ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画NHKで放送出来るレベルの映像だと思うけど。わかりやすい解説だし。凄いね👍
好対照と言えるのが同じく炭鉱町で廃坑に伴う住宅事業の失敗で破綻した赤池町。バブル崩壊直後の早い段階で財政再建団体入りを決断。10年で債務を返済し、かえってインフラ設備を整えた上で余力を持ちつつ平成の大合併を迎えることが出来ました。
赤池町近くの町です。早い段階で改善されてますね。でも、生活保護自給率差は高いですよね!
市の職員は毎日どんな気持ちで仕事しているのでしょうね…。この動画を見て、普通にあらゆるサービスを受けられる環境に居ることが幸せに感じました。素晴らしい取材で勉強になります。ありがとうございます。
大企業の「城下町」は儲かっている時はいいけど破綻したり撤退した後の舵取りを上手く切り替えるのは本当に難しいと痛感する。
一つに頼りすぎるのって本当に危険ですよね。
水俣市がその例
2023年現在6500人です。最盛期には11万人以上いたのにここまで減るのは凄まじい😱
どの動画も、常に凄く詳しく調べていて、しかも凄くわかり易い説明で、本当に感心しています。一つの動画作成に大変な労力をかけているのが容易に想像できます。これからも新しい動画、楽しみにしています。
大変励みになるコメントありがとうございます!これからも頑張ります!
24年間同じ市長って、、、市民の政治への無関心にもほどがある。
とはいえ、J民vsK産の一騎打ちみたいな実質信任投票(それも投票率)でしかないのが、地方では多いのですよねえ。今も、というのが悩ましい。
別の市長に市の財政にメスを入れられたら、自分も失業しちゃうわけよ。元炭坑夫がみんなレジャーの仕事に就いてたからさ。悪い意味で市長も市民も運命共同体になっちゃったんだよね。
@@suzukisato8348共依存ですね。
将来の日本全国の姿ですよ…
市に色々と箱物作りまくってたから、当時の市民にとっては、めっちゃ有能市長なんですよ‥(未来のことは考えていない)
分かりやすい説明ありがとうございます。私も夕張出身で全ての場所がわかりました。今も年老いた親の為週に一回は帰りますが淋しい街です。今でも良い思い出だけが頭をよぎります。
こちらこそご視聴ありがとうございます。良かった頃をご存じなだけに余計に思うところはありますよね…
粉飾決算て企業なら逮捕される案件。 市民の税金をドブに流して、なぜ罪に問われないのかが謎すぎる。
お疲れ様です。今まで粉飾決算が財政破綻の原因だと知ってはいたが、今回その中身が良く分かった。民間企業なら役員連中の背任行為による倒産で、特別背任罪で逮捕される案件です。よくもまぁこんな狂った行為を継続できたと呆れる。諸悪の根源のこの市長、勲三等瑞宝章までもらってます。国家や公共に長年功労があった為だそうです。
ご視聴ありがとうございます。そういうの聞くと、なんだかなぁって感じですね…
犯罪的な粉飾でギリギリまで自らの失敗による赤字を隠して、次の市長に全ての責任を押し付けて自分は勲章貰って引退か…人間追い込まれると恥も外聞も無くなるな
動画作成お疲れ様です!後半もあるという事なので楽しみにしております。
夕張出身者として、あらためて深い気持ちを持ちながら拝聴させて頂きました。炭山として栄えた街は会社と労働組合が相対する構図が付きものでありました。国のエネルギー政策転換の折に優位性を保つことが出来なかった当時の北海道、夕張市を取り巻く政治的な構図が一つの原因、大きな要因であったのかもしれません。同じく石炭産業で栄えた九州のあり様と比較すると明確な違いが見えてきます。
夕張出身のものとして、夕張を動画に取り上げていただき、有り難く思いました!また、内容も分かりやすく大変勉強になりました😊ありがとうございました、お疲れ様でした😊
ご出身の方でしたか!現地での撮影も含め、動画を作っていて非常にたくさんのことを考えさせられました。こちらこそ視聴ありがとうございました。
良くまとめてくれました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
いつも視聴させてもらってます。めちゃくちゃ分かりやすくて勉強になります。
こちらこそいつも応援していだきありがとうございます!
私も夕張生まれで、高校卒業まで夕張市に住んでいました。財政破綻前ですが父は夕張市の職員で、動画に出ていた夕張市立図書館の館長をしていました。国のエネルギー政策の転換により石炭産業が衰退し、夕張は当時のバブル景気の流れの中、借金をして観光インフラを整えましが、バブルの崩壊とともにその観光産業もダメになりました。確かに粉飾決算まがいのことまでしていた当時の中田市長(旧拓銀出身)や幹部にも問題があります。しかし国策によりそれまで国家として重視していた石炭産業を切り捨て、そのつけをすべて地方の責任にするというのは、不公平に思えます。バブルの時の銀行融資の在り方や崩壊後の顛末も同様です。こういった日本の構造は今も変わっていないように思います。第二の夕張市が生まれないことを願うばかりです。
こんなとこにそこまで具体的に挙げて大丈夫かの?本人って言ってるようなもんだよ?
google は立派な軍需産業です。あなたの個人情報は間違いなく google につかまれたと言っても過言ではありません。愚かなことである。
@@anhik10ts29 黙って見ていられなくなるんだな
問題ない@@anhik10ts29
不公平といっても早めに転換できた自治体もあったし
ここは炭鉱だけど他の廃集落で多いのは林業や炭焼だったりするし依拠する産業が潰れたらそこの場所ごと潰れるってケースが多くてただもう日本中高齢化で医療介護以外に産業もなくなってきて過疎も相まってもはや全国が夕張化しつつあるのが怖いわぁ
全くもって同意です。もはや他人事じゃないです。
銀行が財政赤字を知らなかったはずはないと思う。
北海道拓殖銀行は潰れていますね!
11万が7000人はびっくりしました。元は炭鉱で栄えた街だったのですね。小細工で数字をいじって乗り切ったところで根本的な問題が解決しなければ課題を先送りするだけでなく状況を更に悪化させるだけ、という好例ですね。もしふるさと納税がもっと早くから行われていたら夕張メロンで少しは状況が変わっていたのかな、などと思ってしまいました
その場しのぎを繰り返していたら取り返しがつかなくなったパターンですね。確かにふるさと納税があれば地元の業者にもお金が回って希望があったかもしれませんね。
最近は動画のアップがなかったので、体調を崩されてるのかと心配してましたよ。夕張まで行かれてたんですね。素晴らしい動画ありがとうございます😊
ご心配おかけしました。動画素材がなかったのでいろいろ撮り溜めしてきました。随時作成頑張ります!
根岸さん 今回も分かり易く為になるVlogありがとうございます。北海道夕張までご出張され動画の撮影を行い、夕張市の炭鉱の歴史や観光事業の背景、はたまた財政破綻した理由等撮影、調査、ナレーション原稿作成、動画編集等時間も他のTH-camrと異なり数倍・数十倍も時間と費用が掛かり大変かと思います。次回のVlogも楽しみに視聴させて頂きます。Superthanksとかした方がいいのではと思案しています😥😥
私も同感です! 根岸さん、わざわざ北海道にまで出向いて調査してくれてありがとうございます。後編も楽しみにしています。ところで夕張市の借金の返済(再生振替特例債償還終了年月)は2027年3月までだそうですが、1960年の人口が11万6千人だったのが現在(2023年初め)には7千人を下回ってしまった現状で、2027年4月以降の市の再建計画はどのようなものを描いているのか? また、本当に夕張市の再生は可能なのか、ちょっと悲観的になってしまいます。
@@kaius3351 総務省から令和4年、令和5年と夕張市財政再生計画の変更がリリースされていますが国・道・地方債で歳入を増やして対応していますが抜本的な解決にはなっていないと思われます。鈴木道知事も東京都の職員から夕張市に派遣されて孤軍奮闘していましたが未だ道半ばというか夕張市が自立して魅力的な都市に生まれ変わる施策はないものか?民間人の知恵も必要かと考えます。
22年の冬から、23年の冬までの、豪雪の影響で、瓦礫の山が、すごいですよ🐻💦
こちらこそご視聴ありがとうございます。確かに労力も費用もかかりますが、その分はなんとかしてGoogle(様)から回収しますので、視聴者の皆様におかれましては特に気にせずに純粋に動画を楽しんでいただければと思います。(とは言えご配慮ありがとうございます。)借金返済後の夕張市は失われた行政サービスの拡充を狙っていくようですが実際はどうなるのでしょうね…
特別会計でも、国保会計や介護会計は出納閉鎖が5月末なのでこのテクニックは使えない。上下水道会計や病院会計などの公営企業会計なら3月末で決算なので、一時繰替のテクニックを使っていたのは公営企業会計でしょうね。夕張市の破綻当時、10万人規模の市の財政課で仕事をしていたが、よくこんなテクニック考えるわ、とある意味感心した。
カイジみてえな奴が居たとしか思えんw
私は1962年まで夕張市清水沢に住んで居ました。当時の夕張は活気に溢れていました。私が清水沢を離れる頃から炭鉱がやや下火に成りかけていたと思われます。当時から石炭から石油に変わる傾向にあったと思われます。まだ中1だった私は東京へ移転しました。住み慣れた清水沢清栄町を離れた頃から段々と陰りが見え始めましたね。当時の繁栄、長い栄光や発展が幕を降ろしましたね。今は活気も失せた夕張が残念です。私が清水沢に私が元気の内に孫と一緒に里帰りを楽しみにしております。74歳の爺です。
現地を訪れた人ならわかりますが、夕張は本当に山の奥にある町です。おそらく炭鉱が無かったら誰も住まなかったであろう場所。多くの炭鉱があったからこそ、一時はデパートも映画館もある道内有数の大都市になったのです。その炭鉱が無くなれば、人が居なくなるのは当然の成り行きで、でもまだ多くの人が残っていた。今のうちにこれからもここで暮らしていける生き残り策を、と誰もが必死だったのです。当然粉飾決算は許されることではありませんし、その代償は市民に降りかかります。ただ、近隣に住み、夕張の栄枯盛衰や夕張の人達の活性化への努力を見てきた自分としては、今の夕張の現状を見て因果応報のように言う気持ちにはなれません。
動画では市が進んで炭鉱住宅などのインフラを買い取った印象がありますが、実際は財閥や国の圧力もあり買い取らざるを得なかった側面はあります。その他廃坑作業も含めて500億円の負担をしていて、現実的には夕張市は80年代に既に破綻していました。ここから傷を広げた市長の責任は重大ですし、夕張市民も間接的な責任がないとは言えない部分もありますが、少なくとも地方の衆愚政治の例みたいな扱いは一方的だとは思いますね。
そのインフラ関係は国からもお金でてたはず。その後市長がこさえた借金が600億超えてるからまさに市長として居座るためのばらまきとしか言いようが無い。しかもそれに乗って収益性の無い事業とわかっていながら続けた3セク責任者と引ひいては従業員もあわせてまさに衆愚。もともと新しい街で、こうなってしまえば人がはなれると言うことはそもそも自治体の財政規模存続は第一ではなかった。安定して提供出来るサービスに注力していればそれに納得できない人は離れるだろうが今ほど酷い状態にはならなかったはずだ。
炭鉱がなかったら開発されてない場所だろうけど、新千歳から車で1時間以内、岩見沢からも1時間以内でアクセスできるからそんな山奥ってイメージがない。それに夕張はまだネームバリューあるだけまし。人口はまだ減るだろうが、価値はまだあるよ。マウントレースイも良いスキー場だし。
@@hn6950 さん そのように考えて下さる方がいるうちは希望を捨てずにいたいところですが、近隣に住む道民の実感としては少し楽観が強めかなぁと思ってしまいます。Mtレースイも一時は週一ペースで通っていた私ですが、今は北海道知事をやっているS前市長が、夕張に引導を渡すかのように鉄道を廃止させ、Mtレースイや夕張鹿鳴館など残っていた観光資源もまとめて二束三文で中国資本に売り飛ばして以来、まともな運用がされず市街で人を見かけることが本当に少なくなりました。市営の石炭博物館も目玉の模擬坑道が安全の維持ができず休止に追い込まれ、一時映画の町として各所に掲げられた映画看板もすっかり色褪せて朽ち始めています。今来ている観光客は、興味本位で衰退した町を見物して帰る人達だけです。
@@hn6950 自分も道民ですが十分それだけで山奥ですよ。なんなら岩見沢も衰退が激しい。
バリバリ夕張懐かしい。子供頃ヒーローショーをみて泣いた思い出。
なにしろ、仮面ライダーBLACKも立ち寄ったことがあったほど有名だった夕張市です。しかし財政破綻のニュースを知ったときは、ハッキリと世の無常観を痛感いたしました。町の財政を立て直せるほど、ヒーローたちも万能ではなかったってことですね😢この私が、ヒーロー番組を卒業しようとしたきっかけにもなりました。
借金を返したところでどうなるのか…道民ですが今後、北海道には夕張のような街が増えていくと思います。個人的には札幌~旭川間、札幌~函館間以外の道北と道南の廃れ具合はすさまじい気がします。
北海道自体冬は極寒でヒグマも出るから本州住まいの人間からすると過酷な環境ですね…
どんなものでも自然に帰っていくのすげぇ
1:39これが新海誠の傑作小説の映画化!ですかぁ、劇画寄りの渋い絵柄ですねぇ。
そっちじゃないですww
面白かったので少額ですが送ります!当時の市長、別に私利私欲のために闇借金してた訳じゃなくて、元炭坑夫の雇用や家族を守ろうとしただけだと思うので、なんとも言えない気持ちになりますね。
少額だなんてとんでもありません!ありがとうございます!立場によってよかったのか、悪かったのかが全然変わってくるので、絶対的な評価というのは非常に難しいですよね。
凄く有益なサイトです。財政について考えさせられます。また情報をお願いします。
福岡県にある大牟田市は炭鉱閉山後、福祉の町に生まれ変わりました。
何度聞いてもこの話は忘れるので新鮮な気持ちで見れましたこれ企業なら逮捕ですよね
炭鉱労働者なんて要するに「社宅に住んでる人」でしかないんだから、会社がなくなったんなら出ていってもらう以外になかったのに。
勲章ももらってるN市長が破綻の大元なのに、破綻状況を明らかにしたG市長は何故かN市長より評価が低いんだよな
え?それ日本の縮図
有権者も耳に痛い話を聞き入れようとしないからある意味連帯責任でしょうね。
@@mrcitihunter2879 当時の市民は口を揃えて『役所が破綻するわけがない。何かあったら国が助けてくれる』と言ってたらしい
炭鉱閉鎖後の夕張市の投資は、「夕張メロン」「石炭博物館」「幸福の黄色いハンカチ思い出広場」「スキー場」、後は強いて言うなら「夕張鹿鳴館」「大夕張鉄道保存館」位で良かったのではないか、と思います。・・・最近「シューパロダム」「シューパロ湖」て言う、新名所が出来ましたね。
シューパロ湖も行きたかったんですが、スケジュールが合わず…いつかリベンジしたいです。
勉強になりました
今、盛上っている北広島市~千歳市を中心に、江別市から苫小牧市までの縦軸で脱札幌市&北海道中央地区の発展→室蘭本線沿線の人口増加により夕張市の復活などと、無謀な空想を描いている。
財政破綻は他人事ではない。国政もそうだが夕張市の姿は日本地方の未来、安芸高田市の市、市議のような現状をオープンし庶民が参加政治に興味持って、利害利権村の名士と呼ばれる権力者たちに採取され喰い潰され破綻されたくなければ真剣に考え、このような動画どんどん取り上げていくべき。
まあ、後出しなら何とでも言えるよな。
素晴らしい知見と探究心に満ちた動画ですね。大変興味深く拝見させて頂いております。
嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!
新市長えらい目にあったな(知らなかったらの話だけど)
夕張市が復活して欲しい😢
ここまで悪質だとは思ってなかった…動画草生 お疲れ様であります 楽しませて…楽しませては不適切か w大変為になる動画でありました
同じ北海道でも、ニセコと夕張の違いに愕然。数年前に北海道旅行した時の実感。
ニセコはもはやスキーヤーと外国人のためだけの街だからなあw
小学生でも分かるやっちゃいけない事を地方公共団体がしていたのやばすぎだろ
自転車操業から脱却できることはほぼない
予算にまで切り込んで財政破綻の解説をしてくださるとは・・・。いろんなところで夕張のことを取り上げられてる動画がありますが、今までで一番わかりやすく、そして詳しく学べました。次回の続編が待ち遠しいです。
ご視聴ありがとうございます!一番苦労した部分にコメントいただき嬉しいです!続編も頑張って製作中です!
夕張メロンのイメージ。行政サービスが著しく低下してしまうから人も減って行ってしまうし、悪循環に陥る
現在人口が6000人…人口数百人の段階も待ったナシですね
「炭鉱を観光に」というのは間違ってないのだが、その営業計画が間違っていた。少なくともその20年前に常磐ハワイアンセンターという成功例があったのに。(いわき市は周囲に他の観光要素もあるので直接比較はできないが、業態変更の苦労やコスト面の周知など、参考となるべきところはあったはず。)
財政破綻記念館とか財政破綻まんじゅうとかを作って売り出せばいいんだよ。夕張メロンとマウントレースイみたいにきれいな売り方でなくて、財政破綻をネタにしていくべきだ
札幌への直通バスもなくなるからこれからさらに衰退して、「夕張市」は消滅する運命かもね
北海道が現在のような状況に陥ったきっかけが、夕張市の破綻だったように思えてなりません。炭鉱労働者が、いきなり観光会社やホテルや飲食店などで働くのは無理です。異業種に移行する際、それなりの知識や実地訓練が必要なはずなのに、おそらくその過程に不備があったために失敗したのではないでしょうか。炭鉱は肉体労働ですが、やはりそれなりの知識や経験を必要とされる職種でもあります。今後、他の地域でも同様のことが起こるかもしれないので、職業訓練校などのセーフティネットを充実させることは重要だと思います。でも、メロンといえば夕張ですから、これからも美味しい夕張メロンを作って欲しいです🤤
夕張市は税制特区にして法人税を下げるのはどうだろう?更に50年や100年企業は特別割引にするとか
当時は中央もすでにご存じでしたね。なので、新規参入組は新規事業増を押し付けここにってこと。これは、ここだけではなく、深い歴史がね。
2:337000人を下回ったのは去年の春のことであり、先月末で6531人になってるようです。3年半経って借金の返済が終わる頃には町の人口要件である5000人を下回ることになってると想像します。
おススメに出てきたので視聴させてもらってます。個人でも同じことやってる人がいると思いますが、それを市がやっていたとは・・
夕張市だけじゃなく、主たる産業等がない地方の町は似たような感じなのかも?住んでる住民はわからない❗しかし11万人から7千人へ長年かけたとはいえ激減ですね。クラスで言えば、30人いたのに気がついたら3人もしくは2人ってことになる😱取り残されるのは、高齢者ばかりで、若い世代は廃坑の時に引っ越ししたのでしょうね。
おっしゃる通り、残っている人の大部分は身軽に動けない高齢者です。程度は違うにしても、似たようなところは全国的にありそうですね…
いずれ人口減少で過疎が進み第二第三の夕張ができる。そのとき我々はどうすべきか。
「どうすべきか」って思考放棄して税金チューチューしてる政府みたいに一般国民も税金チューチューすればいいんじゃないか?いわゆるベーシックインカムだな。夕張が破綻したのもずっと同じ人だけが税金チューチューして本来は市場に流れるはずのお金が枯渇したせいで、政府官僚や天下りなどずっと同じ人だけが税金チューチューしてたらどんな高邁な大義名分を掲げようが「炭鉱から観光へ」とかどんな下らないオヤジギャグかまそうが破綻するのは時間の問題だからな。だけどみんなに同時に平等に給付するとお金の価値がなくなって結局破綻するのは今と同じだろうから、政府みたいに税金チューチューする役割りを全ての国民で交代で回して格差を作る、その工夫は必要だな。
良い箱もの施設がある。冬にスキーマラソンなんかしたい。スノーモービルレースとかしたい。雪中MTBレースとかしたい。意外にできる地域って少ない。ウインタースポーツはスキーやスノボだけではない。施設にお金をかけない方向で考えると良い。
廃墟があるから場所によってはゴーストタウン感あるけど、人通りは一応ある。少し駐車してただけで警察来るぐらいに巡回してるし。俺の知ってる田舎だと、昼間全裸徘徊してても見つからないぐらい人通りないから。財政面以外で夕張以上にやばい自治体いっぱいあると思う。
これ夕張市の市民が全員一斉に市外に転出して誰もいなくなったらどうなるのかな?
11万人の人口が、今は7000人とは…これはスゴイな破綻させた当時の責任者たちはどうしたのか?真っ先に逃げ出したのは間違いないね
私も小さい頃夕張に行ったことを覚えています。それはそれは、賑わって活気溢れる町でした。札幌の端の方に住んでいたので、こっちのほうがいいよね😅なんて思いました!時代が変わったんやね。さみしく事だけどいつかはこうなる運命やったんかな
夕張と言えばメロン🍈で有名なので町がこんな状態になってるなんて…😢
特定の産業や企業で栄えた街はそれが無くなると呆気なく簡単に寂れるもんなぁ行政も他人の褌と言うか濡れ手で粟状態だったから 何も考えてなく建て直し出来ないもんな
いろいろと学べました
旧赤池町は財政再建で復帰したけど夕張市は無理そう…
彦根市の市長会見を見て、夕張市破綻の動画を検索して来ました。会見で彦根市が財政危機と知り、夕張市では財政破綻で人口が11万人から6千人になったことにも触れており、財政破綻は他人事ではない、ということでした。夕張市がなぜ破綻したのか勉強したいと思います。
赤字が出始めたころに国やら道に相談してどうにかならなかったのかなと平成の大合併で隣の自治体に助けてもらって破綻にならないようできなかったのかなと思ってしまいました。夕張メロンに力を入れるとかあったかと思います。そこら辺はどのように思いますか?
石丸市長がいなくなれば安芸高田市も。。あり得ますよね、あの議員達じゃ。
想像以上に夕張ヤバかったんだな…。
色々有名な人が出てきますね、この件については
次の動画はいつ公開されますか?楽しみ〜♪
2週間以内目指して頑張ります!
京都市も神戸市もこうなる可能性否定できない。
このまま政治への無関心を続けたら…いずれは日本中こうなるのか
そもそも役人や政治屋に新事業の経営とか無理ですわ。損得と無関係な人達ですから放漫経営で飛ばすのが目に見えてる。
それって、同じ北海道の札幌ドームも同じことですか?
@@佐藤孝一-h2z 同じだよね。まあ札幌市がドーム球場の赤字だけで破綻する事はないと思うけどね。
夕張市の財政破綻という事実だけは知っていましたが、市が財政破綻って何?と疑問のまま時がすぎていた者です。いつも現地に赴いた映像含め、分かりやすい説明をありがとうございます。
中田鉄治ね。これ、企業だったら背任になると思うんだけど、なぜ罪に問われなかった?
破綻の3年前に鬼籍入り。ある意味勝ち逃げ成功者。
死屍鞭打は法的に不可能だもの。
やり逃げであの世だから、身内はウハウハだろうな
声のトーンが良いね。
安芸高田市のTH-camに混ざって出て来たので、拝見させて頂きました。24年間も同じ人に任せたのが、問題発覚を大いに遅らせたとなりますね。当職の市長は、何のお咎めも無かったのでしょうか?
逆になんでこんなところに住んでる人がいるのか謎
すげー勉強になった。小学校で教材として使うべきレベル。
行った事無いけど廃墟探索的な楽しみ方が出来そう。ボロくて古くて味のある旅館とかも無いのかな?
1:40 僕らタイムフライヤー、時を駆け上がるクライマー。
ちょく、ちょく拝見させていただいております。会計系統の学習は苦手なのですが。。。それでもFP2級はとりましたが😅😅😅 一般会計〜特別会計の行ったり来たりのくだりは、自分でも、理解を深めたいと思いました。 自分は元千葉県松戸市から現在静岡県伊東市民です。松戸市はやはり人口がある方なので、行政サービスはそこそこ充実感はありました。初のすぐやる課は、市民として自慢でした。 伊東市もそこそこ、自治体としては頑張っている方だと思っていますが。産業が観光に頼っている部分が多いので、大変かと思います。 夕張市。。炭鉱に頼った町だけに、破綻のフラグが立っちゃった感はありますね。どんな自治体でも、なんかしら問題は抱えていますね。自分は京都市が財政再建団体まっしぐらが、驚いています。
京都は莫大な量の寺社仏閣かあるのだが、宗教団体故そこから一切税金を徴収できないのが大きいと思う。
@@はやて隊員-1351 さんへ。。ありがとうございます😊 なるほど!宗教法人って気がつきませんでした😮歴史が好きなので。比叡山を連想しました。。。
行ったことがあるのですが、市の施設に日めくりカレンダーのような感じで世帯数と人口が表示されていたのがかなりショッキングでした。
夕張市、再生したんだよね。鈴木知事がやったんではないけど、あれはなんにもやってない。市の職員が給与減らされてもがんばったということです。
図書館???施設内の蔵書はどうなったのだろう箱なんかよりもにどと手に入らない書物も有るのに
夜不気味そう🌌北海道はめちゃくちゃ寒いな🆒
大牟田市は炭坑閉山後、福祉の町に生まれ変わりました。
札幌市がこうなりそうだな。日本ハムがいなくなったのにコンサドーレやレバンガとか赤字の補填しまくって新しく体育館造るなんて夕張市そのまんま。
民間企業が同じ事をやらかしたら訴訟起こされ経営陣は逮捕される、無責任な地方行政は闇ですよ、これから人口減少で破綻する自治体は増えるが、安穏たる現状維持しか考えない老人ばかり
23区より広い所に小・中学校が1校ずつって、すげーな。人口に至っては、自分の住んでる田舎町の半分に近いし。市内の様子は色々動画で見るけど、何回見ても「これ日本なんだよな?」って疑いたくなる。
人だけでなく車通りもほとんどなく、失礼かもしれませんがゴーストタウンという言葉は誇張ではないと思いました…
新市長誕生を気に発覚した。といってますが、その新市長は役所上がりで、組合委員長を始め、部長職、助役(副市長)まで勤めた人です。知らなかったはずは有りません。前市長は晩年は長期入院にてこの新市長が助役時代はほぼ市長業務を代行していた訳ですから知らないはずは有りません。自分が新市長になってから北海道ローカル経済誌で記事になり一般に知られる事になった。と言う事です。
東芝も赤字隠しの粉飾決算で墓穴を掘ったね…w
税収が財源で赤字の自治体が滅ぶというが、それを補填してあげるのが政府だろ。国債発行して自治体を救えよ。財務省国家になれ下がった。
これが日本の未来です🇯🇵
市長権限が大き過ぎて、顔が広がった分だけ「全部を助けようとした」「見捨てられない関係」って感じになったんやろな。回せないクビを回したらクビが折れるだろうに…ネジ切れるまで回すとはねぇ…。
正しくは、妄想の中の「全部を助けようとした」って感じだろうな。全員の顔や名前を覚えようとすればせいぜい数百人が限界で、実際に顔や名前を知ってれば一人一人必要な物は違うし我が儘だって言うってことを前提に考えるけど、何千人、何万人と人が集まった状況で権力者に有りがちなのが「大多数は善良な市民」みたいに誰も我が儘言わないかのような妄想をしてしまい、その妄想を現実と置き換えようとして無駄に予算を浪費してしまうこと。
ホント!首が折れたね。
たった一人の市長の暴走を結果的に誰も止められなかった。粉飾決算の考えや指示は当時の市長がしていたのでしょうが実務に関わっていた市役所の職員は分かっていたはずです。しかし誰も告発出来なかった。その体質にも原因があります。エネルギー政策の転換は確かに大きなきっかけでしたが、原因の多くは当時のワンマン市長の責任です。彼は何かの責任をとったのでしょうか。夕張の観光施設は今では中国資本の所有物となり果てました。都庁職員から夕張市へ行き、夕張市長になった北海道知事の鈴木さんの責任も大きい。しかし、彼はタイミングよく知事へと転身しました。次は国政ですか?
台湾の半導体の大きな工場とかそういうのが夕張市にきたらこの状態からでも回復できますか。
半導体作るのに大量に水が必要らしい。それが確保できればあるいは。
今の日本と一緒ですね。未来に責任をもてる人に舵を取って欲しい。
この動画NHKで放送出来るレベルの映像だと思うけど。わかりやすい解説だし。凄いね👍
好対照と言えるのが同じく炭鉱町で廃坑に伴う住宅事業の失敗で破綻した赤池町。バブル崩壊直後の早い段階で財政再建団体入りを決断。10年で債務を返済し、かえってインフラ設備を整えた上で余力を持ちつつ平成の大合併を迎えることが出来ました。
赤池町近くの町です。早い段階で改善されてますね。でも、生活保護自給率差は高いですよね!
市の職員は毎日どんな気持ちで仕事しているのでしょうね…。
この動画を見て、普通にあらゆるサービスを受けられる環境に居ることが幸せに感じました。
素晴らしい取材で勉強になります。
ありがとうございます。
大企業の「城下町」は儲かっている時はいいけど破綻したり撤退した後の舵取りを上手く切り替えるのは本当に難しいと痛感する。
一つに頼りすぎるのって本当に危険ですよね。
水俣市がその例
2023年現在6500人です。最盛期には11万人以上いたのにここまで減るのは凄まじい😱
どの動画も、常に凄く詳しく調べていて、しかも凄くわかり易い説明で、本当に感心しています。一つの動画作成に大変な労力をかけているのが容易に想像できます。これからも新しい動画、楽しみにしています。
大変励みになるコメントありがとうございます!これからも頑張ります!
24年間同じ市長って、、、市民の政治への無関心にもほどがある。
とはいえ、J民vsK産の一騎打ちみたいな実質信任投票(それも投票率)でしかないのが、地方では多いのですよねえ。今も、というのが悩ましい。
別の市長に市の財政にメスを入れられたら、自分も失業しちゃうわけよ。元炭坑夫がみんなレジャーの仕事に就いてたからさ。悪い意味で市長も市民も運命共同体になっちゃったんだよね。
@@suzukisato8348共依存ですね。
将来の日本全国の姿ですよ…
市に色々と箱物作りまくってたから、当時の市民にとっては、めっちゃ有能市長なんですよ‥(未来のことは考えていない)
分かりやすい説明ありがとうございます。私も夕張出身で全ての場所がわかりました。今も年老いた親の為週に一回は帰りますが淋しい街です。
今でも良い思い出だけが頭をよぎります。
こちらこそご視聴ありがとうございます。
良かった頃をご存じなだけに余計に思うところはありますよね…
粉飾決算て企業なら逮捕される案件。
市民の税金をドブに流して、なぜ罪に問われないのかが謎すぎる。
お疲れ様です。
今まで粉飾決算が財政破綻の原因だと知ってはいたが、今回その中身が良く分かった。
民間企業なら役員連中の背任行為による倒産で、特別背任罪で逮捕される案件です。
よくもまぁこんな狂った行為を継続できたと呆れる。
諸悪の根源のこの市長、勲三等瑞宝章までもらってます。
国家や公共に長年功労があった為だそうです。
ご視聴ありがとうございます。
そういうの聞くと、なんだかなぁって感じですね…
犯罪的な粉飾でギリギリまで自らの失敗による赤字を隠して、次の市長に全ての責任を押し付けて自分は勲章貰って引退か…
人間追い込まれると恥も外聞も無くなるな
動画作成お疲れ様です!後半もあるという事なので楽しみにしております。
夕張出身者として、あらためて深い気持ちを持ちながら拝聴させて頂きました。
炭山として栄えた街は会社と労働組合が相対する構図が付きものでありました。国のエネルギー政策転換の折に優位性を保つことが出来なかった当時の北海道、夕張市を取り巻く政治的な構図が一つの原因、大きな要因であったのかもしれません。
同じく石炭産業で栄えた九州のあり様と比較すると明確な違いが見えてきます。
夕張出身のものとして、夕張を動画に取り上げていただき、有り難く思いました!また、内容も分かりやすく大変勉強になりました😊ありがとうございました、お疲れ様でした😊
ご出身の方でしたか!
現地での撮影も含め、動画を作っていて非常にたくさんのことを考えさせられました。
こちらこそ視聴ありがとうございました。
良くまとめてくれました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
いつも視聴させてもらってます。
めちゃくちゃ分かりやすくて勉強になります。
こちらこそいつも応援していだきありがとうございます!
私も夕張生まれで、高校卒業まで夕張市に住んでいました。財政破綻前ですが父は夕張市の職員で、動画に出ていた夕張市立図書館の館長をしていました。国のエネルギー政策の転換により石炭産業が衰退し、夕張は当時のバブル景気の流れの中、借金をして観光インフラを整えましが、バブルの崩壊とともにその観光産業もダメになりました。確かに粉飾決算まがいのことまでしていた当時の中田市長(旧拓銀出身)や幹部にも問題があります。しかし国策によりそれまで国家として重視していた石炭産業を切り捨て、そのつけをすべて地方の責任にするというのは、不公平に思えます。バブルの時の銀行融資の在り方や崩壊後の顛末も同様です。こういった日本の構造は今も変わっていないように思います。第二の夕張市が生まれないことを願うばかりです。
こんなとこにそこまで具体的に挙げて大丈夫かの?
本人って言ってるようなもんだよ?
google は立派な軍需産業です。あなたの個人情報は間違いなく google につかまれたと言っても過言ではありません。愚かなことである。
@@anhik10ts29
黙って見ていられなくなるんだな
問題ない@@anhik10ts29
不公平といっても早めに転換できた自治体もあったし
ここは炭鉱だけど他の廃集落で多いのは林業や炭焼だったりするし依拠する産業が潰れたらそこの場所ごと潰れるってケースが多くて
ただもう日本中高齢化で医療介護以外に産業もなくなってきて過疎も相まってもはや全国が夕張化しつつあるのが怖いわぁ
全くもって同意です。もはや他人事じゃないです。
銀行が財政赤字を知らなかったはずはないと思う。
北海道拓殖銀行は潰れていますね!
11万が7000人はびっくりしました。元は炭鉱で栄えた街だったのですね。小細工で数字をいじって乗り切ったところで根本的な問題が解決しなければ課題を先送りするだけでなく状況を更に悪化させるだけ、という好例ですね。
もしふるさと納税がもっと早くから行われていたら夕張メロンで少しは状況が変わっていたのかな、などと思ってしまいました
その場しのぎを繰り返していたら取り返しがつかなくなったパターンですね。
確かにふるさと納税があれば地元の業者にもお金が回って希望があったかもしれませんね。
最近は動画のアップがなかったので、体調を崩されてるのかと心配してましたよ。夕張まで行かれてたんですね。素晴らしい動画ありがとうございます😊
ご心配おかけしました。
動画素材がなかったのでいろいろ撮り溜めしてきました。
随時作成頑張ります!
根岸さん 今回も分かり易く為になるVlogありがとうございます。北海道夕張までご出張され動画の撮影を行い、夕張市の炭鉱の歴史や観光事業の背景、はたまた財政破綻した理由等撮影、調査、ナレーション原稿作成、動画編集等時間も他のTH-camrと異なり数倍・数十倍も時間と費用が掛かり大変かと思います。次回のVlogも楽しみに視聴させて頂きます。Superthanksとかした方がいいのではと思案しています😥😥
私も同感です! 根岸さん、わざわざ北海道にまで出向いて調査してくれてありがとうございます。後編も楽しみにしています。
ところで夕張市の借金の返済(再生振替特例債償還終了年月)は2027年3月までだそうですが、1960年の人口が11万6千人だったのが現在(2023年初め)には7千人を下回ってしまった現状で、2027年4月以降の市の再建計画はどのようなものを描いているのか? また、本当に夕張市の再生は可能なのか、ちょっと悲観的になってしまいます。
@@kaius3351 総務省から令和4年、令和5年と夕張市財政再生計画の変更がリリースされていますが国・道・地方債で歳入を増やして対応していますが抜本的な解決にはなっていないと思われます。鈴木道知事も東京都の職員から夕張市に派遣されて孤軍奮闘していましたが未だ道半ばというか夕張市が自立して魅力的な都市に生まれ変わる施策はないものか?民間人の知恵も必要かと考えます。
22年の冬から、23年の冬までの、豪雪の影響で、瓦礫の山が、すごいですよ🐻💦
こちらこそご視聴ありがとうございます。
確かに労力も費用もかかりますが、その分はなんとかしてGoogle(様)から回収しますので、視聴者の皆様におかれましては特に気にせずに純粋に動画を楽しんでいただければと思います。(とは言えご配慮ありがとうございます。)
借金返済後の夕張市は失われた行政サービスの拡充を狙っていくようですが実際はどうなるのでしょうね…
特別会計でも、国保会計や介護会計は出納閉鎖が5月末なのでこのテクニックは使えない。上下水道会計や病院会計などの公営企業会計なら3月末で決算なので、一時繰替のテクニックを使っていたのは公営企業会計でしょうね。夕張市の破綻当時、10万人規模の市の財政課で仕事をしていたが、よくこんなテクニック考えるわ、とある意味感心した。
カイジみてえな奴が
居たとしか思えんw
私は1962年まで夕張市清水沢に住んで居ました。当時の夕張は活気に溢れていました。私が清水沢を離れる頃から炭鉱がやや下火に成りかけていたと思われます。当時から石炭から石油に変わる傾向にあったと思われます。まだ中1だった私は東京へ移転しました。住み慣れた清水沢清栄町を離れた頃から段々と陰りが見え始めましたね。当時の繁栄、長い栄光や発展が幕を降ろしましたね。今は活気も失せた夕張が残念です。私が清水沢に私が元気の内に孫と一緒に里帰りを楽しみにしております。74歳の爺です。
現地を訪れた人ならわかりますが、夕張は本当に山の奥にある町です。おそらく炭鉱が無かったら誰も住まなかったであろう場所。多くの炭鉱があったからこそ、一時はデパートも映画館もある道内有数の大都市になったのです。
その炭鉱が無くなれば、人が居なくなるのは当然の成り行きで、でもまだ多くの人が残っていた。今のうちにこれからもここで暮らしていける生き残り策を、と誰もが必死だったのです。
当然粉飾決算は許されることではありませんし、その代償は市民に降りかかります。ただ、近隣に住み、夕張の栄枯盛衰や夕張の人達の活性化への努力を見てきた自分としては、今の夕張の現状を見て因果応報のように言う気持ちにはなれません。
動画では市が進んで炭鉱住宅などのインフラを買い取った印象がありますが、実際は財閥や国の圧力もあり買い取らざるを得なかった側面はあります。その他廃坑作業も含めて500億円の負担をしていて、現実的には夕張市は80年代に既に破綻していました。ここから傷を広げた市長の責任は重大ですし、夕張市民も間接的な責任がないとは言えない部分もありますが、少なくとも地方の衆愚政治の例みたいな扱いは一方的だとは思いますね。
そのインフラ関係は国からもお金でてたはず。
その後市長がこさえた借金が600億超えてるからまさに市長として居座るためのばらまきとしか言いようが無い。
しかもそれに乗って収益性の無い事業とわかっていながら続けた3セク責任者と引ひいては従業員もあわせてまさに衆愚。
もともと新しい街で、こうなってしまえば人がはなれると言うことはそもそも自治体の財政規模存続は第一ではなかった。
安定して提供出来るサービスに注力していればそれに納得できない人は離れるだろうが今ほど酷い状態にはならなかったはずだ。
炭鉱がなかったら開発されてない場所だろうけど、新千歳から車で1時間以内、岩見沢からも1時間以内でアクセスできるからそんな山奥ってイメージがない。それに夕張はまだネームバリューあるだけまし。人口はまだ減るだろうが、価値はまだあるよ。マウントレースイも良いスキー場だし。
@@hn6950 さん そのように考えて下さる方がいるうちは希望を捨てずにいたいところですが、近隣に住む道民の実感としては少し楽観が強めかなぁと思ってしまいます。Mtレースイも一時は週一ペースで通っていた私ですが、今は北海道知事をやっているS前市長が、夕張に引導を渡すかのように鉄道を廃止させ、Mtレースイや夕張鹿鳴館など残っていた観光資源もまとめて二束三文で中国資本に売り飛ばして以来、まともな運用がされず市街で人を見かけることが本当に少なくなりました。市営の石炭博物館も目玉の模擬坑道が安全の維持ができず休止に追い込まれ、一時映画の町として各所に掲げられた映画看板もすっかり色褪せて朽ち始めています。今来ている観光客は、興味本位で衰退した町を見物して帰る人達だけです。
@@hn6950 自分も道民ですが十分それだけで山奥ですよ。
なんなら岩見沢も衰退が激しい。
バリバリ夕張懐かしい。子供頃ヒーローショーをみて泣いた思い出。
なにしろ、仮面ライダーBLACKも立ち寄ったことがあったほど有名だった夕張市です。
しかし財政破綻のニュースを知ったときは、ハッキリと世の無常観を痛感いたしました。
町の財政を立て直せるほど、ヒーローたちも万能ではなかったってことですね😢
この私が、ヒーロー番組を卒業しようとしたきっかけにもなりました。
借金を返したところでどうなるのか…
道民ですが今後、北海道には夕張のような街が増えていくと思います。
個人的には札幌~旭川間、札幌~函館間以外の道北と道南の廃れ具合はすさまじい気がします。
北海道自体冬は極寒で
ヒグマも出るから
本州住まいの人間から
すると
過酷な環境ですね…
どんなものでも自然に帰っていくのすげぇ
1:39これが新海誠の傑作小説の映画化!ですかぁ、劇画寄りの渋い絵柄ですねぇ。
そっちじゃないですww
面白かったので少額ですが送ります!
当時の市長、別に私利私欲のために闇借金してた訳じゃなくて、元炭坑夫の雇用や家族を守ろうとしただけだと思うので、なんとも言えない気持ちになりますね。
少額だなんてとんでもありません!
ありがとうございます!
立場によってよかったのか、悪かったのかが全然変わってくるので、絶対的な評価というのは非常に難しいですよね。
凄く有益なサイトです。
財政について考えさせられます。
また情報をお願いします。
福岡県にある大牟田市は炭鉱閉山後、福祉の町に生まれ変わりました。
何度聞いてもこの話は忘れるので新鮮な気持ちで見れました
これ企業なら逮捕ですよね
炭鉱労働者なんて要するに「社宅に住んでる人」でしかないんだから、会社がなくなったんなら出ていってもらう以外になかったのに。
勲章ももらってるN市長が破綻の大元なのに、破綻状況を明らかにしたG市長は何故かN市長より評価が低いんだよな
え?それ日本の縮図
有権者も耳に痛い話を聞き入れようとしないからある意味連帯責任でしょうね。
@@mrcitihunter2879 当時の市民は口を揃えて『役所が破綻するわけがない。何かあったら国が助けてくれる』と言ってたらしい
炭鉱閉鎖後の夕張市の投資は、
「夕張メロン」「石炭博物館」「幸福の黄色いハンカチ思い出広場」「スキー場」、
後は強いて言うなら「夕張鹿鳴館」「大夕張鉄道保存館」
位で良かったのではないか、と思います。
・・・最近「シューパロダム」「シューパロ湖」て言う、新名所が出来ましたね。
シューパロ湖も行きたかったんですが、スケジュールが合わず…いつかリベンジしたいです。
勉強になりました
今、盛上っている北広島市~千歳市を中心に、江別市から苫小牧市までの
縦軸で脱札幌市&北海道中央地区の発展→室蘭本線沿線の人口増加により
夕張市の復活などと、無謀な空想を描いている。
財政破綻は他人事ではない。
国政もそうだが夕張市の姿は日本地方の未来、安芸高田市の市、市議のような現状をオープンし庶民が参加政治に興味持って、利害利権村の名士と呼ばれる権力者たちに採取され喰い潰され破綻されたくなければ真剣に考え、このような動画どんどん取り上げていくべき。
まあ、後出しなら何とでも言えるよな。
素晴らしい知見と探究心に満ちた動画ですね。
大変興味深く拝見させて頂いております。
嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!
新市長えらい目にあったな(知らなかったらの話だけど)
夕張市が復活して欲しい😢
ここまで悪質だとは思ってなかった…
動画草生 お疲れ様であります 楽しませて…楽しませては不適切か w
大変為になる動画でありました
同じ北海道でも、ニセコと夕張の違いに愕然。数年前に北海道旅行した時の実感。
ニセコはもはやスキーヤーと外国人のためだけの街だからなあw
小学生でも分かるやっちゃいけない事を地方公共団体がしていたのやばすぎだろ
自転車操業から脱却できることはほぼない
予算にまで切り込んで財政破綻の解説をしてくださるとは・・・。
いろんなところで夕張のことを取り上げられてる動画がありますが、今までで一番わかりやすく、そして詳しく学べました。
次回の続編が待ち遠しいです。
ご視聴ありがとうございます!
一番苦労した部分にコメントいただき嬉しいです!
続編も頑張って製作中です!
夕張メロンのイメージ。行政サービスが著しく低下してしまうから人も減って行ってしまうし、悪循環に陥る
現在人口が6000人…
人口数百人の段階も
待ったナシですね
「炭鉱を観光に」というのは間違ってないのだが、その営業計画が間違っていた。少なくともその20年前に常磐ハワイアンセンターという成功例があったのに。(いわき市は周囲に他の観光要素もあるので直接比較はできないが、業態変更の苦労やコスト面の周知など、参考となるべきところはあったはず。)
財政破綻記念館とか財政破綻まんじゅうとかを作って売り出せばいいんだよ。
夕張メロンとマウントレースイみたいにきれいな売り方でなくて、財政破綻をネタにしていくべきだ
札幌への直通バスもなくなるからこれからさらに衰退して、「夕張市」は消滅する運命かもね
北海道が現在のような状況に陥ったきっかけが、夕張市の破綻だったように思えてなりません。
炭鉱労働者が、いきなり観光会社やホテルや飲食店などで働くのは無理です。異業種に移行する際、それなりの知識や実地訓練が必要なはずなのに、おそらくその過程に不備があったために失敗したのではないでしょうか。
炭鉱は肉体労働ですが、やはりそれなりの知識や経験を必要とされる職種でもあります。今後、他の地域でも同様のことが起こるかもしれないので、職業訓練校などのセーフティネットを充実させることは重要だと思います。
でも、メロンといえば夕張ですから、これからも美味しい夕張メロンを作って欲しいです🤤
夕張市は税制特区にして法人税を下げるのはどうだろう?
更に50年や100年企業は特別割引にするとか
当時は中央もすでにご存じでしたね。なので、新規参入組は新規事業増を押し付けここにってこと。これは、ここだけではなく、深い歴史がね。
2:33
7000人を下回ったのは去年の春のことであり、先月末で6531人になってるようです。
3年半経って借金の返済が終わる頃には町の人口要件である5000人を下回ることになってると想像します。
おススメに出てきたので視聴させてもらってます。
個人でも同じことやってる人がいると思いますが、それを市がやっていたとは・・
夕張市だけじゃなく、主たる産業等がない地方の町は似たような感じなのかも?
住んでる住民はわからない❗
しかし11万人から7千人へ長年かけたとはいえ激減ですね。
クラスで言えば、30人いたのに気がついたら3人もしくは2人ってことになる😱
取り残されるのは、高齢者ばかりで、若い世代は廃坑の時に引っ越ししたのでしょうね。
おっしゃる通り、残っている人の大部分は身軽に動けない高齢者です。
程度は違うにしても、似たようなところは全国的にありそうですね…
いずれ人口減少で過疎が進み第二第三の夕張ができる。そのとき我々はどうすべきか。
「どうすべきか」って思考放棄して税金チューチューしてる政府みたいに一般国民も税金チューチューすればいいんじゃないか?いわゆるベーシックインカムだな。
夕張が破綻したのもずっと同じ人だけが税金チューチューして本来は市場に流れるはずのお金が枯渇したせいで、政府官僚や天下りなどずっと同じ人だけが税金チューチューしてたらどんな高邁な大義名分を掲げようが「炭鉱から観光へ」とかどんな下らないオヤジギャグかまそうが破綻するのは時間の問題だからな。
だけどみんなに同時に平等に給付するとお金の価値がなくなって結局破綻するのは今と同じだろうから、政府みたいに税金チューチューする役割りを全ての国民で交代で回して格差を作る、その工夫は必要だな。
良い箱もの施設がある。
冬にスキーマラソンなんかしたい。スノーモービルレースとかしたい。雪中MTBレースとかしたい。意外にできる地域って少ない。
ウインタースポーツはスキーやスノボだけではない。施設にお金をかけない方向で考えると良い。
廃墟があるから場所によってはゴーストタウン感あるけど、人通りは一応ある。少し駐車してただけで警察来るぐらいに巡回してるし。俺の知ってる田舎だと、昼間全裸徘徊してても見つからないぐらい人通りないから。財政面以外で夕張以上にやばい自治体いっぱいあると思う。
これ夕張市の市民が全員一斉に市外に転出して誰もいなくなったらどうなるのかな?
11万人の人口が、今は7000人とは…これはスゴイな
破綻させた当時の責任者たちはどうしたのか?
真っ先に逃げ出したのは間違いないね
私も小さい頃夕張に行ったことを覚えています。それはそれは、賑わって活気溢れる町でした。札幌の端の方に住んでいたので、こっちのほうがいいよね😅なんて思いました!時代が変わったんやね。さみしく事だけどいつかはこうなる運命やったんかな
夕張と言えばメロン🍈で有名なので町がこんな状態になってるなんて…😢
特定の産業や企業で栄えた街はそれが無くなると呆気なく簡単に寂れるもんなぁ
行政も他人の褌と言うか濡れ手で粟状態だったから 何も考えてなく建て直し出来ないもんな
いろいろと学べました
旧赤池町は財政再建で復帰したけど夕張市は無理そう…
彦根市の市長会見を見て、夕張市破綻の動画を検索して来ました。
会見で彦根市が財政危機と知り、夕張市では財政破綻で人口が11万人から6千人になったことにも触れており、財政破綻は他人事ではない、ということでした。
夕張市がなぜ破綻したのか勉強したいと思います。
赤字が出始めたころに国やら道に相談してどうにかならなかったのかなと平成の大合併で隣の自治体に助けてもらって破綻にならないようできなかったのかなと思ってしまいました。夕張メロンに力を入れるとかあったかと思います。そこら辺はどのように思いますか?
石丸市長がいなくなれば安芸高田市も。。あり得ますよね、あの議員達じゃ。
想像以上に夕張ヤバかったんだな…。
色々有名な人が出てきますね、この件については
次の動画はいつ公開されますか?楽しみ〜♪
2週間以内目指して頑張ります!
京都市も神戸市も
こうなる可能性
否定できない。
このまま政治への無関心を続けたら…いずれは日本中こうなるのか
そもそも役人や政治屋に新事業の経営とか無理ですわ。
損得と無関係な人達ですから放漫経営で飛ばすのが目に見えてる。
それって、同じ北海道の札幌ドームも同じことですか?
@@佐藤孝一-h2z 同じだよね。まあ札幌市がドーム球場の赤字だけで破綻する事はないと思うけどね。
夕張市の財政破綻という事実だけは知っていましたが、市が財政破綻って何?と疑問のまま時がすぎていた者です。
いつも現地に赴いた映像含め、分かりやすい説明をありがとうございます。
中田鉄治ね。これ、企業だったら背任になると思うんだけど、なぜ罪に問われなかった?
破綻の3年前に鬼籍入り。ある意味勝ち逃げ成功者。
死屍鞭打は法的に不可能だもの。
やり逃げであの世だから、身内はウハウハだろうな
やり逃げであの世だから、身内はウハウハだろうな
声のトーンが良いね。
安芸高田市のTH-camに混ざって出て来たので、拝見させて頂きました。
24年間も同じ人に任せたのが、問題発覚を大いに遅らせたとなりますね。
当職の市長は、何のお咎めも無かったのでしょうか?
逆になんでこんなところに住んでる人がいるのか謎
すげー勉強になった。小学校で教材として使うべきレベル。
行った事無いけど廃墟探索的な
楽しみ方が出来そう。
ボロくて古くて味のある旅館
とかも無いのかな?
1:40 僕らタイムフライヤー、時を駆け上がるクライマー。
ちょく、ちょく拝見させていただいております。会計系統の学習は苦手なのですが。。。それでもFP2級はとりましたが😅😅😅
一般会計〜特別会計の行ったり来たりのくだりは、自分でも、理解を深めたいと思いました。
自分は元千葉県松戸市から現在静岡県伊東市民です。松戸市はやはり人口がある方なので、行政サービスはそこそこ充実感はありました。初のすぐやる課は、市民として自慢でした。
伊東市もそこそこ、自治体としては頑張っている方だと思っていますが。産業が観光に頼っている部分が多いので、大変かと思います。
夕張市。。炭鉱に頼った町だけに、破綻のフラグが立っちゃった感はありますね。
どんな自治体でも、なんかしら問題は抱えていますね。
自分は京都市が財政再建団体まっしぐらが、驚いています。
京都は莫大な量の寺社仏閣かあるのだが、宗教団体故そこから一切税金を徴収できないのが大きいと思う。
@@はやて隊員-1351 さんへ。。ありがとうございます😊
なるほど!宗教法人って気がつきませんでした😮
歴史が好きなので。比叡山を連想しました。。。
行ったことがあるのですが、市の施設に日めくりカレンダーのような感じで世帯数と人口が表示されていたのがかなりショッキングでした。
夕張市、再生したんだよね。
鈴木知事がやったんではないけど、あれはなんにもやってない。市の職員が給与減らされてもがんばったということです。
図書館???
施設内の蔵書はどうなったのだろう
箱なんかよりもにどと手に入らない書物も有るのに
夜不気味そう🌌
北海道はめちゃくちゃ寒いな🆒
大牟田市は炭坑閉山後、福祉の町に生まれ変わりました。
札幌市がこうなりそうだな。日本ハムがいなくなったのにコンサドーレやレバンガとか赤字の補填しまくって新しく体育館造るなんて夕張市そのまんま。
民間企業が同じ事をやらかしたら訴訟起こされ経営陣は逮捕される、無責任な地方行政は闇ですよ、これから人口減少で破綻する自治体は増えるが、安穏たる現状維持しか考えない老人ばかり
23区より広い所に小・中学校が1校ずつって、すげーな。人口に至っては、自分の住んでる田舎町の半分に近いし。
市内の様子は色々動画で見るけど、何回見ても「これ日本なんだよな?」って疑いたくなる。
人だけでなく車通りもほとんどなく、失礼かもしれませんがゴーストタウンという言葉は誇張ではないと思いました…
新市長誕生を気に発覚した。といってますが、その新市長は役所上がりで、組合委員長を始め、部長職、助役(副市長)まで勤めた人です。知らなかったはずは有りません。
前市長は晩年は長期入院にてこの新市長が助役時代はほぼ市長業務を代行していた訳ですから知らないはずは有りません。
自分が新市長になってから北海道ローカル経済誌で記事になり一般に知られる事になった。と言う事です。
東芝も赤字隠しの粉飾決算で墓穴を掘ったね…w
税収が財源で赤字の自治体が滅ぶというが、それを補填してあげるのが政府だろ。国債発行して自治体を救えよ。財務省国家になれ下がった。
これが日本の未来です🇯🇵
市長権限が大き過ぎて、顔が広がった分だけ「全部を助けようとした」「見捨てられない関係」って感じになったんやろな。回せないクビを回したらクビが折れるだろうに…ネジ切れるまで回すとはねぇ…。
正しくは、妄想の中の「全部を助けようとした」って感じだろうな。
全員の顔や名前を覚えようとすればせいぜい数百人が限界で、実際に顔や名前を知ってれば一人一人必要な物は違うし我が儘だって言うってことを前提に考えるけど、何千人、何万人と人が集まった状況で権力者に有りがちなのが「大多数は善良な市民」みたいに誰も我が儘言わないかのような妄想をしてしまい、その妄想を現実と置き換えようとして無駄に予算を浪費してしまうこと。
ホント!首が折れたね。
たった一人の市長の暴走を結果的に誰も止められなかった。
粉飾決算の考えや指示は当時の市長がしていたのでしょうが
実務に関わっていた市役所の職員は分かっていたはずです。
しかし誰も告発出来なかった。その体質にも原因があります。
エネルギー政策の転換は確かに大きなきっかけでしたが、
原因の多くは当時のワンマン市長の責任です。
彼は何かの責任をとったのでしょうか。
夕張の観光施設は今では中国資本の所有物となり果てました。
都庁職員から夕張市へ行き、夕張市長になった北海道知事の
鈴木さんの責任も大きい。
しかし、彼はタイミングよく知事へと転身しました。
次は国政ですか?
台湾の半導体の大きな工場とかそういうのが夕張市にきたらこの状態からでも回復できますか。
半導体作るのに大量に水が必要らしい。それが確保できればあるいは。
今の日本と一緒ですね。未来に責任をもてる人に舵を取って欲しい。