ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【概要文クイズ投稿フォーム】forms.gle/88L85voNNCCYA5SD9【表紙モザイク・クイズ ダウンロードコンテンツ】www.valuebooks.jp/bp/VS0063381238【積読チャンネル書店】www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85※今までに紹介したすべての本がまとまってます!※買取クーポン 2024年8/2〜8/29の期間、クーポンコード「TSUNDOKUSAPPARI」を入力すると通常500円の送料が無料!(1回のみ)※ 購入クーポン 2024年8/5〜8/18の期間、クーポンコード「TAIKENKAKUSA10」を入力すると送料無料&『体験格差』の著者が代表理事を務めるチャンス・フォー・チルドレンに、書籍代の10%を寄付(1回のみ)
名古屋が誇るAIさんに参戦してもらいたい
画像解析には弱そう(偏見)だから、版元ならわかりますよ(ドヤァ)って言って、エラーを吐き出しそう
誰も信じてくれないと思うけど「100万回生きたねこ」はスタート時の画像で正解した…!本当だもん…!
「判型的に絵本」「このクイズで出題され得る知名度」「地色は白」あたりの情報が組み合わされば行ける。私も断定はできずとも、そうじゃないかな?のアタリはつけられました。
かわいい
トトロのメイちゃんみがあって良い
最後の教養悪口本は同様の推測で当てられた最後にします、白黒、本人いる
書名を言うと出版社名が返ってくるbotにもやらせたい
ゆる学徒ラジオはpodcast前提の作りだからこれは真似出来ない積読チャンネルならではの良企画ですね
この頃は誰も水野が自宅からパズルを持ってくることは予想されていなかった
@@前転家 ほんまそれですwww個人的にはダイキャストパズル好きなので熱い回でしたがあれをpodcastで聞いた日には時間の浪費でしかないwww
堀元さんはやはりビジュアルシンカーじゃなかった
本のチョイスがちょうどいい
出題センスが素晴らしい
19:28 この流れで「もう出てる」は語弊しかない
17:49
あらすじを一文ずつ出して、何の本か答えるクイズとか面白そう。
本は読まないけど本屋は好きだからそこそこ答えられて嬉しい
ぼくはイエローでホワイトでときどきブルーはすぐわかりましたが、やはり正確なタイトルが思い浮かびませんでした。
最初『カラフル』かなと思ったけど実質正解と思っていいですかね
ずっとバーバリーの新作みたい
飯田さん画像記憶が強すぎるw本を読んで固有名詞が出てきてないのを見て仲間だと思ってたけど本当に同じタイプの人だ
このクイズめっちゃおもしろい。続けてほしい。
成瀬、モザイク貫通してて草
楽しみに待ってました
プペルの解説のときずっと半笑いなの好き
副店長さん、声が落ち着く。
20:16 ここの🍆元さんの茶化しのせいで 20:24 の一言があまりにも意味深な一言になってしまうの由々しっ!
堀元さんの絵がとてもとても独特になる理由が詰め込まれてる動画
メガネ外して視力悪い状態で見ると脳内でいい感じに補完されてモザイクが見やすくなるハック使ったら飯田さんよりも早く答えられるました。
VS.水野さんとかいい勝負になりそう…!
積読chで初めて水野さん交えて欲しいと思った企画稀に飯田さんより早く答えれた瞬間の脳汁やばい😂
なんか勝手にバキ童チャンネルだと思い込んでクリックしたら積読チャンネルでビビったそこまで読書量はないですが当たると嬉しいですね
全く同じ人いてビックリ!!似てるわけじゃないのになんで?
ゆる言語ラジオコラボで、水野さんと飯田さんで対決していただきたい!!問読みは谷口副店長で!!
一番最初の例題、何の本かはわからないけれど、装画が速水御舟の「炎舞」だということだけは早めにわかりました
出る出ると期待してた本をちゃんと最後に出してくれて嬉しい
めちゃくちゃデザインの勉強になる動画だ
問題のチョイスマジでちょうどええ~またやってほしい
蜜蜂と遠雷、書影と題名が頭の中でミックスされて、思い出す時にハチミツとクローバーだっけ……?ってなる
サムネからほんのり香るQuizKnock感
知ってる本は飯田さんと同じか少し早いタイミングでだいたい分かりました!ちなみに、読んだことある本は最終問題だけだったにもかかわらず分かりませんでした。ごめんなさい...「インテリ」のルビ位置については、右に置いた場合「教」の部首のはらいや「養」の横棒のウロコが邪魔しておさまりが悪そうだなと個人的に思いました。
絶妙な難易度!三十代半ばにはすごく楽しめました!
仕事家事終わりの息抜きに、緩く楽しんでます☕️
例題と5問目だけ早く答えられたけど、後は全部負けた。この企画面白かった!第二弾も希望!
趣味でこの手のモザイククイズと一部分をめっちゃ拡大して引いていくクイズをやってたからクソ楽しい企画。漫画・小説・その他の分類さえ分かってたら絶対もっと早く押せるから異次元感出て楽しい。
思ったよりたっぷりクイズしてて最高でした。またやって欲しい
ダヴィンチコードだけはすぐわかった。低解像度のモナリザは親の顔より見てるから。
読んでないのにモナリザですぐ分かった。印象的な表紙ですよね
もっと低解像度の親の顔見て
@@marumarukunnnバーチャル世界の貧困家庭
ビジュアルシンカー有利の勝負なのか?!イエローのやつの回答正解でいいと思ったけどダメなんだな
「100万回……ねこ」のイップスを抜け出す方法としては「10000万回○いたねこれ」というコラ画像を知っておくとよいです(このコラは「かわいそうなのは○けない」の前段階となったものだそうです)「○いたねこれ」は「〜たねこ」を改変されたものであることから「死ん”だねこ”」には繋がらない、と覚えることができます
めっちゃ面白かったです!これ間違いが−1点だから躊躇って、見てる側が分かるくらいで押してるけど、間違いペナルティーなしにして初回モザイクの時点とか荒い段階での思いついた回答聞いてみたいです。正解したらめちゃかっこいいし。
白っぽい問題のたびに「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」来いッ!って思ってましたが、よく考えると新書は似た表紙が多いんで無理ゲーになっちゃいますね。
めっちゃおもしろかったです!!「そろそろ1時間経つから」という理由で終わるって事は、まだ問題あるんかいー、となった第5問と第11問はお二人より先にわかりました〜〜特に5問目は、ボタン押されるまでタイトル叫び続けてしまった11問目は、飯田さんと同じくタイトルが曖昧でした最終問題、谷口さんのチョイスが素晴らしいし、著者名を叫んでツッコミました
飯田さんが金閣寺の書影で語れそうだったので推し書影3選持ち合うみたいな企画見てみたいです!
これはいい企画
作業しながら聞こうと聞き始めたら画面から目が離せませんでした。選択をまちがえた……。あ、とても面白かったです。
ながら聞きしづらいテーマきたー!
飯田さんも言っていたけど、ちょっとだけ止めるの遅いから、読ませ押しみたいなのも出来るかも?
何問か、お二人より早く分かった問題があって嬉しい。これの大会があったら出たい
堀元さんはコツ掴めば一気に無双しそうな気がする 色が多い=コミック、版型が横長=絵本みたいにジャンル絞り込んで、かつ積読チャンネルの視聴者層に知名度があるタイトル、ってメタ読みすれば脳内データベースですぐ引っ掛けられそう でも意外と間違える恐れる慎重派な面がある感じがしたので、そこ克服できないと押せないのかもなぁ
飯田さんすごい......私はかなり左脳派なので(言語化ヤクザの自覚あり&絵を描けと言われるとほんとに無理)、全部難しかったです。出題センスも素晴らしいですね! お二人が読んで/見ていそうなラインを選書しなければいけないので、谷口さんgood jobです!!お二人が通っているかわからないですが、個人的には『モチモチの木』『花さき山』あたりも出題されたら面白そうだなと思いました。
眼鏡を外して、あえてぼやけさせて見ると結構見えてくる!ピクセル化されてるとそういう図として捉えちゃうけど、ぼやけてると元の図を想像する見方になる
ヒントでピントみたいで懐かしかったです。この企画は続けてほしい。
早稲田式早押し機、2秒ハンデ機能があった気がする この企画とふたりに合うかは別として
もしドラはタイトルが長いから読みやすくするための白背景が馬鹿でかい四角になってるのが好きでわかりやすい
積読チャンネルならではの遊びですごくいい。
文庫本じゃあなく単行本の書影でやった方がより良さそうですね🤔
昔名探偵コナンを買い集めているときに巻数や帯を見ても持っているか分からないので、表紙を見て購入していたのを思い出しました。
みにつまされるって言い方2人とも好きだね
クイズ出してくれるのは武藤…じゃなかった
スマホで見るといい感じに遠景で見えて早解きできる
元書店員だけど、昔この手の遊びやった時にやっぱり書店員が強かった経験がある
『金閣寺』は好きな本だったから一番最初の画像でピンときた。
29:39 「宴だ~!!!」「ホントだ~!!!」で笑ってしまった
新潮文庫の三島由紀夫作品の書影は白い背景に朱色の題字と灰色の作者名じゃないの?と思って調べたら1960年当時のものだと知りびっくり。じゃあ最近の皆さんは平野啓一郎の三島由紀夫論の書影見てもピンとこないんですね、きっと⋯
お二人のこのゲームの強さにおける違いは、画像を記憶する際の脳内データの圧縮方法ではないかと思います。飯田さんタイプは、ピクセル数を落としてデータを保存しています。なんとなくの色の配置や大きさを雰囲気で覚える感じで、全体像を覚えるのが得意です。一方堀本さんタイプは、文書ファイルとして保存することで容量を小さくするのだと思います。どこに何色の何がある、と言うような具体性を持った記憶が得意ですね。私は圧倒的に飯田さんタイプなのですが、同じく書影(モザイク処理済み)はすんなり覚えられますが、内容はあまり思い出せないことが多いです。記憶を外部媒体に保存しようとする際は文字起こしした方が保存しやすいですね。堀本さんタイプは読書メモと脳内メモリのやり取りで保存形式に変換する必要がなく、メモを取る行為自体が記憶の定着に繋がるのかな?と思いました。
サムネが成瀬なのはすぐ分かったけどタイトルが全く出てこず、なんとか捻り出せたタイトルは「成瀬、部活やめるってよ」でした
このお二人が並んでいるとなんか遠近感がバグる😅
蜜蜂と遠雷はかなり早い段階でわかって嬉しかった
本全然読まないけどこれの才能はあることがわかった😂
これ目を細めたらだいぶ早い段階で分かる
19:30 てっきりK&Rというのかと思った51:40 左遷を文字通り使ってる人、初めて見た
私も概ね飯田さんと同時に答えられたので、単に左の人が表紙覚えてナスだと思います。
堀元さん、ビジネス書100冊読んで「表紙を読んだ時点で付箋にメモする」ことを学んだはずなのに、実践してないから負けちゃうんですよ
知らない本以外はほぼ勝てて嬉しかったけど知らない本が多すぎました。本を知るためにこのチャンネル見てるとこある
本が好きってより本屋歩くのが好きな人が強そうです
わりとわかって嬉しい
掘元さんがハンデもらって正解できた10問目すら分からなくて、私はこのクイズめちゃくちゃ弱かったです😂飯田さんすごすぎる!
飯田さんって本当に書店員だったんだ…
ワンピースと最終問題が堀元さんの本じゃないかという予想は当たった
絶対にラジオではできない企画
めっっちゃ薄くbgm流れてるの地味におもろい
ほとんどの本が最初、『ゴドーを待ちながら』に見えた
e^iπ = -1にしてほしい。
7問は飯田さんに勝った!本の知識は勝てないけどモザイクを貫通する力でそこそこ戦えそうなので面白いまたゆる言語学ラジオのエウレーカクイズみたいに定期コンテンツにしてほしいです!
サムネは一撃だったので嬉しかった
流石にインテリ悪口は初手で分かりましたね。(勿論メタ読み込みですが)
100万回生きた猫とワンピースだけ飯田さんより早くわかりました!堀元さんの本は出そうだと思って張ってたのにわからなかった…笑
同じような方がいらっしゃる!わたしも100万回生きた猫と成瀬は飯田さんより早くわかりました。他は大体同じくらいのタイミングでわかったのですが、堀本さんの本だけ本当に分かりませんでした。
判型絵本っぽいなー→白背景でグレーぽいキャラかな❓→ クイズにできるくらい知名度ある絵本なら100万回生きた猫やろ‼️で初期画像でいけました😻
飯田さん、象印賞ですね
形態を変えた”表紙だけを観て本を語る回“最難関は光文社新書全般だろうな😂
『蜜蜂と遠雷』をずっと「蜂蜜」だと思ってたので、恥かかずに済んだ
最終問題はメタ読みで言語沼と二択だなと思ってました
5問目と8問目は二人より先にわかって悦に入った
成瀬は天下をとりに行く、本屋で「今までにない最高の主人公!」とかって宣伝されていたのでふーんって感じだったのですがM-1を目指す女の子と聞くと一気に興味が湧きました
見返してみたけどこの企画やっぱり面白いな。またやってほしい次回、飯田さんVS堀元さん水野さんチーム、ならいい勝負になりませんかね?言語思考者ふたり集まってもあまり有利にはならないかな
最終問題だけ飯田さんより先に分かりました。飯田さんすごい
書店員の飯田さんより年数冊も本を読まない私の方が得点高くて、有名な本ってほんとに有名なんだなと思うとともに、自分の視覚情報はたぶん64x64ピクセルくらいしかないということに気づいた
43:05 むだそくん蛇ーuser
【概要文クイズ投稿フォーム】
forms.gle/88L85voNNCCYA5SD9
【表紙モザイク・クイズ ダウンロードコンテンツ】
www.valuebooks.jp/bp/VS0063381238
【積読チャンネル書店】
www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85
※今までに紹介したすべての本がまとまってます!
※買取クーポン
2024年8/2〜8/29の期間、クーポンコード「TSUNDOKUSAPPARI」を入力すると通常500円の送料が無料!(1回のみ)
※ 購入クーポン
2024年8/5〜8/18の期間、クーポンコード「TAIKENKAKUSA10」を入力すると送料無料&『体験格差』の著者が代表理事を務めるチャンス・フォー・チルドレンに、書籍代の10%を寄付(1回のみ)
名古屋が誇るAIさんに参戦してもらいたい
画像解析には弱そう(偏見)だから、版元ならわかりますよ(ドヤァ)って言って、エラーを吐き出しそう
誰も信じてくれないと思うけど「100万回生きたねこ」はスタート時の画像で正解した…!本当だもん…!
「判型的に絵本」「このクイズで出題され得る知名度」「地色は白」あたりの情報が組み合わされば行ける。私も断定はできずとも、そうじゃないかな?のアタリはつけられました。
かわいい
トトロのメイちゃんみがあって良い
最後の教養悪口本は同様の推測で当てられた
最後にします、白黒、本人いる
書名を言うと出版社名が返ってくるbotにもやらせたい
ゆる学徒ラジオはpodcast前提の作りだからこれは真似出来ない積読チャンネルならではの良企画ですね
この頃は誰も水野が自宅からパズルを持ってくることは予想されていなかった
@@前転家 ほんまそれですwww
個人的にはダイキャストパズル好きなので熱い回でしたがあれをpodcastで聞いた日には時間の浪費でしかないwww
堀元さんはやはりビジュアルシンカーじゃなかった
本のチョイスがちょうどいい
出題センスが素晴らしい
19:28 この流れで「もう出てる」は語弊しかない
17:49
あらすじを一文ずつ出して、何の本か答えるクイズとか面白そう。
本は読まないけど本屋は好きだからそこそこ答えられて嬉しい
ぼくはイエローでホワイトでときどきブルーはすぐわかりましたが、やはり正確なタイトルが思い浮かびませんでした。
最初『カラフル』かなと思ったけど実質正解と思っていいですかね
ずっとバーバリーの新作みたい
飯田さん画像記憶が強すぎるw本を読んで固有名詞が出てきてないのを見て仲間だと思ってたけど本当に同じタイプの人だ
このクイズめっちゃおもしろい。続けてほしい。
成瀬、モザイク貫通してて草
楽しみに待ってました
プペルの解説のときずっと半笑いなの好き
副店長さん、声が落ち着く。
20:16 ここの🍆元さんの茶化しのせいで 20:24 の一言があまりにも意味深な一言になってしまうの由々しっ!
堀元さんの絵がとてもとても独特になる理由が詰め込まれてる動画
メガネ外して視力悪い状態で見ると脳内でいい感じに補完されてモザイクが見やすくなるハック使ったら飯田さんよりも早く答えられるました。
VS.水野さんとかいい勝負になりそう…!
積読chで初めて水野さん交えて欲しいと思った企画
稀に飯田さんより早く答えれた瞬間の脳汁やばい😂
なんか勝手にバキ童チャンネルだと思い込んでクリックしたら積読チャンネルでビビった
そこまで読書量はないですが当たると嬉しいですね
全く同じ人いてビックリ!!
似てるわけじゃないのになんで?
ゆる言語ラジオコラボで、水野さんと飯田さんで対決していただきたい!!
問読みは谷口副店長で!!
一番最初の例題、何の本かはわからないけれど、装画が速水御舟の「炎舞」だということだけは早めにわかりました
出る出ると期待してた本をちゃんと最後に出してくれて嬉しい
めちゃくちゃデザインの勉強になる動画だ
問題のチョイスマジでちょうどええ~
またやってほしい
蜜蜂と遠雷、書影と題名が頭の中でミックスされて、思い出す時にハチミツとクローバーだっけ……?ってなる
サムネからほんのり香るQuizKnock感
知ってる本は飯田さんと同じか少し早いタイミングでだいたい分かりました!
ちなみに、読んだことある本は最終問題だけだったにもかかわらず分かりませんでした。ごめんなさい...
「インテリ」のルビ位置については、右に置いた場合「教」の部首のはらいや「養」の横棒のウロコが邪魔しておさまりが悪そうだなと個人的に思いました。
絶妙な難易度!三十代半ばにはすごく楽しめました!
仕事家事終わりの息抜きに、緩く楽しんでます☕️
例題と5問目だけ早く答えられたけど、後は全部負けた。
この企画面白かった!第二弾も希望!
趣味でこの手のモザイククイズと一部分をめっちゃ拡大して引いていくクイズをやってたからクソ楽しい企画。漫画・小説・その他の分類さえ分かってたら絶対もっと早く押せるから異次元感出て楽しい。
思ったよりたっぷりクイズしてて最高でした。またやって欲しい
ダヴィンチコードだけはすぐわかった。低解像度のモナリザは親の顔より見てるから。
読んでないのにモナリザですぐ分かった。印象的な表紙ですよね
もっと低解像度の親の顔見て
@@marumarukunnnバーチャル世界の貧困家庭
ビジュアルシンカー有利の勝負なのか?!
イエローのやつの回答正解でいいと思ったけどダメなんだな
「100万回……ねこ」のイップスを抜け出す方法としては「10000万回○いたねこれ」というコラ画像を知っておくとよいです(このコラは「かわいそうなのは○けない」の前段階となったものだそうです)
「○いたねこれ」は「〜たねこ」を改変されたものであることから「死ん”だねこ”」には繋がらない、と覚えることができます
めっちゃ面白かったです!
これ間違いが−1点だから躊躇って、見てる側が分かるくらいで押してるけど、
間違いペナルティーなしにして初回モザイクの時点とか荒い段階での
思いついた回答聞いてみたいです。
正解したらめちゃかっこいいし。
白っぽい問題のたびに「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」来いッ!って思ってましたが、よく考えると新書は似た表紙が多いんで無理ゲーになっちゃいますね。
めっちゃおもしろかったです!!
「そろそろ1時間経つから」という理由で終わるって事は、まだ問題あるんかいー、となった
第5問と第11問はお二人より先にわかりました〜〜
特に5問目は、ボタン押されるまでタイトル叫び続けてしまった
11問目は、飯田さんと同じくタイトルが曖昧でした
最終問題、谷口さんのチョイスが素晴らしいし、著者名を叫んでツッコミました
飯田さんが金閣寺の書影で語れそうだったので推し書影3選持ち合うみたいな企画見てみたいです!
これはいい企画
作業しながら聞こうと聞き始めたら画面から目が離せませんでした。選択をまちがえた……。あ、とても面白かったです。
ながら聞きしづらいテーマきたー!
飯田さんも言っていたけど、ちょっとだけ止めるの遅いから、読ませ押しみたいなのも出来るかも?
何問か、お二人より早く分かった問題があって嬉しい。
これの大会があったら出たい
堀元さんはコツ掴めば一気に無双しそうな気がする 色が多い=コミック、版型が横長=絵本みたいにジャンル絞り込んで、かつ積読チャンネルの視聴者層に知名度があるタイトル、ってメタ読みすれば脳内データベースですぐ引っ掛けられそう でも意外と間違える恐れる慎重派な面がある感じがしたので、そこ克服できないと押せないのかもなぁ
飯田さんすごい......私はかなり左脳派なので(言語化ヤクザの自覚あり&絵を描けと言われるとほんとに無理)、全部難しかったです。
出題センスも素晴らしいですね! お二人が読んで/見ていそうなラインを選書しなければいけないので、谷口さんgood jobです!!
お二人が通っているかわからないですが、個人的には『モチモチの木』『花さき山』あたりも出題されたら面白そうだなと思いました。
眼鏡を外して、あえてぼやけさせて見ると結構見えてくる!
ピクセル化されてるとそういう図として捉えちゃうけど、ぼやけてると元の図を想像する見方になる
ヒントでピントみたいで懐かしかったです。この企画は続けてほしい。
早稲田式早押し機、2秒ハンデ機能があった気がする この企画とふたりに合うかは別として
もしドラはタイトルが長いから読みやすくするための白背景が馬鹿でかい四角になってるのが好きでわかりやすい
積読チャンネルならではの遊びですごくいい。
文庫本じゃあなく単行本の書影でやった方がより良さそうですね🤔
昔名探偵コナンを買い集めているときに巻数や帯を見ても持っているか分からないので、表紙を見て購入していたのを思い出しました。
みにつまされるって言い方2人とも好きだね
クイズ出してくれるのは武藤…じゃなかった
スマホで見るといい感じに遠景で見えて早解きできる
元書店員だけど、昔この手の遊びやった時にやっぱり書店員が強かった経験がある
『金閣寺』は好きな本だったから一番最初の画像でピンときた。
29:39 「宴だ~!!!」「ホントだ~!!!」で笑ってしまった
新潮文庫の三島由紀夫作品の書影は白い背景に朱色の題字と灰色の作者名じゃないの?と思って調べたら1960年当時のものだと知りびっくり。
じゃあ最近の皆さんは平野啓一郎の三島由紀夫論の書影見てもピンとこないんですね、きっと⋯
お二人のこのゲームの強さにおける違いは、画像を記憶する際の脳内データの圧縮方法ではないかと思います。
飯田さんタイプは、ピクセル数を落としてデータを保存しています。
なんとなくの色の配置や大きさを雰囲気で覚える感じで、全体像を覚えるのが得意です。
一方堀本さんタイプは、文書ファイルとして保存することで容量を小さくするのだと思います。
どこに何色の何がある、と言うような具体性を持った記憶が得意ですね。
私は圧倒的に飯田さんタイプなのですが、同じく書影(モザイク処理済み)はすんなり覚えられますが、内容はあまり思い出せないことが多いです。
記憶を外部媒体に保存しようとする際は文字起こしした方が保存しやすいですね。
堀本さんタイプは読書メモと脳内メモリのやり取りで保存形式に変換する必要がなく、メモを取る行為自体が記憶の定着に繋がるのかな?と思いました。
サムネが成瀬なのはすぐ分かったけどタイトルが全く出てこず、なんとか捻り出せたタイトルは「成瀬、部活やめるってよ」でした
このお二人が並んでいるとなんか遠近感がバグる😅
蜜蜂と遠雷はかなり早い段階でわかって嬉しかった
本全然読まないけどこれの才能はあることがわかった😂
これ目を細めたらだいぶ早い段階で分かる
19:30 てっきりK&Rというのかと思った
51:40 左遷を文字通り使ってる人、初めて見た
私も概ね飯田さんと同時に答えられたので、単に左の人が表紙覚えてナスだと思います。
堀元さん、ビジネス書100冊読んで「表紙を読んだ時点で付箋にメモする」ことを学んだはずなのに、実践してないから負けちゃうんですよ
知らない本以外はほぼ勝てて嬉しかったけど知らない本が多すぎました。本を知るためにこのチャンネル見てるとこある
本が好きってより本屋歩くのが好きな人が強そうです
わりとわかって嬉しい
掘元さんがハンデもらって正解できた10問目すら分からなくて、私はこのクイズめちゃくちゃ弱かったです😂
飯田さんすごすぎる!
飯田さんって本当に書店員だったんだ…
ワンピースと最終問題が堀元さんの本じゃないかという予想は当たった
絶対にラジオではできない企画
めっっちゃ薄くbgm流れてるの地味におもろい
ほとんどの本が最初、『ゴドーを待ちながら』に見えた
e^iπ = -1にしてほしい。
7問は飯田さんに勝った!
本の知識は勝てないけどモザイクを貫通する力でそこそこ戦えそうなので面白い
またゆる言語学ラジオのエウレーカクイズみたいに定期コンテンツにしてほしいです!
サムネは一撃だったので嬉しかった
流石にインテリ悪口は初手で分かりましたね。
(勿論メタ読み込みですが)
100万回生きた猫とワンピースだけ飯田さんより早くわかりました!
堀元さんの本は出そうだと思って張ってたのにわからなかった…笑
同じような方がいらっしゃる!
わたしも100万回生きた猫と成瀬は飯田さんより早くわかりました。
他は大体同じくらいのタイミングでわかったのですが、
堀本さんの本だけ本当に分かりませんでした。
判型絵本っぽいなー→白背景でグレーぽいキャラかな❓→ クイズにできるくらい知名度ある絵本なら100万回生きた猫やろ‼️
で初期画像でいけました😻
飯田さん、象印賞ですね
形態を変えた”表紙だけを観て本を語る回“
最難関は光文社新書全般だろうな😂
『蜜蜂と遠雷』をずっと「蜂蜜」だと思ってたので、恥かかずに済んだ
最終問題はメタ読みで言語沼と二択だなと思ってました
5問目と8問目は二人より先にわかって悦に入った
成瀬は天下をとりに行く、本屋で「今までにない最高の主人公!」とかって宣伝されていたのでふーんって感じだったのですがM-1を目指す女の子と聞くと一気に興味が湧きました
見返してみたけどこの企画やっぱり面白いな。またやってほしい
次回、飯田さんVS堀元さん水野さんチーム、ならいい勝負になりませんかね?言語思考者ふたり集まってもあまり有利にはならないかな
最終問題だけ飯田さんより先に分かりました。飯田さんすごい
書店員の飯田さんより年数冊も本を読まない私の方が得点高くて、有名な本ってほんとに有名なんだなと思うとともに、自分の視覚情報はたぶん64x64ピクセルくらいしかないということに気づいた
43:05 むだそくん蛇ーuser