【希少】新快速敦賀行きが新快速米原行きに抜かれる?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 平日朝限定で、山科駅で、湖西線経由、新快速敦賀行きが、琵琶湖線経由、新快速米原行きに抜かれる、というシーンを見ることができます。
    この電車は、平日朝6時26分、網干駅を出る新快速で、大阪駅を7時47分に出発。京都駅0番のりばで前4両と後ろ8両に切り離され、前4両は湖西線経由、敦賀行きとなります。後ろ8両は琵琶湖線経由、米原行きとなります。
    京都駅では、前4両の敦賀行きが先に出発するのですが、次の山科駅で、後に出発する後ろ8両の米原行きを待ちます。
    目的の行先と違った車両に乗っている場合は、京都駅で乗り換えるのが普通ですが、後ろの方の車両に乗っていた場合、混み合ったホームを乗降客に逆らって、前まで移動するのは厳しいですから、その救済のため、米原駅では、同一ホームに向かい合って停車してくれます。
    ところが、後から来た新快速米原行きが、敦賀行きを置いて先に出発してしまいます。新快速が新快速を追い抜くというイベントが発生してしまうのです。
    また、通常であれば、新快速が4両編成になるのは、近江今津から先の区間ですが、京都駅発車時点で、早々に4両編成になり、普段は堂々12両で駆け抜けていく、湖西線区間を、短い4両で爆走していきます。
    ■ナレーション
    VOICEVOX:四国めたん
    VOICEVOX:ずんだもん
    ■音楽
    TH-camオーディオ ライブラリ
    Eine Kleine Nachtmusik (by Mozart)
    Sonatina No 2 in F Major Allegro (by Joel Cummins)
    053

ความคิดเห็น • 44