【能勢電鉄公式】11.7のせでんレールウェイフェスティバルオンライン生配信

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 49

  • @trdam
    @trdam 3 ปีที่แล้ว +15

    04:06 幕回し
    04:58 飛び道具
    07:30 連結器
    10:03 コンプレッサ
    11:07 非常投入~D-3起動
    13:50 手ぇ繋いでこ♡
    14:13 使われていない電動発電機
    17:11 入換→引込線
    20:38 乗務員室の計器・機器解説
    28:18 ワンマン機器
    29:20 制御装置解説(ノッチ止め、弱め界磁制御、低加速制御)
    33:30 「この列車は、回送です」
    35:07 ドアコックと応荷重装置の実演
    37:18 頼んだ色来んかった…
    39:17 元2000号車の証
    42:37 これはもう…頑張った💰
    46:30 非常通報装置実演
    49:02 自動放送装置解説
    50:20 入換→3番線
    53:56 直通予備ブレーキ
    55:27 自動放送の話(イントネーション)
    57:27 デジタルムービー宣伝
    お二人の軽妙なトークに60分があっという間に過ぎてしまいました。最高でした。
    NFBなどではなくマスコンのノッチ段数で限流値を制御できる点は個人的に驚きました。
    電車のみならず気動車の要素も混じっている様に感じます。
    4ノッチに入れない限り高限流値にはならないのでしょうか(2ノッチも低限流値設定ですか)?

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 3 ปีที่แล้ว +4

    0:03係長さんの被ってる帽子ってもしかして阪急ブレーブスの帽子でしょうか
    阪急ファンの男性がブレーブスが好き過ぎて阪急電鉄に入社して
    球場がよく見えるからと阪急電鉄正雀工場に勤めてた話を聞いた事があります

  • @TERA-s8p
    @TERA-s8p 3 ปีที่แล้ว +6

    広岡係長、神原係長
    今日は能勢電鉄のいろんなお話
    をありがとうございます。
    お二人のベテランコンビは前回の川西能勢口~国鉄川西前の
    廃線跡めぐりの時に見てお二人さんは息ぴったりですね。
    能勢電鉄に長い勤務されているので分かりやすくていい勉強になりました。
    これからも能勢電鉄で頑張って下さいね。
    私も久しぶりに乗りに行きたいです。
    自動放送装置のご説明ありがとうございます。
    今日は楽しかったです。
    ありがとうございました。

  • @buroumu6617
    @buroumu6617 3 ปีที่แล้ว +6

    今回も楽しめました。
    D-3の側面が開くこと、初めて知りました。
    ありがとうございました。

  • @namedaruma-oyakata
    @namedaruma-oyakata 3 ปีที่แล้ว +9

    能勢電鉄もオアシスタウンやイオンタウンが出来たりで活気づいてますね
    どんどん開発されてもっともっと元気な沿線になればいいのに

  • @akiraharada5317
    @akiraharada5317 ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃ懐かしい音‼️😭🥰 カンバラさん最高です。

  • @いき-i8q
    @いき-i8q 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも安全運航ありがとうございます。
    コロナ対策の窓開けもありがとうございます。
    配信も楽しく見せて頂いています。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • @旅が好き-f3l
    @旅が好き-f3l 8 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい 優しさ溢れる。

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 3 ปีที่แล้ว +5

    関東には無いノリ、嫌いじゃないわ!😁
    弱界磁は「抵抗が抜け切った後に牽引力を弱める代わりにモーターの回転数をより多くする(更に運転速度を高める)」または「起動時に牽引力を弱める事で空転を防ぐ(弱め界磁起動)」ってところでしょうか。能勢電の場合は速度よりも牽引力重視でしょうから弱界磁は要らないのですね。牽引力の調整はモーターに流れる電気を加減すれば事足りるでしょうし。

  • @s.exp_nozomi
    @s.exp_nozomi 3 ปีที่แล้ว +4

    7200系の輸送ドキュメント、めちゃくちゃ面白そうなのでぜひ買います

  • @荒らしはよくないレジスチル
    @荒らしはよくないレジスチル 2 ปีที่แล้ว +6

    能勢電鉄は凄いと思う

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 3 ปีที่แล้ว +9

    広岡係長のブレーブスキャップが嬉しいよ

  • @rt223aa
    @rt223aa 3 ปีที่แล้ว +5

    今、拝見しました。
    生配信お疲れさまでした。
    7200系より1700系の方が落ち着きます。😁

  • @sandako3348
    @sandako3348 3 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい!! 正面引っ掛け式の行先版、320型とか610型の頃を思い出して多少ウルっと来ました。今でもつけて走って欲しいなあと思う反面、1700型の顔が写る綺麗な車体に擦った傷がついたら可哀そうだなあとか、画面を見ながら考え込んでしまいました。

  • @大輝-b5c
    @大輝-b5c 3 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございました
    I時間って短いですね。
    いろいろなことを教えてもらいました。またLive配信お願いします。

  • @Nanami-Juliet
    @Nanami-Juliet 3 ปีที่แล้ว +1

    今回の生配信も楽しませていただきました!
    やっぱり能勢電歴の長いベテランの方のお話は面白いです笑
    コメントも拾ってくださって回答までありがとうございました!
    またなにかの機会に配信して欲しいです!
    お三方、おつかれさまでしたそしてありがとうございました!

  • @旅が好き-f3l
    @旅が好き-f3l 8 หลายเดือนก่อน

    初めての頃の印象受けますね。
    なかなかわかりやすく解説してるなと

  • @keihanfun
    @keihanfun 3 ปีที่แล้ว +4

    広岡係長&神原係長の係長コンビといえば、やっぱり1700系でしょ!

  • @んだんだ-l6e
    @んだんだ-l6e 3 ปีที่แล้ว +2

    楽しかったです〜!

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 3 ปีที่แล้ว +3

    21:20阪急電鉄の電車は東芝の電機品が多いですね
    以前阪急神戸線の特急に乗った時に天井に換気扇みたいな東芝の扇風機が付いてました
    そう言った装備も能勢電鉄さんに引き継がれるのでしょうか

    • @公式のせでんチャンネル
      @公式のせでんチャンネル  3 ปีที่แล้ว +5

      車両が譲渡される際に設備等も引き継がれています。

    • @宮本一正-h4d
      @宮本一正-h4d 3 ปีที่แล้ว +1

      @@公式のせでんチャンネルさん
      返信ありがとうございます
      大体の機器類は引き継がれているのですね

  • @yuki5050
    @yuki5050 2 ปีที่แล้ว +1

    因みに7200系は自動放送引き込み線内でも流れていました。

  • @服部英和-y7q
    @服部英和-y7q 2 ปีที่แล้ว +1

    3月15日〜18日まで四国や大阪周辺を旅行した時、17㈭に川西能勢口➡妙見口まで1704Fに乗りました!
    モーター音や空気圧縮機は無論、断流器の動作音まで、聞いて乗って見て撮ってetc、何をするにも楽しかったです🙂
    妙見口駅前で軽食を済ませて、帰りは5146Fで戻ってきました。
    今は名古屋市民ですが、大阪市内勤務だった2000年代には1500系にもよく乗りました。
    宝塚線の5100系減ったなぁと思えば、4連の彼らといくつもすれ違ったので、エールを送りつつ帰ってきました。
    1704Fは今年還暦ですね!車両への愛情たっぷりで、またいろいろと知ることができました。
    また時々会いにうかがいます。

  • @rinkai7012
    @rinkai7012 3 ปีที่แล้ว +2

    アーカイブで見ているのですが、お好きな表示幕...僕としては「試運転」が大好きです(笑

  • @zhenshen6680
    @zhenshen6680 3 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。初めてコメントいたします。
    動画、毎回拝見しております!
    いつも楽しく勉強させてもらっています(*^^*)
    広岡さんや神原さんをはじめ、社員の皆様による興味深いお話と、車掌さんのようなカッコいいお声の田中さんによる動画、大好きです(^∇^)
    私は阪急神戸線ユーザーで、残念ながら、ふだん能勢電鉄に乗ることはあまりないのですが、いつも動画を見て楽しませてもらってます!
    また乗りに行けたらなと思っております(*^.^*)
    動画も楽しみにしております。
    追伸:7200系の缶入りクッキーを購入させていただきました。
    かわいい缶に大変よろこんでおります!

  • @moto1269
    @moto1269 3 ปีที่แล้ว +2

    1970年の大阪万博の時、沿線の鼓が滝YHに泊ったから自分は読めるが、関西以外の人には能勢電鉄って読みにくいね。

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 3 ปีที่แล้ว +1

    20:34一瞬だけ電圧が変動しましたね

  • @吉武諒-g6f
    @吉武諒-g6f 3 ปีที่แล้ว +1

    貴重な話を聞かせていただき
    ありがとうございました。
    日頃通学で、能勢電鉄様には、
    大変お世話になっております
    ありがとうございます。
    一番前の車両から眺める、
    川西能勢口駅へ近づくにつれ
    変わってゆく風景には、季節が変わる度
    四季を感じるものです。
    沿線の風景とマルーンの美しい
    車両が合わさると一つの作品が
    出来上がる様な気がして、最近では
    沿線を散歩しながら写真を撮ることが
    趣味になっています。
    今後も、能勢電鉄様には
    お世話になりますので、
    今後もよろしくお願いいたします。
    一つ質問があります。
    幼い頃から一番前で見ている時
    気になっていたのですが
    鶯の森駅の川西能勢口駅寄りにある
    分岐機は、いつ頃から
    あるのでしょうか、
    また、使われたことはあるのでしょうか
    是非教えて頂きたいです
    よろしくお願いします。

    • @公式のせでんチャンネル
      @公式のせでんチャンネル  3 ปีที่แล้ว +2

      いつも当社をご利用いただき、ありがとうございます。
      素敵な写真を撮っていただいていること、大変うれしく思います。
      鶯の森駅の分岐器ですが、資料を調べたところ、導入時期はかなり古いため定かではないのですが、
      現在ある分岐器は川西能勢口-鶯の森間が複線化した際(昭和42年)に設置されたものです。
      単線であったころ、列車の離合を行うために使われており、現在も残されています。

  • @amam_78
    @amam_78 ปีที่แล้ว +1

    広岡課長補佐から感じられるオリックス愛

  • @s.exp_nozomi
    @s.exp_nozomi 3 ปีที่แล้ว +5

    45:12 K○ISEIすぎるw

  • @sandako3348
    @sandako3348 3 ปีที่แล้ว +2

    弱め界磁が無いのに3ノッチと4ノッチに何が違うのかな?と思っていた疑問が氷解しました。最後までジックリみていて良かった。 もし担当の方が見て居られたら教えて欲しくて質問の為に書き込み分けました。2ノッチで4ポジと言う事ですが、1700はMM4台永久直列と言う事ですよね? 1C8Mだと2ノッチはMM8機直列になるのでノッチ入れっぱなし出来ると思いますが、この1700の場合2ノッチは時間制限とか有るんでしょうか?

    • @公式のせでんチャンネル
      @公式のせでんチャンネル  3 ปีที่แล้ว +2

      じっくり見ていただいてありがとうございます。時間制限はありません。

    • @sandako3348
      @sandako3348 3 ปีที่แล้ว +1

      @@公式のせでんチャンネル おお、早速有難うございます。(阪急2000時代は入替速度を得るのに直列全抵抗で界磁制御でもしているのか?とか勝手に思っていましたが弱め界磁そのものを撤去してしまったのでこの想像もX(ペケ)となっていたので・・)
      最後の方に「何かご質問有りませんか?」に甘えてもう一つ質問を・・マスコン握りのデッドマン押し込みは未だ有効なんですか? ワンマン操作のボタン触る際にうっかり放してしまいそうですが、神原係長は最後までしっかり押さえて居られましたね。

    • @公式のせでんチャンネル
      @公式のせでんチャンネル  3 ปีที่แล้ว +2

      @@sandako3348 では、もうひとつだけご回答を・・デッドマン押し込みは有効です。ワンマン操作時はマスコンを切にしています。

    • @sandako3348
      @sandako3348 3 ปีที่แล้ว +1

      @@公式のせでんチャンネル  おお、早速お返事頂き有難うございます!!  昨年久々に沿線を訪れましたが、このチャンネルを今年見る様になってから、また懐かしさの波がこみ上げて来ました・・ので年末にまた山下や平野まで行って見ようと思います。平野で降りるのはもう30年以上ぶり(汗)(・・住んでいた頃はまだ三ツ矢サイダーの工場の跡地が有った頃)ですが、グッズを購入させて頂き、車庫の電車を眺めて思い出に浸ろうと思います。

    • @ba_ri_kan
      @ba_ri_kan 3 ปีที่แล้ว +3

      あー、「永久直列接続で2ノッチだと抵抗(器)が抜けていない状態でしょうし長時間2ノッチのままだと抵抗器が焼き切れてしまう可能性があると思うのですが連続使用の時間制限はあるのですか?」との意味ですね。なるほど。まぁ、抵抗器の前に運転士の手首が悲鳴をあげてしまうでしょうねぇ🤔

  • @vpjr30vpjr30
    @vpjr30vpjr30 3 ปีที่แล้ว +2

    名漫才すごくおもしろかったです!!!
    確か、ファミリーランドにあった5251系?は、手動ワイパーレバーがあったと思いますが、能勢電の1700シリーズはないんですね?
    能勢電のTH-camと阪急とのコラボ企画動画、期待しています!!!
    より日生エクスプレスや正雀回送について、教えて頂けそう感じがします!
    阪神線へ改造の際の回送の話も教えて頂きたいですね!!!

    • @vpjr30vpjr30
      @vpjr30vpjr30 3 ปีที่แล้ว +1

      その際、阪急さんに遠慮なしでお願いいたします!

  • @yuki5050
    @yuki5050 2 ปีที่แล้ว +1

    何年前

  • @yuki5050
    @yuki5050 ปีที่แล้ว

    30:23あーでっかいな❗

  • @ハゲ-p3w
    @ハゲ-p3w 2 ปีที่แล้ว +1

    参上

  • @yuki5050
    @yuki5050 2 ปีที่แล้ว +1

    注意

  • @kogaeru2
    @kogaeru2 3 ปีที่แล้ว +1

    しまった。ライブみ損ねた‼️

  • @yuki5050
    @yuki5050 2 ปีที่แล้ว +1

    新型名阪

  • @yuki5050
    @yuki5050 3 ปีที่แล้ว +1

    四分貫禄秒

  • @yuki5050
    @yuki5050 3 ปีที่แล้ว +1

    積ん読

  • @祐貴横山
    @祐貴横山 2 ปีที่แล้ว

    Amazonで壁購入。