ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
映画を観てきて、また中田さんのお話しを聞きに戻ってきました。興奮冷めやらぬとはこのことです。映画では、5人がそこにいました。全員が生きてました。
同じく映画見て、再度来ちゃいました
私も繰り返し見ちゃってる
同じく😂泣いちゃう
2回連続で観直しました😂サイコーです🎉
今初めてこの動画見ました!😅実はこれから映画29回目観に行くところ!あっちゃんの熱さで盛り上がり絶頂‼︎ありがとう❤
授業では紹介なかったですが、桜木の「こんなに誰かに必要とされ、期待されるのは初めてだったから」っていう言葉を思い出して泣けました。スラムダンクのエクストリーム授業ありがとうございました!
言葉で表さない、効果音を付けない 桜木と流川のハイタッチ心震えた。
侍うさぎ やっとかよ!って感じで泣けるっすよね^_^
そこがセリフも何も無いのに1番泣けた
三井と赤木のグータッチからの木暮の言葉はマジで泣ける
小学生の時公園で遊んでたら、その日発売のジャンプ持ってきたやつがいて、それ見せてもらって見開きカラーで桜木と流川がバチーンやってるの見た時の衝撃は一生忘れない確か“二人が仲間になった時”って書かれてた記憶
好きなシーンはいっぱいあるけど、ハイタッチのシーンはライバルが仲間になった瞬間で一番好きなシーンですね
言葉だけでここまで臨場感もって話せるのはほんとに凄い
「スラムダンク」でありながら、最後のシュートが元々あった身体能力を生かしたダンクではなく、誰でも練習量をこなせば上達できるジャンプシュートってのが最高。
Tech Hi そこよほんとにそこだと思います
それ!
ちっちゃい頃はなんでダンクじゃないんだろって思ってたんですが、今は流石としか思えないです。
最後に流川が桜木にパスを渡す瞬間は漫画ながら鳥肌が立ちました!左手は添えるだけ。初めてお互いがお互いを頼ってる瞬間!
ほんとにそれよ。普通の漫画家なら豪快なダンクで終わらせるのに、必死に練習した一般的なシュートで終わらせるってのがもうね、、
赤木が仲間の頼もしさに涙して、木暮が「こんな仲間が欲しかったんだもんな」と言うところが最高!
教室で同級生のバスケ部が陰口言っててそれ聞いちゃったときの過去の回想シーンもまた、最高、、
わかる😭
そう!あそこ最高
スラムダンク。スラム“ダンク”なのに、最後はジャンプシュート。努力でしか得ることができないジャンプシュートで終わるところも本当に最高。
スラムダンク、は英語で確実に決められる、という意味でもあります。あの時桜木は練習をし続けたジャンプシュートをフリーで打てることこそがスラムダンクだったということにもなります。美しすぎる対比だと思います。
@@tk5571 流川に二人つけ! そこからじゃ、桜木は何もできねぇ だね誰かが言っていた。スラムダンクは桜木の原点。合宿シュートは桜木の到達点
陵南戦後の桜木: メガネ君、引退がのびたな木暮: 泣かすなよ……問題児のクセに…も、泣ける名シーン。しかしスラムダンクは名シーンのすべてに伏線があるから、より感動しますよね。
マジでトークだけでここまで臨場感出して話せんの凄い
小4でスラムダンクを読んで「流川君と結婚する」って親に言ってた自分がとうとう流川君の10個上になってしまいましたが、バスケもスラムダンクも一生大好きです。
ワイと結婚しよ😍
@@こんとふかや 無視されててジャングル
魚住「華麗な技をもつ河田は鯛…お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木、お前は鰈だ。泥にまみれろよ。」からの赤木「おそらく現段階でオレは河田に負ける。でも、“湘北は負けんぞ”」の流れが胸熱すぎて大好き。
そのセリフ、俺は河田に負けてるってだけじゃなくて「現段階」でってつけてるあたりいつかは抜かしてやるっていう赤木らしさが出ててすげー好き
@@アラバスタ-y8nうお、確かに…。着眼点良いですね〜!
高頭監督「限界ギリギリの三井を支えているのは自分のために赤木がスクリーンかけてくれる...その一瞬を逃さず宮城がパスをくれるはず...落ちても桜木がリバウンドとってくれるはず...という信頼奴は今赤んぼのように味方を信頼しきる事でなんとか支えられている」このシーンが1番好き
わかります!!
あいつらに信頼なんてあるか?ってざわつくのも好き
マンガのリアル世代なので本作が大好きなのはもちろんだけど、合計2時間以上しゃべり続けて、絵なしの解説だけで見る人を感動させる中田さんがすごすぎる。
私もそう思います。アニメをこれだけ熱く語れる方は、早々いないと思います。情景が目に浮かぶような感じでした。ありがとうございました。🤗
も
@@堀正人-h9y み
や
スラムダンクってタイトルなのに最初から才能でできたダンクじゃなくて最後は努力で手にしたジャンプシュートなのが激アツ
セルセル ほんとそれだよな!何で最後スラムダンクじゃないんや?とか言ってる人いるけど、わかってない
@@桜木花道-w4o 才能で最初からできたダンクじゃなくて努力で手に入れたジャプシュート
しかも右斜め45度で待ち構えて「左手はそえるだけ」で、ここまでの練習の集大成みたいになるトコ最高。
ザ・ショット
@@hamao2 さらに言えば、今まで互いにパスを出さなかった桜木・流川。ラストシュートの直前に桜木から流川へのパス、そして最後に流川から桜木への初めてのパスという長い長い布石が最高!
TH-camでこんなに泣いたことないです。今日この配信をやるために中田さんは芸人になったんだと思うくらい凄かったです!ありがとうございました。
桜木がルーズボールに飛び込んで「まぐれでも何でもいいから決めろ!」って言ったとき、流川が「おめぇじゃねえんだ、まぐれがあるか、どあほう」っていうところめっちゃ好き
なんだかんだ桜木のポテンシャルを知ってる流川好き
マイナーかもしれないけど1番好きなシーンは、山王戦の時の『こんな風に誰かに必要とされ期待されるのは初めてだから』っていうフレーズが出たところ。今までの『天才』発言思い出して大号泣したんだよね……
分かりすぎます(;ω;)
それです!同感です!
@@glaykoji111111 所々あっちゃんのオリジナルスラムダンクになっちゃってますよね笑でもそういう細かいところに気付ける程スラムダンクが好きな人がいるって何か良いですよね〜☺
そのコメント読んで思い出し泣きしそうです。。
田岡監督の魚住に言った「ただデカイだけ?いいじゃないか。おれがどんな名監督でもお前をデカくすることはできない。」みたいなセリフが大好き
わかる
わかる!
田岡監督めちゃくちゃイイ人
堂本に比べたら遥かにいい監督だね
でかいことも才能ってな
オヤジの栄光時代はいつだよ?、、、俺は今なんだよ!の花道が決心した態度がカッコよすぎる!
合宿の時の桜木がビデオ見ながら「ここもっと高くした方がいいかな。明日おやじに聞いてみよ。」ってシーン大好き
ビデオテープぐって握るシーンも
俺も好きです‼️
わかるよ。
@@kusokazu9882 がなななななななななはまなははまひまひふはななななななななななななななななねみなみまぬななねねなななななまのやなふはほはへふはははははははははへははははははははふはははははひはははふふふひひははひなはははへははははひほふへふははひははへははふははへひははふははひははひはははなひはははははははへははははほははほはははははははははふはふへはほはひははははははははひひははほははひひはひはひはははははなはほへははまひまひふはなははひはふはふひははははなふほははははははほはははひははななひなはなへはなふなふふなふなふひなへへへへたひなへはふなふなへなふはなほなふふにひなはなへにひふほははやふなほひほひひへはほなははにひなひなはは皮膚日日母頬や冷やへなふなふなふな羽保那覇にやや日な花舟日奈帆は花ひなひなな花火な花ふな花ひなふふひな日日はなふナボナへひにふほはははひはやはひはははは母親にははまなねやまやなままななはまひまひふははぬまなまなぬやむななやまフハハややゆたなややなまゆみなねゆややみたまなやままやまややまややなやまはふへははひ
俺もこんな素晴らしいコメント残せるようになりたい!!明日おやじに聞いてみよ!!
花道のシュート合宿の際夜一人でシュートフォームのビデオを見ながら「明日オヤジに聞いてみよう」このシーンがたまらなく好きです
この次の日だっけ?体育館で安西先生倒れるのあの花道がちゃんと病院に素早く連絡して救急車呼んだのは、自分の親父も家で倒れた経験からだろうなぁ。
桜木だけ高校に居残り合宿は夏休み感もあって本当に好きなシーン。学食食べまくるところとかも
安西先生が山王の試合前の宮城と三井に話しかけるシーンがすごい好き
静かにしろい この音が何度でも俺を蘇らせる この言葉が好きすぎてやばい
全く同じ人がいて嬉しいです!
Nafta 9999 "シュートはボールがゴールに入るという感覚に向かってうつ"と茂吉が言ってましたね。スラダンもあひるの空もどっちも大好きです
『No.1ガード』✋あやちゃんとりょーちんのやり取りが最高に好き
山王戦前夜、木暮くんが赤木と三井と三人でいる時に言った「勝てるさ絶対。入部したときのことを思い出してみろよ。今まで残ったのはあの時本気で全国制覇を信じた奴だけだぜ」ってのもかなり印象的です
こ
け
風邪携帯か
き議題に個人番号か
き議題に個人番号
動画長いし寝落ち用に聞くか〜と思いながら再生しだしたものの、あの時読んでた興奮と自分の現役時代、暑くてモワモワしてて歓声だらけでシューズがキュッキュ良い音ならしてて応援団が声で殴り合いしててあっちでは嬉し泣きしてたりこっちでは悔し泣きしてたりとにかく体育館のあの景色がぶわっと思い出されて目ギンギンで全然無理最高じゃんスラムダンク
バスケの応援てガラ悪いの多かったラフプレーも多かった「ぶっ殺すぞてめー」なんてコーチもいた。←今は無理ですね。でもいい思い出すぎてまた泣いた。ほんとに貴重な経験だったんだ。
CDtvからきた蟷螂居ましたね
スラムダンクは終わり方まで最高だった。大人になって読み直しても何度でも泣ける
山王戦は桜木の「あやまるな丸男 勝負じゃねーかよ」が一番好き!
全ての漫画の中で圧倒的な名ゼリフの多さ。しかも、ほぼ全部記憶してる。1番好きなのは、「2年間も待たせやがって。」
俺は田岡監督の「敗因は私」
t n あんなに男前なセリフが言える大人は中々ないませんよね。田岡監督、あっぱれです。
StayHomeで1番楽しい2時間超でした。1歳の息子に絶対に読んでもらいたい名作、読んでもらった後に中田さんのこの回も見せようと思います。ありがとうございました!!
中学の息子に見せた結果まさかの桜木軍団にハマる悲劇
運動部に入るかどうかも分からない頃に読むのがベスト
小学生で読んでたら多分ハマらなかったわ。ある大人な程度の年齢になったらお勧めしてあげてほしい。
ミニバスをしている小5女子、どハマりです😆
何度見ても「大好きです。今度は嘘じゃないっす」の所で号泣してしまう…最初にバスケとの出会いで聞かれた事を、最後に花道が腹を括ってダンコたる決意をして答える所に漢を感じる思い出すだけでホントに泣ける
後半開始前に安西先生が「技術も……気力も……体力も……、持てるものすべて……、すべてをこのコートにおいてこよう」って言って送り出すとこ好き
自分も好きですねぇー勝ち続ける事が全てじゃない負けるこらこそ得るものもあるそこから強くなれる事もある!
最後の台詞のない場面は漫画という全世界でジャパニーズポップカルチャーと呼ばれている日本伝統の中の最も素晴らしい芸術品だと思います。スラムダンクは本当にとても好きな作品ですが、バスケットボール1試合の40分を40分以上もかけて語ってくださった中田博士のおかげでもっと好きになりました。ありがとうございます。ドイツからは以上です
谷沢の回想シーンの後の…「おい…見てるか谷沢…お前を超える逸材がここにいるのだ…!!それも…2人も同時にだ」ってところが好き。
naotofjt うゎー 思い出した! 震えるシーン。
一番好き
熱い!あの熱さ、感動を読み直します。三井の言葉はどれも好きやし、5人のやりとりはどれも好きやけど… 綾南戦後の「メガネ君!引退が伸びたな!この天才のおかげで」「…泣かすなよ。問題児のくせに」もめっちゃ好きです。
綾南→陵南
アニメ化が必要とされたン?いつ盧マンガ出そう❗兄
海南戦で桜木がワンマンで攻めてみんなが止まれっていう中1人「いけ」っていう仙道のシーンが大好き
無言だけど安西先生もそう思ってるよ。背景が仙道と一緒で白いし
ゴリにまだいけるよな?って桜木言ったところがほんまに好きだ。本当に人間の熱さを感じることができる漫画だと思う。この動画をみて少しでも興味を持った人には絶対に読んでもらいたい。
アレは本当に泣く赤木の回想からのあの台詞は凄すぎる
a a 本当に泣かせにきてますよね。
ベンチで赤木が「ありがとよ」って涙流して言うて全員にめっちゃつっこまれるシーン好きなんだけどわかる人いる??
1ダイスケ まだ河田に一人で勝たなきゃと思っていた時、残り2分のタイムアウトで冷静になろう、まだ何も成し遂げてない…と昔を思い出してつい涙➡︎全員に何泣いてやがる!勝つ気ねーのか!とつっこまれるシーンですか?そのあと安西先生が全員の持ち味に関する言葉をかけたあと、別にオレたちゃ仲良しじゃねーが…(このチームは最高だ)ってゴリが思いながらも言葉にできず、かわりにありがとよって言うシーンですね。ここでも全員にオレは自分のためにやってんだ!ってつっこまれてましたねw 湘北らしくて大好きなシーンです。
「なにがありがとうでいっ!」
あれは号泣した。。。
山王戦は言うまでもなく好きですが、最初の方の青田が晴子の写真で桜木を柔道部に釣るギャグ要素が強いシーンも結構好きです。井上先生は、スポーツだけではなく、桜木が当たり前に恋をしたり、お父さんのことで哀しい思いをしたことなどもちゃんと描いてくれるのでキャラに深みがあります。陵南の仙道が釣りが好きで時間にルーズとか、海南の牧は老け顔を気にしてるとかちゃんと高校生としての側面があって、そういう所も凄いと思います。
福田が繊細な所とか、神とあだ名で呼び合ってるところとかね
そうだ、お父さんのシーン辛かったの思い出した
解説されるだけでもこんなに感動して高揚できる、やっぱりスラムダンクはとんでもない作品だよ、、、
最後が才能のダンクじゃなく2万本練習したジャンプシュートで終わるってのがこの漫画を人気漫画から伝説の漫画に昇華したと思う
桜木君がこのチームにリバウンドとガッツを加えてくれた宮城君がスピードと感性を三井君はかつて混乱を後に知性ととっておきの飛び道具を流川君は爆発力と勝利への意志を赤木君と木暮君がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わったそれが湘北だこの動画にはないけど、この安西先生の言葉で今までのシーンがフラッシュバックして、涙がでる
3 38 これいいよね。
むちゃくちゃ分かります。
この年の湘北というチームをよく表している、安西先生の監督としての総評ですね。名台詞。
湘北の監督が、安西先生で良かった
ブレックスの元監督が重視したのはリバウンドとガッツをいかしたディフェンスなんですが桜木くんの役割はプロでも重要難しい仕事だからこそコーチが強調する( ̄◇ ̄;)
この動画のおかげでスラムダンクを読む気になり、今日全巻読み終えました。めちゃくちゃ泣いたし、バスケに興味が湧きました。とんでもない名作ですね🏀
バジオウかっこええよなあ。シュンメンの息引き取った。って言ったところは死ぬほどびっくりしました!
昔のバスケはスラムダンクみたいにストックトンみたいなPGらしいPGそういう職人さんが輝いた時代でしたね(^_^)バークレーみたいなポイントフォワード的な人がどんどん出てきてだんだんポジションの垣根がなくなっていったねレブロンとかどこでもできちゃうもんね(^_^)
@@のど自慢したことがあったか郎 ヨウタンワを守ったバジオウの男気が溢れてた
あの感動をゼロから味わえるのは羨ましい!
洋平が「花道がパワーで負けるもんか」って言うところめちゃ好き
桜木が2万本シュート練習してた時に初めて流川のフォームの完璧さに気づくのすこなんだ
@田村 多分違う本当の意味で分かってなかったですよ
@田村 コメ主あってるよ
SLAM DUNKの人気キャラクターって強さと同時に弱さも持ち合わせていて憎めないし応援したくなるんだよなあ
井上さんインタビューで、キャラを作るときのポイントはって、聞かれて、弱点を作る事って言ってましたよ。多分それが貴方の言う弱さかな
流川が完璧人間じゃないのが良い
作品名がスラムダンクなのに最後に決めたのがジャンプシュートってところも素晴らしいよねしかも合宿入るときのシミュレーションの構図だし、一番成功率高かった右側45度の位置で。
この動画が投稿されてからもう2年以上経つが中田さんの語りが秀逸すぎて未だに見に来てしまう…中田さんの語りとスラムダンクのストーリーとが相まって…もはや映画。
やっぱり好きなものを語っている人って生き生きしてるし何より自分が一番楽しそうに話している感じがたまらなくいい!またあっちゃんの好きな漫画でもアニメでもたくさん語ってください!
河田弟の説明の時になかったけど、ゴリが桜木に「お前が毎日ゴール下で争っているのは誰だと思っている」って発破かける台詞もいい
泣けました。何度も読んだスラムダンクを、今さら人から説明されても…って思いながら見たけど、泣きました。いろんかシーンが脳内再生されました。中田さんのプレゼンの巧さだと思います。青春をありがとう。
20年経ってる今においても、ストーリー知っていても涙無くしては見れないスラダンは最高。
初めて読んだのは中学生。2回目は大学生。そして社会人の今、3周目を読みました。自分の環境の変化で感じ方が変化する、それがスラムダンク。社会人になって読んだ3回目が一番感動しました。
いや〜泣いた!まさかTH-cam大学で泣くと思わなかった!初めまして中田さん、いつも楽しく勉強させてもらっています。スラムダンクのシーンが蘇って来ました!自分もバスケ経験者で、今は小中学生のコーチをしています。コロナの影響で今は出来ませんが、終息したら思い切り子供達と…「バスケがしたいです!」改めて子供達にもスラムダンクを教えたくなりました!
JIN JIN 鳥肌が立ちまくりでした♪
なんやかんやで色々思い出したら泣けてきた。ってか今号泣してる。30年近く前の記憶で号泣できるスラムダンクはやっぱ凄い作品なんだと思う。
この解説聴いてるだけで泣けるよな…
監督で1番好きなのは圧倒的に田岡監督。魚住には自分の才能を教え、湘北に負けたときは「敗因はこの私。選手達は最高のプレーをした!」と言い切った。厳しくも優しい先生。本当に大好きです。声優の石塚さんが亡くなったのは本当にショックでした。
いや、安西先生やら。俺はね
ビッグ純
ひゅ
湘北ベンチメンバーが「湘北に入ってよかった」って言ったシーンがほんと刺さって泣いた
最後のハイタッチを言わなかったのは、この動画を観て初めて読む方々に対して最大の感動を残す為だと思うよ
ハイタッチは言って欲しかったw
ヘーイお茶 あ、ホンマや😝
だったらコメントで言っちゃダメやん...w
いや、すでにみんな知ってることだけど、あっちゃんの熱量で伝えて欲しかった
@クレアkurea ハイタッチってなんですか?
明日、映画を観に行くので復習でもう一度見ました。最初は漫画を読んだことがなかったのでピンときてませんでいたが、今回はもう涙を流しながら見ました。いつもありがとうございます。
今の君はもう十分あの頃を越えているよ。がかなり好きです。ミッチー。。
終わらない名作、本当にその通りで色褪せることなくいつまでも残ると思います。作品連載のなかで井上雄彦先生の画力表現力も恐ろしいくらいの爆上がりで、まさにキャラクターと一心同体だったのだろうと感じています。
YUKA ON からのバガボンドの画力表現力さらに増しましましてきましたね
いい歳したオッサンですが動画見てめっちゃ泣きました。勿論、大前提としてスラムダンクという素晴らしい作品ありきの動画なのは言うまでもありませんがこの動画でまたあっちゃんの表現者としての才能に惚れ直しました。正直、この動画がスラムダンクを紹介する動画として完璧だとは僕も思ってません。ただ控え目に言って、この動画はスラムダンクを紹介する動画として最高だと僕は思ってます。最高のエンタテインメントをありがとうございます。
りょーたのルーズボールをミッチーが取り行こうとするときに花道が横から来るとこでごりの回想の「初心者だけど、いつかバスケ部の救世主になれる人かもしれないよ!桜木くんって言うの」って晴子が言うところ毎回泣く
20年以上前に読んで以来なのに、中田さんが説明する箇所が絵で、ちゃんと思い出せた…スラダン凄すぎる。
中田さんの話を聴いてるだけで泣けてくる。思い出補正?いや、違う。僕らの青春もあの作品の中にあるからだ。
山王戦に勝った直後に流川と花道がタッチするところが一番好き。なにも言葉はないけど今までの二人の関係とか思い出してびっくりするくらい泣いた。
あの回はセリフも無い無音なのに、音が聞こえてくるような臨場感が有った。おこがましいが、作者も『天才』ですから!
流川の「覚えてらっ何百万本も打ってきたシュートだ」が一番好き
スラムダンク、読んだことなかったですが、涙が出てきました。続きが描かれない理由も納得。井上先生がそれほど命をかけて生み出してくれた、あっちゃんがこんなに熱く語ってくれた、名作を絶対読みます。
読んだ?
55:43 「オレは今なんだよ!!」スラムダンクがジャンプで始まる少し前、奇しくも桜木と同じ高校1年の時、私は腰を痛めてバスケットボールを医者から止められました。医者からは「君はまだ若いし、将来にも影響することだからバスケをやめて治療に専念しなさい」と言われました。その時、将来のことよりも今仲間とバスケをすることが大切だと感じた私は、医者に対して同じような言葉と言い、両親も説得してバスケを続けたことを今でも覚えています。湘北と違い、県大会に出場しても優勝まではいけないレベルの高校でした。でも本当にバスケが楽しかったです。最近、MRI検査を受けることになり、医師から腰の状態が悪く非常に深刻な状況であることを告げられました。医師からは「なかなかこんな状態にはなりませんよ。若いころバスケをやり過ぎたからでしょうね。その代償です。」と言われました。でも、不思議とその時の私は冷静でいたのを覚えています。そして、笑顔でその医師にこう答えたのも覚えています。「私にはあの時だったんです」と。この桜木花道の言葉は、私の人生を表している言葉であり、私の心にこれからもずっと響き続けることでしょう。スラムダンク最高!
@@レン-n4s このような一バスケット好きの思い出話にご返信頂きましてありがとうございます。大切なものって誰でもありますよね。私にはそれがバスケだったのです。大学では常勝チームの一員としてあの代々木体育館でプレーもできましたし、社会人チームにもいくつか所属できました。今はダンクはもちろん、レイアップすらもできない体ですが、後悔していません。あの時バスケをやめていたら、それこそ取り返しのつかない後悔をしていたことでしょう😊仲間といい経験ができたこと、これが私の一生の宝です。
あんた、ええ人生送ってるやん
マジで指太すぎて低評価のボタン押してしまった、、本当にごめんなさい!
後悔の無い人生を送るって最高な事だぜ
Richie Blackmoreさん。私は怪我はしてません。が、同意します。
昔からスラムダンク何度も読んで大好きですけど、中田さんのお話してくれてる時、頭にマンガの場面がよみがえってきて自然に涙がでてきました。凄く感動しましたし、更にスラムダンクが好きになりました😊
「ゴリ!まだいけるよな!!ゴリ!追いつけるだろ!おいゴリ!聞いてんのか!」「ああ!まだいけるぞ!!」このやり取り超好き。途中回想で桜木と自分が同じこと言ってるシーンがまじ泣ける
あかん、泣けてきた
おい 見てるか矢沢お前を超える逸材がここにいるのだしかも2人も同時にだこれたまらん❗️
わかる!!!!!
細かいけど谷沢な
@@ボンレス犬-i9g w
これは隠れた名言です
髪をかきむしる仕草も良い♪
こんな解説初めて。鳥肌が立った。場面が思い出されて泣けてくる。これ以上の漫画解説はない。感動をありがとう。
山王がビデオ見てる時、花道がカメラ目線で近寄ってきてボールぶつけられるのめっちゃ好き
「あと2分ちょい。8点差!!湘北ボール!!ゴリ!!まだいけるよな!!」「ああ!!まだいけるぞ!!」のところ泣きそうになる
わかる。
桜木が流川と衝突してキレなかったときの友達の「バスケット選手になっちまったのさ」のとこが一番好き
うめいちご 友達になろ
こんなに話だけでスラムダンクのあの臨場感が伝わるもんなの?スラムダンクの面白さがマジで伝わってくる!あっちゃんてやっぱり天才だ。そしてスラムダンクなんて伝説的な面白さの漫画なんだ!この動画を機にほんとに知らない人たちに読んで欲しい!
小学生のときに初めて読んで、それから20年幾度となく読み返しては泣いてます。セリフも山ほど暗記しちゃってるんですが、あっちゃんの情熱的な解説に号泣でした。あっちゃんが話しながら頭の中ではそのシーンが鮮烈に蘇って、次のセリフが頭に勝手に響いて、キャラクターたちはバッシュを鳴らしてコートを走り回っていました。全て見終えた今、胸がいっぱいで、やっぱりスラムダンクが生涯最高の漫画だと実感です。ただひとつだけ…海南の牧さんに女性人気がないと言ってましたが、私の中ではスラムダンクでは牧さん、仙道さんのツートップです。とうの昔に彼らの年齢を超えてしまってるのに、なぜか彼らにはさん付けしてしまいます。笑
〇かな 同じく。小中学校のマンガを未だに読み返して、鳥肌が立つ。こんなマンガそうそうないよね。
読んだことないのに解説だけで何度も泣きそうなる
山王工業戦最後のタイムアウトでの安西先生の「赤木くんと小暮くんがずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった、それが湘北だ。」という発言の後、赤木以外のスタメンが感謝にも似た柔らかな視線を赤木に送り、赤木もその視線に純粋な眼差しで応えたあと、試合再開直前の円陣で赤木が放った「俺たちは別に仲良しじゃねえし、お前達には腹が立ってばかりだ、だが…(このチームは最高だ)ありがとよ」 このシーンがたまらなく好きで、ふとした時に思い出して涙がこぼれます。ずっと仲間に恵まれず、それでも腐らずバスケットに打ち込んだ赤木が現役生活最後の最後に最高の仲間に囲まれ、かつてからの憧れであった最強山王工業に本気で戦いを挑む中で、不器用ながらもまっすぐチームメイトに感謝を伝えるという正に名シーンですね。
1年前に県大会ベスト16かもな。な、粟戸工業にダブルスコアで負けてたチームだったからこそ尚の事ですね
リョータ少ないから一つ「オレならいつでもブロックできると思ったかい?」がカッコいい
仙道のね
腕立て安藤 山王工業戦の話やったはずですよ
ドSなかき氷。 コメ主が言ってるセリフは陵南戦の時ですよ〜
@@うほほほほほ-d4q 仙道に言ったセリフですよね
りょーちんいいよな
最終巻途中から山王戦終了まで全ての文字が消えるんですでもなぜかバッシュの音とかボールの音、選手の息づかいがするんですよ私だけじゃないはず
流川が赤木にパスを求める叫びまで聞こえてきますよね
@@user-shinK あれは絶対に私のなかで「くれ!!!」って言ってることに1㍉の疑いもない
途中からセリフが無くなるのは知ってたのに、気付いたら桜木の「左手はそえるだけ」のページになってた。ホントに頭の中でセリフと歓声と試合の音が自動再生されてた。
@@RAMUNEIZON 本当に初めて読んだときは文字が無いの気付かないくらいでした
最初のころは、漫画としてはそれほど画力が高いという感じの画じゃなかったんだよな。業界内の本当に絵のうまさがわかる人の評価がどうだったかは知らないけど。漫画の画としてはまだまだだった。それが最後は画だけで臨場感の「すべてを感じられる」ほどの画力を見せつけるようになった。その感動も含めてあの話のジャンプを読んだ時には大号泣した。成長してたのは選手だけじゃなかった。井上さんもこの6年で信じられないくらいの成長をしてた。
語りで感動させる中田さん凄いです。そして井上雄彦先生、紛れもない天才です。この漫画は未来永劫語り継がれてほしい漫画です。
木暮の陵南戦の3Pが1番泣いた言い方悪いかもしれんけどこんな普通の選手が全国がかかった勝負所でこんなプレーできんよ?それを認める田岡先生も好きすぎる
あの安西先生とゴリに3年間ついていけた時点で既に普通じゃないです
himats tosh 確かにそうかも。メガネくんすげ〜
3Pで笑ってしまう薄汚い自分が嫌い
他が異常
あいつも3年間頑張ってきた(セリフうろ覚えw)のくだりは部活経験者には染みますよね
全てが最高過ぎる。軽い言葉に聞こえるかも知れないけど、読んだ人なら分かる。全てが最高過ぎる。
井上雄彦先生は唯一無二だよね!
思い出して泣いた。
最初から最後まで涙腺崩壊
40代になってもいまだバスケ好き。30年以上もバスケ好き。こんな趣味皆無だし年齢を重ねる程にスラムダンクの良さが増す( ̄▽ ̄)
全てが最高 それに尽きますね。好きなシーンがありすぎて作中の空気感、雰囲気も良いからそれを感じるには説明するより読むしかないですね。読めばわかる^_^
やっぱり、ヘルメット大嫌いな鉄男さんも捨てがたいよね。三井への『じゃあなスポーツマン』ってセリフもカッコいい。アニオリで桜木軍団と共闘するのも好きだわ。
コメント欄で色んな人のこのシーン好き、みたいなの読んでるとみんなで語り合ってるみたいな感じでいいな
わかる。どのコメントもスラダン愛に溢れてるし、コメを読んでどのシーンかわかる自分も好き。スラダンに出会えて、そしてこの場があってよかった!
青春は終わっても、人生は続けなきゃいけない。魚住は。人生を新たに走りはじめている。だから好きだ。
良い言葉ですね
花道の「入ってろ」と「返せ...」沢北の「受けてやる」がシブくて好きです。
山王戦。河田弟に花道がパワーでも負けるわけないって最初から最後まで信じてた水戸洋平かっこ良過ぎる。
それな
水戸くんは最初から花道の彼女枠な気がしてます
映画観た後に、この授業みるとまた泣けます🥹
スラダン読んだ時ない人はマジで見たほうがいいぞ
は?だまって
@鬼滅の八重歯 見ました。とても面白かったです。鬼滅と比べるのはよくないと思うけどスラダンの方が面白いてますよ!
“断固たる決意”も山王戦を語る上で欠かせない言葉だよな
その後、全員で「ダンコ勝つ」のセリフが好き
オヤジもいつもと違って厳しいフリする始末(安西<ダンコたる)↓ダンコたる決意ってのができたよ↓ダンコ勝つ!ダンコ桜木!!
今19やけど読む時期によって楽しみ方が変わる漫画というか、自分が成長していくごとに細かい魅力に気付けるすごくいい漫画だと思う。
最後のセリフなしで話が進んで行くところ何回読んでもすごいと思うし見てる人にセリフや感情を考えさせながら読ませてるって考えると井上雄彦先生はほんとにすごい
近頃のちょっとスカした、一所懸命ってダサい、みたいな風潮をぶっ飛ばしてる最高の授業でした。スマートじゃなくていいじゃないかどろにまみれていいじゃないかその一瞬にかける想いが1番美しい。そう、考えさせられました。
魚住「お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木。 お前は鰈だ。泥にまみれろよ。」これ好き
その後の田岡&魚住「逃げるんじゃねぇ。体を張れ。向かって行け。それがお前のプレーだろうが。そのデカイ体は..そのためにあるんだ!」って言うのが胸熱「でかいだけ?結構じゃないか。体力や技術は身につけさすことはできる。だが・・・お前をでかくすることはできない。たとえ俺がどんな名コーチでもな。立派な才能だ」ってやり取りの背景とか色々ダブって泣く(語彙力)
神奈川のビッグジュン魚住の名言ですねヽ(´ー`)
職場で「本気出してないから」って言う人いたけど、仕事の出来ない言い訳にしてはカッコ悪かった。今でも「ああゆう言い訳する人にはなりたくない」って、たまに思い出す場面に出くわします。
人知を超えた至高の作品スラムダンクと、あっちゃんの神懸った授業に魂が震える。20年考え続けたスラムダンクが絶頂期で終わった理由が今解決されました。ありがとうございます。あなた達はこの国の宝です。
仙道を手に入れたのが田岡茂一最大位のファインプレーだったのかもしれんなこの田岡の一言に、仙道と田岡の関係が浮かんでくる。二人同士で話してるシーンはないけど、このセリフで信頼しそれに答えてるのが分かる。言葉なしで理解しあえるいい指定関係
20年前、子供に 「楓」と付けようとしたら、じいじに「流川楓と比べられるからやめろ!!」「あれは名作だ。ずっと世に残る作品だから」と言われて、「楓真」にしました。 当時連載だって終わっていたし、子供が大きくなる頃には 誰も知らないだろ?と思っていたけど、息子が小学生の時に 欲しがった漫画は スラムダンクでした。 そして、バスケ部に入りました。 スラムダンクって すごい漫画だと思うし、うちの親のスラムダンクに対する想いと ほんとに 今も人気なのにびっくりしました。
映画を観てきて、また中田さんのお話しを聞きに戻ってきました。興奮冷めやらぬとはこのことです。映画では、5人がそこにいました。全員が生きてました。
同じく映画見て、再度来ちゃいました
私も繰り返し見ちゃってる
同じく😂泣いちゃう
2回連続で観直しました😂
サイコーです🎉
今初めてこの動画見ました!😅実はこれから映画29回目観に行くところ!あっちゃんの熱さで盛り上がり絶頂‼︎ありがとう❤
授業では紹介なかったですが、
桜木の「こんなに誰かに必要とされ、期待されるのは初めてだったから」っていう言葉を思い出して泣けました。スラムダンクのエクストリーム授業ありがとうございました!
言葉で表さない、効果音を付けない 桜木と流川のハイタッチ心震えた。
侍うさぎ やっとかよ!って感じで泣けるっすよね^_^
そこがセリフも何も無いのに1番泣けた
三井と赤木のグータッチからの木暮の言葉はマジで泣ける
小学生の時公園で遊んでたら、その日発売のジャンプ持ってきたやつがいて、それ見せてもらって
見開きカラーで桜木と流川がバチーンやってるの見た時の衝撃は一生忘れない
確か“二人が仲間になった時”って書かれてた記憶
好きなシーンはいっぱいあるけど、ハイタッチのシーンはライバルが仲間になった瞬間で一番好きなシーンですね
言葉だけでここまで臨場感もって話せるのはほんとに凄い
「スラムダンク」でありながら、最後のシュートが元々あった身体能力を生かしたダンクではなく、誰でも練習量をこなせば上達できるジャンプシュートってのが最高。
Tech Hi
そこよ
ほんとにそこだと思います
それ!
ちっちゃい頃はなんでダンクじゃないんだろって思ってたんですが、今は流石としか思えないです。
最後に流川が桜木にパスを渡す瞬間は漫画ながら鳥肌が立ちました!
左手は添えるだけ。
初めてお互いがお互いを頼ってる瞬間!
ほんとにそれよ。普通の漫画家なら豪快なダンクで終わらせるのに、必死に練習した一般的なシュートで終わらせるってのがもうね、、
赤木が仲間の頼もしさに涙して、木暮が「こんな仲間が欲しかったんだもんな」と言うところが最高!
教室で同級生のバスケ部が陰口言っててそれ聞いちゃったときの過去の回想シーンもまた、最高、、
わかる😭
そう!あそこ最高
スラムダンク。スラム“ダンク”なのに、最後はジャンプシュート。努力でしか得ることができないジャンプシュートで終わるところも本当に最高。
スラムダンク、は英語で確実に決められる、という意味でもあります。
あの時桜木は練習をし続けたジャンプシュートをフリーで打てることこそがスラムダンクだったということにもなります。
美しすぎる対比だと思います。
@@tk5571 流川に二人つけ! そこからじゃ、桜木は何もできねぇ だね
誰かが言っていた。スラムダンクは桜木の原点。合宿シュートは桜木の到達点
陵南戦後の
桜木: メガネ君、引退がのびたな
木暮: 泣かすなよ……問題児のクセに…
も、泣ける名シーン。
しかしスラムダンクは名シーンのすべてに伏線があるから、より感動しますよね。
マジでトークだけでここまで臨場感出して話せんの凄い
小4でスラムダンクを読んで「流川君と結婚する」って親に言ってた自分がとうとう流川君の10個上になってしまいましたが、バスケもスラムダンクも一生大好きです。
ワイと結婚しよ😍
@@こんとふかや 無視されててジャングル
魚住「華麗な技をもつ河田は鯛…お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木、お前は鰈だ。泥にまみれろよ。」
からの
赤木「おそらく現段階でオレは河田に負ける。でも、“湘北は負けんぞ”」
の流れが胸熱すぎて大好き。
そのセリフ、俺は河田に負けてるってだけじゃなくて「現段階」でってつけてるあたりいつかは抜かしてやるっていう赤木らしさが出ててすげー好き
@@アラバスタ-y8nうお、確かに…。着眼点良いですね〜!
高頭監督
「限界ギリギリの三井を支えているのは自分のために赤木がスクリーンかけてくれる...その一瞬を逃さず宮城がパスをくれるはず...落ちても桜木がリバウンドとってくれるはず...という信頼
奴は今赤んぼのように味方を信頼しきる事でなんとか支えられている」
このシーンが1番好き
わかります!!
あいつらに信頼なんてあるか?ってざわつくのも好き
マンガのリアル世代なので本作が大好きなのはもちろんだけど、合計2時間以上しゃべり続けて、絵なしの解説だけで見る人を感動させる中田さんがすごすぎる。
私もそう思います。アニメをこれだけ熱く語れる方は、早々いないと思います。情景が目に浮かぶような感じでした。ありがとうございました。🤗
も
も
@@堀正人-h9y み
や
スラムダンクってタイトルなのに
最初から才能でできたダンクじゃなくて
最後は努力で手にしたジャンプシュートなのが激アツ
セルセル ほんとそれだよな!何で最後スラムダンクじゃないんや?とか言ってる人いるけど、わかってない
@@桜木花道-w4o 才能で最初からできたダンクじゃなくて努力で手に入れたジャプシュート
しかも右斜め45度で待ち構えて「左手はそえるだけ」で、ここまでの練習の集大成みたいになるトコ最高。
ザ・ショット
@@hamao2 さらに言えば、今まで互いにパスを出さなかった桜木・流川。ラストシュートの直前に桜木から流川へのパス、そして最後に流川から桜木への初めてのパスという長い長い布石が最高!
TH-camでこんなに泣いたことないです。今日この配信をやるために中田さんは芸人になったんだと思うくらい凄かったです!ありがとうございました。
桜木がルーズボールに飛び込んで「まぐれでも何でもいいから決めろ!」って言ったとき、流川が「おめぇじゃねえんだ、まぐれがあるか、どあほう」っていうところめっちゃ好き
なんだかんだ桜木のポテンシャルを知ってる流川好き
マイナーかもしれないけど1番好きなシーンは、
山王戦の時の『こんな風に誰かに必要とされ期待されるのは初めてだから』っていうフレーズが出たところ。
今までの『天才』発言思い出して大号泣したんだよね……
分かりすぎます(;ω;)
それです!同感です!
@@glaykoji111111
所々あっちゃんのオリジナルスラムダンクになっちゃってますよね笑
でもそういう細かいところに気付ける程スラムダンクが好きな人がいるって何か良いですよね〜☺
そのコメント読んで思い出し泣きしそうです。。
田岡監督の魚住に言った
「ただデカイだけ?いいじゃないか。おれがどんな名監督でもお前をデカくすることはできない。」みたいなセリフが大好き
わかる
わかる!
田岡監督めちゃくちゃイイ人
堂本に比べたら遥かにいい監督だね
でかいことも才能ってな
オヤジの栄光時代はいつだよ?、、、俺は今なんだよ!の花道が決心した態度がカッコよすぎる!
合宿の時の桜木がビデオ見ながら「ここもっと高くした方がいいかな。明日おやじに聞いてみよ。」ってシーン大好き
ビデオテープぐって握るシーンも
俺も好きです‼️
わかるよ。
@@kusokazu9882 がなななななななななはまなははまひまひふはななななななななななななななななねみなみまぬななねねなななななまのやなふはほはへふはははははははははへははははははははふはははははひはははふふふひひははひなはははへははははひほふへふははひははへははふははへひははふははひははひはははなひはははははははへははははほははほはははははははははふはふへはほはひははははははははひひははほははひひはひはひはははははなはほへははまひまひふはなははひはふはふひははははなふほははははははほはははひははななひなはなへはなふなふふなふなふひなへへへへたひなへはふなふなへなふはなほなふふにひなはなへにひふほははやふなほひほひひへはほなははにひなひなはは皮膚日日母頬や冷やへなふなふなふな羽保那覇にやや日な花舟日奈帆は花ひなひなな花火な花ふな花ひなふふひな日日はなふナボナへひにふほはははひはやはひはははは
母親にははまなねやまやなままななはまひまひふははぬまなまなぬやむななやまフハハややゆたなややなまゆみなねゆややみたまなやままやまややまややなやま
はふへははひ
俺もこんな素晴らしいコメント残せるようになりたい!!明日おやじに聞いてみよ!!
花道のシュート合宿の際
夜一人でシュートフォームのビデオを見ながら
「明日オヤジに聞いてみよう」
このシーンがたまらなく好きです
この次の日だっけ?体育館で安西先生倒れるの
あの花道がちゃんと病院に素早く連絡して救急車呼んだのは、自分の親父も家で倒れた経験からだろうなぁ。
桜木だけ高校に居残り合宿は夏休み感もあって本当に好きなシーン。学食食べまくるところとかも
安西先生が山王の試合前の宮城と三井に話しかけるシーンがすごい好き
静かにしろい この音が何度でも俺を蘇らせる この言葉が好きすぎてやばい
全く同じ人がいて嬉しいです!
Nafta 9999 "シュートはボールがゴールに入るという感覚に向かってうつ"と茂吉が言ってましたね。スラダンもあひるの空もどっちも大好きです
『No.1ガード』✋あやちゃんとりょーちんのやり取りが最高に好き
山王戦前夜、木暮くんが赤木と三井と三人でいる時に言った「勝てるさ絶対。入部したときのことを思い出してみろよ。今まで残ったのはあの時本気で全国制覇を信じた奴だけだぜ」ってのもかなり印象的です
こ
け
風邪携帯か
き議題に個人番号か
き議題に個人番号
動画長いし寝落ち用に聞くか〜と思いながら再生しだしたものの、あの時読んでた興奮と自分の現役時代、暑くてモワモワしてて歓声だらけでシューズがキュッキュ良い音ならしてて応援団が声で殴り合いしててあっちでは嬉し泣きしてたりこっちでは悔し泣きしてたりとにかく体育館のあの景色がぶわっと思い出されて目ギンギンで全然無理最高じゃんスラムダンク
バスケの応援てガラ悪いの多かった
ラフプレーも多かった
「ぶっ殺すぞてめー」なんてコーチもいた。←今は無理ですね。
でもいい思い出すぎてまた泣いた。
ほんとに貴重な経験だったんだ。
CDtv
からきた蟷螂居ましたね
スラムダンクは終わり方まで最高だった。
大人になって読み直しても何度でも泣ける
山王戦は桜木の
「あやまるな丸男 勝負じゃねーかよ」
が一番好き!
全ての漫画の中で圧倒的な名ゼリフの多さ。しかも、ほぼ全部記憶してる。
1番好きなのは、「2年間も待たせやがって。」
俺は田岡監督の「敗因は私」
t n あんなに男前なセリフが言える大人は中々ないませんよね。田岡監督、あっぱれです。
StayHomeで1番楽しい2時間超でした。
1歳の息子に絶対に読んでもらいたい名作、読んでもらった後に中田さんのこの回も見せようと思います。ありがとうございました!!
中学の息子に見せた結果
まさかの桜木軍団にハマる悲劇
運動部に入るかどうかも分からない頃に読むのがベスト
小学生で読んでたら多分ハマらなかったわ。
ある大人な程度の年齢になったらお勧めしてあげてほしい。
ミニバスをしている小5女子、どハマりです😆
何度見ても「大好きです。今度は嘘じゃないっす」の所で号泣してしまう…
最初にバスケとの出会いで聞かれた事を、最後に花道が腹を括ってダンコたる決意をして答える所に漢を感じる
思い出すだけでホントに泣ける
後半開始前に安西先生が「技術も……気力も……体力も……、持てるものすべて……、すべてをこのコートにおいてこよう」って言って送り出すとこ好き
自分も好きですねぇー勝ち続ける事が全てじゃない負けるこらこそ得るものもあるそこから強くなれる事もある!
最後の台詞のない場面は漫画という全世界でジャパニーズポップカルチャーと呼ばれている日本伝統の中の最も素晴らしい芸術品だと思います。
スラムダンクは本当にとても好きな作品ですが、
バスケットボール1試合の40分を40分以上もかけて語ってくださった中田博士のおかげでもっと好きになりました。
ありがとうございます。
ドイツからは以上です
谷沢の回想シーンの後の…
「おい…見てるか谷沢…お前を超える逸材がここにいるのだ…!!それも…2人も同時にだ」ってところが好き。
naotofjt うゎー 思い出した! 震えるシーン。
一番好き
熱い!
あの熱さ、感動を読み直します。
三井の言葉はどれも好きやし、5人のやりとりはどれも好きやけど…
綾南戦後の
「メガネ君!引退が伸びたな!この天才のおかげで」「…泣かすなよ。問題児のくせに」もめっちゃ好きです。
綾南→陵南
アニメ化が必要とされた
ン?いつ盧マンガ出そう❗兄
海南戦で桜木がワンマンで攻めてみんなが止まれっていう中1人「いけ」っていう仙道のシーンが大好き
無言だけど安西先生もそう思ってるよ。
背景が仙道と一緒で白いし
ゴリにまだいけるよな?って桜木言ったところがほんまに好きだ。本当に人間の熱さを感じることができる漫画だと思う。この動画をみて少しでも興味を持った人には絶対に読んでもらいたい。
アレは本当に泣く
赤木の回想からのあの台詞は凄すぎる
a a 本当に泣かせにきてますよね。
ベンチで赤木が「ありがとよ」って涙流して言うて
全員にめっちゃつっこまれるシーン好きなんだけど
わかる人いる??
1ダイスケ
まだ河田に一人で勝たなきゃと思っていた時、残り2分のタイムアウトで冷静になろう、まだ何も成し遂げてない…と昔を思い出してつい涙➡︎全員に何泣いてやがる!勝つ気ねーのか!とつっこまれるシーンですか?
そのあと安西先生が全員の持ち味に関する言葉をかけたあと、別にオレたちゃ仲良しじゃねーが…(このチームは最高だ)ってゴリが思いながらも言葉にできず、かわりにありがとよって言うシーンですね。ここでも全員にオレは自分のためにやってんだ!ってつっこまれてましたねw 湘北らしくて大好きなシーンです。
「なにがありがとうでいっ!」
あれは号泣した。。。
山王戦は言うまでもなく好きですが、最初の方の青田が晴子の写真で桜木を柔道部に釣る
ギャグ要素が強いシーンも結構好きです。井上先生は、スポーツだけではなく、桜木が当たり前に
恋をしたり、お父さんのことで哀しい思いをしたことなどもちゃんと描いてくれるので
キャラに深みがあります。陵南の仙道が釣りが好きで時間にルーズとか、海南の牧は老け顔を気にしてるとか
ちゃんと高校生としての側面があって、そういう所も凄いと思います。
福田が繊細な所とか、神とあだ名で呼び合ってるところとかね
そうだ、お父さんのシーン辛かったの思い出した
解説されるだけでもこんなに感動して高揚できる、やっぱりスラムダンクはとんでもない作品だよ、、、
最後が才能のダンクじゃなく2万本練習したジャンプシュートで終わるってのがこの漫画を人気漫画から伝説の漫画に昇華したと思う
桜木君がこのチームにリバウンドとガッツを加えてくれた
宮城君がスピードと感性を
三井君はかつて混乱を後に知性ととっておきの飛び道具を
流川君は爆発力と勝利への意志を
赤木君と木暮君がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった
それが湘北だ
この動画にはないけど、この安西先生の言葉で今までのシーンがフラッシュバックして、涙がでる
3 38
これいいよね。
むちゃくちゃ分かります。
この年の湘北というチームをよく表している、安西先生の監督としての総評ですね。名台詞。
湘北の監督が、安西先生で良かった
ブレックスの元監督が重視したのは
リバウンドとガッツをいかした
ディフェンスなんですが
桜木くんの役割はプロでも重要
難しい仕事だからこそコーチが強調する
( ̄◇ ̄;)
この動画のおかげでスラムダンクを読む気になり、今日全巻読み終えました。めちゃくちゃ泣いたし、バスケに興味が湧きました。とんでもない名作ですね🏀
バジオウかっこええよなあ。シュンメンの息引き取った。って言ったところは死ぬほどびっくりしました!
昔のバスケはスラムダンクみたいに
ストックトンみたいなPGらしいPG
そういう職人さんが輝いた時代でしたね
(^_^)
バークレーみたいなポイントフォワード的な人がどんどん出てきてだんだんポジションの垣根がなくなっていったね
レブロンとかどこでもできちゃうもんね
(^_^)
@@のど自慢したことがあったか郎 ヨウタンワを守ったバジオウの男気が溢れてた
あの感動をゼロから味わえるのは羨ましい!
洋平が「花道がパワーで負けるもんか」って言うところめちゃ好き
桜木が2万本シュート練習してた時に初めて流川のフォームの完璧さに気づくのすこなんだ
@田村
多分違う
本当の意味で分かってなかったですよ
@田村
コメ主あってるよ
SLAM DUNKの人気キャラクターって強さと同時に弱さも持ち合わせていて憎めないし応援したくなるんだよなあ
井上さんインタビューで、
キャラを作るときのポイントはって、聞かれて、
弱点を作る事って言ってましたよ。
多分それが貴方の言う弱さかな
流川が完璧人間じゃないのが良い
作品名がスラムダンクなのに最後に決めたのがジャンプシュートってところも素晴らしいよね
しかも合宿入るときのシミュレーションの構図だし、一番成功率高かった右側45度の位置で。
この動画が投稿されてからもう2年以上経つが中田さんの語りが秀逸すぎて未だに見に来てしまう…
中田さんの語りとスラムダンクのストーリーとが相まって…もはや映画。
やっぱり好きなものを語っている人って生き生きしてるし何より自分が一番楽しそうに話している感じがたまらなくいい!
またあっちゃんの好きな漫画でもアニメでもたくさん語ってください!
河田弟の説明の時になかったけど、ゴリが桜木に「お前が毎日ゴール下で争っているのは誰だと思っている」って発破かける台詞もいい
泣けました。何度も読んだスラムダンクを、今さら人から説明されても…って思いながら見たけど、泣きました。いろんかシーンが脳内再生されました。中田さんのプレゼンの巧さだと思います。青春をありがとう。
20年経ってる今においても、ストーリー知っていても
涙無くしては見れないスラダンは最高。
初めて読んだのは中学生。2回目は大学生。そして社会人の今、3周目を読みました。
自分の環境の変化で感じ方が変化する、それがスラムダンク。
社会人になって読んだ3回目が一番感動しました。
いや〜泣いた!
まさかTH-cam大学で泣くと思わなかった!
初めまして中田さん、いつも楽しく勉強させてもらっています。スラムダンクのシーンが蘇って来ました!自分もバスケ経験者で、今は小中学生のコーチをしています。コロナの影響で今は出来ませんが、終息したら思い切り子供達と…「バスケがしたいです!」改めて子供達にもスラムダンクを教えたくなりました!
JIN JIN 鳥肌が立ちまくりでした♪
なんやかんやで色々思い出したら泣けてきた。ってか今号泣してる。30年近く前の記憶で号泣できるスラムダンクはやっぱ凄い作品なんだと思う。
この解説聴いてるだけで泣けるよな…
監督で1番好きなのは圧倒的に田岡監督。
魚住には自分の才能を教え、湘北に負けたときは「敗因はこの私。選手達は最高のプレーをした!」と言い切った。
厳しくも優しい先生。本当に大好きです。
声優の石塚さんが亡くなったのは本当にショックでした。
いや、安西先生やら。俺はね
ビッグ純
ひゅ
湘北ベンチメンバーが「湘北に入ってよかった」って言ったシーンがほんと刺さって泣いた
最後のハイタッチを言わなかったのは、この動画を観て初めて読む方々に対して最大の感動を残す為だと思うよ
ハイタッチは言って欲しかったw
ヘーイお茶 あ、ホンマや😝
だったらコメントで言っちゃダメやん...w
いや、すでにみんな知ってることだけど、あっちゃんの熱量で伝えて欲しかった
@クレアkurea ハイタッチってなんですか?
明日、映画を観に行くので復習でもう一度見ました。
最初は漫画を読んだことがなかったのでピンときてませんでいたが、今回はもう涙を流しながら見ました。
いつもありがとうございます。
今の君はもう十分あの頃を越えているよ。がかなり好きです。
ミッチー。。
終わらない名作、本当にその通りで色褪せることなくいつまでも残ると思います。作品連載のなかで井上雄彦先生の画力表現力も恐ろしいくらいの爆上がりで、まさにキャラクターと一心同体だったのだろうと感じています。
YUKA ON からのバガボンドの画力表現力さらに増しましましてきましたね
いい歳したオッサンですが動画見てめっちゃ泣きました。
勿論、大前提としてスラムダンクという素晴らしい作品ありきの動画なのは言うまでもありませんが
この動画でまたあっちゃんの表現者としての才能に惚れ直しました。
正直、この動画がスラムダンクを紹介する動画として完璧だとは僕も思ってません。
ただ控え目に言って、この動画はスラムダンクを紹介する動画として最高だと僕は思ってます。
最高のエンタテインメントをありがとうございます。
りょーたのルーズボールをミッチーが取り行こうとするときに花道が横から来るとこでごりの回想の
「初心者だけど、いつかバスケ部の救世主になれる人かもしれないよ!桜木くんって言うの」って晴子が言うところ毎回泣く
20年以上前に読んで以来なのに、中田さんが説明する箇所が絵で、ちゃんと思い出せた…スラダン凄すぎる。
中田さんの話を聴いてるだけで泣けてくる。思い出補正?いや、違う。僕らの青春もあの作品の中にあるからだ。
山王戦に勝った直後に流川と花道がタッチするところが一番好き。なにも言葉はないけど今までの二人の関係とか思い出してびっくりするくらい泣いた。
あの回はセリフも無い無音なのに、音が聞こえてくるような臨場感が有った。おこがましいが、作者も『天才』ですから!
流川の「覚えてらっ何百万本も打ってきたシュートだ」が一番好き
スラムダンク、読んだことなかったですが、涙が出てきました。続きが描かれない理由も納得。井上先生がそれほど命をかけて生み出してくれた、あっちゃんがこんなに熱く語ってくれた、名作を絶対読みます。
読んだ?
55:43 「オレは今なんだよ!!」
スラムダンクがジャンプで始まる少し前、
奇しくも桜木と同じ高校1年の時、私は腰を痛めてバスケットボールを医者から止められました。
医者からは「君はまだ若いし、将来にも影響することだからバスケをやめて治療に専念しなさい」と言われました。
その時、将来のことよりも今仲間とバスケをすることが大切だと感じた私は、
医者に対して同じような言葉と言い、両親も説得してバスケを続けたことを今でも覚えています。
湘北と違い、県大会に出場しても優勝まではいけないレベルの高校でした。
でも本当にバスケが楽しかったです。
最近、MRI検査を受けることになり、医師から腰の状態が悪く非常に深刻な状況であることを告げられました。
医師からは「なかなかこんな状態にはなりませんよ。若いころバスケをやり過ぎたからでしょうね。その代償です。」と言われました。
でも、不思議とその時の私は冷静でいたのを覚えています。そして、笑顔でその医師にこう答えたのも覚えています。
「私にはあの時だったんです」と。
この桜木花道の言葉は、私の人生を表している言葉であり、私の心にこれからもずっと響き続けることでしょう。
スラムダンク最高!
@@レン-n4s このような一バスケット好きの思い出話にご返信頂きましてありがとうございます。
大切なものって誰でもありますよね。私にはそれがバスケだったのです。
大学では常勝チームの一員としてあの代々木体育館でプレーもできましたし、社会人チームにもいくつか所属できました。
今はダンクはもちろん、レイアップすらもできない体ですが、後悔していません。
あの時バスケをやめていたら、それこそ取り返しのつかない後悔をしていたことでしょう😊
仲間といい経験ができたこと、これが私の一生の宝です。
あんた、ええ人生送ってるやん
マジで指太すぎて低評価のボタン押してしまった、、本当にごめんなさい!
後悔の無い人生を送るって最高な事だぜ
Richie Blackmoreさん。
私は怪我はしてません。
が、同意します。
昔からスラムダンク何度も読んで大好きですけど、中田さんのお話してくれてる時、頭にマンガの場面がよみがえってきて自然に涙がでてきました。
凄く感動しましたし、更にスラムダンクが好きになりました😊
「ゴリ!まだいけるよな!!ゴリ!追いつけるだろ!おいゴリ!聞いてんのか!」
「ああ!まだいけるぞ!!」このやり取り超好き。途中回想で桜木と自分が同じこと言ってるシーンがまじ泣ける
あかん、泣けてきた
おい 見てるか矢沢
お前を超える逸材がここにいるのだ
しかも2人も同時にだ
これたまらん❗️
わかる!!!!!
細かいけど谷沢な
@@ボンレス犬-i9g w
これは隠れた名言です
髪をかきむしる仕草も良い♪
こんな解説初めて。鳥肌が立った。場面が思い出されて泣けてくる。
これ以上の漫画解説はない。
感動をありがとう。
山王がビデオ見てる時、花道がカメラ目線で近寄ってきてボールぶつけられるのめっちゃ好き
「あと2分ちょい。8点差!!湘北ボール!!ゴリ!!まだいけるよな!!」
「ああ!!まだいけるぞ!!」
のところ泣きそうになる
わかる。
桜木が流川と衝突してキレなかったときの友達の「バスケット選手になっちまったのさ」のとこが一番好き
うめいちご 友達になろ
こんなに話だけでスラムダンクのあの臨場感が伝わるもんなの?
スラムダンクの面白さがマジで伝わってくる!
あっちゃんてやっぱり天才だ。そしてスラムダンクなんて伝説的な面白さの漫画なんだ!
この動画を機にほんとに知らない人たちに読んで欲しい!
小学生のときに初めて読んで、それから20年幾度となく読み返しては泣いてます。セリフも山ほど暗記しちゃってるんですが、あっちゃんの情熱的な解説に号泣でした。あっちゃんが話しながら頭の中ではそのシーンが鮮烈に蘇って、次のセリフが頭に勝手に響いて、キャラクターたちはバッシュを鳴らしてコートを走り回っていました。
全て見終えた今、胸がいっぱいで、やっぱりスラムダンクが生涯最高の漫画だと実感です。
ただひとつだけ…海南の牧さんに女性人気がないと言ってましたが、私の中ではスラムダンクでは牧さん、仙道さんのツートップです。
とうの昔に彼らの年齢を超えてしまってるのに、なぜか彼らにはさん付けしてしまいます。笑
〇かな 同じく。
小中学校のマンガを未だに読み返して、鳥肌が立つ。
こんなマンガそうそうないよね。
読んだことないのに解説だけで何度も泣きそうなる
山王工業戦最後のタイムアウトでの安西先生の「赤木くんと小暮くんがずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった、それが湘北だ。」という発言の後、赤木以外のスタメンが感謝にも似た柔らかな視線を赤木に送り、赤木もその視線に純粋な眼差しで応えたあと、試合再開直前の円陣で赤木が放った「俺たちは別に仲良しじゃねえし、お前達には腹が立ってばかりだ、だが…(このチームは最高だ)ありがとよ」 このシーンがたまらなく好きで、ふとした時に思い出して涙がこぼれます。ずっと仲間に恵まれず、それでも腐らずバスケットに打ち込んだ赤木が現役生活最後の最後に最高の仲間に囲まれ、かつてからの憧れであった最強山王工業に本気で戦いを挑む中で、不器用ながらもまっすぐチームメイトに感謝を伝えるという正に名シーンですね。
1年前に県大会ベスト16かもな。な、粟戸工業にダブルスコアで負けてたチームだったからこそ尚の事ですね
リョータ少ないから一つ
「オレならいつでもブロックできると思ったかい?」
がカッコいい
仙道のね
腕立て安藤 山王工業戦の話やったはずですよ
ドSなかき氷。 コメ主が言ってるセリフは陵南戦の時ですよ〜
@@うほほほほほ-d4q 仙道に言ったセリフですよね
りょーちんいいよな
最終巻途中から山王戦終了まで全ての文字が消えるんです
でもなぜかバッシュの音とかボールの音、選手の息づかいがするんですよ
私だけじゃないはず
流川が赤木にパスを求める叫びまで聞こえてきますよね
@@user-shinK あれは絶対に私のなかで「くれ!!!」って言ってることに1㍉の疑いもない
途中からセリフが無くなるのは知ってたのに、気付いたら桜木の「左手はそえるだけ」のページになってた。
ホントに頭の中でセリフと歓声と試合の音が自動再生されてた。
@@RAMUNEIZON 本当に初めて読んだときは文字が無いの気付かないくらいでした
最初のころは、漫画としてはそれほど画力が高いという感じの画じゃなかったんだよな。業界内の本当に絵のうまさがわかる人の評価がどうだったかは知らないけど。漫画の画としてはまだまだだった。
それが最後は画だけで臨場感の「すべてを感じられる」ほどの画力を見せつけるようになった。その感動も含めてあの話のジャンプを読んだ時には大号泣した。
成長してたのは選手だけじゃなかった。井上さんもこの6年で信じられないくらいの成長をしてた。
語りで感動させる中田さん凄いです。
そして井上雄彦先生、紛れもない天才です。
この漫画は未来永劫語り継がれてほしい漫画です。
木暮の陵南戦の3Pが1番泣いた
言い方悪いかもしれんけど
こんな普通の選手が全国がかかった
勝負所でこんなプレーできんよ?
それを認める田岡先生も好きすぎる
あの安西先生とゴリに3年間ついていけた時点で既に普通じゃないです
himats tosh 確かにそうかも。メガネくんすげ〜
3Pで笑ってしまう薄汚い自分が嫌い
他が異常
あいつも3年間頑張ってきた(セリフうろ覚えw)のくだりは部活経験者には染みますよね
全てが最高過ぎる。
軽い言葉に聞こえるかも知れないけど、読んだ人なら分かる。
全てが最高過ぎる。
井上雄彦先生は唯一無二だよね!
思い出して泣いた。
最初から最後まで涙腺崩壊
40代になってもいまだバスケ好き。
30年以上もバスケ好き。
こんな趣味皆無だし年齢を重ねる程にスラムダンクの良さが増す( ̄▽ ̄)
全てが最高 それに尽きますね。好きなシーンがありすぎて作中の空気感、雰囲気も良いからそれを感じるには説明するより読むしかないですね。読めばわかる^_^
やっぱり、ヘルメット大嫌いな鉄男さんも捨てがたいよね。三井への『じゃあなスポーツマン』ってセリフもカッコいい。アニオリで桜木軍団と共闘するのも好きだわ。
コメント欄で色んな人のこのシーン好き、みたいなの読んでるとみんなで語り合ってるみたいな感じでいいな
わかる。どのコメントもスラダン愛に溢れてるし、コメを読んでどのシーンかわかる自分も好き。
スラダンに出会えて、そしてこの場があってよかった!
青春は終わっても、人生は続けなきゃいけない。
魚住は。人生を新たに走りはじめている。だから好きだ。
良い言葉ですね
花道の「入ってろ」と「返せ...」
沢北の「受けてやる」
がシブくて好きです。
山王戦。河田弟に花道がパワーでも負けるわけないって最初から最後まで信じてた水戸洋平かっこ良過ぎる。
それな
水戸くんは最初から花道の彼女枠な気がしてます
映画観た後に、この授業みるとまた泣けます🥹
スラダン読んだ時ない人はマジで見たほうがいいぞ
は?だまって
@鬼滅の八重歯 見ました。とても面白かったです。鬼滅と比べるのはよくないと思うけどスラダンの方が面白いてますよ!
“断固たる決意”も山王戦を語る上で欠かせない言葉だよな
その後、全員で「ダンコ勝つ」のセリフが好き
オヤジもいつもと違って厳しいフリする始末(安西<ダンコたる)
↓
ダンコたる決意ってのができたよ
↓
ダンコ勝つ!ダンコ桜木!!
今19やけど読む時期によって楽しみ方が変わる漫画というか、自分が成長していくごとに細かい魅力に気付けるすごくいい漫画だと思う。
最後のセリフなしで話が進んで行くところ何回読んでもすごいと思うし見てる人にセリフや感情を考えさせながら読ませてるって考えると井上雄彦先生はほんとにすごい
近頃のちょっとスカした、
一所懸命ってダサい、みたいな風潮をぶっ飛ばしてる最高の授業でした。
スマートじゃなくていいじゃないか
どろにまみれていいじゃないか
その一瞬にかける想いが1番美しい。
そう、考えさせられました。
魚住「お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木。 お前は鰈だ。泥にまみれろよ。」これ好き
その後の
田岡&魚住「逃げるんじゃねぇ。体を張れ。向かって行け。それがお前のプレーだろうが。そのデカイ体は..そのためにあるんだ!」って言うのが胸熱
「でかいだけ?結構じゃないか。体力や技術は身につけさすことはできる。だが・・・お前をでかくすることはできない。たとえ俺がどんな名コーチでもな。立派な才能だ」
ってやり取りの背景とか色々ダブって泣く(語彙力)
神奈川のビッグジュン
魚住の名言ですねヽ(´ー`)
職場で「本気出してないから」って言う人いたけど、仕事の出来ない言い訳にしてはカッコ悪かった。今でも「ああゆう言い訳する人にはなりたくない」って、たまに思い出す場面に出くわします。
人知を超えた至高の作品スラムダンクと、あっちゃんの神懸った授業に魂が震える。20年考え続けたスラムダンクが絶頂期で終わった理由が今解決されました。ありがとうございます。あなた達はこの国の宝です。
仙道を手に入れたのが田岡茂一最大位のファインプレーだったのかもしれんな
この田岡の一言に、仙道と田岡の関係が浮かんでくる。
二人同士で話してるシーンはないけど、このセリフで信頼しそれに答えてるのが分かる。言葉なしで理解しあえるいい指定関係
20年前、子供に 「楓」と付けようとしたら、じいじに「流川楓と比べられるからやめろ!!」「あれは名作だ。ずっと世に残る作品だから」と言われて、「楓真」にしました。
当時連載だって終わっていたし、子供が大きくなる頃には 誰も知らないだろ?と思っていたけど、息子が小学生の時に 欲しがった漫画は スラムダンクでした。 そして、バスケ部に入りました。
スラムダンクって すごい漫画だと思うし、うちの親のスラムダンクに対する想いと ほんとに 今も人気なのにびっくりしました。