ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
西馬込に住んで8年になるけど知らなかった事が色々あり勉強なった。昔は日中も5分間隔で運行してたみたいだけど今や10分に1本。。日中はガラガラなので仕方ないですね。2番線ホームは確かに不便。1番線発の列車の方が明らかに乗客が多いし、到着時もホームが2番線だと少し萎えます。テレワークで利用機会が減ったけど、朝の時間帯も出発2〜5分前に並べば座って通勤出来るし、通勤通学する人にはとても便利な駅だと思います。
14:44 からの場面、ワンカットなのに映像と説明の尺がぴったり合っててすごい綿密に構成考えて制作してるんだろうな…
コメントありがとうございます。前のバージョンにはない新規のカットなので構成を考えるのに手間がかかりましたが、コメントいただける方がいて嬉しいです。浅草線関係の動画を近日中にもう1本公開しますので、そちらもぜひご視聴ください!
@@TakagiRailway 返信ありがとうございます。楽しみにしてます!
この引き込み線の所に駅があったら便利なのになぁといつも思う。
前回のバージョンの動画より言葉が追加されたり、言い回しが変わって内容が更に分かりやすくなりましたね! 特に工場の解説が良くなった様に感じます。
コメントありがとうございます。前のバージョンまで見ていただいてありがとうございます。ナレーションの再作成にあたっては、表現を変えて分かりやすくすることを念頭に置きました。また、当時はソフトのバージョンが今より古く、言い回しによってはうまく発音できなかったり、長文が読めなかったりと苦労があったのですが、12月にバージョンアップされてからナレーションが作りやすくなり、聞きやすくなっていると思います。
この映像ですが、私も西馬込駅を通る事が何回もありました。 しかし、本門寺裏まで線路を延ばす計画があった事は、初めて知りました。 さらに東急電鉄の池上駅まで繋がっていたら、もっと便利になっていたかも知れませんね‼️ まだまだ東京には底知れぬ力がありそうです。
本門寺裏駅は自社の客を取られたくない東急の嫌がらせでポシャッタと言う話もございます。因みに都営三田線の港北ニュータウン延伸も目黒通りの自社バス路線を守るために東急が妨害したという話もあります。本当だとしたらプロ市民もぶっ魂げる酷い話ですね。
どの時代も東急はクソでしかないな
都の経営自体が傾いていた時代に完成したので延伸計画を諦めたのが真相です。
@@yk-zd6xhまあ私鉄ならまだしも都が競合するのは宜しくないと考えたんでしょう
昭和から平成にかけて池上3丁目に住んでいましたが、駅らしいものを作っていると私は大いに期待しましたが出来上がったのが1階がマクドナルド2階がデニーズでがっかりしたのです。
日常的に使ってるので楽しめました。すばらしい動画ありがとうございます。
西馬込駅のトリビアとかがおもしろい!それと、浅草線の元々の車両基地が計画されてた場所なんですが、正確には今の東京メトロ馬込社宅の位置みたいで、調べてみると戦前から東京地下鉄道が車庫用地として確保してた土地だったみたいです… 自分でマイマップを使って面積実測した感じから車庫用地変更の理由の一つには敷地面積の問題もありそうなんですが、それだけでなく1号線(浅草線)の免許を営団から東京都に引き渡す時に営団が車庫用地の引渡しを拒否したからって理由ももしかしたらあるのかもしれません…
西馬込駅はごちゃごちゃしていて、面白いです。
旧工場があった時は施設内に旧5000形の先頭車両が保存されていましたね。
昔に西馬込の車両基地に行ったのを思い出します
西馬込って毎週末利用する駅なんですが、こんな面白いところだったとは知りませんでした!大門で大江戸線から浅草線に乗り換える時、西馬込直通が来ると「よっしゃ!」と思います泉岳寺で乗り換えになっても負担は少ないんですけども・・・京急はほとんど利用しないので、乗り入れやら何やら路線図が複雑すぎて、一体どの辺を走ってるのかわからなくなるんですよね(;^ω^)西馬込は南口を利用するんですが、確かに二番線到着になってしまうと「あちゃー(-_-;)」って思いますね帰りも一番線から発車だと楽にホームまで行けますが、二番線だと一旦階段で下に行ってもう一度上がるのがしんどいです(;^ω^)確かに地図で見ると西馬込のちょっと先に車両基地のような場所があるので、何なのか気になっていました用事を済ませたらそのまま乗って帰るだけでしたが、コレは見に行く価値ありますね!!しかも歩道橋の上から眺められるのが嬉しい(^^♪
車両基地には 力道山の自宅があったんだよなぁ カラー映像で残っている
そして墓は本門寺に。
今からでも池上、あわよくば新川崎まで延伸してほしい
新横浜行ってほしいバカはオレだけですかね⁇笑笑
上にも書いたけど単純にとりあえず西馬込-京急蒲田まで延伸して空港線と繋いでエアポート快特/アクセス特急だけでもそちらに移行したら・・・と考えた。あと蒲田・羽田空港方面とは別に西馬込から武蔵小杉経由で新百合ヶ丘までも思い付いた。
車両基地への回送線の活用という観点から西馬込以南への延伸は難しいだろうけど蒲田まで伸びてくれると良いなぁ…
西馬込-蒲田まで延伸して羽田空港方面はそちらにシフトしてしまうとこまで考えた。
1:05前人未踏って、俺が普段使ってる路線ですわ😆
ワシは、今の馬込車両基地の隣で生まれ育った年寄りです(^Д^)動画の中でも紹介されていたとおり、基地ができる前は「湿地帯」というより、沼と小川で、メダカも、亀も、ザリガニもいました。すぐ近くの坂の上には、力道山の豪邸がありました。赤坂に移る前だろうと思います。
西馬込駅、なかなか訪れることがないので面白かったです!!都内の地下鉄はいろんな歴史が交錯していて面白いですね!!また動画楽しみにしております!☺︎
コメントありがとうございます。近日中に浅草線の歴史を掘り起こす動画を公開しますので、そちらもぜひご視聴ください。
@@TakagiRailway 楽しみにしております☺︎
最寄り駅だから嬉しい
西馬込から近い池上駅前に住んでいる地元民です西馬込検修場に出入りする電車は動画でも紹介されたように突き当たってスイッチバックします。構内の転線などで多くのポイントを通過しますが、レール車輪のキーキー音が周辺に鳴り響いて我が家でも聞こえます。五反田駅以南は開削による工事で道路から浅いところに線路がありますが、戸越駅から先の換気口は道路用地(車道や歩道)ではなく道路沿いの住宅や商店などの間に換気所換気口の土地が設けられています歩道に接していて数も多いのですぐにわかると思います。当初馬込工場のために確保されたと思われる場所には東京メトロの社宅の団地があります
換気口の敷地は国道1号の拡幅を見込していると思います、沿道のマンションなどの大きめの建物は少しセットバックして建っています。
本門寺裏駅迄、延伸が有ったんだ。
友達が大田区久が原に住んでいたので西馬込の駅は使わないが側に良く行った。
2つあったなんて知らなかったわ!計画って面白いよね
西馬込のホームはガチで狭いしバリアフリーとかホームドアは現場不可能な駅トイレも地上改札まで行かなきゃいけない飛び込み防止から飛び込める駅にバラけたけど西馬込は何かの拍子で滑り落ちてもふしぎじゃない
ダンジョン。お宝は何処?
8:11線路の先にマクドナルドがデ〜ンと立ちはだかって『この先は通さぬぞ』と意地悪してるよぅに見えてウケます(笑)にしてもこの立派な橋はもったいないナァ〜都営だから税金でしょ?
西馬込駅 バリアフリー化 不十分 車庫の場所に 駅作れば よい
本門寺裏駅開業してほしかった
コメントありがとうございます。あそこまで伸びていたら鉄道アクセスが今よりも多少なりとも改善されていたと思うと残念ですよね。
ガキの頃、西馬込駅から電車に乗って、五反田駅まで行った
本門寺裏駅の用地買収に反対した人達は、中止になった話を聞いてどう思ったのか?
あの力道山さんだって立ち退きに応じたのに?
この動画の根拠ってなにをおつかいなのでしょうか
思い切ってこっち側からも羽田へ延伸しましょう
線路くぐる階段うぜー・・まーごめ
前人未到てまずい
西馬込に住んで8年になるけど知らなかった事が色々あり勉強なった。
昔は日中も5分間隔で運行してたみたいだけど今や10分に1本。。日中はガラガラなので仕方ないですね。
2番線ホームは確かに不便。1番線発の列車の方が明らかに乗客が多いし、到着時もホームが2番線だと少し萎えます。
テレワークで利用機会が減ったけど、朝の時間帯も出発2〜5分前に並べば座って通勤出来るし、通勤通学する人にはとても便利な駅だと思います。
14:44 からの場面、ワンカットなのに映像と説明の尺がぴったり合っててすごい
綿密に構成考えて制作してるんだろうな…
コメントありがとうございます。
前のバージョンにはない新規のカットなので構成を考えるのに手間がかかりましたが、コメントいただける方がいて嬉しいです。
浅草線関係の動画を近日中にもう1本公開しますので、そちらもぜひご視聴ください!
@@TakagiRailway 返信ありがとうございます。楽しみにしてます!
この引き込み線の所に駅があったら便利なのになぁといつも思う。
前回のバージョンの動画より言葉が追加されたり、言い回しが変わって内容が更に分かりやすくなりましたね! 特に工場の解説が良くなった様に感じます。
コメントありがとうございます。
前のバージョンまで見ていただいてありがとうございます。
ナレーションの再作成にあたっては、表現を変えて分かりやすくすることを念頭に置きました。また、当時はソフトのバージョンが今より古く、言い回しによってはうまく発音できなかったり、長文が読めなかったりと苦労があったのですが、12月にバージョンアップされてからナレーションが作りやすくなり、聞きやすくなっていると思います。
この映像ですが、私も西馬込駅を通る事が何回もありました。 しかし、本門寺裏まで線路を延ばす計画があった事は、初めて知りました。 さらに東急電鉄の池上駅まで繋がっていたら、もっと便利になっていたかも知れませんね‼️ まだまだ東京には底知れぬ力がありそうです。
本門寺裏駅は自社の客を取られたくない東急の嫌がらせでポシャッタと言う話もございます。因みに都営三田線の港北ニュータウン延伸も目黒通りの自社バス路線を守るために東急が妨害したという話もあります。本当だとしたらプロ市民もぶっ魂げる酷い話ですね。
どの時代も東急はクソでしかないな
都の経営自体が傾いていた時代に完成したので延伸計画を諦めたのが真相です。
@@yk-zd6xhまあ私鉄ならまだしも都が競合するのは宜しくないと考えたんでしょう
昭和から平成にかけて池上3丁目に住んでいましたが、駅らしいものを作っていると私は大いに期待しましたが出来上がったのが1階がマクドナルド2階がデニーズでがっかりしたのです。
日常的に使ってるので楽しめました。すばらしい動画ありがとうございます。
西馬込駅のトリビアとかがおもしろい!
それと、浅草線の元々の車両基地が計画されてた場所なんですが、正確には今の東京メトロ馬込社宅の位置みたいで、調べてみると戦前から東京地下鉄道が車庫用地として確保してた土地だったみたいです…
自分でマイマップを使って面積実測した感じから車庫用地変更の理由の一つには敷地面積の問題もありそうなんですが、それだけでなく1号線(浅草線)の免許を営団から東京都に引き渡す時に営団が車庫用地の引渡しを拒否したからって理由ももしかしたらあるのかもしれません…
西馬込駅はごちゃごちゃしていて、面白いです。
旧工場があった時は施設内に旧5000形の先頭車両が保存されていましたね。
昔に西馬込の車両基地に行ったのを思い出します
西馬込って毎週末利用する駅なんですが、こんな面白いところだったとは知りませんでした!
大門で大江戸線から浅草線に乗り換える時、西馬込直通が来ると「よっしゃ!」と思います
泉岳寺で乗り換えになっても負担は少ないんですけども・・・
京急はほとんど利用しないので、乗り入れやら何やら路線図が複雑すぎて、一体どの辺を走ってるのかわからなくなるんですよね(;^ω^)
西馬込は南口を利用するんですが、確かに二番線到着になってしまうと「あちゃー(-_-;)」って思いますね
帰りも一番線から発車だと楽にホームまで行けますが、二番線だと一旦階段で下に行ってもう一度上がるのがしんどいです(;^ω^)
確かに地図で見ると西馬込のちょっと先に車両基地のような場所があるので、何なのか気になっていました
用事を済ませたらそのまま乗って帰るだけでしたが、コレは見に行く価値ありますね!!
しかも歩道橋の上から眺められるのが嬉しい(^^♪
車両基地には 力道山の自宅があったんだよなぁ カラー映像で残っている
そして墓は本門寺に。
今からでも池上、あわよくば新川崎まで延伸してほしい
新横浜行ってほしいバカはオレだけですかね⁇笑笑
上にも書いたけど
単純にとりあえず西馬込-京急蒲田まで延伸して空港線と繋いでエアポート快特/アクセス特急だけでもそちらに移行したら・・・と考えた。
あと蒲田・羽田空港方面とは別に西馬込から武蔵小杉経由で新百合ヶ丘までも思い付いた。
車両基地への回送線の活用という観点から西馬込以南への延伸は難しいだろうけど蒲田まで伸びてくれると良いなぁ…
西馬込-蒲田まで延伸して羽田空港方面はそちらにシフトしてしまうとこまで考えた。
1:05前人未踏って、俺が普段使ってる路線ですわ😆
ワシは、今の馬込車両基地の隣で生まれ育った年寄りです(^Д^)動画の中でも紹介されていたとおり、基地ができる前は「湿地帯」というより、沼と小川で、メダカも、亀も、ザリガニもいました。すぐ近くの坂の上には、力道山の豪邸がありました。赤坂に移る前だろうと思います。
西馬込駅、なかなか訪れることがないので面白かったです!!都内の地下鉄はいろんな歴史が交錯していて面白いですね!!また動画楽しみにしております!☺︎
コメントありがとうございます。
近日中に浅草線の歴史を掘り起こす動画を公開しますので、そちらもぜひご視聴ください。
@@TakagiRailway 楽しみにしております☺︎
最寄り駅だから嬉しい
西馬込から近い池上駅前に住んでいる地元民です
西馬込検修場に出入りする電車は動画でも紹介されたように突き当たってスイッチバックします。
構内の転線などで多くのポイントを通過しますが、レール車輪のキーキー音が周辺に鳴り響いて我が家でも聞こえます。
五反田駅以南は開削による工事で道路から浅いところに線路がありますが、戸越駅から先の換気口は道路用地(車道や歩道)ではなく道路沿いの住宅や商店などの間に換気所換気口の土地が設けられています
歩道に接していて数も多いのですぐにわかると思います。
当初馬込工場のために確保されたと思われる場所には東京メトロの社宅の団地があります
換気口の敷地は国道1号の拡幅を見込していると思います、沿道のマンションなどの大きめの建物は少しセットバックして建っています。
本門寺裏駅迄、延伸が有ったんだ。
友達が大田区久が原に住んでいたので西馬込の駅は使わないが側に良く行った。
2つあったなんて知らなかったわ!計画って面白いよね
西馬込のホームはガチで狭いしバリアフリーとかホームドアは現場不可能な駅
トイレも地上改札まで行かなきゃいけない
飛び込み防止から飛び込める駅にバラけたけど
西馬込は何かの拍子で滑り落ちてもふしぎじゃない
ダンジョン。お宝は何処?
8:11線路の先にマクドナルドがデ〜ンと立ちはだかって『この先は通さぬぞ』と意地悪してるよぅに見えてウケます(笑)にしてもこの立派な橋はもったいないナァ〜都営だから税金でしょ?
西馬込駅 バリアフリー化 不十分
車庫の場所に 駅作れば よい
本門寺裏駅開業してほしかった
コメントありがとうございます。
あそこまで伸びていたら鉄道アクセスが今よりも多少なりとも改善されていたと思うと残念ですよね。
ガキの頃、西馬込駅から電車に乗って、五反田駅まで行った
本門寺裏駅の用地買収に反対した人達は、中止になった話を聞いてどう思ったのか?
あの力道山さんだって立ち退きに応じたのに?
この動画の根拠ってなにをおつかいなのでしょうか
思い切ってこっち側からも羽田へ延伸しましょう
線路くぐる階段うぜー・・まーごめ
前人未到てまずい