ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
旧274はs54年ころ札幌⇔栗山で通った事あるないやその前にs51年にハイジー牧場行く時 通ってるな
札幌から旧広島町や長沼、夕張方面へ向かうと旧道は上野幌のガードをくぐって現在の札幌日大高校の手前辺りで大きく右にカーブして大きく左カーブだったかな…左カーブの先にドライブインがあったと記憶しております。幼少期の記憶なので間違ってたらすみません親戚の家に行くのによく通りました。
北広を離れて4年。なじみの椴山からの274の風景に感慨が深いものがあります。輪厚川沿いの友達の家も写ってました。ありがとうございます。そば天国は健在かな?
そば天国、やってますよ。日曜日とかは警備員が居るくらい混んでます。
お盆シーズン激混みでした。
輪厚川沿いの道路は長沼から大曲に行くのに利用しますよ。共栄からの46号線付近もこれからどう変わっていくのか楽しみですね。
旧274は防災センターを通り過ぎて現274とぶつかる所に信号があり、右折して長沼方面へ…ですかね。
昭和50年代に北広島に住んでいました。共栄から輪厚川の南側沿いに進んで千歳川を越えて今の道道3号線で長沼に向かう道が当時の274号線でした。長沼に近づくと制限速度が50キロから40キロに変わるのですが、警察は速度違反の取り締まりをよくやっていました。レーダーで測定をする警察官は、麦わら帽子をかぶり釣竿を立て、あたかも道沿いの川で釣りをしている釣り人の変装していたのです。
変装での取締り、面白いです。
その昔、エスコンへの道を作っている辺りから工業団地の間の区間がアップダウンが激しくて、冬地吹雪の中、郵便配達のバイクが決死の覚悟で坂道を下って行った姿を車越しに眺めてたのを思い出しましたわ。
いつも楽しく見させて頂いております。旧道感があまり感じないように思いましたが、川沿いを走る道路は早くから整備されていたようにも感じられ、旧道だったのも頷けます。もしかしたら見晴らしのいい国道時代だったのかもしれませんね。ハイパーマートが懐かしく当時を思い出させる動画になりました。ありがとうございました🙇
ハイパーマートは西岡と北広島のイメージが強いです。
輪厚川が何度も水害で氾濫するせいで、あの辺り(交番があった交差点)は堤防の嵩上げや道路の拡幅の度に高さが改修されていますね。56水害の時には豚が流れていった場所で有名ですので。
幼少期のことですが、旧広島町時代の国道274号は懐かしいですし、由仁町の西三川から中三川にかけての旧道も思い出します(三川の市街地と室蘭本線の踏切を通るルート)やはり昔と比べてルート変更は勿論のこと、4車線化含めて道幅が広くなったと感じますね
274号線札幌方向から大谷地を経由して北広島駅方向に乗ってると西の里、西の里学校通のあたりが道路広くなってる感じで脇道みたいの並行してありますよね。厚別営業所の近くにも今あるかわかりませんがシダックスのあたりも並行して側道ありますよね。あれが旧道なのかと勝手に思ってました。
昔は狭い国道で拡幅の際、立ち退きになった建物部分があって広い敷地を側道にした感じかと思います。
川沿い、ガタガタだとR274とR275は旧道の雰囲気が似ています
現274号の橋は、「千歳川橋」と欄干の札に書かれています。長沼町の「長沼町の歴史・昭和31年〜昭和40年」に「昭和33年 千歳川橋完成」と記載されているので、旧道も「千歳川橋」だったのではないでしょうか。
旧道は国道に指定される前からある橋で、その通りと思われます。
本州の同僚連れて274共栄向き走るとき北海道あるある揃ってます。境界矢印、ガードレール無し、スピード制限無しwみんなびっくりします😊
旧道から見える、ナイター時のエスコン!メッチャ綺麗です✨ちなみに実家帰る時、良く使いますよ😊
エスコンの辺り、少し高台なので千歳橋からも見えますよね
20年前の焼死殺人事件は旧道沿いですか?
そんな事件ありましたね。場所はイマイチ分かりかねます。
覚えてないなぁ。恵庭の事件と間違ってない?
旧274は
s54年ころ
札幌⇔栗山
で通った事あるな
いや
その前にs51年にハイジー牧場
行く時 通ってるな
札幌から旧広島町や長沼、夕張方面へ向かうと
旧道は上野幌のガードをくぐって現在の札幌日大高校の手前辺りで大きく右にカーブして大きく左カーブだったかな
…
左カーブの先にドライブインがあったと記憶しております。
幼少期の記憶なので間違ってたらすみません
親戚の家に行くのによく通りました。
北広を離れて4年。なじみの椴山からの274の風景に感慨が深いものがあります。輪厚川沿いの友達の家も写ってました。ありがとうございます。そば天国は健在かな?
そば天国、やってますよ。日曜日とかは警備員が居るくらい混んでます。
お盆シーズン激混みでした。
輪厚川沿いの道路は長沼から大曲に行くのに利用しますよ。
共栄からの46号線付近もこれからどう変わっていくのか楽しみですね。
旧274は防災センターを通り過ぎて現274とぶつかる所に信号があり、右折して長沼方面へ…ですかね。
昭和50年代に北広島に住んでいました。共栄から輪厚川の南側沿いに進んで千歳川を越えて今の道道3号線で長沼に向かう道が当時の274号線でした。長沼に近づくと制限速度が50キロから40キロに変わるのですが、警察は速度違反の取り締まりをよくやっていました。レーダーで測定をする警察官は、麦わら帽子をかぶり釣竿を立て、あたかも道沿いの川で釣りをしている釣り人の変装していたのです。
変装での取締り、面白いです。
その昔、エスコンへの道を作っている辺りから工業団地の間の区間がアップダウンが激しくて、冬地吹雪の中、郵便配達のバイクが決死の覚悟で坂道を下って行った姿を車越しに眺めてたのを思い出しましたわ。
いつも楽しく見させて頂いております。旧道感があまり感じないように思いましたが、川沿いを走る道路は早くから整備されていたようにも感じられ、旧道だったのも頷けます。もしかしたら見晴らしのいい国道時代だったのかもしれませんね。ハイパーマートが懐かしく当時を思い出させる動画になりました。ありがとうございました🙇
ハイパーマートは西岡と北広島のイメージが強いです。
輪厚川が何度も水害で氾濫するせいで、あの辺り(交番があった交差点)は堤防の嵩上げや道路の拡幅の度に高さが改修されていますね。56水害の時には豚が流れていった場所で有名ですので。
幼少期のことですが、旧広島町時代の国道274号は懐かしいですし、由仁町の西三川から中三川にかけての旧道も思い出します(三川の市街地と室蘭本線の踏切を通るルート)
やはり昔と比べてルート変更は勿論のこと、4車線化含めて道幅が広くなったと感じますね
274号線札幌方向から大谷地を経由して北広島駅方向に乗ってると西の里、西の里学校通のあたりが道路広くなってる感じで脇道みたいの並行してありますよね。厚別営業所の近くにも今あるかわかりませんがシダックスのあたりも並行して側道ありますよね。あれが旧道なのかと勝手に思ってました。
昔は狭い国道で拡幅の際、立ち退きになった建物部分があって広い敷地を側道にした感じかと思います。
川沿い、ガタガタだとR274とR275は旧道の雰囲気が似ています
現274号の橋は、「千歳川橋」と欄干の札に書かれています。
長沼町の「長沼町の歴史・昭和31年〜昭和40年」に「昭和33年 千歳川橋完成」と記載されているので、旧道も「千歳川橋」だったのではないでしょうか。
旧道は国道に指定される前からある橋で、その通りと思われます。
本州の同僚連れて274共栄向き走るとき北海道あるある揃ってます。
境界矢印、ガードレール無し、スピード制限無しw
みんなびっくりします😊
旧道から見える、ナイター時のエスコン!メッチャ
綺麗です✨
ちなみに実家帰る時、良く使いますよ😊
エスコンの辺り、少し高台なので千歳橋からも見えますよね
20年前の焼死殺人事件は旧道沿いですか?
そんな事件ありましたね。
場所はイマイチ分かりかねます。
覚えてないなぁ。恵庭の事件と間違ってない?