【土休日限定の多層建運転⁉︎】網干・播州赤穂行の快速列車を乗り通してみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ย. 2024
- 京阪神地区の快速や新快速といえば、ホーム有効長の関係で一部車両が途中駅止として運転される列車が多くなっています。
しかし、ごく一部の列車だけは途中駅で分割後 どちらも先へ進む多層建列車が運転されています。
有名なのは平日朝の新快速(湖西線)敦賀&(琵琶湖線)米原行ですが、実は土休日に下り方面1本だけ多層建列車が運転されています。
旅行の様子をリアルタイムで更新中!
Instagram: jrjk1020
#特殊
#快速
しかもこの列車が出る5分くらい前には何と静岡県に直通する特別快速の浜松行きが発車するという… 長距離普通列車は風情があっていつ見ても飽きないです。
高槻まで各停なのも長いし12両のまま姫路まで行くのすごいなと思う。
毎週末朝方限定の前半分網干行き後ろ半分晩州赤穂行き こりゃ面白いね 8+4の他の組み合わせもあるなんて
4:41
4文字の行き先だと、むだな余白がないから迫力あるなぁ…
今年の3月のダイヤ改正では網干行き単体だったらしいが、ダイヤ修正でこのような列車が生まれたみたいです。
日中の山陽線相生以西の列車はかわいそうなことに3両もあるんですね
18きっぷ シーズンでもないのに相生駅でスーツケースを持って 岡山方面に乗り換えるお客さんが結構いるのですね
昔 東京始発沼津行き•山北行きがあったね。
国府津駅で切り離されて、前の10両が沼津行きで
後ろの5両が山北行きだったね。
姫路から6両編成。
前の車両が早く運転打ち切りになるのは珍しいですね
ただ網干や播州赤穂まで通しで行こうと思ったら大半の人は新快速、いわゆる西のチートに乗りそうなので乗車率に興味があります。
動画の列車についてダイヤを見たらダイさんも乗車されたことがある、福井5時49分発〜敦賀6時28分着31分発〜米原7時8分着のハピライン快速〜JR臨時快速の行程から接続可能なようですね。
ちなみに米原駅を経由する多層建て列車で思い付いたのが北陸新幹線金沢開業前に運転されてた旧しらさぎ3・12号。
金沢駅で富山駅発着の基本5両と和倉温泉発着の付属3両を増解結します。
他のしらさぎは米原〜金沢または名古屋〜富山間の運転だったので唯一の珍しい運用です。
おもしろかった。ありがとうございました。
姫路で切り離して網干と播州赤穂に行く電車は以前新快速夜に1本ありました。その電車は前4両が網干行き後ろ8両が播州赤穂行き(途中から前8両が播州赤穂行き、後ろ4両が網干行き)でした。現在では平日の夕方に播州赤穂と網干から来た電車が姫路で連結する快速がありますが、まさか土休日に1本網干と播州赤穂に行く快速あったんですね
あと、色々調べたんですが、実はこの多層建て列車。平日にも米原6時17分発京都から快速姫路方面網干行きが、姫路で後ろ6両を切り離して播州赤穂行きになる多層建て列車があるみたいです。
どうせ赤穂行も網干通るんやったら、姫路やなしに網干で切り離してもよかったんちゃうん・・・?
おそらく新快速の接続を考慮してのことと姫子-網干間で土休日に12両は過剰になってそうですからね、
@amamaak_gg なるほどですね。
個人的に『網干が車庫なんだから、網干まで一緒の方が運用効率よくないか・・・?』と思ってしまいまして。
まぁ、それだと前側を赤穂行にしなくてはならないですけど。
網干で切り離すと、残った編成を車庫に突っ込むまで、次の回送電車が入れないのと、姫路~網干間の昼間の普通列車は毎時3本で、そのうちの1本が姫路~播州赤穂の普通として使うため、それの送り込みも兼ねているからだと思います
姫路で長時間停車があるので、網干行き単独で後ろは姫路で切り離し、姫路仕立の播州赤穂行きの方が良さそうですね。
@@daifuku371 網干、姫路行きという設定ができなかったんだと思います。網干、播州赤穂だと新快速で設定ありましたから
ダイさんの動画投稿待ってました!
多層建快速があるんですね ちなみに自分は路線記号Aの快速 一度も乗ったことが無いですね 米原〜姫路 網干 播州赤穂間は ほとんどの人が新快速を利用しますね
珍しいですね6+6もそうなんですが
6両編成があるとは驚きました
いや、快速6両ありますけど.....、まあ、JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線の快速ってそもそも6両の数が8両や4両より少ないから存在が薄いのはしゃーないのかな?
そもそも6両の快速って113系(下手すりゃ80系)の頃からあるらしいからな。
ちなみに2024年現在JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線で使われている6両の車両は223系2000番台12本、225系100番台14本、計26本やからな。
いまだに朝の播但線で活躍している221系2本を含めれば28本ですね。
東京からのぞみ1号に乗れば、京都で追いつきますね。
7:52~ 野洲までは駅間距離は長い。
クロスシートの車両が一番好きだわ。
面白かった
今日、なんとダイ氏を目撃してしまいました、恐ろしいほどの偶然!
とある特急の4号車の前寄りに座っていて終点のひとつ手前で降りていったかな?
生ダイ氏をみてしまって震えましたわ(笑)
敦賀(湖西線経由)・米原行きの多層建は知ってましたが、これは初めて知りました
しかも8+4ではなく6+6だとは...
新駅建設についても初知りです
へぇ~この日さ225系L編成による多層建運用に当たっただねラッキーじゃん😂😂😂しかも225のL編成は新型だからね。
6+6の切り離しも珍しいw
姫路新快速接続待ちのため、播州赤穂行は10分停車。(切り離し、網干行が先発)
加古川待避(^^)
播州赤穂到着後、折り返し姫路行
関西ワンデイパスがなくなって悲しい
多層建ては面白い
関西の電車は快適です。混雑時は対面シートは適さないです。
5:44 これがあるので207系の4号車に男性が乗るのは危ないですね。
何の事?
動画は6号車or7号車での撮影でしょ?
三ノ宮から網干に行く際当列車乗ったのだが、
姫路で切り離しなら逆でもいいと思うけど
6+6も珍しいし、網干+播州赤穂も珍しいし、後ろ側の方が遠くに行くのも珍しいし
色々意図がありそうな列車の設定、、、
ちなみに、種別変更ですが、
下りは明石の時点で普通になってます!
上りは西明石で快速に化けます
種別変更は
下り(姫路方面)
朝霧駅を越えて高架に入るころに変わります。
上り(大阪方面)は大久保を出た後案内放送が乗り換え案内に替わるか車両が減速を初めるころに変わります。
へぇーこんなんあるんや 新快速でも出て欲しいな おばあちゃん家が網干
自分が鉄道好きやから 連結切り離しが見れそうでいいね
後続の新快速のために姫路で切り離しって言うのがいいね