NSR250R MC21 これ見てもあなたは純正センターシールを選びますか? 抜けた純正センターシールを色々観察してみました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ม.ค. 2024
  • ラビリンスより純正センターシールのほうがいいに決まってるという方は多いと思うのですが、抜けた純正センターシールを実際に見たことはありますか?今回は実際に抜けた純正センターシールがどのような状態なのか紹介してみました。参考になれば幸いです。
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 16

  • @user-pc9hb8ti8y56
    @user-pc9hb8ti8y56 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは。ラビリンスに変えたくても自分でクランクの取り外しができなく輸送できないので、ほぼ断念ですが、理解の深まる大変良い動画でありがたかったです。勝手ながらチャンネル登録させていただきました。

  • @ducatibh5330
    @ducatibh5330 6 หลายเดือนก่อน +8

    当時のNSRの設計思想が4~5レース練習走行、予選、決勝(シーズン1年)を走りきれたらオーバーホールか新車で次のシーズン参戦って考え方だったんじゃないですかね?
    20年~30年後の事は考えてなかったと思います
    最低限の耐久性と最高の低フリクションの行き着いた結果ではないかと思います

    • @tsu-k
      @tsu-k  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      そうですね。これがレーサーRS250なら納得するんですが、一応市販量産車なのでツーリングや通学で年間10000キロ以上乗る人もいる事を考えたらちょっと乱暴かなと思った次第です😅
      まあ、そんな使い方するやつはNSRなんて買うなという事でしょうかね🤔
      まあ当時のレプリカブームは各社いかに他社に勝つかをストイックにしのぎ合ってた時代なので、最終的にはレーサーそのものの思想に行くつくのはそれなりに理解できるのですが。
      特殊な時代が生んだ産物という事ですかね😌

  • @user-jf3xr6it6i
    @user-jf3xr6it6i 4 หลายเดือนก่อน +1

    NHKの特集でもやらない動画ですが・・・オイラにとっては最高の動画です。30年近く気になっていましたww大変参考になりました!

    • @tsu-k
      @tsu-k  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      30年前は、クランクアッシー交換が当たり前で、センターシール死んだらクランクごと廃棄してたのでw、死んだセンターシールの状態なんて誰も気にしなかった時代ですからね。
      私もはじめて目にしてびっくりしましたからw

  • @user-kk2ew2xb9z
    @user-kk2ew2xb9z 6 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れです😃いつも参考にさせて頂いております😄
    今回も貴重な映像を有難うございます。
    私にとってセンターシールは
    未知のお話です😓
    先日もアップされておられる
    動画を参考にヘッドライトの
    LED化を致しました。
    完璧な説明でとてもわかりやすく
    作業が出来ました😄

    • @tsu-k
      @tsu-k  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      参考になりましたら嬉しいです😃
      またよろしくお願いします!

  • @ace189RRR
    @ace189RRR 6 หลายเดือนก่อน +1

    ツーケーさんの動画いろいろと楽しく見させて頂いております。昔レースに出てた時は常にスペアエンジン2,3機と新品クランク(当時は約6.5万円)のスペアが常にあり、廃クランクをガンガン捨てていて、観察した事がなかったので気になってました。初めてセンターシール見たんですが、本当にペラペラなんですね(笑)
    シールが共回りしてベアリング同軸から外れてガス抜け、そんな感じなんでしょうね。
    街乗りツーリング号では新車発売から13年約3万キロでセンターシール抜け(走行可能、後輪出力20馬力代)、覚えているものはレース車両では新品クランク交換後に練習走行時間約8時間+スプリント予選決勝13戦+150km耐久1戦の腰下3年ノーメンテwでセンターシール抜けは無し、ベアリング異音大でクランク交換した記憶があります。現在は残しておいたレーサーを公道仕様にコツコツとレストア中で去年人生で初めてPGM3を焦がしました。
    貴重なNSRなので今後とも動画楽しみに応援しております。ありがとうございます。

    • @tsu-k
      @tsu-k  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      そうですよね。センターシールが抜けたら本来ならクランクアッシー交換なので、センターシールがどうなってるか知らない人も多いと思います。
      当時はクランクアッシーもまだ安かったからよかったですが、最近は15万くらいしますからね😅
      やはりベアリングが先に死ぬというのも経験されたんですね。マシン個体差で色んな症状があるの不思議ですね。
      お互い大事に乗りましょう!

  • @user-rr8cp3cb8g
    @user-rr8cp3cb8g 2 หลายเดือนก่อน +1

    センターがこんなのじゃ、しっかりとしたのに交換しておきたいですね!

    • @tsu-k
      @tsu-k  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      そう思ってしまいますよね😅
      純正が安心に決まってるという定説がありますが、その安心な機能を保つには数年に一度の定期交換が前提で、クランクセンターシールのような交換が困難な部品については、ラビリンスのような選択肢があっても良いとは思いました。
      対して純正の安心感重視で、この現実を知った上で定期交換前提で敢えて純正を択ぶとしたらそれもアリだと思います。

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 6 หลายเดือนก่อน +1

    ゴムシールを膨潤させてオイル漏れをとめる添加剤とか効かないのでしょうか?

    • @tsu-k
      @tsu-k  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      なるほど!そんな添加剤があるんですね😳
      ただ、もし効果あるとしても、混合気に混ぜることになる?ので他に悪影響起こさないかなんかちょっと使うの躊躇してしまいますかね。。😅

    • @herixzulle
      @herixzulle 2 วันที่ผ่านมา

      @@tsu-k 膨潤させてるかは判りませんが、ワコーズさんのパワーシールとかが該当するのでは?
      ただ、これは4STのように常にオイルに浸ってるのが前提で、2stのクランクケース内のような状況では使えないと思います。
      ミッションオイルに混ぜれば、シフト部やスピンドルのシールの延命になるかもですが、私のNS250Rでは効果はありませんでしたww
      私の場合、NS400Rはラビリンスにして安心感でましたし、NS250Rもシール抜け臭い症状出てきたので、今、ラビリンス化込みのOHに出しています。
      最近買ったSDR200はシングルなのでセンターシールが無いことに胸をなでおろしています

  • @user-yt9bj4me3k
    @user-yt9bj4me3k 5 หลายเดือนก่อน +2

    88のセンターシールは普通のオイルシールだから抜けにくいんですよね。

    • @tsu-k
      @tsu-k  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      そうですね88はベアリング一体ではなく、シールが独立してて周囲はクランクケースで保持されてたのでシール自体ももっとしっかりしてるし、抜けて空回りなんてことはないので絶対優秀ですよね。89からベアリング一体になったようですが、攻め過ぎましたよね😅