたこと。しばらくして訂正されました。
Muscle🤣🤣🤣
めっちゃ面白かったw
あと、冒頭の一生懸命訳した努力は否定したくないって優しいスタンス好き
イヤホンしながら涙流して爆笑して見ていたら、娘がドン引きしてました…笑
3人のコメントに愛を感じますw
英語の勉強にもなるし、またぜひやってください!
ほととぎす巻の翻訳面白すぎてお腹抱えた笑
ほんとに作業でコピペしたんだろうなぁ
英語のアプリで「パーティーは終わった」という文章にoverを使ってたので…これでいいのかと信じきってました😅勉強になりました…
おなじく!
@@smithjohn-nq2rs わー同じですね!私「Du…go」というアプリ使ってますが、汚れている=dirtyとなっていて…それは不衛生でかなり汚い時に使うようで…アプリでも実際使える英語が知りたいですね😭
@@miu-pz2py 同じアプリ使ってそうだなとおもったら、ほんとにそうで草
一緒に英語学習頑張っていきましょう!
@@smithjohn-nq2rs 返信ありがとうございます😊やはり、そのアプリでしたか笑!一緒に英語学習頑張っていきます^^♫
あれのための自転車置き場で爆笑🤣👍
即座に「あー」「なるほどね」と間違いに至るロジックを理解できるお三方の頭の回転の速さを改めてすごいと思いました。
自分の訳をグーグル先生で確認したりしてみても、「それは確実に違う…😓」というのが出てきたりするので本当に注意しないとな〜と再認識しました。
日本では、こんなにオモロイ英語使ってたんですね😂
『翻訳不可』がハマりましたwww
いつも楽しい動画ありがとうございます❗
笑わせてもらいましたが、自分の話す英語もネイティブの人達にはこういう風に聞こえる事多々あるんだろうなあと我にかえりました(汗)。でも皆で笑った後の、かけちゃんの“書いた人の気持ちにたったコメント”が優しすぎて心が暖かくなりました~。
誰も傷つかないように優しく指摘してるの、素晴らしいな、、、こんな上司欲しいなぁ笑
昔チュニジアのホテルのバイキングに、cold milk(さむさミルク)と書いてあって、チュニジアが大好きになった☺️本当に親切だと思ったし、異国でほっこりしたなぁ。
落ち着くところが「イジり合っていこう」なの好き
かけちゃんも普通に英語理解してる🤣
わたしは全然わからないから、3人が爆笑してるタイミングで一緒に笑えなかった🤣
私もテロップ読んでえーとえーとって訳してるけど全く追いつかないですwいつかついてけたらいいな😊
6:58 言い方めちゃ可愛い
8:17 冷静に言ってるけど「挟まれ!」はヤバイ笑
8:36 今日イチ笑った
11:32 \(^o^)/がギャンかわ
11:03の看板を見て、「本日は終了しました」って書くべきところを「日本は終了しました」になってしまった電光掲示板の写真を思い出しました😂
あれこそ、どちらかと言うと、"Today is over."に近い気がします🤣
久しぶりに腹が痛くなる位笑いました。😂🤣批評したりバカにしたりせず純粋にネタとしてイジってる3人が素敵です。続編希望です!
8:40 全部適当で泣いたwwww😂
ほととぎす巻を調べたら神奈川の名産品で、落花生、水飴、辛子粉を紫蘇で巻き込んだ漬物らしい。
調べたら、名前の由来が「食べた人があまりの辛さにホトトギスみたいに『ヒィー』と鳴くから」っていう…想像の斜め上だった。
辛いんだか甘いんだか、英語で説明するのも難しい食べ物ってのはわかったw
不思議な日本語のTシャツ着てる外国人いるけど、日本人も同じことしてるんだろうなって思うと文字入りのTシャツを買えないww
どうしてこういった訳になってしまったか、どうすればなるたくもとの文章を残して改善できるか、ただ紹介したり笑うだけじゃないの素晴らしいわ。なんなら結構勉強になった
なるたく...
ちょっとなんとかでもいいよとかきっと素敵なところ何でしょうねとか言えるところが本当に素敵で見てて気持ちがいい☺️
翻訳不能を出して来た翻訳機能を100%信じられる純粋さ、ステキ。
むしろほととぎす巻気になってきたw
年寄りには難しいよね
@@kei-kr9fx それな😂
@@kei-kr9fx 気になりますよね。
その捉え方もステキです
自分も英語圏で育ったのでこういう間違い見つけるの好き、純粋に悪意のない笑いと文化の違いに気づける 続けて欲しい
中学生の頃、廊下の流し台に「Don't wash elephant gold」との警告と金色の象のイラストに「パオーン」と書いてある手書きポスターが貼ってあり、笑う通り越してこいつすげぇと思った思い出が。雑巾が分からないからってelephant goldってお前。
「ほととぎす巻」の翻訳ですが、ひょっとすると「ほととぎす」の漢字表記「不如帰」を訳そうとした結果、妙な訳になっちゃったのかもしれませんね。
どの看板にも結局寄り添ってくれる3人すき😊❤
笑いすぎて腹筋運動になりました。😁
3人の優しいツッコミが好きです。
書いてあるだけでも、て
優しいなあ。
書いた本人さん達は真面目に
かんがえたんだものね。
3人が笑う意味がわからなくてちょっと悔しくなったのはじめて!
英語解るようになりたいって思った
お腹抱えて笑っちゃった。腹筋疲れた😂
でも自分もよく注意書きの英訳やらされることがあるから、自分の書いた英語がこう思われてない自信が全くない…
ホトトギス巻
和辛子と砂糖蜜を練って白ごまと砕いた落花生を加えた餡を赤じそで巻いたもの
食べた人がホトトギスのような声を上げる事からついた名前
そもそも翻訳難易度が高いすぎる
日本生まれ日本育ちなのですが…なんだそのめんどくさい食べ物w
初めて知りました。
挟まれ注意:挟まれる事故に気を付けろ!が、
挟まれ!注意:挟まれろ!注意深く!
になってるのアジアの日本語ネタと同じ構造でどこもおなじなんやなって一番面白かった。
帰国子女の方がとあるスーツ屋さんで、手書きのチラシに書かれた「シャツストッパー」の英語表記が shit stopper になってて吹き出したって言ってました笑
入院中の4人部屋で朝食時間に見るべきではなかった
stuffのとこで笑い堪えきれなくて思わず途中で止めましたwwww
サムネのtoday is over がもうすでにおもろいw
speedo downの看板のうしろ海だしもう完全にスッポンポンで泳ぐやつやん。笑
ごはん食べながら見てたら「ほととぎす巻」で米粒を吹き出した😂
日本人て健気だな、と思って欲しいなw
ほととぎす巻は過去一笑った😂
今回は「日本語を英文にしたい時に、海外の方にしっかり伝わるように気をつけなくちゃな」と思ったな
あー、もう声出して大笑いしちゃった😂
お三人さん、大好き❗️
お三人さんwwwwwお三方な。
@@mkk32411 ケビンの真似では?
ディスらない、おもしろ英語を楽しく訂正するのがいいね〜!
間違ってる英語を真顔で読めるケビンがMVP
前行ったレストランのメニューがdesert(砂漠)だった😅
よそのチャンネルで、「伝えたい意図やニュアンスが同じでも、表現のしかたや比喩の用い方は国によって違うので、素直に直訳すると事故りやすい」と聞きました。気を付けますw
かけちゃん、例文が出たらソッコーで笑ってて、英語めちゃめちゃイケる人やないですか。私は少し時間を要しましたよ。
オシャレな英語メニューとか、日本語を英語にしてあるやつとか、全然見てなかったけど…ちゃんと見てるんだねぇ~!
かけちゃんの爆笑が面白い(笑)
そしてフォローが素敵。やっぱり三人優しいし素敵。
Eat dog のやつもしかして Eat with dog って感じにしたかったのかなwwwwww
誤訳シリーズ面白すぎるから続けてほしいwwwww
3人と一緒に楽しめるくらいには、勉強してきて良かった
自分の英語力で笑える立場じゃないし、他国語を間違えて笑われた時の複雑な気持ちを知っているにもかかわらず、訳を聞くとついニヤけてしまいました😁ちゃんとお三方の優しいフォローがあったからかな😊
爆笑させていただきました😂
ケビンが紹介したとき、やまちゃんと同時にかけちゃんが笑ってたの、尊敬しかない。
ほととぎす巻、日本人もなにそれって感じなので(固有名詞でそういう商品があるっぽい)、「翻訳不能」が一定の説得力を持ってるのがまたじわじわくるんだよな。
逆バージョン(間違ってる日本語)はタイが豊富です😂💖大好き
それも見たい!
英語得意じゃない私でも英文見た瞬間に笑っちゃうくらい変だとわかるのがけっこうあって面白かった!
普段はつい日本語だけ読んでるから間違えた英文に気付いてないけど、意外に目にしてるのかな😂
私も外国の人もたくさん来る飲食店で働いていて、英訳を書く時にまず翻訳アプリ使うけど、その英文見て何か違和感あると思う時があって、何回か日本文での表現も変えてみたりする。
でも最終的に日本語ペラペラなアメリカ人の常連さんや翻訳のお仕事をしてる日本人客に「これで伝わる?どう表現するべき?」って確認しちゃうし、とにかく試行錯誤するから英語が得意じゃない人の苦労と伝えたい努力はすごくわかる🤣