【野村誠一写真塾No049】LEICA M10 Monochromの撮影結果、ストロボは、色温度は、バラバラだったフィルムの時代。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024
  • LEICA M10 Monochromを5回撮影してみて、このカメラの良さを実感。その内容は、ハッセルの時にフィルム、現像、色々と組み合わせて良いプリントを作っていた。スタジオでのストロボの色温度を、こうして管理していた。そこまでしたので、肌色出方は、大評判になった。
    ライティングの裏技も話している。
    長く話していますが、この話は、かなり深いと思います。連休なので、ゆっくりと見て頂きたいです。では、どうぞ、、、、
    www.wingsjapan....
    www.seiichinomu...
    GACKT 南野陽子 一色紗英 斎藤由貴 小池栄子
    雛形あきこ 西田ひかる 中森明菜 朝青龍
    400冊以上の写真集 広告 CM 映画監督
    --広告---
    黄桜TVCM監督、ONKYO TVCM監督、日清スパ王、ホンダ
    Canon、Panasonic、NTT ONKYO
    FUJIFILM、SUNTORY、ASAHI BEER
    NESCAFE、PHILIP MORRIS、AXIX
    富士通、メナード、大同生命、朝日生命
    ロート製薬、持田製薬、花王石鹸、三和銀行
    広島銀行、三洋食品、森永、ぴあetc

ความคิดเห็น • 88

  • @HEADTUBE175
    @HEADTUBE175 4 ปีที่แล้ว +2

    個人的に、お話の情報量が半端ないです。こんなお話を聞けて(公開して頂き)とても感謝しています。
    当たり前で恐縮ですが、動画に差し込まれるスナップ写真のクオリティが高くて嬉しくなります。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとう御座います。
      ありがたいお言葉励みになります。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。
      明日発売(2020.720)の週刊ポストにも一年間の毎月連載最後のが出てきます。ぜひご覧になっていただけたらと思っております。

  • @masayahorino4867
    @masayahorino4867 4 ปีที่แล้ว +3

    貴重な、かつ楽しいお話ありがとうございます。
    自分は天体写真から入ったので粒子が粗くなる増感現像が常套手段でした。
    ミクロファインやD−76、懐かしいです。
    酢酸の匂いが漂う現像をまたやってみたくなりました。
    フィルム現像や引き伸ばしは、在宅で楽しめる趣味として最適かもしれませんね。
    これからも投稿楽しみにしております。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +1

      D76も懐かしいです。
      しかし自分は、実際忙しくなってからは、事務所内を暗室に改造するのに300万円も掛かりました。大変な時代でしたね。
      そうしないと出来なかったから、、、仕方ないのですが、今思うと無駄でしたね、
      それから考えると良い時代になりましたね。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g 3 ปีที่แล้ว +1

    カラーフィルタや全画素にRGBを割り当てる演算を省略することでで様々な特性を大きく向上させることができているようです。
    野村先生が化学写真で本当に丁寧に撮られていた頃の感覚に近いというのは凄い。
    高いのに色が無くて損、と思っていたのは浅はかでした。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +2

      大事なのは、自分の色に変える事だと思います。それによって個性が生まれてくるし、デジタルになっても同じだと思います。便利になって、カメラ任せにして、あとで直せば良いとか、あとでトリミングすれば良いとか、カメラプロファイルがどうとか、大事なのは自分の考え、自分の見る眼だと思います。そうしないと、長くは仕事も続かないし、依頼もされないと思います。いまになってもその感覚を忘れていなければ、仕事は俺みたいに70歳になってもくると思います。頑張って下さい。

  • @TomJerry-md5kr
    @TomJerry-md5kr 2 ปีที่แล้ว +1

    丁度今、この2年前の動画を楽しく興味深く拝見させて頂きました。M9 が大好きで使っています。中学入学時にお祝いに父が買ってくれたサンキュッパRocohXR500とRIKENONの50mmf2が嬉しくて、白黒で写真を自分で現像して。。社会人になるまで大切に使いました。私のカメラ好きのきっかけです。あまりに長くリコーのこのカメラを使っていたのを見ていたのか、社会人になって父が自分のM6を譲ってくれました。思えばXR500は周囲のニコンを使う友達にはちょっとバカにされましたが、良い勉強になりましたし、ライカの良さが理解できたのかもしれません。以来ライカは約30年、当時自分で奮発して銀座で買ったズミクロン35mmもDRズミクロンも、エルマリートも手放せないです。日暮里時代のフォトメンテナンスヤスダさんにも診て頂きましたし。。。ライカは使っていて楽しく、どのモデルも納得できる特徴もあるだけに、長く使えるカメラだと思っています。私、ローライSL66や二眼レフのブローニーフィルム、スクエアの構図も好きでしたので、後ろに垣間見えるカメラに惹きつけられてしまいました。これからも是非拝聴させてください!

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  2 ปีที่แล้ว +1

      ライカを使い出して30年ですか、自分なんて2年も経っていないです。
      所有歴だけは、40年くらいにはなると、、
      ライカのカメラで撮影しはじめてなんて、一年前くらい前から、、、
      最近、本格的にです。
      そして良さがやっと解りはじめましたね。
      昨年ライカスタイルマガジンの表紙、そし巻頭ページに特集して頂き、、そして来年一月に、人生初の個展をするようになりました。
      場所は、銀座ライカでの個展、そしてライカの全国展開までして頂くと言われて、とても嬉しい気持ちです。
      このライカの良さは何なんだと、やと言語化できるようになってきた気がしています。
      また動画で話をしますね。
      これからも宜しくお願いします。

  • @user-vz4xo4rg3y
    @user-vz4xo4rg3y 4 ปีที่แล้ว +6

    M8はセンサーに問題が有ってマゼンタ被りをするため、メーカーがボディにUVカットフィルターをセットで販売してました。
    最初の動画でレンズが赤く見えたので、やっぱり野村先生もフィルターつけてるんだなぁとしか思いませんでした。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +4

      そうでしたか、それは知りませんでした。マゼンタ被りなのに、マゼンタ色のUVとは、今度ちゃんと聞いて返事しますね。
      購入する時に、多分言われてたのかもしれません。
      これは気にしないで使ってました。今も問題は無いように思います。普通の防護フィルターで良いと、、
      でもそのまま使用しています。
      有無で、撮ってみます。
      これからも宜しくお願いします。

  • @user-wu5hn9nt3c
    @user-wu5hn9nt3c 4 ปีที่แล้ว +3

    野村さん、楽しく・・興味深いお話を有難う御座いました。私も、もう半世紀以上、フィルム時代から、Canon Userで、撮影からプリントまで自分でこなしております(今は、顔料プリンターに拘っています)・・Leica 一度は、使ってみたいです、数ヶ月前ですが、ロケ撮影の時、話しかけて来られた老御夫婦、御主人がハッセルブラッドで、奥様がLeica M8・・ 撮影を中断して、長時間のカメラ談義(教えて頂く一方でしたけど)、勉強になりました。 
    また、素敵なお話をお聞かせくださいませ m(_ _)m

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว

      ハッセルは、名機ですね。高いけど、、、昔は、ハッセルで撮影しないとギャラもらえなかった。持っていないないカメラマンは、アマチュア扱い(笑)、なので現場に持っていき、マミヤRZ6x7等でよく撮影してました。持っていることで認められたみたいな、名前を知られるようになるとカメラは何でも良くなりました(笑)
      ハッセル、ライカは、特別なハイアマチュアのカメラだと思います。
      確かに、その良さは、ピカイチです。
      LEICA M10 Monochromもついにここまで来たかと、正直驚いています。
      オリジナルプリント見ると凄さ納得ですね。今度、そのように集も企画しますね。
      当分無理そうですが、、、、、お気をつけて下さい。
      これからも宜しくお願いします。

  • @kurakuen8489
    @kurakuen8489 3 ปีที่แล้ว +2

    技術的なエピソードばかりですが、モデルさんとのエビソードが聞きたかったです。小松千春さんの最初の写真集、大変気に入ってます。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですね。そんな話ならたくさんありますね。
      この前、女優の斉藤慶子さんと打ち上げ会をした時に、30年前の記念写真を沢山持ってきて頂きました。それを写メして保存、当時は写るんですの使い捨てカメラだったので、撮ったものが全て保管されている状態、今みたいに簡単に消したりはしないので、その感じも良く、思い出して色々と話をしました。今となっては、懐かしい思い出です。
      見ながら盛り上がって色々と話しをしましたね。
      自分でも、いま現在、使い捨てカメラのプリントが2500枚くらい手元にあります。みんな楽しいそうに笑って、当時は、仕事というより楽しんでのロケでしたね。それが楽しくてスタジオ撮影すると、必ずロケに行こうよと、いつも盛り上がって、これからは、そんな話もしてみますね。
      ありがとう御座います。

    • @kurakuen8489
      @kurakuen8489 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial
      返信ありがとうございます。期待してます。岡田紗佳さんの初期の写真集も野村さんに撮って頂たかったです。

  • @user-ws5jj7cb4t
    @user-ws5jj7cb4t 4 ปีที่แล้ว +4

    先生、
    はじめまして、まったく違う分野の未熟者です。しゃしゃり出て申し訳ございません。
    ちょうど、最近になって語り掛けるYou Tubeチャンネルを開設しようと考えているところです。色々な方のチャンネルを学ばせているところです。先生の語り方は自然で本当にいい勉強になりました。
    そして、先生のおかげで人生初のライカを先日購入しました。ビックカメラでは、ライカQが39万円で売られていたこともあって、私も自粛で色々と経営でかなりストレスを感じたところですので、購入して撮影をしております。ライカQのモノクロでもかなり気に入っています。
    いつか、M10モノクロームを使いたいと考えています。
    先生、色々、ありがとうございます。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +2

      TH-cam開設ですか、おめでとうございます。
      自分も、初めて2ヶ月くらいですかね。
      自分のケースでは、かなり前から動画の時代になると、そこで、ビメオを見るようになり、それを見て知り、昨年ICELANDには初めて行きました。
      その事もあり、今度はTH-camも始めました。
      カメラマンだから、見てもらえる事が1番大事で、色々と発信していきたいと思っています。
      今話題のカズサックさんも昨晩テレビで見ました。20人くらいのスタッフで構成されているようです。
      やのが楽しければ、良いコンテンツだと思います。
      頑張って下さい。
      ライカは、昔から良いカメラだと言われて、勿論、昔から持つに至ってますが、正直、日本のカメラのが使いやすいし、仕事には便利です。
      モノクロ専用カメラと聞くと、、、モノクロ、、、、やはり心が動きました。
      撮ってみて、このカメラの良さは本物ですね。ライカのレンズの良さを初めて痛感しました。
      かなりの画質をそなえています。
      使う機会が一気に増えました。いつも持ち歩くようになり、ワンコと近くをお散歩して撮るようになりました。
      これからは、仕事にも使える、自分的には、初のライカとして位置付けが出来たカメラです。
      頑張って撮られて下さい。
      これからも宜しくお願いします。

    • @user-vf3fl7ee4l
      @user-vf3fl7ee4l 4 ปีที่แล้ว +2

      @@nomuraseiichiofficial
      野村先生、口実は嫌いですが、けっこうバタバタしていて、返信が遅れて申し訳ございませんでした。
      先生がこの素人と外国人にもコメントをくださり感無量です。
      時々、野村先生のYou tubeを拝見していると心配することもありますが、先生は本当にそこまで写真のテクニックをオープンされてもよいかとのことです。
      世の中は色々な分野に渡り、自分のテクニックは人には中々教えないものですね。わたくしは太極拳という分野であって、ブログでは出来る限りの考え方を公にしております。
      先生の動画を拝見すると本当に写真の勉強になっています。感謝しています。これからも少しでも写真を楽しめばと思います。
      先生の動画で勉強致します。また、時々、コメントいたしますので、重ねて、よろしくお願いいたします。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメント励みになります。
      テクニックは、色々と試してきてはいますが、これからは、沢山の方に知って頂き、少しでもお役にたてればと思っています。
      考え方は、人それぞれです。
      野村の言ってることは、変だと思われる方もいて当然だと思ってもいます。
      それでも自分の今を考えれば、こうして、ここで来れて、楽しく過ごせている。さらに、今度は、カメラマンとしてでは無く、写真家としてスタートする時になったのかと思っています。これからもコメント同様よろしくお願いします。

  • @golfkidds
    @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +3

    のむたん先生の熱きアジテートを追いかけて聴いてます。ISOオートでSS1/500でやってみようと思います。M10Mの到着は明日以降なので現物はないのですが、あはは。私は、今年6月にサラリーマン生活終え、今まで時間制約でやれなかったカメラ機材オタク生活を楽しもうとしてます。コロナで良かったのは、送別会の嵐がなかったこと、自分も65歳ですが、使いたいカメラとレンズは重量があるのでリタイア前の3月から速歩と多摩川サイクリングを1日に3時間以上やるようにしてます。この半年の平均は5時間くらい、もちろんいつまでもこんなに時間費やせないのですが、サラリーマン生活40年以上で体は酒と怠惰生活で汚染されてますのでね。
    野村先生の動画ですが勿論動画も写真も素晴らしいのですが、やはりプロカメラマンさんでトップの方は体も筋力もすごいなと感じました。
    少し?は、失礼を承知で言えば筋肉は鍛えてる人が多いのですが、喉と喉仏(これは鍛えることができません)をもう少しケアされた方が良いかもでと、、、あはは嘘です。 喉には、中国自然茶が良いカモですね。でも中国茶はハマるとものすごく効果だし高価ですよ。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว

      喉と喉仏ですか、そこは、年齢で仕方ないですね。特にカメラで撮ると歴然です(笑)
      少しケアしないとですね(笑)
      元々は、真っ白い肌で、出ているところとの差が激しいです。
      すぐに真っ赤になりますね。
      65歳なんですね。自分は、何が悪いかと言えば、1番は日焼けですね。ずっとビーチで撮る事が多かったので、この仕事をしているとメークさんスタイリスもみんな肌がぼろホロですよ(笑)
      LEICA M10 Monochromは、感度はオートでも画像はしっかりしていますね。ISOオートでSS1/500で良いと思います。素晴らしいカメラだと思います。R5のモノクロ変換も良いですが、LEICA M10 Monochromは、厚くて柔らかい感じがします。
      これから素晴らしい作品をとり続けて下さい。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial 様ありがとうございます。私みたいなサラリーマン生活でカメラ触りたかったのにさわれない、機材はお金さえあれば買えますがハッセルなんかはお金出して買っても全く思うように使えない、ライカもおんなじようなモノですかね。それでも失った時間を取り戻したいという気持ちが今すごくあります。それと写真撮影以上に私はレンズやメカが大好きだったのです。リタイア前に作業場とI C工作機械を思い切って購入しました。夢は自分で自分が好きなレンズを作ってみたい、当面と言うかそんなことは夢なのでオールドレンズ、ペンタ67やペンタコンレンズ、DDRレンズなどを加工して使うことですかね。M10M明日到着と言うことなので楽しみたいです。GFX100は純正レンズも持ってるのですが、これはいろんな中判レンズや大判レンズを使えるように加工しながら楽しんで見たいです。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      サラリーマン時代は、若い頃はお金なかったし、お金ができる時代になったら今度は時間がなかった。野村さんのようにやりたいことを仕事にできてそこで成功する方は本当に稀有ですね、わたしの場合は結局時間というか自分の命を売ってたんでしょうかね?あははは

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +2

      @@golfkidds さん、これから本格的な自分の時代を過ごす事だと思います。野村の今も又新たに作品作りを楽しんでやり出しました。お互いにエンジョイして楽しくやりましょう。写真は、趣味と実益としても良いと思います。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +1

      @@golfkidds さん、素晴らしいと思います。自分もカメラマンとして今に至りますが、これからは、自分の事をできるだけ伝えて行きたいと思っています。講習会とかひらいて話したいですね。
      田舎では、町の仕事として、撮影会も開いています。
      来年は、今年、延期で出来なかった聖火ランナーとしても走るこが決まっています。
      いろんな夢を共有したいと思っています。
      来年には、駅前に温泉付き医療施設、ホテルとしても町が今、、工事始まりました。
      その時は、撮影会に参加して下さい。無料ですので、、
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

  • @shigeruharu1421
    @shigeruharu1421 4 ปีที่แล้ว +1

    1~2年前程から写真を撮るようになりました。若い頃は撮っていたのですがちゃんと勉強しようと思ったです。そしたら野村先生のチャンネルがあるじゃないですか・・・。驚きました。今も一色紗英さん「素顔のまんま」を持っています。あの時の機材まで見せていただけて感謝です。まさか野村先生にメッセージを書けるとは思ってもいなかったです。LEICA M10 Monochromが欲しくなりました。信者になってしまったかなぁ。。。写真を楽しんで勉強させていただきます。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとう御座います。
      写真集も、、、ありがとう御座います。
      LEICA M10 Monochromは、かなり良いですね。
      これから出てくるCANON R5も早めにテストしますね。かなり良いカメラだと思います。動画に特化していますが、自分では有り難いカメラです。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @shigeruharu1421
      @shigeruharu1421 4 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial 返信を頂きありがとうございました。私がチャンネル登録した時は1000人前後でありました。奥日光に行ってた間に8000人を超えました。すごいですね。そんな中から返信が頂けるのは感動ものです。先生のInstagramを目次にして全て見逃さないようにしています。少し私の写真が奥日光から変わった気がします。100分の1でも先生の言葉を理解できたのかもしれません。本当にいい時代になりました。これからも楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします。今度、仕事の休みが取れたら銀座にLEICA M10 Monochromを見に行きます。ありがとうございました。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとう御座います。
      自分も日光には、ロケで何度か行っています。今度は自分の写真で行ってみたいと思います。そのように、撮影しながら歩かれるんですね。これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @shigeruharu1421
      @shigeruharu1421 4 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial あれから仕事が忙しくなり休みが取れました。楽しみだった先生のTH-cam「戸田菜穂さん」のグラビアを見させて頂きました。綺麗でした。いやそれだけじゃない。なんと言えば良いのでしょうか。。。我慢していた甲斐があったと言うもんです。良かったです。撮影している先生になったように・・・。自然と身体が動いていました。子供みたいですね(笑)今日は貯まっているビデオを見るように1日先生のTH-camになると思います(*^ー゚)TH-camの中で先生がふるさと町おこしの事を言っておられました。是非、来年ですが参加させてください。また、TH-camで紹介をお願いいたします。多く成りすぎると大変ですかね?小職と同じ人が1万人近くいるのではないかと思います。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとう御座います。とても励みになります。
      来年撮影会とかできるようになったら是非きて下さい。他の撮影会とは違いあっとホームな感じです。みなさん良い方ばかりです。これからもコメント同様よろしくお願いします。

  • @golfkidds
    @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

    野村先生、M10m素人ですがいろんなレンズをM10mに装着して試してみました。素人なので参考になるかどうか?ですが。(1)百万円標準レンズM50アポ確かに良いのです。カリカリでもこれがすごく良い(2)その意味では50現行ズミルックスはレベルの高い柔らかさ(3)R60は先生がお使いなので省略してRApo100F2.8これは花などとるとR60よりも質感がかなり上、ただし結構カリカリ(4)ZeissレンズOtus55はMapo50と同じ傾向ですが55mmで余裕があるという感じ、焦点があったとこからの諧調もなだらかでOK(5)意外だったレンズ、たむろんSp45、85EO Sマウントをアダプター経由で試したらこれがかなり良い。特に階調がなだらか。シグマARTレンズ50mmと85mmはカリカリで焦点があったところからカクカクとボケていくような感じでした。F1.4と少し無理してるんですかね。  すいません以上は素人アマちゃんの感想です。意外だったのがタムロンSPでしたね。F1.8と欲張ってないレンズ設計で結構贅沢なガラス材を使ってるからでしょうか?

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +1

      LEICA M10 MONOCHROMに色々とレンズ付けて、情報ありがとう御座います。
      これから出す動画でも、このカメラの話をしています。
      そろそろ良い時期になったので、風景を撮りに行こうと計画しています。特にこのカメラは、大伸ばしに威力発揮します。
      ロール紙で
      大きいプリントを一度見ましたが、めちゃ凄いです。
      モノクロ専用機なので、実際は倍の8000万画素くらいの出方なようです。実際その深みを感じますよ。お互いに楽しみましょう。
      初の個展では、大きいプリントも出したいです。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      一言、タムロンと、シグマはF開放飲みで、論外でした。すいません。それと、保ちのGFX50sとGFX100でモノクロ比較してみました。こんなのが比較対象になるか?ですが、M10mで使用したレンズはアポ50F 、50F1.4Asph,アポ75mmf2
      Asphの3本、一方GFXで使用したレンズはGF63mm F2.8、GF100F2.0の純正レンズ2本とこしなZeissOtus 55mmF1.4の3本でした。GFXhaアクロスモードで撮影してます。結論ですが(1)やはり画質という意味ではラージフォーマットフジの方が若干、上でした。でもほとんど遜色なしです。意外だったのは、きちんとピン合わせできれば一億画素のGFX100よりも50百万画素のGFX50sの方が階調表現で好みだなって感じることが「多かった」です。一方でGFX100はあれれと思いマクロレンズGF120F4で撮影したらこれはピカイチでした。(2)M10mはほとんど遜色なかったです。でもやはりフォーマットサイズの違いはありますね。それとフジの中判レンズGFの方がやはり余裕があると感じました。解像度ももちろんあり、特に階調のなだらかさはラージフォーマットと中判レンズの余裕を感じました。(3)でもこれが重要。重さとコンパクトさが全く違うんです。それとISO耐性だと思います。夜でもM10mは問題なく撮影できますから。(4)最後ですが、コダックとフジは印刷を含めて色がよくわかってると感じてます。機材はいろいろあるのですが、当分はカラーはGFX、ものはもう少し勉強必要ですがM10mで行こうと思ってます。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial 様、時間があればライカRレンズをM10mで使用して評価なども少し書いてみようかなと思います。Rレンズはかつては主力だったので、R19からR280くらいまではまだあるようなのでやってみます。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว

      @@golfkidds さん、良いと思います。これからも宜しくお願いします。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว

      @@golfkidds さん、やはりLEICA M10 MONOCHROMですよ。

  • @sifoneyouhi
    @sifoneyouhi 4 ปีที่แล้ว +1

    先日、ライカストアにてM10-monochromeを触らせてもらえる機会がありました。
    店内を数枚撮影しましたが、背面液晶の画像からも只者ではない写りをするなと感じました。
    また今回のお話の中で、現像の話がありましたが、私自身、自家現像をするので、とても参考になりました。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +2

      LEICA M10 Monochromは、良いカメラだと思います。
      モノクロ専用機にした事で、倍くらいの性能になっているようです。
      8000万画素くらいだとも言われています。
      デシダルも、それだけカラーにすることでも難しさもあるのだと思います。
      モノクロ現像は、とても奥が深く、そのやり方で仕上がりも大きく変わって来ます。
      カメラとレンズ性能、そしてフィルムと現像液、どれか、ひとつ欠けても良いものは出来ません。意外と盲点なのが、引き伸ばし機のレンズ性能です。
      カメラとレンズ良くても、そこでダメにもするものです。
      良い写りをしているのをマイナスにしてしまう。
      更に、印画紙を何にするか、その現像液とか、
      かなり難しいです。
      テストプリントを見本にして写真公社に出してプリントをしてもらうと、見違えるモノが出来る事でわかります。
      デジタルになっても同じで、そのプリントの差は、大きく、はっきりします。
      印刷所でも同じで、印刷所、そして、どの製版ディレクターに依頼するかでも違ってしまいます。
      カメラの色数はアドビカラーだとRGB16万色、印刷は、CMYKの4色と一気に下ります。
      最近は、デジタル印刷に変わって来て、その性能は明らかに大きく飛躍しました。
      テストすると大きく違います。
      その時にも、印画紙である紙の問題も大きく仕上がりに左右されます。
      その紙の値段もかなり違ってきます。
      高いのだと倍にも、一冊単価も一気にあがってしまいます。
      こう考えると、最後に作品を、見てもらうところまで、気を使わないといけないことになります。せっかく良いカメラで撮っても、データの書き出し、レタッチの差が出て来ます。
      いまでも現像ブリントのスペシャリストも存在します。
      世界の一流写真家は、そのスペシャリストにプリントを依頼しているのが現実です。
      それだけ違ってくるのです。
      これからも色々と研究されて、良い作品を作られて下さい。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

  • @golfkidds
    @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

    本日ライカ銀座10ヶ月ぶりに訪問。先生からご紹介していた方はお休みでしたが、受付の方に事情を話したら湖畔のプリント写真見せていただけました。こんな小さなカメラで中判一億画素並みの絵が出てたのと、ちょっと離れてみたら階調も素晴らしかったです。
    2階のプロショップにもお邪魔し、誰もお客さんいなかったので色々お話しできたのですが野村先生のM10m評判になってみてますという話でした。どうもありがとうございました。
    あと、銀座店お近くのどこで撮影したのかなって確認しましたが本当に目の前だったのですね。でも駐車場はどこかわかりませんでした。あと花のモノクロ写真がありましたが、あれはドライフラワーですかね。あのくらいのドライフラワーかなりというか凄く高いので驚きました。あははは

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +1

      LEICA行きましたか、プリント凄いですよね。あそまで大伸ばし出来たら最高ですね。
      CANONにも同じサイズのカラー、R5で撮ったのがあります。それもすごい綺麗でしたね。
      湖畔の写真で空に小さなゴミのようなのも気がつきましたか、、、実は、それは鳥でした。
      再現性の凄さを感じてます。
      行ってみると色々と勉強になりますよね。
      コロナ感染も増えてきているのでお気をつけて過ごされて下さい。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial 先生、MacのOSがビッグなんとかというのに変わ利、購入したFINALCUTPRO他のダウンロード方法がアプリ経由からに変更されてしまってたのでiMac27への取り込みが遅れ、先ほどやっと使えるようになりました。購入したソフトはFinalCutの他にあったら良いと書いてあったのでMotionとCompressorというのも追加しました。でも今は珍紛漢紛の状態です。もしよろしければ2つほどご教示いただければ幸いです。(1)パソコンや保存SSDなどは投資したばかりで多分大丈夫だと思いますが、この他に購入した方が良いと思われるのはどんなものがあるのでしょうか?(2)FinalCutなどのソフトは今から勉強ですが、その際にこうした効率的だとか、これを参考にすればっていうおすすめがあればご教示お願いしたいです。 色々、失礼なこと言って大変申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +1

      @@golfkidds さん、それで良いと思います。アドビ製品は、全て使用できる1ヶ月パックだと全て6000円で月使用できます。
      それで全てだから、毎月だと大変ですが、それが安上がりですね。
      家内も使用するので、イラストレーターとか、デザインですね。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial 先生、お忙しい中ご回答ありがとうございました。動画は所有しているGFX100でも出入るのですが、いろんな意味で大掛かりになりすぎるのでこちらは静止画にに絞り動画はDJIポケットのみでやっていこうと思います。あまり無理をせずにできるところからボチボチやっていきます。これからもまたよろしくお願いいたします。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +1

      @@golfkidds さん。そのお考えは良いと思います。そこから色々と生まれてくるので探究心が大事です。

  • @kamaism002
    @kamaism002 4 ปีที่แล้ว +1

    M10を使っているので、興味深くお話を聞かせていただきました。ポートレートを撮るので、画素数は、2400万画素あれば十分と思ってました。画素数が上がることによるデメリットが興味深かったです。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +1

      M10良いですね。画素数は、高いとモアレが生じやすくなります。
      画素数は、2000万画素あったら問題なですね。LEICAのレンズはかなり良いですね。
      趣味のカメラとしても好きですね。仕事では、あまり使用はしてませんが、SNAP SHOTは格別ですね。
      これからも宜しくお願いします。

  • @2525rock6Q
    @2525rock6Q 4 ปีที่แล้ว +2

    先生のお話しは47分あっても楽しくて一気に見てしまいます!
    モノクロームm 10の素晴らしさもすごく伝わってきました。
    いつか使ってみたいですが、レンズもかなり高価で驚きです。
    又、部屋をまず黒い布で覆い、ストロボの色温度を合わせる事等、貴重なお話し楽しかったです。
    「これはフィルム時代のこと」とありましたが、それはデジタル時代では結果がすぐ分かるから、そのようの事はしないとの理解でよろしいでしょうか?
    これからも色々なお話しをお聞きできる事を楽しみにしています!
    P.S.説明欄に「この話しは、かなり深い」→「不快」になっております。不快な事など何もないので誤字かなとは思います。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +4

      深い、ご指摘ありがとうございます。感謝です。
      自分は、三畳一間から抜け出ました。
      カメラが変えない時代は、レンタルしてました。
      その辛い時期を抜け出し、支えてくれたカメラに感謝して、今でも手元にみんな残っています。
      戦友みたいかな、戦争経験はないですが、、カメラに感謝の気持ちかな!!
      ストロボだと、ちゃんとしているとか、正しいとか、色温度計で測るようになったのも、上手くなり上達した大事な事でした。
      フィルムの時代は、ありとあらゆる事を基本にしないと、本当に綺麗な写真は撮れなかった。
      デジタルになると見て判断、撮れてしまうから、そこから上に登れないんだと思います。
      限界を感じないで、結果迷ってしまう。
      ソフト現像で直せるから便利になった。
      デジタルになったから、写真が上手くなったような錯覚もダメにして、更なる成長が止まっているところがあります。
      自分でも、そこに流されて、その傾向が出てしまうくらいです。
      自分も含めて、今こそ、もう一度ちゃんと、基本に戻り、撮ることに対して見直す時期でもあるような気がします。
      TH-camでもいろんな撮り方、テクニック等の話を見たりしますが、正直、(笑)な感じも多々あります。
      これからもお役にたてればと思います。
      誤字の件ありがとうございます。
      これからも宜しくお願いします。

    • @2525rock6Q
      @2525rock6Q 4 ปีที่แล้ว +1

      基本を大事にします。アドバイス有難うございます。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @hasjhi
    @hasjhi 4 ปีที่แล้ว +4

    FBでもお世話になっております。
    お話し楽しかったです。
    一番印象だったのは、「画素数が高くなると写真にブレがでる。」と言うお話し。一般のユーザーは、良く手振れの話しをしますが、「絞り」「シャッタースピード」「感度」の組み合わせだけでなく、「画素数」(センサー)も考える必要があるんですね。先生は、CMも撮られているので、「一眼」、「ミラーレス」での動画撮影のお話しも聞けたらと思います。長くなりましたが宜しくお願いします。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +5

      CANON EOS 5Dsだったと思います。借りてテストしたらカメラブレみたいな、シャープなところは全然なくて、三脚付けても直らなかった。
      結局画素数は、高くなるとビルとか、線のあるものに対してモアレが起きてくる。携帯くらいの画素だと、多少ブレていても、そんなに気にならない。
      自分は、細かいとろこまでは、正直判らないけれど、感覚的に感じる。キャノンに話したら、そこは否定しなかった。
      多分ですが、ライカもそこが解っていて、4000万画素になったのかもしれません。
      ニコンとかの5000万画素のテストしたことないので、コメント出来ませんが、
      キャノンのケースだと、CANON EOS 5DsRとRの付くのは、モアレ解消するためのセンサーだと聞いてます。結果、シャープさが犠牲になっていたように思います。テスト結果購入はしませんでした。画素数は、上がれば、それだけ、ビルとか、線の多いものに対しては、モアレが生じてきます。
      I億とかになれば、また違ってくると思いますが、
      結局、レンズ性能と、画素数は、市販カメラだと限界にきていると思っています。
      メーカーも苦労しているところです。一般の方の理解が足りず、画素戦争、販売競争になっていると思います。
      CANON-1DX Mark IIIが出てきたことで理解できると思います。
      もう充分なところに来ています。
      印刷物を拡大すると、四角いどっとの重なりで、それによって印刷されています。それも、ある意味モアレが起きてきます。
      そこを解消する為に、印刷所の角度を変えることで解消しています。
      滑らかにする為に、チェーンドット方式の印刷、グラビア印刷のように、だらだらインク方式、ここは、文字では難しいので
      話を交えてしますね。
      コマーシャルの話も交えてしますね。コメントありがとうございます。

    • @hasjhi
      @hasjhi 4 ปีที่แล้ว +1

      野村誠一 Nomura Seiichi official 先生、丁寧なご回答ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。失礼致します。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  2 ปีที่แล้ว

      @@hasjhi
      ありがとう御座います。

  • @user-qp6hz7gr3d
    @user-qp6hz7gr3d 4 ปีที่แล้ว +1

    貴重なお話しありがとうございます。35年前の子供の頃、おっさん達は多数派でTRIーXでしたが私はASA125のPlusーXを好み、短い時間で現像していた記憶があります。長尺を切って詰めていました。今思えばバラバラな被写体と撮影条件の中でやっている事がとても安易だったと。当時、楽しかったから今でも撮影しています。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว

      プラスXは凄く好きでした。ISO32で撮って減感現像すると柔らかくてシャープになり、そして肌の飛び方も良かった。めちゃ多用しました。印画紙も3番で、、、、カメラは、ハッセルでディスタゴン40mm
      が、特に好きでしたね、自分の動画に一色紗英ちゃんのがありますが、それは全部その撮り方でした。肌の出方も好きで多用していました。
      硬いフィルムを軟調に仕上げる事で、差し引きなんですが、
      今のLEICA M10 Monochromは、それと似ていて、めちゃ気に入っていますね。長尺を切ってまではしなかったですが、良いフィルムですよね。
      懐かしいです。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

  • @golfkidds
    @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +2

    M10mとどいてから二日目です。のむたん先生塾見てなかったら購入してなかったことは事実です。ただし、今まで、キャノン・にこん・SONY使ってきた人がいきなりライカMに変えるのは、野村先生も言ってるように、絶対にやってはいけません。本当に長く使えるカメラって、安くないですし、それ以上に良いレンズって高価なガラス材使っていて特にライカの場合は目が飛び出るように高いんです。そうですよね、野村先生。わたしの場合は、レンズマニアでリタイアしたらレンズ三昧、撮影三昧したいなって思って、人生の節目にその時今時間ができたらどんなレンズで遊んでみたいってなレンズを都度都度購入して封印してたんであります。結果等すると、ライカレンズが多かったのですがMレンズは、残念ながら多くなく、ライカRという人気無いレンズをストックすることが多かったです。まあ、それでもMレンズは少しは購入して持ってます。Mレンズはレンジファインダーの特性状況1mか70センチが最短でしたので、どうしても集めるのはRレンズや、当時珍しかった確かスイスの会社のKern社マクロスイターやおフランスkinoptik、アンジュニューなどののシネマレンズを改造したレンズや写真用に販売されたレンズが集まってました。もう酔っ払ってきて目が見えなくなったのですが、のむたん先生のCanon(昔は観音)の柔らかさは、映画レンズにも通じるのではと思います。今レンズの性能が良くなって解像度もキレキレですが、動画の場合は果たしてどうなのでしょうか???のむたん先生の直感も聞きたいと思っております。 申し訳ございません、お酒飲みながらいろいろ考え書いてるので誤字脱字はしょっちゅうなのと、論理が時々支離滅裂のなるのでそこ辺はご容赦お願いいたします。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +3

      LEICA M10 Monochrom購入二日目ですか、自分は、この時期、この事態にカメラを購入するのは、正直反対でした。
      自分は、プロカメラマンなので、全て仕事の為です。
      今のこの事態は、まだ2年は続くように思っています。
      M10は、人生の節目に買われたというので、それはおめでとう御座います。
      自分も来年で70歳です。
      それでも夢を見る事は、まだまだ諦めてはいません。
      自分は、カメラのおかげで人生が変わりました。出会う方の数もすごいです。
      その出会いが人生を大きく変えてきました。
      来年は、是非人生初の個展を開いて、お世話になった方に是非見て頂きたいと心から願ってます。
      LEICA M10 MONOCHROMも良く、このタイミングで巡り合えたと思うカメラです。
      18年前のM8も不思議なカメラで、今になってお気に入りになるとは思ってませんでした。
      もうそろそろ作品どりの為に、地方にも撮りに出かけます。
      新人の頃は、お金もカメラも無くて、よく、ここまで来れたなと感心してます。
      個展の時の作品は、意外となんでも無い写真をお見せすることになると思います。その時は、会場で思いっきり笑ってやって下さい。
      駆け出しの頃ね夢に溢れていました。
      今とは違うと思いますが、
      最近、また当時と同じ夢を見るようになりました。
      なんでも無い風景を、めちゃ大きく、数点並べてみたいです。
      自分、こんなに長くやってきていのに、最高A2までしかプリントはしたことありません。
      自分の大きなプリントを会場で眺めてみたいです。
      きっと泣けてくるのでしょうね。
      20歳の頃に大きく伸ばしたかったプリント。
      それも70歳になって夢が叶うことになりますね。
      来年には、もっと大きな夢を持って、是非実現したいと思います。
      その時は、是非酷評頂くのを楽しみしております。
      LEICA M10 Monochromで撮ったものを!!!
      是非、その時は夢を語りたいです。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial さん、展示会ぜひ期待してます。コロナの影響については私も2年くらい続くとおもってます。6月末にGFX100,今月M10モノと高額なカメラを連続して購入してしまいましたが、定年後の老後資金や退職金ではありませんのでご安心を。私は30代後半から投資をしており、会社の給料や退職金は家人に全て渡してます。今月から入ってくる年金と投資の配当で贅沢をしなければ十分やっていける状態をなんとかできており、健康年齢72歳までに自分の夢のための資金は別枠で確保しておりその枠からの支出です。幸い、高画素機を動かすPCやストーレッジなどの投資は昨年末に機材更新を済ませており、レンズは趣味なのでかなり使えるレンズが揃っておりカメラ以外の支出はM10のビゾフレックスと予備バッテリーくらいで済みました。M10m本日早朝に川崎市生田緑地の鬱蒼とした森中にある朽ちた巨木を撮影し他ところ先生のおっしゃったとおり黒の中から黒が出てくる様にびっくりしました。持って行ったレンズ2本はどちらも現行品の標準50ミリで還暦祝いに購入した50mmアポズミクロン、それとズミルックスF1.4です。アポズミクロンの方が良いんだろうなと思ってましたが、黒の階調のスムーズさはズミルックスの方が好みでした。ちょっとアポズミクロンはすごいんですが硬調に感じました。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      6月にふじGFX100購入したのも実はプロ写真家(同級生で立木さんのお弟子さん)のアドバイスと言いますかアジテーションのおかげです。それまではGFX50s使ってたのですうが拡大してたら何と無くブレてるようだと話したら、GFX100に更新したらと勧められました。私が高いし(私はレンズにはお金使うのOKですがカメラはあまり使いたくない、ケチなんです)、重いし、格好悪いし、、、というとその方は重いのはしっかり作られた証拠、高いのはどんな状況でも撮影できるようにしっかり作られってる証拠、それに手ぶれ補正もありこのカメラは実は「初心者」にやさしいカメラなのよね!って言われ騙されたつもりで購入してます。野村先生がキャノンプロ機を絶賛するように、確かにGFX50sからGFX100nikaetekara 歩留りがかなり改善しました。それとシャッター音がすごく良いかったですね。ただし、懐は痛みました。tいうことでカラーはGFX100(yobi GFX50s)、モノはM10mというすごく贅沢な体制で健康寿命の詰みるまで楽しみたいと思っております。ちなみに私の趣味は(1)歩くこと自転車に乗ること(2)写真機特にレンズを愛でルコと、使うこと(3)路地裏探検(昨年は北京蘇州の路地裏探検しましたが、今年はと言いますか当分世界の路地裏探検は無理ですね)
      路地裏探検には暗所に強く軽量なM10monの活躍が今後見込まれております。はい。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว

      @@golfkidds さん。色々とありがとう御座います。

    • @golfkidds
      @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nomuraseiichiofficial 様、長文で失礼いたしました。インフルも流行りそうなので、奥様共々ご自愛の程を!

  • @masamichikishiku3053
    @masamichikishiku3053 3 ปีที่แล้ว +1

    オールドカメラファンの中でご存知の方もいるかもしれませんが、東京上野に75年続いた千曲商会が6月末で閉店します。淋しい限りですが興味のある方はその前に是非行ってみてください。私はアメリカに在住していますが、私の伯父、従弟と続いた老舗です。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว

      それは残念ですね。いまは、中古の販売は良いと思っていました。新宿のカメラ屋さんもかなり閉店していて、大きなところに吸収されていくんでしようね。自分も50年間やってきて、カメラは売ったことが無いので、1台1台に思い出がつまっているので、オールドカメラの中には良いものが、お宝もたくさんあるのでしょうね。
      是非行ってみたいと思います。ありがとう御座います。

    • @masamichikishiku3053
      @masamichikishiku3053 3 ปีที่แล้ว +1

      有難うございます。野村さんもご健康には大変な時と思いますが頑張ってください。応援しています。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  2 ปีที่แล้ว

      @@masamichikishiku3053 さん
      ありがとう御座います。
      これからも宜しくお願いします。

  • @golfkidds
    @golfkidds 3 ปีที่แล้ว +1

    すいませんがひとつお教えください。M8にもM10MにもレンズフィルターはIRフィルターつけてますよね。M8は当時私も購入したらライカからIRフィルター無料でもらったのでありますが、これをM10Mにもつけた方が良意のですかね??? ライカがどう言おうとやってみてよければ生なのですが、、、ちなみに私の経験ですがM8でIrフィルターつけないと色が結構おかしかったのですが、それはまた別の面白さがありました。M240ではつけようがつけまいがあんまり変わらなかったように感じてます。まあでも、こんなことはどうでも良いのかなって思います。先生がよく言われることですが、シャッター切って楽しいか、出来上がった写真見て心が躍るか、プリントというか仕上げの加工でチャレンジで心が躍るかなんでしょうね。音も重要ですね、シャキーンという音も良いし、小鳥という音も良いし、パッコンという音も良しですね。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  3 ปีที่แล้ว +1

      M8は、このCCDの製造過程に問題があり、間に合わはなかったのでフィルターをつけてた。というのが正しいようです。
      自分がLEICA M10 MONOCHROMを使う時に、マクロ以外は、フィルターつけたままです。面倒なのでそのままです。
      モノクロ専用機のですが、
      厳密には外した方が良いと思いますが、
      M8に関しては、その色が片寄る。ブルー被りするのを楽しんでいます。
      今は、それが気に入って撮っています。
      緑の出方も好きですね。
      シャッター音は、モデルさん撮る時に、その音でリズムが生まれる。そこが大事だと思っています。普段は静かな方が使いやすいのは確かです。

  • @user-eb7rf1yq9z
    @user-eb7rf1yq9z 4 ปีที่แล้ว +4

    すみません、BGM無いほうがお話に集中できます。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว

      貴重なご意見ありがとう御座います。
      これからは、そのようにして配信していきますね。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @user-xs2nz6he5i
      @user-xs2nz6he5i 4 ปีที่แล้ว +1

      先生の音楽の感性がGoodです。できれば曲名を。語りに邪魔にならない音量だと思います。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとう御座います。曲名までは、チェックして無いんです。オーデオストックという円覚サイトがあります。そこから使用料を支払ってお借りしています。
      そこには、5万曲という膨大な曲があります。その都度、自分の好きな曲を探し出して使用しています。一曲2000~50000円くらいまで、色々とあります。誰でも聞けるようになっています。是非ご覧になって下さい。これからもコメント同様よろしくお願いします。

  • @user-eo2sn4mi2u
    @user-eo2sn4mi2u 4 ปีที่แล้ว

    勉強させてもらいました。
    最近Nikon D5とleicaQPの二台で迷っています。
    硬調から軟調へ減感現像すると肌がきめ細かくなるというのは、デジタル補正でいうとソフトスキン補正や明瞭度になるのでしょうか。

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +2

      フィルムは、減感現像すると、粒子が細かくなめらかになります。
      デジタルだと、シャープを弱めるとかではない気がしています。
      あくまで自分の考えだと、絞り込まないで開放にして、肌をカリッと出さないことかなと思っています。レンズにデュートつけるとか、少し和らかい表現にすることかな、
      しかしフィルターを使用してまうと、なんか眠い感じがしてしまいますので、
      自分では、色々とためしてますが、デジタルだと難しですね。
      フィルムの時のが色々と出来たように思います。
      これからもコメント同様よろしくお願いします。

    • @user-eo2sn4mi2u
      @user-eo2sn4mi2u 4 ปีที่แล้ว +1

      野村誠一 Nomura Seiichi official
      ありがとうございます。🤓

  • @AM-ooodt4hg
    @AM-ooodt4hg 4 ปีที่แล้ว +1

    絞りばねが…閉じる??

    • @nomuraseiichiofficial
      @nomuraseiichiofficial  4 ปีที่แล้ว +1

      ミラーレスは、絞りは固定なので、確認はしていませんが、言い間違えたと思います。CANON-1DX Mark IIIは、ライブビューも同じなので失礼しました。これからもコメント同様よろしくお願いします。