【年金繰上げ受給の罠】「もっと早く知りたかった」と後悔した年金受給者の失敗談と65歳より前に年金を受給するデメリット【きいてみたら】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ต.ค. 2024
  • 今回は、年金受給者に聞いた年金繰り上げ受給での後悔5選というテーマで解説していきたいと思います
    また繰り上げ受給のデメリットと実際に繰り上げた方から聞いた独自のアンケート結果も踏まえてお伝えしていきたいと思います
    ご覧頂きありがとうございます。
    よろしければチャンネル登録お願いします、
    チャンネル登録URL: @level0730
    【目次と動画内の時間】
    01:41 繰り上げ受給の基本
    05:48 障害基礎年金の請求ができなくなる
    09:38 60歳以降も働く人は注意
    11:38 失業手当と併給できない
    14:54 夫に扶養されている人は注意
    16:28 寡婦年金が受け取れなくなる
    17:25 最後に
    ◆オススメのポイ活サイト
    【モッピー】このURLから入会で2000PGET![zGC6A1eb]
    @nvite.php
    ※翌々月末までに5000P獲得が条件
    【ハピタス】このURLから入会で1000PGET
    @r/
    ※翌月までに500P獲得が条件
    #老後 #老後生活 #老後資金 #老後年金

ความคิดเห็น • 211

  • @Jimunosuke-
    @Jimunosuke- 5 หลายเดือนก่อน +110

    結局は繰り上げしてもそれで生活出来たらいいってこと。
    60で定年になったらもう仕事しないでストレスなく好きなことして生活すればいいんだよ。

    • @zin7557
      @zin7557 หลายเดือนก่อน +3

      働いていた方が健康寿命が長いという結果もあります。老後の過ごし方が上手く送れる人はいいと思いますが。
      暇だと大抵金使って遊んで足りなくなるとかろくな事にならない。社会との関係を上手く保つ等で年金をもらわずに働くのは悪いことではないと思います。

  • @NoriNori-sy1gv
    @NoriNori-sy1gv 3 หลายเดือนก่อน +85

    この動画には間違いがあるね。確かに60歳から繰り上げ受給すると65歳から受給する人と81歳あたりで受給額は同じ位になるんだけど、これはあくまでも額面の話なんだよね。実際は、年金はまるまるもらえるのではなくそこから税金やら介護保険料やら控除されてしまうんだよね。だからその控除された後の実質の支給額で比較すると、なんと90歳位で同じ位になるんだよね。そう考えると、60歳から繰り上げ受給して、そのお金を例えばSP 500とかオールカントリー等に投資して運用したほうがいいかな。今後物価が上がっていった時に多少は年金の額も上がるだろうけどわずかだろうからね。
    国は少しでもお金の支払いが少なくて済むように、この動画にあるような説明をしれっとするんだけど騙されてはいけないね。年金は額面ではなく実際にもらえる額で比較するべきね。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน +5

      計算違ってるよ。それから価格変動リスクのある運用商品に廻した結果、今回の暴落では老齢者が生きている間に回収できるかどうか?運用の知識も年金の知識も貴方は間違ってる。

    • @トミヤマ-j6b
      @トミヤマ-j6b หลายเดือนก่อน +3

      捕らぬ狸の皮算用………

    • @yoshinaga7639
      @yoshinaga7639 หลายเดือนก่อน

      ここで言うSP500やオールカンは、インデックス系の投資信託なゆえローリスク ローリターンが多く 勿論CFDの様にレバレッジがのった商品も有りますが、年金(少額投資)で運用する場合運用益を期待すると言うよりは、投資に慣れていない人は、マイナスになる事も考慮しつつ 低金利の銀行預金よりは良い程度に考え 始められる方が良いような気がします。

    • @NoriNori-sy1gv
      @NoriNori-sy1gv หลายเดือนก่อน +1

      @@itudemoyumeo 間違ってないよ。仮に間違っているとしたら、具体的にどこがどの様に間違えているかも書かないとね。案外、解っているフリして、実際は何もわからずに感覚的にコメしているんじゃないかな?あと、もちろん投資は商品によってリスク度合いは異なるけど、あなたのように投資=損と決めつけるのは凝り固まった考え方だと思うね。中長期スパンで考えるからこそ、投資も検討の余地ありなわけ。世界市場を過去からずっとたどればトレンドは常に右肩上がりだからね。もちろん、ある程度リスクを許容しての話だから、考え方は人それぞれだけどね。ちなみに、手前味噌だけど、自分は世間で言う金融の専門家の端くれだから、多分あなたよりは詳しいと思うよ。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@NoriNori-sy1gv 私は元銀行員で資金運用部門のキャリアが長かった俗にいうファンドマネージャー、貴方と話す気すら起きない。弱い者いじめになるから。あと「具体的に書かないと」って、自分だって具体的に数字を載せて説明してないのに(笑)
      トレンドは右肩上がりでもそれを限りある生命の人間に当てはめるのも幼稚なロジックだし、まあせいぜい運用頑張って頂戴。
      ▲4.8%も減額された年金資金でそれをカバーする投資技量があるならこんなとこでグダグダ言ってないでゴールドマンサックスNY本社で働いてきたら??しかし、年金で資金調達するって、そんなに貧乏なの?投資は余裕金でやれって教わらなかったみたいね。

  • @よしくん-r3k
    @よしくん-r3k 3 หลายเดือนก่อน +60

    損益分岐点は支給額ではなく、税引き後の手取り額で計算してください。

    • @中山隆司-i3h
      @中山隆司-i3h หลายเดือนก่อน +7

      これはその通り。
      あとは物価上昇率と金利もあるからね。
      個人的には、どー考えても繰り上げのほうが得だと思う。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@中山隆司-i3h 物価上昇と運用利回りを加味しても繰り上げは不利。第一、繰り上げしたショボい年金で老後30年の生計のやりくりは困難だし生活保護並みの受給額では納得できないだろう。
      だから、繰り上げ受給者は厚生年金の場合0.59%しかいない

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@中山隆司-i3h 物価上昇に対して繰り上げして76%に減額された年金額でどうお得になるか説明して頂戴。
      金やコモディティでまさかインフレヘッジできるって考えてないよね。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@中山隆司-i3h 物価上昇率より減額率の方が大きいのになぜ得になるのさ?

  • @HS-ey5ou
    @HS-ey5ou 4 หลายเดือนก่อน +77

    繰り上げ繰り下げ受給の動画って必ず年間総支給額はいくらだから、例80歳で逆転するとかの考え方を発信しますが、総額なんて関係ないんです。総支給額より、何歳の時でも不自由なく快適に生活できる金額を得ていられるかという事だけです。お金に余裕があれば60から受け取ってお小遣いの足しにする程度の感覚で良いでしょうし、貯金もあまりないし年金受給額が低いと思うなら、65歳まで待つかそれ以上頑張って少し遅らせて受給して支給額を増やすかという事だけでいいんです。何歳で支給されてる総額が逆転するとか、余計な邪念は私は考えたくありませんし、総額なんてどうでもいいです。

  • @Jimunosuke-
    @Jimunosuke- 5 หลายเดือนก่อน +79

    61でもらいました、繰り上げして良かった!
    61で繰上げしても仕事をしたい人は社会保険出してくれるとこで働けば65からの年金額に上乗せされますからね。
    80で死ぬとして人生設計考えた方がいいよ。
    国は何とか遅らせようとしてる。
    昔は56からもらえてたんだよね

    • @杉本一夫-p9z
      @杉本一夫-p9z 5 หลายเดือนก่อน +8

      私もその時代が良かった。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +10

      自分が60歳受給だから、それで納得するしかないわけですよね。24%減額で満足するしかない・・・ただ、それだけの話でしょ。

    • @万択サンタ
      @万択サンタ 5 หลายเดือนก่อน +23

      私も61歳で繰り上げ受給して正解だったと思っています。他の人をどうこう云うつもりはありません。

    • @陽陽-y7e
      @陽陽-y7e 2 หลายเดือนก่อน

      @@杉本一夫-p9z 年金だけ見ると羨ましい時代だけど、年金以外も含めて総合的にみると現代のほうがいいです。

  • @nonnonnono-j8x
    @nonnonnono-j8x 4 หลายเดือนก่อน +50

    年金はどんどん改悪されるから、早くもらった者勝ち!!

    • @PUREWATER
      @PUREWATER 3 วันที่ผ่านมา

      そのとおり!
      結局年金もらえずに61歳や62歳で亡くなった人を知っているので、健康なうちにしっかりもらったほうがいいですね。
      どうやってでも繰り下げを奨励して、年金を受給させたくないような年金機構の姿勢に違和感を覚えますね。

  • @HIDEKI-c9v
    @HIDEKI-c9v 5 หลายเดือนก่อน +22

    はい!わたくしは…どうせ短命ですから。繰り上げ予定ですが……健康年齢も考慮の上で!😮

  • @zken9414
    @zken9414 5 หลายเดือนก่อน +40

    そもそも何故繰り上げすると障害者者年金受け取れないルール作るの?

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 3 หลายเดือนก่อน +8

      その答えはあって、ないようなもの。建前は一人1年金の原則だからってことらしいけど、じゃなんで一人1年金じゃなきゃダメなのって話になるから。
      私見では障害者年金の制限で安易な繰り上げ受給にしばりをかけたのかなって思うけどね

    • @ドルメル
      @ドルメル 3 หลายเดือนก่อน +6

      障害者年金がなくなると聞いて
      繰り上げするのに不安がある
      このルールがなければ繰り上げするんだけど…

  • @sidebeeinyoutube-gv8xu
    @sidebeeinyoutube-gv8xu 3 หลายเดือนก่อน +33

    私はFPですが、物価スライドと納付総額に対する損益分岐点を考慮すると繰り上げしたほうが得だと思います。繰り上げすると受給額は下がりますが、先に受給する数百万円を運用で増やせる機会も得られるし絶対そうした方が良い。現行制度が続くならば60歳で受給することをおすすめします。

    • @yasubikki
      @yasubikki 3 หลายเดือนก่อน +6

      尊敬している先輩が言っていました。絶対て軽々しく言ってはいけない、色んな考え方なり選択肢があるのに絶対と言われたら赤信号だ。

    • @26267
      @26267 2 หลายเดือนก่อน +2

      確かに運用する手段も有りますが、高齢になっての資産運用はかなりの危険度が伴います。増える事も有りますが、目減りした場合、若ければいくらでも取り戻せますが、高齢の場合取り戻しが出来ません。最低限の確保をした上で微々たる金額で行なう自制心が必要です。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      FPで何を勉強してきたんだよ?その計算した過程を見せてくれよ。でたらめ言いふらすなよ(笑)

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      FPがいまいち信用ないのは君みたいな幼稚な思考で語る奴がまだいるからなのかね

  • @大山竜介
    @大山竜介 5 หลายเดือนก่อน +40

    資産があれば、例えば独身で貯金が3000万以上あるとかの場合、繰り上げ受給1択だと思いました。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +3

      うーん、3千万円あるから24%減額してもいいとはならないよ。そもそも、その減額した公的年金額っていくらになるかわかっての発言ですか?

    • @HH-hf9po
      @HH-hf9po 5 หลายเดือนก่อน +23

      なんか必死に繰り上げ否定してる人よりいるけどw工作員か?

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@HH-hf9po いまどき工作員はないだろ?(笑)
      必死ではなく、いじってるだけ、幼稚な考え方なので

    • @大山竜介
      @大山竜介 5 หลายเดือนก่อน +2

      年金定期便だと、減額と保険料等々引かれて手取り12万くらいかな。今の生活費が月13万くらいなんで。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@大山竜介 なるほど、だから生活は出来ると。あとは健康に留意して長生きするだけか。それともまだ働くのですかね。

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 หลายเดือนก่อน +3

    5年ごとの年金改正、今後良くなっていくとは到底思えない。
    これだけ年金制度を複雑にして国民にわかりにくく悪いい方をすれば欺こうとしている感じ
    そのうち繰り上げも廃止し65が基準になってさらに受給開始が後ずさりしていく懸念もある。
    結局個人の判断になるが、自分の寿命なぞわかるはずもない点にかこつけ、自己責任化してるのが今の年金制度。
    国に騙されないように知識を付ける事が大事です。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา +1

      正確には5年毎の年金改正ではなく、「厚生年金保険法及び国民年金法の規定により、少なくとも5年ごとに、国民年金及び厚生年金の財政の現況及び見通しの作成、いわゆる財政検証を実施」しているという表現が正しい。また。受給時期については時代の実情や背景、労働環境を考慮しつつ、個々人のライフスタイルにも適合できるように保険数理計算によって運営されているにすぎず、国を悪者にするのではなく、提供された制度をうまく利用する方向で考えた方がいいと思う。世界各国、申し合わせたように公的年金制度は似ていることからも国が騙すという見方は貴方の偏見であると思う

  • @太公望-z6g
    @太公望-z6g หลายเดือนก่อน +4

    障害の種類にもよりますが、63才で(廃人同様の)1級に該当する障害を負った男性が、81才まで生きられる可能性はとても低いです。

  • @26267
    @26267 2 หลายเดือนก่อน +6

    これらの説明は他の動画でも沢山されてます。今回は繰り上げはしない方が良いと言うタイプでしたが、知りたいのは、こんなライフスタイルの方は繰上げが有利と言う情報。60歳繰上げ受給が65歳受給と追い付いてしまうのが80歳10ヶ月。今や芸能人さんを見ても70代前半で亡くなる方も多いです。今の政権では政治家が一言発言すれば簡単に70歳支給開始に変えられてしまう。支給額を下げるのも、ほんの一言で下げられてしまう。払いたくない感は確実に伝わっている。今の政治家を信用出来ないので繰り上げ支給の気持ちは変わりません。仕方ないですが、もしも...が多すぎます。もしもを考えていたら無限に解決できません。是非、こんな人は繰上げしてみても良いのでは?の動画が見てみたいです。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      年金制度の情報がだいぶ間違ってインプットされてるね

  • @0190-m4g
    @0190-m4g 2 หลายเดือนก่อน +4

    繰り上げ一択。健康年齢や、やりたいことができる気力、精神力を考えれば体や心が弱くなってから金増えても何の意味もない。細かい計算などくそくらえ。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน +1

      じゃあ、ご自由に繰り上げ受給を選択したらいいですよ。その手取り受給額を見て唖然としないようにね。
      繰り上げ受給がやれるものならやってみて・・・多分、貴方はしないと思いますね。だから繰り上げ率が0.59%なんです。

  • @micyamaexeable
    @micyamaexeable 3 หลายเดือนก่อน +4

    年金て長生きのリスクに備える“長生き保険”だから、総額でいくらかっていうより、支給額で生活できるかが重要。繰り上げ受給した金額で生活出来ればOKだけど、人によって生活水準は違うからね。少ない金額を長く貰って総支給額が増えても生活出来なければ意味がない。

  • @pennylane8762
    @pennylane8762 3 หลายเดือนก่อน +5

    障害年金のハードルはかなり高い。
    加給年金も微妙な状況だし、65歳受給のメリットがあまり分かりません。
    平均年齢より健康年齢が重要だと思います。63歳から繰り上げ受給しようと思います。たかが9.6% の減額なので84歳くらいが損益ぶんきてんかな?
    税金を考えるともっと先かも。年金から税金を取るとかなんとかして欲しいですね。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      公的年金は働きたくても老齢で働けなくなった期間の生計支援を目的とした社会保障制度。健康寿命までは、健康なんだから働いたお金で分相応に使えばいいのでは?目先の金が欲しい人の口実が「健康寿命」であり、慌てる乞食はもらいが少ない結果となっていませんか?年金から税金を取らないと、現役世代の税負担がさらに重くなりますからそれは無理でしょうね。

  • @カムイ-j3p
    @カムイ-j3p 3 หลายเดือนก่อน +4

    結局は65歳が一番無難。繰り上げ受給は、比較的リスクの少ないギャンブル。繰り下げ受給は、リスクの非常に高いギャンブル。

  • @makoto-ijyuuinn
    @makoto-ijyuuinn 2 หลายเดือนก่อน +9

    手取りベースでの損益分岐84歳です。
    また繰り上げ受給分600万円(10万円×12ヵ月×5年)を投資運用、
    マクロスライドでのインフレ加味で損益分岐は96歳です。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      その計算根拠を出して説明してよ

  • @mittak006
    @mittak006 7 หลายเดือนก่อน +20

    平均寿命(当年生まれの0歳児の平均余命)ではなくて、年金受給開始年齢である65歳の平均余命でシミュレートしてください。

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 3 หลายเดือนก่อน +4

    おいおい、繰り上げ受給する人が増えてるのは新ニーサで運用するのが前提の人が多いんですね。それ無しの話ですか。オルカン、米国株投資信託で運用した場合、年5.6%は固い。しかも無税。新ニーサが始まった今年からは状況が違う。アップデートして下さいよ。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน +4

      それで、この度の暴落でも老齢者が耐えられるかね?投資は余裕金でやるべしという原則なのにねえ。
      年間4.8%も減額して投資資金を調達するしかない貧乏人が、還暦過ぎて何をジタバタ運用すれば云々・・・あほかと。

  • @万択サンタ
    @万択サンタ 5 หลายเดือนก่อน +20

    別の動画では年金繰り下げ受給の罠が多く出されていますけど。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +11

      考え方はいろいろあるけれど、繰り上げ受給した年金額を手取りベースでどうとらえるかだと思います。
      そもそもが公的年金は老後生計を維持する社会保障制度なので損益通算額に物差しを置くと失敗します。
      5年繰り上げて幾らの年金額になるのか繰り上げ者は教えませんが、おそらく12万円前後だと思います、それで生計が成り立つならいいけど、私は数十年働いてきて、その結果が生活保護並みの年金なんて嫌なので繰り上げはしない選択をしましたけどね

  • @user-harucha
    @user-harucha 3 หลายเดือนก่อน +2

    何故、もしって言う事ばかり強調するのか理解できない!どの年齢なっても起こり得る状況は変わらないのだから_(:3」z)_

  • @ハッスルドンキー
    @ハッスルドンキー 25 วันที่ผ่านมา +1

    熟考した末に繰り上げ受給を選択する人たちはこれくらいのことは調べてると思うのだが。

  • @kaede1919
    @kaede1919 4 หลายเดือนก่อน +9

    そうだよ 総額ではないよなぁ
    その年金が自分にとって生き銭かという事 繰り下げて90歳になってたくさんもらっても介護だけに使うのでは死に銭やわ

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 4 หลายเดือนก่อน

      まわりの人に貴方の介護費用を負担させるつもり?それこそ、周りがいい迷惑だよ。

  • @ツイードデラックス
    @ツイードデラックス 4 หลายเดือนก่อน +6

    金額の損得じゃなしに、ヨボヨボになったときに貰える金額を増やせる保険だと思ってるけどね

  • @ガタン5トン
    @ガタン5トン 5 หลายเดือนก่อน +7

    5:44 本編開始

  • @yoshinaga7639
    @yoshinaga7639 3 หลายเดือนก่อน +11

    60歳で年金をもらった場合平均で10万円前後ですか。貯金も僅かで他に収入が途絶えた場合生活困窮となるでしょう。
    90歳過ぎまで生きる可能性も充分ありえます、家計管理をしっかりして考えないと大変な老後になるような気がします。

  • @kowlsky
    @kowlsky 2 วันที่ผ่านมา

    今後は通勤電車は危険なので可能なら繰上げ受給での生活が良いと思います。

  • @punchu2006
    @punchu2006 4 หลายเดือนก่อน +10

    先日、岸田総理が「高齢者の定義を70歳以上に」に検討するとニュースがありましたね。
    もちろん本当の目的は年金受給開始時期を70歳以上に引き上げることです。
    いつ引き上げることになるかはわかりませんが、自分が65歳になるまで悠長に構えていて本当に大丈夫ですか?
    私は現在54歳ですが60歳になれば速やかに繰り上げ受給を受けて余裕分は投資に回すつもりです。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 4 หลายเดือนก่อน +2

      今54歳の方が公的年金を24%減額して老齢期の生計を立てたあとに余裕金なんて残らないと思うよ。投資で資産形成するならもう54歳は遅いかも。

  • @御使
    @御使 5 หลายเดือนก่อน +17

    逆に言うとデメリットが4しかない
    ※障害年金は、60-65の間に1、2級レベルまでならなきゃもらえないので、殆どのやつには関係ない

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +3

      繰上げ受給で76%になるのが普通に考えて最大のデメリットでは?

  • @masato1963
    @masato1963 5 หลายเดือนก่อน +16

    繰り上げて課税をギリギリで回避するのがベストだと思います
    手取り額がいくらになるのかが重要ですから、繰り下げても手取りはそんなに伸びないでしょ

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 3 หลายเดือนก่อน +3

      おいおい、繰下げしてものびないって?!どんな計算してるんだ??
      課税を回避するっていうけど、マクロ経済スライドで名目年金額は上がっていくし、非課税条件は緩和されることはないんだよ。そんなことしたって、可処分所得は増えないんだから、貧困老人まっしぐらいだ。まあ、選択は自由だけど、今時非課税枠を目指すなんてコメントが出るとは思わなかったよ。

  • @長谷川雄次-m3c
    @長谷川雄次-m3c 5 หลายเดือนก่อน +63

    繰り上げ受給をするかしないとかは個人の自由です。正解はない。他人がどうのこうのと言うことではない。人の勝ってでしょ。余計なアドバイスは御法度!

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +41

      ここのスレは受給時期の話なので他人がコメントしなきゃ意味がない。君の意見の方が余計なお世話だよ

    • @adtgjmpwa
      @adtgjmpwa 3 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@itudemoyumeo
      あなたは馬鹿なの?

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 3 หลายเดือนก่อน

      @@adtgjmpwa あなたほどのバカではない

    • @zin7557
      @zin7557 หลายเดือนก่อน +7

      障害基礎年金が受け取れなくなることかあると説明してくれるのだからいいアドバイスですよ。62歳くらいで脳梗塞とかになったら、減額された年金だけでは困るでしょう。健康に不安があるなら、保険をかける意味でも65歳からの受給でいいと思います。
      失業保険を受けてると年金はもらえないのですから、定年後、失業保険受給期間は、年金をもらわない方がいいですよね。
      非常にいいアドバイスだと思いますけど。

    • @yoshinaga7639
      @yoshinaga7639 หลายเดือนก่อน

      繰り上げ受給するのは個人の自由ですが、無計画・知識不足で将来生活保護や住民税非課税世帯になり 社会に養って貰わないと生きていけないような人生にならない様に注意しましょう。

  • @北野神居
    @北野神居 24 วันที่ผ่านมา +1

    どれもねんきん事務所で詳しく丁寧に説明されます。知らなかったなんて事はあり得ませんね!

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา

      そう、その通り。年金事務所に行ったことないのかね

  • @こばゆか-z8c
    @こばゆか-z8c 5 หลายเดือนก่อน +2

    カブベンチャー!!いい言葉出ましたね😊

  • @モグモグ-s5k
    @モグモグ-s5k 3 หลายเดือนก่อน +1

    デメリットバカリ 話すな

  • @zin7557
    @zin7557 หลายเดือนก่อน

    小人閑居して不善をなす。
    暇だと金を使ってろくなことしないから、
    仕事をして少しでも社会の役に立った方がいいと考えてます。その方が、健康寿命も伸びると思いますし。
     年金を払った分が回収できない?
    日本への寄付でいいと思ってます。どのみち全部のお金を使って死ぬ事はできません。大谷君くらいの額ではないですけど、世の中に役立つように使って欲しいと思ってます。

  • @高橋正美-u3b
    @高橋正美-u3b 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつもありがとうございます😊
    毎回わかりやすく説明して頂きとても助かっています。
    レベル0さんの動画はよくまとまっていて頭に入って来ます。
    得た情報を使って自分にとっての最適解を導き出している最中です。
    これからも動画続けてくださいね!

  • @milemaki2623
    @milemaki2623 3 หลายเดือนก่อน +4

    デメリットを考慮していつが最適かなんて未来の事が分からないと判断出来ない.
    分からないなら、60歳繰り上げ受給+資産運用が最適解.
    5年分の年金を年2~3%程度の利回りで運用しても損益分岐は90歳以上になる.

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      年間4.8%も減額して2~3%で運用??頭大丈夫かい?

  • @yoshiyukitsukada7154
    @yoshiyukitsukada7154 7 หลายเดือนก่อน +9

    繰上げ受給金額が住民税非課税世帯になり、65歳以後だと課税世帯になる場合でも損になりますか?

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 7 หลายเดือนก่อน

      ごめん、質問の意味がわからん

    • @Ken-xd4ef
      @Ken-xd4ef 5 หลายเดือนก่อน

      アタマ悪過ぎて 草

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน

      @@Ken-xd4ef 君は確か低学歴だったよね(笑)

    • @みみ-y2d7l
      @みみ-y2d7l 5 หลายเดือนก่อน

      繰り上げすると非課税世帯になる。しなければ課税世帯になる。
      その場合の保険税の差額が大きくなりますが、って事ですか?

    • @つか太郎-r4o
      @つか太郎-r4o 5 หลายเดือนก่อน

      @@みみ-y2d7l 税金差し引き後の総支給額を比較しているのかってことかな?

  • @gokuten1521
    @gokuten1521 2 หลายเดือนก่อน

    政府が繰り上げ需給をゴリ押しし始めてる。将来は法改正で大減額もあり得る。今の政府、厚労省は信じられない。早くもらったもん勝ちになりませんように。

  • @竜神-d2d
    @竜神-d2d 12 วันที่ผ่านมา

    繰上げ受給を考えていますが、とても参考になりました。

  • @一歩一歩チャンネル
    @一歩一歩チャンネル หลายเดือนก่อน

    年金は何歳から受給しても生涯受給額において損得はありません。損得に関係あるのは長生きか早死にかにつきます。また一括受給や繰下げのように短期間にまとめて受け取った場合は税金・社会保険料の負担が多くなる事にも気を付けましょう。自分は60歳から受給して受給期間を最大化し税金・社会保険料の負担を最小化するように選択しました。60歳からの公的年金控除も活用できました。繰上げ受給では支給期間は長くなるかわりに支給額が小さくなりますので、受け取った年金をどのように活用するかがポイントだと思います。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน +1

      その60歳繰り上げで減額された年金額では幾ら公租公課を最小化にしても可処分所得は生涯少ないままです。また、繰り上げ受給した年金額(年▲4.8%)で活用を考えるのは合理性に欠ける気がします。だから、0.59%しか繰り上げしていない(できない)のが実情なんです。

  • @ニコラス巡査
    @ニコラス巡査 7 หลายเดือนก่อน +10

    本日もありがとうございます♪
    総額の損益分岐点よりも生ている間、生活するために月の使えるお金が多い方が良いので、できる限り繰り下げて受け取るつもりです。
    次の動画楽しみにしております。

  • @JOS4375
    @JOS4375 10 วันที่ผ่านมา

    後期高齢者になれば年金は安心感を得るもの。年金が細ければ家族からの援助という形で子らに負担をかけます、生きている限りは。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา

      後期高齢者になれば年金は安心感を得るものというのは、具体的にどのような意味なのでしょうか?教えて下さい。

    • @JOS4375
      @JOS4375 6 วันที่ผ่านมา

      @@itudemoyumeo さん 
      後期高齢者ともなれば、経済的な改善の見込みはほぼありません。
      もし子らが親の生活費が足りないと知れば、親への援助を優先します。
      そうした子らは現役世代で子育てや住宅ローンなどに忙しい時期かもしれません。
      高齢者はそうした子らに苦労を掛けることを不安に思っています。親として当然の悩みでしょう。
      もし年金などの継続収入がなければ、「生きている限り援助」を仰ぐことになります。
      そこに年金があれば、子らへの迷惑を回避できるかもしれない。
      小さな年金でも、援助の期間を少しは短くできるかもしれない。
      だからこそ生涯にわたり支給される年金はまさに老後の安心感なのです。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา +2

      @@JOS4375 なるほどそういう意味でしたか。確かに、高齢になった時に周りに負担をかけないようにしようと私も思いますね。下世話な言い方ですが金のない高齢者にはヒトは寄り付かないとすら感じることがあります。
      まず、今の私は妻が遺族になった時に困らないような準備はしたつもりですが・・・。

  • @hiroogami
    @hiroogami หลายเดือนก่อน +2

    障害年金もらってる人の割合は?
    何級、何歳が中央値?
    その辺も示してもらわないと、単なる脅しにしか見えない。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      脅しとかって考えるかね?それなら教えてあげる、「厚生年金の繰り上げ受給者は0.59%しかいない」これで実態がわかるでしょ?

    • @一歩一歩チャンネル
      @一歩一歩チャンネル หลายเดือนก่อน

      罠と言われるとコワイけれどいずれもレアケースすぎて自分には全く関係ありませんでした。60歳から繰り上げ受給し67歳で払込総額を回収出来て、いまは生きているだけで丸儲けです。年金ってイイものです。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@一歩一歩チャンネル 30%減額しちゃったわけですね。そりゃまた太っ腹で

    • @hiroogami
      @hiroogami หลายเดือนก่อน

      @@itudemoyumeo 実態は解るけどそれが数が多いから正解って意味なら「?」です。むしろ最近は繰り上げが増加傾向ですし。

    • @hiroogami
      @hiroogami หลายเดือนก่อน

      あと、少ないのは、今、雇用延長が義務付けられてるからですよね。
      僕も退職前に、5年延長のオファー頂きましたが、丁重に辞退しました。
      延長する人が圧倒的に多いから年金を貰う人が少ないだけの気がします。

  • @きたむき
    @きたむき 4 หลายเดือนก่อน +4

    60代は人生の黄金期です。銭金で換算されるものではない。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 4 หลายเดือนก่อน +2

      どうせなら60代なんてケチなこと言わないで老後すべてが黄金期になるように、貧乏くさい繰上げ減額なんてしなくてもいいような人生を送りましょう。

  • @mackin76
    @mackin76 25 วันที่ผ่านมา

    60で年金貰おうと思ってるから知らないデメリットあるかと見てみたけどメリットにフォーカスした動画と内容は一緒だったわ。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา

      1,000人中6人未満のチャレンジャーになるのね?勇気があるね。

  • @whatdoyoukeep9106
    @whatdoyoukeep9106 2 หลายเดือนก่อน +5

    私は住民税非課税世帯でいけるから60歳から年金をもらってます65歳で引かれる所得税や市民税を計算して一万円しか変わらないとわかりましたから😅正解でしたね

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน +3

      その正解という公的年金額はおいくらですか?生活保護以下の金額ですよね?

  • @ひろいち-k3q
    @ひろいち-k3q 5 หลายเดือนก่อน +4

    障害認定されるとかレアじゃないの

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 3 หลายเดือนก่อน

      レアでも実際そうなったら困るでしょ

  • @悩める子羊-b7r
    @悩める子羊-b7r หลายเดือนก่อน

    僕は独身
    独身男性の平均寿命は約67歳
    繰り上げ受給しなければ赤字になるから繰り上げ受給一択

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา +1

      独身男性の平均寿命の67歳は統計母集団の歪みからくるもので、そのまま真に受けたらダメですよ。
      その証拠に、生命保険料に男女の差はあっても、単身・既婚の差はないでしょ?
      結論から言うと単身者と既婚者の平均寿命は1歳ぐらいしか変わらないのです。

  • @ゆうじ-o2m
    @ゆうじ-o2m 21 วันที่ผ่านมา

    60歳以上で年金もらいながら、月5万円のアルバイトは出来ないのですか?

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา +1

      出来るよ、しかし、なぜ60歳でアルバイトなのかしら?繰り上げ減額で24%も減額してるのに、バイトで5万円稼ぐって非効率過ぎない?

  • @ny9573
    @ny9573 หลายเดือนก่อน

    211万円の壁を考えると65歳が無難とも言えない!
    たった1万超えて10数万円の手取り減額をされる私はギリ64歳〜年金支給で回避しました。
    ようは手元に残る金額
    保険も1割にできるか
    あくまでも私の考えです。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน +1

      マクロ経済スライドで2.7%増額したので、苦労が無駄になったのでは?ご愁傷様です

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 วันที่ผ่านมา +1

      最近のニュースで公租公課負担対象者の範囲を広げるという政府案がありました。早い話、年収が低い人からも取るっていう時代になるので、住民税非課税世帯だからと云って安全ではないと思います。今は除外されている収入を対象に課税がなされるようになるかもしれません、マイナンバーで隠れた収入が補足しやすくなっているのでなおさらです。

  • @松本正太郎-n7w
    @松本正太郎-n7w 5 หลายเดือนก่อน +6

    繰り上げする前に本当にその金額で生活できるかやってみたらいいよ。殆どの人は減額された年金で生活出来ない事が分かるから。アルバイトも出来ない体になったら浪費は減ってもサービスに掛かるお金が増える事もお忘れなく。世の中甘くない。

  • @ichihiro8772
    @ichihiro8772 3 หลายเดือนก่อน

    確実に将来までその年金額がもらえればの話であって年金額が下げられたり、税金や社会保険料が上がって逆に搾取されてしまうのが起こりうるのでは?

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 3 หลายเดือนก่อน

      先ず、事実として受給権が発生した方の年金既得権が大幅に損なわれるような事例はありません。40~50年前も貴方と同じような不安を理由に保険料を不払いの方が居ましたが結局その大半が貧困老人のまま人生を終えています。仮に、そういう大改悪がなされたとしたら・・・・繰り上げ受給者の年金なんてただでさえショボいのに大幅に減額されてしまい悲惨なことになります。だから、貴方の不安は「無知」からくる不毛の話なのです。
      そもそも、公的年金の設計は30年~50年のサイトでなされていると言われており。貴方が150歳まで生きない限り制度改正で大幅に損する・・・なんてコトはありません。そんな心配をするより自分の稼ぐ能力の向上と健康維持に注力した方が貴方の経済的幸福度には効果があると思います。

  • @wildgorillaman6340
    @wildgorillaman6340 3 หลายเดือนก่อน

    9:35
    在職老齢年金

  • @ENough-tw9nw
    @ENough-tw9nw หลายเดือนก่อน +1

    問題は何でも先延ばししたい政府の思惑が見える

  • @豆柴コロ-f5k
    @豆柴コロ-f5k 3 หลายเดือนก่อน +2

    個人の経済状況によるので、繰上げが損、とはいいきれない。10-20万くらい規定を超えることによって課税させるくらいなら、繰上げた方がいい、という状況もあると思う。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 3 หลายเดือนก่อน +1

      年金増額で住民税非課税枠を外れて「手取り額」が減るのはごくごく低額年金の境界域の場合でレアケースです。
      そして、それは繰り上げ、繰下げの問題ではなくそもそも低い年金額あるいは年収が問題なのであって、まず稼げるようにすることが優先的に取り組む課題のはず。非課税枠内はいることを目指しても可処分所得は増えませんからね。だから、已むに已まれずの場合を除いて「繰り上げ」は慌てる乞食は貰いが少ないという結果に陥ります。

  • @ちゅみ-k3z
    @ちゅみ-k3z 5 หลายเดือนก่อน +3

    今まで勉強してきたつもりですが、障害年金の部分は初耳で勉強になりました。金融資産持ち早期退職済み単身者の自分は年金納付65才迄にならないことを祈りつつ予定通り繰上げ受給にて住民税割引&健保減免コースで趣味に生きます。伴侶がいて貯蓄乏しく都市一級地住まいの未定年勤労者はホント繰上げ検討は慎重にしたほうが良いでしょうね。後進のために納税と保険料納付し続ける誇りある生き方もアリですから。

  • @山田太郎-w1p1q
    @山田太郎-w1p1q 5 หลายเดือนก่อน +6

    障害年金のことは、知らなかった。また、最近は、高齢者も働く人が多いから、繰り上げは不利だな。😮

  • @のりと-z1p
    @のりと-z1p 2 หลายเดือนก่อน +2

    政府の手先だろ、意図を感じざるを得ない、税金で、これながしてんじやねえ

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      頭の悪そうなコメントはやめた方がいいよ、還暦でしょ?

  • @茂則吉田-w6e
    @茂則吉田-w6e หลายเดือนก่อน +1

    餓死 したら元も子もない

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      そこまで切迫した生計でなら、まずそこの問題を改善する方が先ですね。

  • @たけひこ-k9i
    @たけひこ-k9i 7 หลายเดือนก่อน +4

    独身男性は平均寿命が67歳となっているようです。独身男性の年金受給開始年齢のおすすめを教えてください

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 หลายเดือนก่อน +11

      独身男性の平均寿命が67歳になる理由は、婚姻年齢未満(18歳未満)の死亡者数や、平均初婚年齢31歳までの死亡者数が全部含まれるためです。
      60歳以上の独身者の平均寿命は妻帯者と1歳程度しか違いません。米国の学者には。「結婚」という後天的な事由が寿命に与える影響はないとするヒトもいます。統計データの母集団がどんな内容かを確認しないと実態と違う数値に振り廻されますよ

  • @YM-lt7vs
    @YM-lt7vs 4 หลายเดือนก่อน +5

    この手の動画のコメントで早くもらわないと損とか早死にするからっていうのが目立つけど、もし思ったより長生きした場合の対策については述べられていないんですよね。減額された金額でも生涯を賄える不労所得などの手立てがあれば問題なしですが、そうでなければその時どうするんだろうって思います。ま、それぞれの勝手ですが。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 3 หลายเดือนก่อน +1

      繰り上げ受給者はもともと金が欲しいだけの理由で繰り上げする人が大半なので、最後はクニガ-、セイフガ-の悪口で人のせいにします

    • @0190-m4g
      @0190-m4g 2 หลายเดือนก่อน

      @@itudemoyumeo  早めに死んだら文句言わないから、国の思い通り。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@0190-m4g 国がそんな恣意で年金財政を考えているなら、2年前に繰り上げ減額率を年0.5%から0.4%に緩和したのはなぜ??貴方のようなヒトが繰り上げ受給者には多いのが特徴ですけど、よほど政府や国への恨みが積もっているようですね

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน +6

    繰り上げ受給する人って、その実額を教えないよね。「繰り上げの一択です!」って力強く云うけど結局幾らの手取りだからそこまで言い切れるのか、不明。男性受給年金額の平均約16万円の▲24%って約12万円なんだけど、これで「一択!」という感覚はなんだろうかと。
    81歳までは損益通算で云々っていうけど、毎月死ぬまで生計のやりくりで苦労してて損益通算で勝ったところで誰が幸せなのって思うけどね

  • @jgptwmdatjgptajgptglgcfv
    @jgptwmdatjgptajgptglgcfv 7 หลายเดือนก่อน +8

    他で繰り上げすべきという人に まって と書いたら
    ぼろ糞に叩かれたwwww

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 7 หลายเดือนก่อน +5

      私は今4年繰下げ中、本年5年目で142%の割増で受給する予定です。
      私は「間違った考え方で繰り上げが最善という人」は理路整然と叩いています。
      所詮、自己責任なので他人がどうであれ関係はないですけどね。

    • @Ken-xd4ef
      @Ken-xd4ef 5 หลายเดือนก่อน +4

      1回だけ受け取って死んだらアウト

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 5 หลายเดือนก่อน

      @@Ken-xd4ef 出たな、貧乏人(笑)

    • @YM-lt7vs
      @YM-lt7vs 4 หลายเดือนก่อน

      @@Ken-xd4efそれは繰り上げても同じ事が言えるのでは?いつ死ぬかなんてわからないからね。それに死んでしまったのであれば後悔も何もないですし。

    • @Ken-xd4ef
      @Ken-xd4ef 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@YM-lt7vs 同じではない なぜなら、繰り上げでもらうということは、本来受け取ることのできない分をもらえたのだから、セーフ 
      繰り下げて1回だけもらって死んだら、もっともらえたはずの分を1回しか受け取れなかったのだから、アウト

  • @馬淵晃-r9t
    @馬淵晃-r9t 3 หลายเดือนก่อน +4

    繰上げ、繰下げの判断、、全て自己責任で判断を。・・繰上げして「良かった!」と言う言葉は聞いた事は有りません。以外に介護保険&所得税等1~2万控除されます。安易な繰上げはNG、、ですよ。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      そのとおりです。でも世の中には、頭も悪く努力もせず目先のお金を欲しがる連中が一部にはいるんですね。
      厚生年金の繰り上げ受給率は0.59%ですからごくわずかではありますけど

  • @茂則吉田-w6e
    @茂則吉田-w6e หลายเดือนก่อน

    餓死 よりはマシ

  • @ひかるイラスト好き
    @ひかるイラスト好き 7 หลายเดือนก่อน +7

    60才で年金を受給する方は、100才まで生きても大丈夫との資産残高計算が出来ていると思いますよ、なので、これら例の説明は、全く意味がないものですね。😂

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 หลายเดือนก่อน +4

      それは、嘘です。低収入の貧困老人世帯はほとんど繰り上げ受給者です。「あわてる乞食は貰いが少ない」を体現している老人が多いです。
      反対に、富裕層は繰り上げなんかしません、(私は前職銀行員でしたが、富裕層で繰り上げ受給している人は一人もいませんでした)
      貴方の説明こそ、全く意味がないものです。

    • @九条尚成
      @九条尚成 5 หลายเดือนก่อน +7

      資産残高計算?そんなもん出来てる訳ねーよw
      行き当たりばったりで、ただ単に今すぐ金が欲しいってだけよ。
      先の事なんて何も考えてないから「この金額では生きていけない」ってなって
      ヨレヨレになって働きたくなくても働かざるを得ないのが現実だ。
      老後に金が無いって惨めだし、これまでの生き方が全否定される位のダメージだわ。

    • @きたむき
      @きたむき 4 หลายเดือนก่อน +7

      国家公務員だったけど、局長以下5人の退職者が全員繰上げ受給しました。日本政府が小狡くて信用できない事をしっていたから。
       ぼくも、貯金、マンション、実家があったので、なんとかなると思い、繰上げ受給しました。結果は73の今まで、妻を亡くしたりしたけど、義理を欠かずにやってこられました。年金だけの生活にも余り不満はないです。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 4 หลายเดือนก่อน

      @@きたむき そんな情報より、彼らが、あるいは貴方が具体的に幾らの公的年金を受給していたかを書きましょうよ。「局長以下5人の。。。」以下のコメントは長年国家公務員を務めた人間とは思えない軽薄な内容過ぎて、あまり参考にならないので。

  • @三上守-n4h
    @三上守-n4h 2 หลายเดือนก่อน +2

    最後のは税金引かれてなにも残らないのでは!早い方がお金の使いみちあるのでは、

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      繰り上げ減額した生活保護並みの受給額で「使い道」なんてあるわけない。ほんとに頭大丈夫かい?
      嘘だと思うなら、自分の年金額を確認してみなよ、繰り上げしたら手取りでいくらになるか

  • @武之-h3j
    @武之-h3j หลายเดือนก่อน +2

    私は、60歳を過ぎた時点で、繰り上げ受給をしたいと思います。
     紹介された、デメリットは特殊なケースに思えます。
     夫婦ともに、会社員ですので私が、先に繰り上げ受給をして、後追いで妻も繰り上げ受給をしたほうが良いと思います。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน +1

      その繰り上げした受給年金額はお幾らですか?二人が長い間働いて加入してきた年金額は生活保護並みになりますよ。
      それでもいいなら、どうぞご自由に。

    • @武之-h3j
      @武之-h3j หลายเดือนก่อน

      @@itudemoyumeo
      残念ながら、生活保護の受給要件を満たしていません。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@武之-h3j え?生活保護並みと書いてるのに、その返信の意味はなに?

    • @武之-h3j
      @武之-h3j หลายเดือนก่อน

      @@itudemoyumeo
      生活保護で、夫婦2人
      月30万円、貰えたらラッキーですけどね。
       役人は、自分の親を賃貸に住まわせて生活保護を受けさせる、みたいですね。
       私達は、持ち家が有りますから、生活保護が受けれません。
       残念です。
      ただ、それだけです。
       べらぼうに高い生活保護費を貰ってる人達も居てる、みたいですね…、特権階級に生まれなかったから、残念ですね。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo หลายเดือนก่อน

      @@武之-h3j 二人で30万円なら1人15万円で、公租公課控除後は生活保護並みでは?後、単身になったときの年金額の落差とか心配はないのですか。普通は妻が少ないので、妻だけは繰り下げて遺族年金のボトムアップを図る人の方が多いですけどね。でも、共働きなので十分な金融資産があれば老後30年の生計は立てられるかとは思いますが。