ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
プロでやっています。30年の経験がありますが、撮影のノウハウを披露すること自体が素晴らしく尊敬できます。素晴らしいネイチャーフォト!一番難しいのがネイチャーものだと思います。
ネイチャーは結構難しいですよね!
中〜大望遠が実は風景写真に向いている理由がわかったような気がします。たくさんの情報のなかから「これだ!」と感じたものを切り取るのは望遠が有利なのかも。
クマの写真かっこいい!
ありがとうございます!OP少し入れてみましたw
とても勉強になります。ありがとうございます。
ありがとうございます!
写真歴35年でプロでやってます。素晴らしいですね!ここで言われてることはスゴく正しい事だと思います。一般的には馴染みがないかもしれませんが、プロでは基本となることばかりです。今、世界的に広角レンズでハーフNDとCPLを使った風景写真が溢れています。それはそれでナショジオっぽくていいと思うのですが、紹介されていた写真は見せたい被写体を切り取り、被写体を引き立たせる事に不必要なものは極限までカットする。まさに「引き算」のお手本のような構図で感動しました。自分が写真を始めた頃に感動した風景写真家、竹内敏信先生の写真に通じるものがあると思います。久々に素晴らしい風景写真に出会えました。ありがとうございます!
ありがとうございます😊
エゾシカの骨の写真すごい好きです。7月にはじめて釧路と根室に行きます。野生動物の写真が撮れたらいいなと思ってます。
いつも楽しく拝聴しています。先生がプリントを外注される場合のファイル形式をお教えください。
自分は普通にJPGでやりますよ!
ありがとうございます。TIFF16ビットとかあるのでお聞きしました。@@yusuke_photo
クマの写真の様なカッコいい黒バック写真はどうやったら撮れますか?動画にしてもらったらい嬉しいです。
森の中で明るい場所と暗い場所が入り混じってる場所で撮ることですね!
エゾシカの写真後ろがずーっと空いているじゃないですか?これは何をあらわすんでしょうか?
背景がないようにしてしまうと、中途半端に切れてしまうので後ろは入れたって感じですね!
@@yusuke_photo さん背景がずっと空いていると・・・上手く説明出来ないのですが非日常的な何かを感じます
プロでやっています。30年の経験がありますが、撮影のノウハウを披露すること自体が素晴らしく尊敬できます。素晴らしいネイチャーフォト!一番難しいのがネイチャーものだと思います。
ネイチャーは結構難しいですよね!
中〜大望遠が実は風景写真に向いている理由がわかったような気がします。たくさんの情報のなかから「これだ!」と感じたものを切り取るのは望遠が有利なのかも。
クマの写真かっこいい!
ありがとうございます!OP少し入れてみましたw
とても勉強になります。ありがとうございます。
ありがとうございます!
写真歴35年でプロでやってます。素晴らしいですね!ここで言われてることはスゴく正しい事だと思います。一般的には馴染みがないかもしれませんが、プロでは基本となることばかりです。今、世界的に広角レンズでハーフNDとCPLを使った風景写真が溢れています。それはそれでナショジオっぽくていいと思うのですが、紹介されていた写真は見せたい被写体を切り取り、被写体を引き立たせる事に不必要なものは極限までカットする。まさに「引き算」のお手本のような構図で感動しました。自分が写真を始めた頃に感動した風景写真家、竹内敏信先生の写真に通じるものがあると思います。久々に素晴らしい風景写真に出会えました。ありがとうございます!
ありがとうございます😊
エゾシカの骨の写真すごい好きです。7月にはじめて釧路と根室に行きます。野生動物の写真が撮れたらいいなと思ってます。
ありがとうございます!
いつも楽しく拝聴しています。先生がプリントを外注される場合のファイル形式をお教えください。
自分は普通にJPGでやりますよ!
ありがとうございます。TIFF16ビットとかあるのでお聞きしました。
@@yusuke_photo
クマの写真の様なカッコいい黒バック写真はどうやったら撮れますか?動画にしてもらったらい嬉しいです。
森の中で明るい場所と暗い場所が入り混じってる場所で撮ることですね!
エゾシカの写真後ろがずーっと空いているじゃないですか?これは何をあらわすんでしょうか?
背景がないようにしてしまうと、中途半端に切れてしまうので後ろは入れたって感じですね!
@@yusuke_photo さん
背景がずっと空いていると・・・上手く説明出来ないのですが非日常的な何かを感じます