ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「技術も、気力も、体力も、持てるもの全て・・・全てをこのコートにおいてこよう」1番感動したフレーズでした
晴子のヒロインとして何がいいって、流川とか兄貴ももちろん大好きなんだけど、彼女自体がスポーツとしてのバスケットボールにめちゃくちゃ惚れ込んでるんだよな
はい。数少ない意見の人がいた。スラムダンク好きな人の意見ですね
そして、流川に対してもバスケに対しても一方通行で片想いをしてるって所が晴子の良いところだよなぁだから、晴子がシュート2万本のあとに花道の才能に嫉妬する気持ちもあることを水戸に告げるシーンはものすごく好き
自分の一番好きなシーンは桜木が海南戦でゴリっ!でパスミスして試合が終わって次の日学校にも来ずフクちゃんちのバスケを見てた時晴子さんと会って「昨日の試合は一生忘れられないよ」「そうかも…」「だってバスケットマン桜木君が初めてダンクを決めた試合だもの!」「、!!!」「桜木選手!初めてダンクを決めたのはいつですか?」「将来絶対聞かれるよっ!」大好きです。
木暮がシュート決めてからの田岡さんの「あいつも3年間がんばってきた男なんだ 侮ってはいけなかった」が好き
木暮くんが3P決めた後の晴子ちゃんの涙がたまらない。赤木を通して木暮くんの努力を絶対知っていたはずの晴子ちゃんの涙は深い😂
そこのシーンの青田の顔も大好き
もうこのコメントで泣いた
三井の「バスケがしたいです」の前の宮城の「一番過去にこだわってるのはあんただろ」この言葉が好きです!
御意!
大人になれよ三井・・・
「大好きです。今度は嘘じゃないっす」って晴子に言ったシーンが、バスケットが本当に好きになった花道の成長に涙が溢れましたねー。
俺の一番好きなシーンや
@@智子多和田 あーたしかにね
単行本(実家)、完全版(妹に取られた)、新装再編版(今読み直し中)、30年で3回も全巻揃えてしまった唯一無二の漫画。
スラムダンクの名言で「諦めたらそこで試合終了ですよ」とか「親父の栄光時代はいつだよ・・・俺は今なんだよ!!」もあるけど自分は山王戦で石井が言った「湘北に入ってよかった」がめっちゃ響きました
花道「俺、なんか上手くなってきた」洋平「ハハッ!天才なんだろ?」花道「ははっ!はーっはっはっはっ!天才でよかった!」この二人の関係性と会話画めちゃんこ好き
わかる〜水戸洋平って良い男なんだわ。桜木の一番の理解者だと思う
当然作者が筆を止めれば、キャラクターは動かなくなるのだけれど、スラムダンクの場合、連載が終わった後でも、キャラクターがそのまま生き続けてバスケをやっているように思えるぐらい、キャラが生きている。
志村さんにも同じことが言えるんだよな。亡くなってもう動かないけど心や記憶の中では生き続いてる(動いてる)
chaco coco さん、後ろ‼︎後ろ‼︎
酷使無双 さむ
24巻で総売り上げ部数7700万部だから多分単巻としては最高の漫画。
結局スラムダンク。読むたびに嗚咽するほど泣くけど、誰にぐっとくるかは読むたびに変わる。借りて読むより、買った方がいいよね、何度でも読めるから。
確かに、読む時の自分の状況で変わりますね。でも安定に1番感情移入してウルッとなるのはメガネ君です。
牧vs仙道の最後の攻防からそれぞれの思惑まで読み取った観覧席の藤真「オレのいないとこでNo.1争いするなよな」が最高にかっこいい
味方の頼もしさに一瞬 心が緩んだのか…… 赤木………ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな……これ大好き本当好き
「バスケットの国アメリカの その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…」これは社会に出てからこそめちゃ響きました…
「左手はそえるだけ」からの花道、流川のハイタッチはたまらんです‼何気に花道の女子にだけ敬語も好きだな~
kousei そこ、一番の涙腺決壊シーン。
スラダン映画を観終わり、TH-cam大学で余韻に浸る😊
同じくです笑
絶対同じ人いると思ったら、やっぱりいた(笑)
同じくw
同じです😂ww
昨日見てきました🤭
スラムダンクでは「諦めたらそこで終わり」と言う名言を残し、バガボンドでは「諦める事は大事」と言う名言を残す井上先生スゴすぎ!
場合によるということですね、
そしてバガボンドいつ再開するんや…
諦める(連載)
諦めずに戦う素晴らしさを伝えるスポーツと、戦や命のやり取りを伝える物語の違いを見事に表現されてる井上先生は本当に凄いと思う。スポーツは学生を卒業しても続けたり活躍できる場を自分で作ることはできるけど、戦は死んだら終わり。その後自分はなにも出来ない。その対比を作品で表現されたんじゃないかなぁ👍
作者同じなんだ、、、
花道『洋平、昨日はやっぱりオレ…結構すごかった…?水戸『あの大歓声が聞こえなかったのか?花道『オレ…なんか上手くなってきた…』水戸『ハハっ!天才なんだろ?』本当に仲間思いで、カッコ良すぎて、泣けてくる花道の扱いを知る1番の理解者水戸洋平
水戸洋平はきっと令和では社長になってそうですよね!
黒澤昂由 沢山の人から慕われ、束ねれる大社長でしょうね。
花道がバスケ部に入らなかったらヤンキー漫画の準主役になってた男。
私、スラムダンクのキャラだと水戸が1番好きです。あんなに良い奴居ないよ。
洋平は地元で建設会社の社長とかやって慕われてそう。和光中の三馬鹿と一緒に働いているかな。奥さんはあの子だよねー(妄想)
大好きです。今度は嘘じゃないっす。がたまらなく好き。晴子さんに向かってバスケが好きなことを伝えるのがたまらない。
1巻の「バスケットはお好きですか?」の答えですよね。
花道「メガネくん。引退が伸びたな」木暮「泣かせるなよ、問題児のくせに」ここがまじで最高!
そこ最高
このコメントだけでも鳥肌立つってすごいよな。
安西先生が三井に君はあの頃の自分をとっくに越えているよ。の台詞に涙ぐんだの思い出しました。
花道のシュート2万本の特訓で自分のシュートフォームのビデオ見て試行錯誤してるシーンがとても印象に残ってます😭もう花道ほんとにバスケ大好きなんだなって…
野球の一強だった日本を、サッカーとバスケの三強にバスケを押し上げた日本のスポーツ界を変えた歴史ある漫画ですね。これ以上に泣く漫画には一生出会わない気がします。若い人にも是非読んで欲しい漫画です!
子供の頃見ていた時は桜木や流川仙道のような選手がカッコいいと思ってたが、大人になると赤木のキャプテンシーに惚れる。何より赤木の苦しみ葛藤を経て長年待ち望んでいた最高のチームで全国に行った展開がたまらんかった。
コメント欄を少し見ただけで、この試合が良かった!じゃなくてこのセリフが良かったとかこのシーンが良かったって細かいところが様々出てくるのがこの漫画がいかに凄い作品が分かります
上達は己が下手さを知りて一歩目もう未だに自分の座右の銘。どんなに上手く行かない時でも頑張れる安西先生の名言。スラダン大好き37歳。
その言葉僕も好きです自分に慢心しそうな時に思い出して気を引き締めてます
思い出すだけで泣いちゃうんですよね・・・山王戦最終巻のアレももちろんですが・・・山王高校の気持ちを思って泣いちゃう「はいあがろう 「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる」
山王戦の「どけミッチー!!!」からの、「初心者だけど...いつかバスケ部の救世主になれる人かも知れないよ... 桜木君っていうの ――――」で必ず泣く...泣かない?
田岡監督の「敗因はこの私です。選手達は最高のプレーをしました。」のセリフがたまらない。今、これを言える大人っているのだろうか?と本気で思う。
そこと、「あいつも3年間頑張ってきた男なんだ。侮ってはいけなかった」も好き。
全国を目指すようなスポーツ校の顧問、コーチにはそういった先生もけっこいらっしゃっるので、スポーツ校のドキュメンタリー番組は見ていて胸が熱くなりますよ。
今も昔も同じ割合くらいでいるぞ
田岡めっちゃ好き
親父の栄光時代はいつだ全日本のときか俺は今なんだよが好き
今でもそのフレーズ聞くだけで目頭ジワっでなる
愛おしいほど好き
82年生まれですスライムダンク、青春ですそしてチルドレン世代エヴァンゲリオン芸人あっちゃんぜひエヴァ授業をお願いします
赤木と三井がこぶしとこぶしを「ゴッ」てやるとこ…好きその後の小暮の「2年も待たせやがって」…泣く
3年メンバーのストーリーだけで別の漫画描けるんじゃないかって思うぐらい。
3年生のストーリーなら陵南戦で原作に少しだけ載ってますね
山王戦のMVPは25点も入れたミッチーだと思う!ただ最後の方は1人じゃ何も出来ないくらいに疲労していて仲間4人を信頼してる事で迷うこと無く3Pを打てるってのが感動する…!
山王戦にて…過去、赤木がチームメイトとの情熱の温度差で孤独な日々を過ごしてきたが…頼れる仲間が出来ている事を思い、意図せず涙が流れてしまうとこが1番泣けたシーン。
ゴリがなぜ湘北でバスケを頑張ってきたのか。こんな頑張ってるのになぜ万年一回戦なのか。一人でいつも頑張ってたんだなと一緒に泣きました。
「晴子……お前が見つけてきた変な男は 湘北に必要な男になったぞ……」で泣いた
名言よね
たかはしかんた わかる!!泣いた!!
まだ花道がバスケ部に入るか入らないかの時に、筋トレしてるゴリに晴子さんが「バスケットは初心者なんだけど、いつか救世主になるかもしれない人よ」みたいな事言ってた事、ありましたよね?私はその時とシンクロして、更に感情が込み上げます。
それ!
三井と安西先生のやりとりが神で有名だけど、これは涙いくつあっても足りないよな。
桜木軍団の汚れ役買うのカッコよすぎるよね
三井の「静かにしろい この音が…おれを甦らせる。何度でもよ」で鳥肌が止まらなかったのを今でも鮮明に覚えてる。
ryo chan このコメント待ってましたありがとうございます🙇♀️
てめぇら!静かにしろーいっ!って感じだよね‥
あの時の「パツン」の効果音ほどしっくりくるものないですね。
誰もいない体育館バッシュの床にこすれる音ドリブルの響く音ネットの揺れる乾いた音今でも忘れることのない日々(^_^)
S K たやみけかなわささくきせかそかさかさしすさ!??。、、?。!さ
サブチャンネルの時も熱かったけど、「春子…お前が見つけてきた変な男は湘北に必要な男になったぞ…」がいつでも泣ける😭😭😭
晴れる子な。
佗も妥アタアタエカタ一致44,444,444,44444444444竪と4人乗り千千テテ知ってGUCCIが罪田テ屠体4444144罪44,444,444,441,444当戸塚ツカチカッアチ後味剣4人乗り4人乗り千485系た
題名が"スラムダンク"なのに、最後のシュートはただのジャンプシュートっていうところが、、、、痺れますよね。
airplane シュート2万本合宿花道が初めから持っていた才能ではなくて努力して得たもの。ここに全てが詰まっていると思います。
にゃんこ先生 本当そうだと思います。
「この机ちゃんとパス返してくれないんだ!」からの「ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな」が大好きです小暮くん大好きです
山王戦の最後、あの一切セリフがない緊迫とした描写はずっと鳥肌がたっていた。かっこよかったなぁ…結果を知っていてもあのシーンを見る度何度も鳥肌がたつ。
あそこからのシーンは神が舞い降りてますよね。何年か前、芸人?のつっちーもそう言ってました。
翔陽戦の三井の台詞「こういう展開でこそオレは燃える奴だったはずだ…!!」も良いですよね!この動画を見てまたスラムダンク読みたくなりました😊
スラムダンクって1回読み返すと面白すぎて全巻読んじゃうくらい素晴らしい作品。展開分かってても鳥肌がすごい。
読み返すと読み切るまで止まらない。学生時代ループしてました。30歳ですがクラスで流行らせました(笑)
三井が体育館で暴れたあの時花道と流川の言葉「もみ消す」「ごまかす」めっちゃ良かった。
読んだ方がいい漫画No. 1
不思議と迷いはなかった。やるべきことが1つに絞られていたから。それにこんな風に誰かに必要とされ、期待されるのは初めてだったから。これは桜木を象徴し過ぎてすごい好きです。
しかも覚醒したからな。スクリーンアウトされてもリバウンド取ってくるってどうしようもない。
今高三だけどスラダン読んでバスケ始めた。バスケに出会わせてくれてありがとう。今年で10年目で高校最後の集大成なのにコロナで試合無くなっていくけど最後まで諦めない。
今の高校生に「スラダンって知ってる?」って聞いたら「何ですか?」「ダンス?」なんて言われて、あー、時代が違うのか、面白いのに、何て思ってたけど、知ってる高校生がいたことに感動!しかもバスケットマンになったなんて!私もスラダン見てバスケやってた!時代は変わっても面白いのはかわらないんだね!
高三でバスケ始めたのかと思った。別に悪くはないけどおせーよと思ったら違った
頑張れ!自分もコービー大好き
がんばれー!!!青春は今!!!
@@hakane8883 分かります!
花道個人合宿後に洋平が1人でシュート打って「全然入んねえや」みたいなこと言って間接的に花道を褒めてるシーンがめっちゃ好きです。
そのシーン、じみだけど印象的なんですよね。洋平くん、てっきりバスケ部に入部の流れ?と期待していました。オールバックのヘアスタイルを汗で崩しながらコートを走り回る姿が見たい、な〜んて考えていたのは私ぐらいのもんかしら
@@35キラリ洋平のバスケ姿見てみたいですよね〜井上先生が三井を描いていくうちに三井のことを好きになっちゃって、水戸洋平じゃなくて三井を入部させることにしたらしいです!水戸洋平がバスケ部に入る未来もあったかもしれない😳💕
海南と綾南の試合終了の所で「さぁ整列だ」の桜木と赤木の対比がすげぇ好き
いや鬼わかる〜!
全員胸を張れ退場までだらしない姿を見せるな戦ったのは俺たちだけじゃねえ応援席前に整列!
海南戦 赤木「泣くな」陵南戦 桜木「さぁ整列だ」赤木「おう…」この対比いいよね、ホント感動した
めちゃくちゃわかるー!こういう対比や伏線を生かしたシーンがめちゃくちゃ多くて、いいよねー。
綾南の試合終わりの赤木と魚住の抱き合った時のゴリラ顔とボスザル顔がまた言い味だしてた!
仙道の桜木の事を認めている描写が好き。ゴリ「待て!!」宮城「止まれっ!!」仙道「行け」このシーンがマジで好き。追記更に言えば実力のある人ほど桜木の事をちゃんと評価してるのも好き仙道「行け」河田「誰もそんなとこ見てやしねーだろうが…」安西「お前を越える逸材がここにいるのだ…!!」あと森重も本能的に察知してたな。「あの赤いのは?おっちゃん」ってシーン
P KEN めっちゃわかる、その時にちょっと微笑んでる仙道
そのシーンでゴリや宮城が黒色の背景になってる中仙道は白になってて無言だけどもう1人背景が白になってるのが安西先生
ヤカルワァ
フェイク上手い!って言ってたしねぇ。
すっごい分かります~!( ≧∀≦)ノあのシーンの仙道さんの声が脳内インプットされてます。
木暮フリーだ打てっ!ここで終わり次回は中学1年の木暮がバスケ部に入部届け出す所から始まるここ最高に泣けた。魂が揺さぶられる娯楽作品なんて、普通に生きていてそうそう出会えるもんじゃない。当時の井上雄彦の仕事は神がかっていたと思う。ブザービーター見た時、山王戦で全てを出し尽くした湘北がウソのようにボロ負けしたという一節を思い出した。
「下手くその 上級者への道のりは 己が下手さを 知りて一歩目」俺の人生の格言になりました
二度と戻ることのない青春を一瞬で駆け抜けた感がいいんだよな続編や大人編をあえてやらないところがいいんだよないつも輝いていたね 少年のまま ってEDの歌詞が合いすぎてる
続編を見たい。見たいんだけどもう描かないで欲しいっていうね。
Hoyo Hoyo まさにそうですよね!愛和学院とか名朋、大栄みたいな伏線もあったので続編も見たいんですけど、やっぱスラムダンクはあそこで終わってこそですよね笑
赤木達は山王戦をラスボス戦のイメージにしてたから実際、全国制覇しなくても実質的に全国制覇したように感じたからいいと思った。来年、リベンジするみたいに話を続けてたら歯切れが悪く感じてたろうなと個人的には思いました。
ジャンプで泣き単行本でも泣きアニメでも泣きそして、この授業でも泣いた
山王戦での木暮の「ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな…」がグッときます
大人になってから読み返すと木暮や赤木の立場の想いにグッときますよね!
花道の「オヤジの栄光時代はいつだ?」からの「俺は今なんだよ」が死ぬほどカッコいい
アニメしか見てないけど、花道が最初の陵南戦の最後に仙道に決められた時に「まだ5秒あるんだ、本当はまだ5秒あるそうだ。パスをよこせ。」って言ってゴリが「整列だ。」って言った時に泣いた
やっぱ2万本の練習が実ったのが最高にカッコいいんだよ
自分、山王戦の最後の三井のバスカンスリー決めたあとの、ベンチのメガネ1年生が、泣きながら「ぐひん、湘北に入ってよかった」って言うシーン1番好きなんですけど、共感者います?
めっちゃ分かります🥺
バスカンって略すんですね!
はしもとMTV そう言います!
天ぷら揚げ男 ほんとですか!?共感者めちゃめちゃ嬉しいです😁
えんわーーーーーーーん
田岡先生の安西先生がいるからって三井にフラれ安西先生がいるからって宮城にフラれ学校が近いからって流川にフラれたって回想するところ地味に好き
け
とむさんさむさん 宮城も安西先生目当てでしたっけ、そんな描写あった?
桜木ダンコ 何巻かなぁー。また読み返してみますね😊ありますよ!めっちゃちょっと。最後の陵南戦だったと思います!
学校が近いからさすがスーパールーキー( ̄▽ ̄)
とむさんさむさん ありますよね!
回想からの「晴子…お前の見つけてきた変な男は」「湘北に必要な男になったぞ…」が好きです。
激しく同意!
もう最高
本当泣けますよね
前から思ってた事というより、感じてた事ですが、良い意味で、中田さんの授業は、テレビが無かった頃の子供たちが楽しみにしていた、時々公園にやってくる紙芝居のおじさんによるエンターテインメントに近い感覚があります。紙芝居おじさんによる、語りの冒険活劇という、感じです。だから毎回、子供達が楽しみにしていたのと同じ感覚で、中田氏の授業を待っている人達が多いんだと思います。
的確な例えですね
純粋✖️純粋ですよね。
スラムダンクは初めて全巻揃えたコミックでした。中田さんの授業で様々なシーンが思い起こされて熱い気持ちになりました。続きが楽しみです。
僕本名が宮城亮太なんですが、20年前小学生の時に転校した先の小学校で「あなたが宮城亮太ね!」と沢山名前だけで得してました。たまたま同じ名前だった訳ですが、名前の使命感でバスケの練習もしましたね。名前での良い思い出もあれば、嫌な思い出もあります。最近の24歳以下はスラムダンクをあまり知らないので、こうやって中田さんの動画を見て僕まで嬉しかったです。ありがとうございます。
いいねの数まで宮城
@@キンケードマイク いいね押せなくなった笑笑
@@gongon_uo6uo6 77じゃなくなったから、次は押しまくって777にしましょう!
@@キンケードマイク 道のりw
@@gongon_uo6uo6 いつになるかわからへんけど、777なってたらまた集まりましょ!
田岡監督って一般層にはあまり注目されてない印象だけどコメント読んでるとファン多いみたいで私もうれしいです。職場で後輩を見てるといつも「ゆっくりでいい!自分の力でやれ!」の名セリフが頭に浮かんできます。
どれだけ魚住に期待してたがわかる言葉ですよね
田岡監督の人物像は大人になってからよく分かるようになりました。
田岡監督は実際にいたらすげー尊敬される監督!
助けるだけが優しさじゃない。やりきらせることの方が重要なのだと思えました。大人になってようやく。
himats tosh 裏で吐いてます!
いつも天才と周りに言い続けて皆に呆れられてた花道が山王戦で諦めかけてる皆を「シロートだから」と言って鼓舞するシーンはなんか泣けた
安西先生が言ってる「諦めたらそこで試合終了」ってのを思い出した。
からの死ぬきで天才についてこい笑
晴子さんに一目惚れして始めた花道がバスケが本当に好きになるのがいいよな😭
大好きです今度は嘘じゃないっす😭😭😭
失礼します、晴子さんです…。
マリンスノー 誤字ってました!指摘ありがとうございます!
@@homerun_pnk 細かいところ、すいません💦
スラムダンク、もうそのタイトルを口にするだけで涙出る…瞬間にいろんな場面が脳を激流…ほんまコアに染み込みすぎてるわ
先生の情熱が溢れすぎてて、三井カムバックの話の時、漫画で読んでいた時以上に鳥肌立った。やっぱりスラムダンクだけは電子書籍ではなく、単行本(完全版も含め)を手に取って読むべき漫画であると思います。
あっちゃんのスラムダンク愛と熱量を感じ、自然と泣いてる自分がいて、涙が止まりませんでした。いろんなシーンが蘇ってきて、震えます。GWに全巻読み返そうって思います。ありがとうございます。
「おっとと!見えんかったわ」「おい 切符買っとけよ」「切符?」「明日帰るんだろ?」「ドチビが......!!」一番好きよここのシーン...
リョータの強気、最高だよな。
寒滞在 最高ですね
わかりますーー、そして豊玉戦そのものもめちゃめちゃ良い。。。部活が嫌でバスケットが嫌いになりそうになったときは豊玉戦をよく読んでたなあ、バスケットは好きか、、?っつって
バスケ部あるある強豪校 少しガラ悪い生徒もいがち
一度は言ってみたいセリフシリーズ 笑
たった一夏の出来事っていう儚さがまたいいね
20年くらい前の中学時代友達が家から持ってきたスラムダンクを授業中、教科書に隠してみんなで読んでたな〜。結構、笑える場面が多くて、話にのめり込み過ぎると普通に声出して笑っちゃって先生にバレて怒られる。という青春時代の思い出が甦ります。
もはやスラムダンクを教科書にしてもいいと思います。
KYさんホントそうですよね。得たものは計り知れません。教科書以上です。
猫がへたくそさん間違い無いです。職員室で説教されるってのも良い思い出です。
木暮さん大好き。地味なようで実はイケメンだし、変なTシャツ着るしw 優しくて男らしくて賢くて本当に素敵。理想の男性です。
木暮の努力が報われたシーンは良かったな
ユニクロあたりで小暮Tシャツシリーズとかやってほしいですね。ゴリの言う事は正しいけど厳しすぎるのを、小暮さんが「まぁいいんじゃないか、よくやってるよ」と役割をちゃんと分担してくれていたから、桜木も頑張れたのはありますね。
静かにしろい この音が・・・オレを甦らせる 何度でもよ
マイケルオタメンディ 三井の表情がもう最高だよね
大人になった凡人から見ると木暮もかなり刺さるよね
「明日親父に聞いてみよう。」「引退が延びたな眼鏡君。」「左手は、添えるだけ。」「やまおーは、俺が倒す。」「バスケットマンですから。」桜木のセリフは、時間がたった今でも思い出せる。個人的にスポーツ漫画で一番好き
見たことある人にはたまらない解説、当時がよみがえる解説、感涙させる解説。
冒頭、音声オフで眺めてて「あれ?私2倍速の設定にしてたかな?」と思って確認したら標準速度だった。今日の先生はフンフンディフェンス並に高速で動いていらっしゃる
単行本版の三井回想編で1話1話の空ページのおまけ1コマ的なの好きやった。桜木が「主人公なのに、、、何週も出ない、、、」ってどんどん小さくなっていって、やっと本編で桜木出た回で「やっと出た(泣)」っていうの好きでした。こんなマニアックなところ好きな人います?(笑)
なんか丸いやつですよねw
僕は丸男編での桜木が今まで名乗ってきた異名を羅列してるやつが好きです
@@千草豊和 そうそうそれです!
魚住シリーズも好きです、話の主役であれば、と、ちぃゴソゴソ
神の「本当に待ちくたびれましたょ…」も好き
宮城くんはスピードと感性を。桜木くんは…赤木くんと木暮くんが3年間支えたものに…って安西先生のセリフ、地味に好き。
それまで先生何やってたの?って思いが、、、
安西「三井くんはかつて混乱を」三井(ビクッ)
@@bigmarch8686 今みたいにじっと座って見守り、ここ1番のタイミングで刺さる言葉を掛けてたんですかね?全中のミッチーの時みたいに。
今までで一番 すごい情熱と楽しそうに話してるのを感じました。実家に単行本あって何回も読み返すほどに いろんな選手の描写が鮮明なんですよね!大人になって読むとまた捉え方が変わってくるほど深い漫画!
諦めたらそこで試合終了ですよ沢山の名言、名シーンに影響を受けましたがこの一言が今でも私の人生に深く刻み込まれています。スラムダンクは人生のバイブルです🌟🌟🌟😊
バイブル、つまり聖書か。
三井と安西先生のシーン!あのシーンを思い出す度に泣けてくる。
躍動感溢れる !ボールが手から離れた瞬間にホイッスルがなってもゴールしたら有効ですけど、ホイッスルがなったら終了なら無効なんすかね!
躍動感溢れる マジレスしてやるか物理的には正論だわただ、ビハインドの状況で勝つ事を諦めたら試合をひっくり返せないだろ?後は笛が鳴るまで勝者が変わらないなら精神的には試合終了だろ試合を諦めたチームや選手が勝者を変えた例があるなら教えて欲しいね
安西先生が、諦めたらそこでその試合が終了してしまいますよ。と言う意味で選手に言葉を投げかけていると思ってますか?そう理解して試合開始と終了はホイッスル云々とか安っぽい茶々入れてると思うんですけど、読解力の無さを露呈しているだけでマウント取れてないし知能の低さもオマケに自身で晒してますよ?今おかれた状況で自分に出来る事は何か?スポーツの試合が終わる終わらないじゃないんです。安西先生は人生において(上記の文では試合)の心構えを選手に説いてくれているんすよ。あ、ちなみに私バスケ経験者です。
桜木「特訓あるのみ」ミッチー「よし オレがディフェンスになってやるよ 桜木」リョーちん「オレがパス出ししてやる」流川「オレが横から口出ししてやる」ボカ ズカ ドカ(喧嘩の音)このテンポいいボケめっちゃ好きw
超わかるw
さすがあっちゃん。この熱で、そしてこの尺でスラムダンクを語ってくれるTH-camrがいて俺は幸せだ。
花道「これは折れたモップの分!」鉄男「(モップはお前が…)」
花道「これはルカワの分、ピシッ!」流川「あんにゃろう…」
ハイヤー! ぐほぅ!以外と徳男弱いw
鉄男は将来頭にタオルとか巻いて頑固親父の作るこってりつけ麺とか美味いラーメン屋オープンさせそう(^ω^)
次
次は女かー?
マジで木暮くんが俺の神なんだ。誰かを支える事を職業にしてる人間(医療・介護・事務・・・等々)はめがねくんに人生を学びます。
人洋 刺さります、、、。
普通の人はセンスもなく超人的なヒーローでもなく地味に生きていく、ただ嫌気がさして辞めていくのが多数、めがね君あんたはりっぱだよ
「小暮フリーだ!打て!」僕の中のベストシーンの1つ。
木暮くんは日本人そのもの!
木暮が1番好き
翔陽の長谷川に触れてくれたのが嬉しいです。積み重ねを続けてきた「努力側」の長谷川が、(理由はどうあれ一時期)サボってた「才能側」の三井を押さえ込む。しかし、三井が覚醒するにつれて止められなっていく…。かつて歯が立たなかった長谷川が、三井を一定抑えられたことを通じ「努力は本当に大切なこと」と描く。同時に「勝負の世界には、それだけではどうにもならない事もある」という厳しさもきっちり描く。とてもリアルで、やるせない。だが、それがいい。
その後の山王戦で安西先生からの「今の君はもう十分あの頃を越えているよ」で三井も救われたなと思いました。
全キャラクター好き。だけど、水戸洋平が、1番好き。分かる人います?
K MB 私もです。
高宮
桜木軍団、最強のNo.2
花道に対する思いやり、仲間に対する思いやり、誰誰の為なら!という精神に感動するんじゃないですか?
ミッチーも好きさ〜
スラムダンクは悪人がいないのが素晴らしい。喧嘩ふっかけに来た鉄男たち、荒々しいプレーと監督へ侮辱行為をしてきた豊玉も結局みんな葛藤していて、やっぱり純粋な高校生なんだなって思う。
鉄男は三井の良き理解者
こたこた 病院で再会したときに三井が鉄男にボコボコにされるかと思ったw
use not そっちの方が似合ってるよ。おめーには。
use not そっちの方が似合ってるよてめーにはが異様にかっこいいですよね
「オヤジの栄光時代はいつだよ 全日本の時か?オレは今なんだよ!」からの桜木軍団の表情がマジで秀逸
R. Miyagi あいつを動かせるとしたら…
「でるならでろ」
漫画のシーンとして素晴しいけど脚や腕じゃなく背中の痛みというのはやばいよな選手生命じゃなく、その後の日常生活に支障きたす恐れすらあった。
「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ」日本人離れした体格の選手しか出てこない中The日本人の体格の宮城リョータだからこそ感情移入したしあのバケモノじみた体格の選手に向かっていく宮城がかっこよかったし憧れです
「天才ですから」リーゼント 坊主 ちょっと伸びた坊主それぞれの髪型でこのセリフ言ってたけど読み進めた時の感じとれ方が全部違うし思い出すだけで泣けてくる
佐伯凌太 すごい確かに。泣きそう
出産時に朦朧としてたら、「諦めたらそこで試合終了ですよ」って何度も安西先生がボールくれたなぁ
山王戦で流川がパスした時安西先生がガッツポーズした所好き❗️共感出来る人居る?
私もSLAM DUNK世代ですが、本当に好きな作品で心が熱くなります❗昨日、映画を観に行き、時間があっという間でした‼️素晴らしいとしか言いようがないです❗
~私的泣き処~ 山王戦 桜木「入ってろ!!」からの晴子「桜木君ー」ここが何故かめっちゃ泣ける…
連載終了後に生まれたけどスラムダンクが大大大好きです。久しぶりに読み返してボロボロ泣きました。それで色々検索してたらあっちゃんの動画に辿り着きました笑単行本15巻で井上先生が書いてる「『こんな接戦ばかりなわけない』『漫画だから』という手紙をもらうことがあるがとんでもない。実際の試合はもっとドラマチック」っていうコメントがとても素敵です。
w k わかる
その後の悔しいってやつ好きです笑
分かり合える人がいてうれし〜🤝🤝あと、「バスケ漫画はヒットしないと言われたがバスケそのものの面白さは信じてた、僕さえ頑張ればいいと思った」っていう心意気で連載を始めた井上先生がめちゃめちゃかっこいい
諦めたらそこで試合終了ですよは後世に残る名言だよなぁ
ありがとうございます!
「技術も、気力も、体力も、持てるもの全て・・・全てをこのコートにおいてこよう」
1番感動したフレーズでした
晴子のヒロインとして何がいいって、
流川とか兄貴ももちろん大好きなんだけど、
彼女自体がスポーツとしてのバスケットボールにめちゃくちゃ惚れ込んでるんだよな
はい。数少ない意見の人がいた。スラムダンク好きな人の意見ですね
そして、流川に対してもバスケに対しても一方通行で片想いをしてるって所が晴子の良いところだよなぁ
だから、晴子がシュート2万本のあとに花道の才能に嫉妬する気持ちもあることを水戸に告げるシーンはものすごく好き
自分の一番好きなシーンは
桜木が海南戦でゴリっ!でパスミスして試合が終わって次の日学校にも来ずフクちゃんちのバスケを見てた時晴子さんと会って
「昨日の試合は一生忘れられないよ」
「そうかも…」
「だってバスケットマン桜木君が初めてダンクを決めた試合だもの!」
「、!!!」
「桜木選手!初めてダンクを決めたのはいつですか?」
「将来絶対聞かれるよっ!」
大好きです。
木暮がシュート決めてからの田岡さんの
「あいつも3年間がんばってきた男なんだ
侮ってはいけなかった」が好き
木暮くんが3P決めた後の晴子ちゃんの涙がたまらない。赤木を通して木暮くんの努力を絶対知っていたはずの晴子ちゃんの涙は深い😂
そこのシーンの青田の顔も大好き
もうこのコメントで泣いた
三井の「バスケがしたいです」
の前の宮城の「一番過去にこだわってるのはあんただろ」
この言葉が好きです!
御意!
大人になれよ三井・・・
「大好きです。今度は嘘じゃないっす」って晴子に言ったシーンが、バスケットが本当に好きになった花道の成長に涙が溢れましたねー。
俺の一番好きなシーンや
@@智子多和田 あーたしかにね
単行本(実家)、完全版(妹に取られた)、新装再編版(今読み直し中)、30年で3回も全巻揃えてしまった唯一無二の漫画。
スラムダンクの名言で「諦めたらそこで試合終了ですよ」とか「親父の栄光時代はいつだよ・・・俺は今なんだよ!!」もあるけど自分は山王戦で石井が言った「湘北に入ってよかった」がめっちゃ響きました
花道「俺、なんか上手くなってきた」
洋平「ハハッ!天才なんだろ?」
花道「ははっ!はーっはっはっはっ!天才でよかった!」
この二人の関係性と会話画めちゃんこ好き
わかる〜水戸洋平って良い男なんだわ。桜木の一番の理解者だと思う
当然作者が筆を止めれば、キャラクターは動かなくなるのだけれど、スラムダンクの場合、連載が終わった後でも、キャラクターがそのまま生き続けてバスケをやっているように思えるぐらい、キャラが生きている。
志村さんにも同じことが言えるんだよな。
亡くなってもう動かないけど心や記憶の中では生き続いてる(動いてる)
chaco coco さん、
後ろ‼︎後ろ‼︎
酷使無双 さむ
24巻で総売り上げ部数7700万部だから多分単巻としては最高の漫画。
結局スラムダンク。
読むたびに嗚咽するほど泣くけど、誰にぐっとくるかは読むたびに変わる。借りて読むより、買った方がいいよね、何度でも読めるから。
確かに、読む時の自分の状況で変わりますね。
でも安定に1番感情移入してウルッとなるのはメガネ君です。
牧vs仙道の最後の攻防からそれぞれの思惑まで読み取った観覧席の藤真「オレのいないとこでNo.1争いするなよな」が最高にかっこいい
味方の頼もしさに一瞬 心が緩んだのか…… 赤木………ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな……
これ大好き本当好き
「バスケットの国アメリカの その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…」
これは社会に出てからこそめちゃ響きました…
「左手はそえるだけ」からの花道、流川のハイタッチはたまらんです‼
何気に花道の女子にだけ敬語も好きだな~
kousei そこ、一番の涙腺決壊シーン。
スラダン映画を観終わり、TH-cam大学で余韻に浸る😊
同じくです笑
絶対同じ人いると思ったら、やっぱりいた(笑)
同じくw
同じです😂ww
昨日見てきました🤭
スラムダンクでは
「諦めたらそこで終わり」
と言う名言を残し、
バガボンドでは
「諦める事は大事」
と言う名言を残す
井上先生スゴすぎ!
場合によるということですね、
そしてバガボンドいつ再開するんや…
諦める(連載)
諦めずに戦う素晴らしさを伝えるスポーツと、戦や命のやり取りを伝える物語の違いを見事に表現されてる井上先生は本当に凄いと思う。
スポーツは学生を卒業しても続けたり活躍できる場を自分で作ることはできるけど、戦は死んだら終わり。その後自分はなにも出来ない。
その対比を作品で表現されたんじゃないかなぁ👍
作者同じなんだ、、、
花道『洋平、昨日はやっぱりオレ…結構すごかった…?
水戸『あの大歓声が聞こえなかったのか?
花道『オレ…なんか上手くなってきた…』
水戸『ハハっ!天才なんだろ?』
本当に仲間思いで、カッコ良すぎて、泣けてくる
花道の扱いを知る1番の理解者
水戸洋平
水戸洋平はきっと令和では社長になってそうですよね!
黒澤昂由
沢山の人から慕われ、束ねれる大社長でしょうね。
花道がバスケ部に入らなかったらヤンキー漫画の準主役になってた男。
私、スラムダンクのキャラだと水戸が1番好きです。
あんなに良い奴居ないよ。
洋平は地元で建設会社の社長とかやって慕われてそう。和光中の三馬鹿と一緒に働いているかな。奥さんはあの子だよねー(妄想)
大好きです。今度は嘘じゃないっす。がたまらなく好き。晴子さんに向かってバスケが好きなことを伝えるのがたまらない。
1巻の「バスケットはお好きですか?」の答えですよね。
花道「メガネくん。引退が伸びたな」
木暮「泣かせるなよ、問題児のくせに」
ここがまじで最高!
そこ最高
このコメントだけでも鳥肌立つってすごいよな。
安西先生が三井に君はあの頃の自分をとっくに越えているよ。の台詞に涙ぐんだの思い出しました。
花道のシュート2万本の特訓で
自分のシュートフォームのビデオ見て試行錯誤してるシーンがとても印象に残ってます😭もう花道ほんとにバスケ大好きなんだなって…
野球の一強だった日本を、サッカーとバスケの三強にバスケを押し上げた日本のスポーツ界を変えた歴史ある漫画ですね。これ以上に泣く漫画には一生出会わない気がします。若い人にも是非読んで欲しい漫画です!
子供の頃見ていた時は桜木や流川仙道のような選手がカッコいいと思ってたが、大人になると赤木のキャプテンシーに惚れる。何より赤木の苦しみ葛藤を経て長年待ち望んでいた最高のチームで全国に行った展開がたまらんかった。
コメント欄を少し見ただけで、この試合が良かった!じゃなくてこのセリフが良かったとかこのシーンが良かったって細かいところが様々出てくるのがこの漫画がいかに凄い作品が分かります
上達は己が下手さを知りて一歩目
もう未だに自分の座右の銘。どんなに上手く行かない時でも頑張れる安西先生の名言。
スラダン大好き37歳。
その言葉僕も好きです
自分に慢心しそうな時に思い出して気を引き締めてます
思い出すだけで泣いちゃうんですよね・・・山王戦
最終巻のアレももちろんですが・・・
山王高校の気持ちを思って泣いちゃう
「はいあがろう 「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる」
山王戦の「どけミッチー!!!」からの、
「初心者だけど...いつかバスケ部の救世主になれる人かも知れないよ...
桜木君っていうの ――――」で必ず泣く...泣かない?
田岡監督の「敗因はこの私です。選手達は最高のプレーをしました。」のセリフがたまらない。今、これを言える大人っているのだろうか?と本気で思う。
そこと、「あいつも3年間頑張ってきた男なんだ。侮ってはいけなかった」も好き。
全国を目指すようなスポーツ校の顧問、コーチにはそういった先生もけっこいらっしゃっるので、スポーツ校のドキュメンタリー番組は見ていて胸が熱くなりますよ。
今も昔も同じ割合くらいでいるぞ
田岡めっちゃ好き
親父の栄光時代はいつだ
全日本のときか
俺は今なんだよ
が好き
今でもそのフレーズ聞くだけで目頭ジワっでなる
愛おしいほど好き
82年生まれです
スライムダンク、青春です
そしてチルドレン世代
エヴァンゲリオン芸人あっちゃん
ぜひエヴァ授業をお願いします
赤木と三井がこぶしとこぶしを「ゴッ」てやるとこ…好き
その後の小暮の「2年も待たせやがって」…泣く
3年メンバーのストーリーだけで別の漫画描けるんじゃないかって思うぐらい。
3年生のストーリーなら陵南戦で原作に少しだけ載ってますね
山王戦のMVPは25点も入れたミッチーだと思う!
ただ最後の方は1人じゃ何も出来ないくらいに疲労していて仲間4人を信頼してる事で迷うこと無く3Pを打てるってのが感動する…!
山王戦にて…過去、赤木がチームメイトとの情熱の温度差で孤独な日々を過ごしてきたが…頼れる仲間が出来ている事を思い、意図せず涙が流れてしまうとこが1番泣けたシーン。
ゴリがなぜ湘北でバスケを頑張ってきたのか。
こんな頑張ってるのになぜ万年一回戦なのか。
一人でいつも頑張ってたんだなと一緒に泣きました。
「晴子……お前が見つけてきた変な男は 湘北に必要な男になったぞ……」で泣いた
名言よね
たかはしかんた わかる!!泣いた!!
まだ花道がバスケ部に入るか入らないかの時に、筋トレしてるゴリに晴子さんが「バスケットは初心者なんだけど、いつか救世主になるかもしれない人よ」みたいな事言ってた事、ありましたよね?
私はその時とシンクロして、更に感情が込み上げます。
それ!
三井と安西先生のやりとりが神で有名だけど、これは涙いくつあっても足りないよな。
桜木軍団の汚れ役買うのカッコよすぎるよね
三井の「静かにしろい この音が…おれを甦らせる。何度でもよ」で鳥肌が止まらなかったのを今でも鮮明に覚えてる。
ryo chan このコメント待ってました
ありがとうございます🙇♀️
てめぇら!静かにしろーいっ!って感じだよね‥
あの時の「パツン」の効果音ほどしっくりくるものないですね。
誰もいない体育館
バッシュの床にこすれる音
ドリブルの響く音
ネットの揺れる乾いた音
今でも忘れることのない日々(^_^)
S K たやみけかなわささくきせかそかさかさしすさ!??。、、?。!さ
サブチャンネルの時も熱かったけど、「春子…お前が見つけてきた変な男は湘北に必要な男になったぞ…」がいつでも泣ける😭😭😭
晴れる子な。
佗も妥アタアタエカタ一致44,444,444,44444444444竪と4人乗り千千テテ知ってGUCCIが罪田テ屠体4444144罪44,444,444,441,444当戸塚ツカチカッアチ後味剣4人乗り4人乗り千485系た
題名が"スラムダンク"なのに、最後のシュートはただのジャンプシュートっていうところが、、、、痺れますよね。
airplane
シュート2万本合宿
花道が初めから持っていた才能ではなくて努力して得たもの。
ここに全てが詰まっていると思います。
御意!
にゃんこ先生 本当そうだと思います。
「この机ちゃんとパス返してくれないんだ!」からの「ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな」が大好きです
小暮くん大好きです
山王戦の最後、あの一切セリフがない緊迫とした描写はずっと鳥肌がたっていた。
かっこよかったなぁ…結果を知っていてもあのシーンを見る度何度も鳥肌がたつ。
あそこからのシーンは神が舞い降りてますよね。
何年か前、芸人?のつっちーもそう言ってました。
翔陽戦の三井の台詞「こういう展開でこそオレは燃える奴だったはずだ…!!」も良いですよね!
この動画を見てまたスラムダンク読みたくなりました😊
スラムダンクって1回読み返すと面白すぎて全巻読んじゃうくらい素晴らしい作品。展開分かってても鳥肌がすごい。
読み返すと読み切るまで止まらない。学生時代ループしてました。30歳ですがクラスで流行らせました(笑)
三井が体育館で暴れたあの時
花道と流川の言葉「もみ消す」「ごまかす」めっちゃ良かった。
読んだ方がいい漫画No. 1
不思議と迷いはなかった。やるべきことが1つに絞られていたから。それにこんな風に誰かに必要とされ、期待されるのは初めてだったから。
これは桜木を象徴し過ぎてすごい好きです。
しかも覚醒したからな。スクリーンアウトされてもリバウンド取ってくるってどうしようもない。
今高三だけどスラダン読んでバスケ始めた。バスケに出会わせてくれてありがとう。今年で10年目で高校最後の集大成なのにコロナで試合無くなっていくけど最後まで諦めない。
今の高校生に「スラダンって知ってる?」って聞いたら「何ですか?」「ダンス?」なんて言われて、あー、時代が違うのか、面白いのに、何て思ってたけど、
知ってる高校生がいたことに感動!
しかもバスケットマンになったなんて!
私もスラダン見てバスケやってた!
時代は変わっても面白いのはかわらないんだね!
高三でバスケ始めたのかと思った。別に悪くはないけどおせーよと思ったら違った
頑張れ!自分もコービー大好き
がんばれー!!!
青春は今!!!
@@hakane8883 分かります!
花道個人合宿後に洋平が1人でシュート打って「全然入んねえや」みたいなこと言って間接的に花道を褒めてるシーンがめっちゃ好きです。
そのシーン、じみだけど印象的なんですよね。
洋平くん、てっきりバスケ部に入部の流れ?と期待していました。
オールバックのヘアスタイルを汗で崩しながらコートを走り回る姿が見たい、な〜んて考えていたのは私ぐらいのもんかしら
@@35キラリ洋平のバスケ姿見てみたいですよね〜井上先生が三井を描いていくうちに三井のことを好きになっちゃって、水戸洋平じゃなくて三井を入部させることにしたらしいです!水戸洋平がバスケ部に入る未来もあったかもしれない😳💕
海南と綾南の試合終了の所で
「さぁ整列だ」
の桜木と赤木の対比がすげぇ好き
いや鬼わかる〜!
全員胸を張れ
退場までだらしない姿を見せるな
戦ったのは俺たちだけじゃねえ
応援席前に整列!
海南戦 赤木「泣くな」
陵南戦 桜木「さぁ整列だ」赤木「おう…」
この対比いいよね、ホント感動した
めちゃくちゃわかるー!
こういう対比や伏線を生かしたシーンがめちゃくちゃ多くて、いいよねー。
綾南の試合終わりの赤木と魚住の抱き合った時のゴリラ顔とボスザル顔がまた言い味だしてた!
仙道の桜木の事を認めている描写が好き。
ゴリ「待て!!」
宮城「止まれっ!!」
仙道「行け」
このシーンがマジで好き。
追記
更に言えば実力のある人ほど桜木の事をちゃんと評価してるのも好き
仙道「行け」
河田「誰もそんなとこ見てやしねーだろうが…」
安西「お前を越える逸材がここにいるのだ…!!」
あと森重も本能的に察知してたな。「あの赤いのは?おっちゃん」ってシーン
P KEN めっちゃわかる、その時にちょっと微笑んでる仙道
そのシーンでゴリや宮城が黒色の背景になってる中仙道は白になってて無言だけどもう1人背景が白になってるのが安西先生
ヤカルワァ
フェイク上手い!って言ってたしねぇ。
すっごい分かります~!( ≧∀≦)ノ
あのシーンの仙道さんの声が脳内インプットされてます。
木暮フリーだ打てっ!
ここで終わり
次回は中学1年の木暮がバスケ部に入部届け出す所から始まる
ここ最高に泣けた。魂が揺さぶられる娯楽作品なんて、普通に生きていてそうそう出会えるもんじゃない。当時の井上雄彦の仕事は神がかっていたと思う。
ブザービーター見た時、
山王戦で全てを出し尽くした湘北が
ウソのようにボロ負けした
という一節を思い出した。
「下手くその 上級者への道のりは 己が下手さを 知りて一歩目」
俺の人生の格言になりました
二度と戻ることのない青春を一瞬で駆け抜けた感がいいんだよな
続編や大人編をあえてやらないところがいいんだよな
いつも輝いていたね 少年のまま ってEDの歌詞が合いすぎてる
続編を見たい。
見たいんだけどもう描かないで欲しいっていうね。
Hoyo Hoyo まさにそうですよね!
愛和学院とか名朋、大栄みたいな伏線もあったので続編も見たいんですけど、やっぱスラムダンクはあそこで終わってこそですよね笑
赤木達は山王戦をラスボス戦のイメージにしてたから実際、全国制覇しなくても実質的に全国制覇したように感じたからいいと思った。来年、リベンジするみたいに話を続けてたら歯切れが悪く感じてたろうなと個人的には思いました。
ジャンプで泣き
単行本でも泣き
アニメでも泣き
そして、この授業でも泣いた
山王戦での木暮の「ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな…」がグッときます
大人になってから読み返すと木暮や赤木の立場の想いにグッときますよね!
花道の「オヤジの栄光時代はいつだ?」からの「俺は今なんだよ」が死ぬほどカッコいい
アニメしか見てないけど、花道が最初の陵南戦の最後に仙道に決められた時に「まだ5秒あるんだ、本当はまだ5秒あるそうだ。パスをよこせ。」って言ってゴリが「整列だ。」って言った時に泣いた
やっぱ2万本の練習が実ったのが最高にカッコいいんだよ
自分、山王戦の最後の三井のバスカンスリー決めたあとの、ベンチのメガネ1年生が、泣きながら「ぐひん、湘北に入ってよかった」って言うシーン1番好きなんですけど、共感者います?
めっちゃ分かります🥺
バスカンって略すんですね!
はしもとMTV そう言います!
天ぷら揚げ男 ほんとですか!?共感者めちゃめちゃ嬉しいです😁
えんわーーーーーーーん
田岡先生の
安西先生がいるからって三井にフラれ
安西先生がいるからって宮城にフラれ
学校が近いからって流川にフラれた
って回想するところ地味に好き
け
とむさんさむさん 宮城も安西先生目当てでしたっけ、そんな描写あった?
桜木ダンコ 何巻かなぁー。また読み返してみますね😊ありますよ!めっちゃちょっと。最後の陵南戦だったと思います!
学校が近いから
さすがスーパールーキー( ̄▽ ̄)
とむさんさむさん ありますよね!
回想からの
「晴子…お前の見つけてきた変な男は」
「湘北に必要な男になったぞ…」
が好きです。
激しく同意!
もう最高
本当泣けますよね
前から思ってた事というより、感じてた事ですが、良い意味で、中田さんの授業は、テレビが無かった頃の子供たちが楽しみにしていた、時々公園にやってくる紙芝居のおじさんによるエンターテインメントに近い感覚があります。
紙芝居おじさんによる、語りの冒険活劇という、感じです。だから毎回、子供達が楽しみにしていたのと同じ感覚で、中田氏の授業を待っている人達が多いんだと思います。
的確な例えですね
純粋✖️純粋ですよね。
スラムダンクは初めて全巻揃えたコミックでした。
中田さんの授業で様々なシーンが思い起こされて熱い気持ちになりました。
続きが楽しみです。
僕本名が宮城亮太なんですが、20年前小学生の時に転校した先の小学校で「あなたが宮城亮太ね!」と沢山名前だけで得してました。たまたま同じ名前だった訳ですが、名前の使命感でバスケの練習もしましたね。
名前での良い思い出もあれば、嫌な思い出もあります。
最近の24歳以下はスラムダンクをあまり知らないので、こうやって中田さんの動画を見て僕まで嬉しかったです。
ありがとうございます。
いいねの数まで宮城
@@キンケードマイク いいね押せなくなった笑笑
@@gongon_uo6uo6 77じゃなくなったから、次は押しまくって777にしましょう!
@@キンケードマイク 道のりw
@@gongon_uo6uo6 いつになるかわからへんけど、777なってたらまた集まりましょ!
田岡監督って一般層にはあまり注目されてない印象だけどコメント読んでるとファン多いみたいで私もうれしいです。職場で後輩を見てるといつも
「ゆっくりでいい!自分の力でやれ!」
の名セリフが頭に浮かんできます。
どれだけ魚住に期待してたがわかる言葉ですよね
田岡監督の人物像は大人になってからよく分かるようになりました。
田岡監督は実際にいたらすげー尊敬される監督!
助けるだけが優しさじゃない。
やりきらせることの方が重要なのだと思えました。大人になってようやく。
himats tosh 裏で吐いてます!
いつも天才と周りに言い続けて皆に呆れられてた花道が
山王戦で諦めかけてる皆を「シロートだから」と言って鼓舞するシーンはなんか泣けた
安西先生が言ってる「諦めたらそこで試合終了」ってのを思い出した。
からの死ぬきで天才についてこい笑
晴子さんに一目惚れして始めた花道がバスケが本当に好きになるのがいいよな😭
大好きです
今度は嘘じゃないっす
😭😭😭
失礼します、晴子さんです…。
マリンスノー 誤字ってました!指摘ありがとうございます!
@@homerun_pnk 細かいところ、すいません💦
スラムダンク、もうそのタイトルを口にするだけで涙出る…瞬間にいろんな場面が脳を激流…ほんまコアに染み込みすぎてるわ
先生の情熱が溢れすぎてて、三井カムバックの話の時、漫画で読んでいた時以上に鳥肌立った。やっぱりスラムダンクだけは電子書籍ではなく、単行本(完全版も含め)を手に取って読むべき漫画であると思います。
あっちゃんのスラムダンク愛と熱量を感じ、自然と泣いてる自分がいて、涙が止まりませんでした。いろんなシーンが蘇ってきて、震えます。GWに全巻読み返そうって思います。ありがとうございます。
「おっとと!見えんかったわ」
「おい 切符買っとけよ」
「切符?」
「明日帰るんだろ?」
「ドチビが......!!」
一番好きよここのシーン...
リョータの強気、最高だよな。
寒滞在 最高ですね
わかりますーー、そして豊玉戦そのものもめちゃめちゃ良い。。。
部活が嫌でバスケットが嫌いになりそうになったときは豊玉戦をよく読んでたなあ、バスケットは好きか、、?っつって
バスケ部あるある
強豪校 少しガラ悪い生徒もいがち
一度は言ってみたいセリフシリーズ 笑
たった一夏の出来事っていう儚さがまたいいね
20年くらい前の中学時代
友達が家から持ってきたスラムダンクを授業中、教科書に隠してみんなで読んでたな〜。
結構、笑える場面が多くて、話にのめり込み過ぎると普通に声出して笑っちゃって先生にバレて怒られる。という青春時代の思い出が甦ります。
もはやスラムダンクを教科書にしてもいいと思います。
KYさん
ホントそうですよね。
得たものは計り知れません。教科書以上です。
猫がへたくそさん
間違い無いです。
職員室で説教されるってのも良い思い出です。
木暮さん大好き。地味なようで実はイケメンだし、変なTシャツ着るしw 優しくて男らしくて賢くて本当に素敵。理想の男性です。
木暮の努力が報われたシーンは良かったな
ユニクロあたりで小暮Tシャツシリーズとかやってほしいですね。
ゴリの言う事は正しいけど厳しすぎるのを、小暮さんが「まぁいいんじゃないか、よくやってるよ」
と役割をちゃんと分担してくれていたから、桜木も頑張れたのはありますね。
静かにしろい この音が・・・
オレを甦らせる 何度でもよ
マイケルオタメンディ 三井の表情がもう最高だよね
大人になった凡人から見ると木暮もかなり刺さるよね
「明日親父に聞いてみよう。」
「引退が延びたな眼鏡君。」
「左手は、添えるだけ。」
「やまおーは、俺が倒す。」
「バスケットマンですから。」
桜木のセリフは、時間がたった
今でも思い出せる。
個人的にスポーツ漫画で一番好き
見たことある人にはたまらない解説、
当時がよみがえる解説、
感涙させる解説。
冒頭、音声オフで眺めてて「あれ?私2倍速の設定にしてたかな?」と思って確認したら標準速度だった。今日の先生はフンフンディフェンス並に高速で動いていらっしゃる
単行本版の三井回想編で1話1話の空ページのおまけ1コマ的なの好きやった。桜木が「主人公なのに、、、何週も出ない、、、」ってどんどん小さくなっていって、やっと本編で桜木出た回で「やっと出た(泣)」っていうの好きでした。こんなマニアックなところ好きな人います?(笑)
なんか丸いやつですよねw
僕は丸男編での桜木が今まで名乗ってきた異名を羅列してるやつが好きです
@@千草豊和 そうそうそれです!
魚住シリーズも好きです、話の主役であれば、と、ちぃゴソゴソ
神の「本当に待ちくたびれましたょ…」も好き
宮城くんはスピードと感性を。桜木くんは…赤木くんと木暮くんが3年間支えたものに…って安西先生のセリフ、地味に好き。
それまで先生何やってたの?
って思いが、、、
安西「三井くんはかつて混乱を」
三井(ビクッ)
@@bigmarch8686 今みたいにじっと座って見守り、ここ1番のタイミングで刺さる言葉を掛けてたんですかね?全中のミッチーの時みたいに。
今までで一番 すごい情熱と楽しそうに話してるのを感じました。実家に単行本あって何回も読み返すほどに いろんな選手の描写が鮮明なんですよね!大人になって読むとまた捉え方が変わってくるほど深い漫画!
諦めたらそこで試合終了ですよ
沢山の名言、名シーンに影響を受けましたが
この一言が今でも私の人生に深く刻み込まれています。
スラムダンクは人生のバイブルです🌟🌟🌟😊
バイブル、つまり聖書か。
三井と安西先生のシーン!あのシーンを思い出す度に泣けてくる。
躍動感溢れる !ボールが手から離れた瞬間にホイッスルがなってもゴールしたら有効ですけど、ホイッスルがなったら終了なら無効なんすかね!
躍動感溢れる マジレスしてやるか
物理的には正論だわ
ただ、ビハインドの状況で勝つ事を諦めたら試合をひっくり返せないだろ?
後は笛が鳴るまで勝者が変わらないなら精神的には試合終了だろ
試合を諦めたチームや選手が勝者を変えた例があるなら教えて欲しいね
安西先生が、諦めたらそこでその試合が終了してしまいますよ。
と言う意味で選手に言葉を投げかけていると思ってますか?
そう理解して試合開始と終了はホイッスル云々とか安っぽい茶々入れてると思うんですけど、読解力の無さを露呈しているだけでマウント取れてないし知能の低さもオマケに自身で晒してますよ?
今おかれた状況で自分に出来る事は何か?
スポーツの試合が終わる終わらないじゃないんです。
安西先生は人生において(上記の文では試合)の心構えを選手に説いてくれているんすよ。
あ、ちなみに私バスケ経験者です。
桜木「特訓あるのみ」
ミッチー「よし オレがディフェンスになってやるよ 桜木」
リョーちん「オレがパス出ししてやる」
流川「オレが横から口出ししてやる」
ボカ ズカ ドカ(喧嘩の音)
このテンポいいボケめっちゃ好きw
超わかるw
さすがあっちゃん。この熱で、そしてこの尺でスラムダンクを語ってくれるTH-camrがいて俺は幸せだ。
花道「これは折れたモップの分!」
鉄男「(モップはお前が…)」
花道「これはルカワの分、ピシッ!」
流川「あんにゃろう…」
ハイヤー! ぐほぅ!
以外と徳男弱いw
鉄男は
将来頭にタオルとか巻いて
頑固親父の作るこってりつけ麺とか
美味いラーメン屋オープンさせそう
(^ω^)
次
次は女かー?
マジで木暮くんが俺の神なんだ。
誰かを支える事を職業にしてる人間(医療・介護・事務・・・等々)はめがねくんに人生を学びます。
人洋 刺さります、、、。
普通の人はセンスもなく超人的なヒーローでもなく地味に生きていく、ただ嫌気がさして辞めていくのが多数、めがね君あんたはりっぱだよ
「小暮フリーだ!打て!」
僕の中のベストシーンの1つ。
木暮くんは日本人そのもの!
木暮が1番好き
翔陽の長谷川に触れてくれたのが嬉しいです。積み重ねを続けてきた「努力側」の長谷川が、(理由はどうあれ一時期)サボってた「才能側」の三井を押さえ込む。しかし、三井が覚醒するにつれて止められなっていく…。かつて歯が立たなかった長谷川が、三井を一定抑えられたことを通じ「努力は本当に大切なこと」と描く。同時に「勝負の世界には、それだけではどうにもならない事もある」という厳しさもきっちり描く。とてもリアルで、やるせない。だが、それがいい。
その後の山王戦で安西先生からの「今の君はもう十分あの頃を越えているよ」で三井も救われたなと思いました。
全キャラクター好き。
だけど、
水戸洋平が、1番好き。
分かる人います?
K MB 私もです。
高宮
桜木軍団、最強のNo.2
花道に対する思いやり、仲間に対する思いやり、誰誰の為なら!という精神に感動するんじゃないですか?
ミッチーも好きさ〜
スラムダンクは悪人がいないのが素晴らしい。喧嘩ふっかけに来た鉄男たち、荒々しいプレーと監督へ侮辱行為をしてきた豊玉も結局みんな葛藤していて、やっぱり純粋な高校生なんだなって思う。
鉄男は三井の良き理解者
こたこた 病院で再会したときに三井が鉄男にボコボコにされるかと思ったw
use not そっちの方が似合ってるよ。おめーには。
use not そっちの方が似合ってるよてめーには
が異様にかっこいいですよね
「オヤジの栄光時代はいつだよ
全日本の時か?オレは今なんだよ!」
からの桜木軍団の表情がマジで秀逸
R. Miyagi あいつを動かせるとしたら…
「でるならでろ」
漫画のシーンとして素晴しいけど
脚や腕じゃなく背中の痛みというのはやばいよな
選手生命じゃなく、その後の日常生活に支障きたす恐れすらあった。
「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ」
日本人離れした体格の選手しか出てこない中
The日本人の体格の宮城リョータ
だからこそ感情移入したしあのバケモノじみた体格の選手に向かっていく宮城がかっこよかったし憧れです
「天才ですから」
リーゼント 坊主 ちょっと伸びた坊主
それぞれの髪型でこのセリフ言ってたけど
読み進めた時の感じとれ方が全部違うし
思い出すだけで泣けてくる
佐伯凌太 すごい確かに。泣きそう
出産時に朦朧としてたら、「諦めたらそこで試合終了ですよ」って何度も安西先生がボールくれたなぁ
山王戦で流川がパスした時安西先生がガッツポーズした所好き❗️共感出来る人居る?
私もSLAM DUNK世代ですが、本当に好きな作品で心が熱くなります❗
昨日、映画を観に行き、時間があっという間でした‼️素晴らしいとしか言いようがないです❗
~私的泣き処~ 山王戦 桜木「入ってろ!!」からの晴子「桜木君ー」
ここが何故かめっちゃ泣ける…
連載終了後に生まれたけどスラムダンクが大大大好きです。久しぶりに読み返してボロボロ泣きました。それで色々検索してたらあっちゃんの動画に辿り着きました笑
単行本15巻で井上先生が書いてる「『こんな接戦ばかりなわけない』『漫画だから』という手紙をもらうことがあるがとんでもない。実際の試合はもっとドラマチック」っていうコメントがとても素敵です。
w k わかる
その後の悔しいってやつ好きです笑
分かり合える人がいてうれし〜🤝🤝
あと、「バスケ漫画はヒットしないと言われたがバスケそのものの面白さは信じてた、僕さえ頑張ればいいと思った」っていう心意気で連載を始めた井上先生がめちゃめちゃかっこいい
諦めたらそこで試合終了ですよは後世に残る名言だよなぁ
ありがとうございます!