【80年代レトロゲーム】アーケード版とファミコン版の違い

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 84

  • @poporm7
    @poporm7 3 ปีที่แล้ว +4

    最初からシティコネクション辺りまではゲーセンでなく、駄菓子屋でもんじゃ焼きの順番待ちでよく遊んでました。懐かしいです。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      人がゲームをプレイしているのを、駄菓子を肴に見てましたね~^^

  • @kazumuta
    @kazumuta 3 ปีที่แล้ว +10

    だからこそゲーセンに通った時代ですよね。
    アーケード版が家庭用移植に圧倒的アドバンテージがあった時代。
    家庭用アーケード移植に満足できるのは、PS、SSまで待たなきゃ。ですものね。
    今のプリクラとクレーンゲームとメダルゲームばっか、じゃなくてテーブル筐体、アストロシティがずらっと並んでて、大型体感ゲームがあり...。
    カムバックー❗️

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですよね~。
      だからこそゲーセンや駄菓子屋で、なけなしのお金を払ってまで遊んでいましたね。今は業務用も家庭用も大差がないので、わざわざゲーセンに行く必要がないんですよね~^^;

    • @kazumuta
      @kazumuta 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ajakingretro
      返信ありがとうございます😅
      古きゲーセンを知る者としてはさみしいかぎりな現在。
      あのVF2の盛り上がり、DDRで華麗なステップとか、懐かしいですよね。(笑)

    • @ハンサム女狐
      @ハンサム女狐 3 ปีที่แล้ว +4

      間違いなく古き良き次代
      灰皿がありカツアゲがあったダークな独特の憩いの場 異世界でしたね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      子供の頃は、ゲーセンは怖くて一人で中々いけませんでしたね^^;

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 3 ปีที่แล้ว +12

    ゲーセン通いが長かった者の視点で見ると、FCに移植されるのはいいとしても満足な移植ができないのはある段階で仕方がないと諦めた。
    けれども、FC版を先にプレイした側がAC版を「これは違和感がある」と言われるのだけは未だに我慢できない。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      ファミコンで初めてやったソフトでも、アーケード版を見ると、やっぱアーケード版はスゴイ!ってなりますよね^^

    • @おうま-r1b
      @おうま-r1b 3 ปีที่แล้ว +1

      それは僕も同意見ですね。

  • @ishoka42
    @ishoka42 ปีที่แล้ว +2

    『アルゴスの戦士』のアーケード版はハマったなぁ!

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム 2 ปีที่แล้ว +2

    当時のファミコンは画質からしてもアーケードにはかないませんでしたね。今でこそスマホアプリのゲームの画質はアーケードを凌ぐようになりましたが。

  • @スバラ160
    @スバラ160 3 ปีที่แล้ว +5

    どこに感心してんだって話ですが…
    UPLやNMKの正式というか、日本語表記名を初めて知りました〜
    為になる

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      意外と正式名称は知られていませんよね^^

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 3 ปีที่แล้ว +3

    最近発売された発売中止になったファミコンソフト紹介する本にもアーケードから移植する予定のやつとかも載ってたんで当時はハードル高かったんでしょうね、それには全然知らないソフトとか紹介されてたり、あのエルナークが開発当初は全然別のゲームだったのは初めて知りました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      おお~そうだったんですか!
      私も買って読んでみます^^

  • @turtlen5929
    @turtlen5929 3 ปีที่แล้ว +2

    アーケード版「シティコネクション」は、楽曲自体は全ステージ共通だけどステージごと(国ごと)にアレンジが変わるのが面白い趣向でしたね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      シティコネクションは、ファミコン版から入りましたが、アーケード版を初めて見たときはΣ(゚Д゚)スゲェ!!って思いましたw

  • @user-bultria
    @user-bultria 3 ปีที่แล้ว +3

    グラディウスは当時ファミコン版しか知らなかったので、後でアーケード版を見てレーザーの長さやオプションの数が違うのを見て驚きました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +2

      アーケード版のレーザーの長さと貫通力には憧れましたね~^^

  • @ブラウンマッシュルーム
    @ブラウンマッシュルーム 3 ปีที่แล้ว +12

    これ見ると初期のナムコの移植度高さが凄いと感じるね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +4

      そうなんですよ!
      ナムコの移植は良くできてましたよね~^^

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 3 ปีที่แล้ว +2

      『ドルアーガの塔』の場合、アーケード版のサファイアメイスは「本当はルビーメイスの入手に必要だけど、バグにより取らなくても問題なし」との代物で、ファミコン版でもわざわざこれを踏襲してある辺りが律儀でしたね。
      普通なら移植にあたって、その辺を当初の構想通りに手直ししそうなものですが。

  • @nekotora3415
    @nekotora3415 3 ปีที่แล้ว +2

    『サーカスチャーリー』や『グラディウス』はファミコンで遊んだのち、DSの『コナミアーケードコレクション』にてアーケード版を遊びました。
    ファミコンの頃はアレンジまたは劣化移植が当たり前だったのに、今となっては当時のアーケードゲームが携帯ゲーム機に完全移植ですから、やはり時代だな…と。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね~、
      今はアーケード用も家庭用も、あまり大差がありませんので、そりゃゲーセンも廃れますよね^^;

  • @岩田宜春
    @岩田宜春 3 ปีที่แล้ว +1

    アーケードvsファミコン💥✨
    プーヤンは昔友達から借りたことがあります😆2面の岩石が人の顔に見えた記憶があります😅
    ファミコンはハドソンから出てたけど、アーケードはコナミなんですね😃
    サーカスチャーリーはアーケードもファミコンも初見です‼️やはり知名度があまり高くなかったからかな💦(なんとなくハイパーオリンピック的だな😁バカ殿は出てこないか❔)笑
    忍者くんは一通りプレーしたかな😄ファミコン版の殺られ音がマヌケだぁ🎵💦
    イーアルカンフー‼️アーケード版はもちろん良いのですが、ファミコン版もステージの背景を気にしなけりゃ今でも全然楽しめます👊💥フォーメーションZも友達から借りて遊んでました😊空飛ぶこけしを倒せず、宇宙へは行けなかったトラウマがありますが...😢
    サン電子のいっきは当然知っていますが、クソゲーという認識はなかったですよ😄ただ、サン電子=東海道五十三次のイメージですかね😃💣💥
    アルゴス&ドラキュラ、やっぱりこの辺りからアーケード版は音がイイ🎶ファミコンクラシックでもヤってますよ😆テクモ枠はソロモンよりアルゴスを入れて欲しかったな😜
    こんなの見せられたら、レトロゲーセン行きたくなりますよ😁
    ホント...近所にオープンしないかなぁ....レトロゲーセン🎮️🏠️

  • @不思議のパルプンテ
    @不思議のパルプンテ 2 ปีที่แล้ว +2

    プーヤンは今でも隣に住んでる友達の家でめちゃやってた♪難しかったなぁ~(^^
    忍者くんはファミコンの方の音楽が結構残ってる・・
    グラディウスは不動の人気♪ 音楽はアーケード・ファミコンのどちらも最高♪

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 3 ปีที่แล้ว +4

    84年くらいまではアーケードゲームもそれほど性能がインフレしていなかったので、ファミコンでも再現率がよかったみたいですね。
    カスタムチップをいれるなどしてグラディウスや沙羅曼蛇のようにすさまじい性能をたたき出すこともできました。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      そうですね~、特にナムコ作品のファミコン移植作品は素晴らしかったですね^^

  • @gamemusicfreaks
    @gamemusicfreaks 3 ปีที่แล้ว +3

    プーヤンを手掛けた藤原得郎氏はその後コナミを退社してカプコンに移籍し、魔界村シリーズを立ち上げた。

  • @taihono
    @taihono 3 ปีที่แล้ว +8

    イーアルカンフーは元々アーケードとMSX版が同時に発売しており、FCは MSX版の移植作なのでアーケードの移植なのか微妙なところ

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      あ、そうだったんですか!
      MSXは全く触れたことが無かったので、知りませんでしたm(__)m

    • @invisiblehands9751
      @invisiblehands9751 3 ปีที่แล้ว

      そうですね。
      ファミコン版と同じなのはMSX版で、アーケード版は別のゲームと考えたほうがよいかと

  • @TheKatsumin1024
    @TheKatsumin1024 3 ปีที่แล้ว +4

    初期の移植ゲームはメガROM以前の容量の制限で削ったりアレンジせざるを得ないものが多かったでしょうね。
    プーヤンは多くの機種に移植されてますが、ゲーム機にコナミ自ら開発販売したのはATARI2600版だけですね。
    フォーメーションZは買って後悔した最初のファミコンソフトでした。
    アーケードのいっきやサーカスチャーリーは1,2回しかプレイしてなくファミコン版も未プレイです。いっきがクソゲーと呼ばれていたことは知ってましたが。
    このシリーズ続編を期待します。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      まだまだ移植ゲームは多いので、今後少しずつ紹介していきます^^

  • @もじゃもじゃニーサン
    @もじゃもじゃニーサン 3 ปีที่แล้ว +3

    ファミコンだからヒットした作品もありますね。
    スパルタンXとか。
    ヒットしたゲームがあると同時期のゲームが売れないとか普通にありましたね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      スパルタンXはよくやりました^^

  • @tomoyasuncity244
    @tomoyasuncity244 3 ปีที่แล้ว +1

    ファミコンのイーアルカンフーをプレイしたあとに洞爺湖温泉のAC版イーアルカンフーをやって正直、あまりのすごさに夢中になったのをおぼえている。

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 3 ปีที่แล้ว +1

    移植度合からすれば、PCエンジンに軍配が上がるのでしょうけど、やはり当時はゲーム機を複数台持っている家は少なかったし、圧倒的にファミコン所有者が多かったから、とにかく家でもあのゲーセンのゲームが出来るというだけで満足でしたね。
    グラディウスやドラキュラに至っては、サウンドはむしろファミコン版の方がまとまりもあるし、何よりずっと耳に残ってるので、こちらの方が良いくらいですね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      私もファミコンから入ったゲームがほとんどなので、アーケード版を見たときは驚きましたが、思い入れが強いのは、やはりファミコン版でした^^

  • @北林和彦-g9f
    @北林和彦-g9f 3 ปีที่แล้ว +1

    グラディウスやいっき、忍者くん等はファミコンオリジナルタイトルと本気で信じてたのでアーケード版がある事に驚愕しました!81年以降のゲーセン事情を知らない身からしたらマリオブラザーズ(AC版)からのアーケードゲームの進化が凄過ぎて頭が爆発しそうwwドラキュラの様にファミコンが好評でアーケードに逆移植されたタイトルも少なからずありましたよね。ワルキューレやロックマン位かな?

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      私もファミコンから入って、後にアーケードの移植だったと知ったゲームが多々あります。
      いっきやシティコネクションもアーケードからの移植だったとは、当時は知りませんでしたね~^^

  • @spike3209
    @spike3209 3 ปีที่แล้ว +1

    忍者くんのFC版を持っていましたが、AC版のBGMは軽快でピコピコ音が心地いいですね。
    これを見た後だと移植もう少し頑張って欲しかったなぁ。地面を突き抜けてずっと落下し続けるバグもありましたね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      ファミコン版の忍者くんは、グラフィックは仕方ないにせよ、動きをもう少し滑らかにしてほしかったですね~^^;
      といっても、当時は大好きで良く遊んでいましたがw

  • @竹内一晃-y5m
    @竹内一晃-y5m 3 ปีที่แล้ว +1

    アーケードの方がBGMもSEも家庭用ハードより良いのは間違いないけど、グラディウスのボス戦のBGMはファミコン版がアップテンポで良いですね。
    熱血高校ドッジボールやキャプテンシルバー、プルリラとか家庭用ハードがアーケードより操作性良いのがポイント高いです。サターンの時代だとアーケードの処理落ちが無くて難度が高くなる弊害もありますけど。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      この時代は、どうしても家庭用移植ゲームは劣化せざるを得なかったですよね~^^;

  • @gamemusicfreaks
    @gamemusicfreaks 3 ปีที่แล้ว +2

    イーアールカンフーはグラディウスや沙羅曼蛇でおなじみの東野美樹氏が作曲を手掛けている。

  • @藤けん-x1x
    @藤けん-x1x 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しい動画ありがとうございます。気分はいつも義務教育時代になります^_^

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございますm(__)m
      当時、遊んでいた友人たちのことも思い出しますよね^^

  • @gamemusicfreaks
    @gamemusicfreaks 3 ปีที่แล้ว +2

    悪魔城ドラキュラに関しては本動画のコンセプトからズレている気がしますね。
    アーケード版はファミコン版の移植やリメイクという位置づけではなく、完全新規で作られたオリジナルのドラキュラです。
    ファミコン版のリメイク作という視点でいうと、X68000版になります。

  • @ヘタレ馬券師
    @ヘタレ馬券師 3 ปีที่แล้ว +1

    当時、グラディウスのゲームは勿論だけど、音楽が衝撃的だったなぁ😆
    『いっき』は、権ベと田ごさ、悪代官のセリフがあってのモノなのに、アーケード版好きだった自分は、ファミコン版には怒りしかなかった😡
     みうらじゅんさんの『クソゲー』発言に、めちゃ納得して、『この人、天才だ』と思ったな〜😅

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      今でもクソゲーって言いますもんねw

  • @ハンサム女狐
    @ハンサム女狐 3 ปีที่แล้ว +3

    どれも似て非なるものなんですよね
    大人になると理解てまきるのですが
    子供の頃は駄菓子屋の著作権がないニセモノのキャラクターのグッズと同じような感覚で怒りを覚えてました
    逆に子供だから違いにわかりづらく楽しめてたなぁ
    今思うとファミコンで 凄い再現度ですよね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      アーケード版との違いは明らかですが、ファミコンは当時の家庭用としては凄いですよね^^

  • @柳生ばなな愛魂勢
    @柳生ばなな愛魂勢 3 ปีที่แล้ว +2

    ピンキリはあれど、多分最低限許されるボリューム移植のギリギリがFCなんじゃないかな、と。
    atari2800だったかな? のパックマンがコレじゃないって言われたのがわかります。
    とはいえ、この時代はゲームウォッチ的な電子ゲームでも楽しく遊べたから、移植度合いより如何に楽しめるかを追求していたんでしょうね。本当に楽しめるかは別としても。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      ステージやアクションをカットしてでも、最低限遊べるように開発者も試行錯誤していたのでしょうね~。

  • @チビデコ
    @チビデコ 3 ปีที่แล้ว +1

    意外とアーケード版の作品にあったのを知らないないのがあって気になりましたね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      ファミコン版から入った人も多かったでしょうね^^

  • @おうま-r1b
    @おうま-r1b 3 ปีที่แล้ว +1

    こうしてみると、ファミコンの再現度の高さがわかる。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +2

      限られた容量で、上手く移植されているものが多かったですよね^^

  • @藤田利道
    @藤田利道 3 ปีที่แล้ว +2

    ファミコンはファミコンで楽しんだが、やっぱり何やかんや言ったかてアーケード版の方が面白かった。あくまで個人的な意見です。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      当時は、アーケードの完全版に憧れましたね~^^

  • @idolking99
    @idolking99 8 หลายเดือนก่อน +1

    一番最初に買ったのがイー・アル・カンフーであまりの違いにちょっとがっかりしたなぁ
    でも、やり始めたら面白かったので良かったけど

  • @Mar-dx1ti
    @Mar-dx1ti 3 ปีที่แล้ว +2

    アルゴスの戦士はサブタイトルで大分損をしてると思うの・・・w

  • @kungfuninja9438
    @kungfuninja9438 3 ปีที่แล้ว +1

    イー・アル・カンフー
    アーケード版の主人公、ジャッキー・チェンぽい。ファミコン版はブルース・リーな感じ。
    Don't Think Feel !

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      当時はカンフー映画が人気で、ジャッキー映画もよくテレビで放送していましたよね^^

  • @miko-mark
    @miko-mark 2 ปีที่แล้ว +1

    それにしても、いっきが今さら新作が登場するとは思わんかったね。
    まぁバンパイアサバイバーの亜種なんですが

  • @蒼海藤沢
    @蒼海藤沢 3 ปีที่แล้ว +3

    わちはギャラガをよくFC版で練習してACでプレイしてたなあ(´ω`)

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      ギャラガは、たまにやりたくなりますよね^^

  • @user-akamasa
    @user-akamasa 3 ปีที่แล้ว +1

    いっきってアーケードゲームだったんですね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      いっきのアーケード版は、あまり知られていませんよねw

  • @myver20127
    @myver20127 3 ปีที่แล้ว +1

    今回のラインナップではFC版から入ったタイトルが多く、脳内補正込みで格差少なめな印象です🤭。
    以降、格差拡大なんですけども(^o^;)。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      私もこの辺りの作品はファミコンから入ったので、当時はあまり気になりませんでしたが、スーファミのアーケード移植作品にはがっかりしたものも多かったです^^;

  • @space_tamakai
    @space_tamakai 3 ปีที่แล้ว +1

    忍者くんはキャラの数が減ってるんじゃなかったっけ

  • @kooltomoyuki
    @kooltomoyuki 3 ปีที่แล้ว +1

    いっきってオープニングあったんだwガキの頃過ぎて覚えてないw FC版は糞ゲー扱いかもだけど、持ってる奴多かったなぁw何でだろうw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      まだそれほどソフトが少ないファミコン初期だったせいか、いっきを持っている人は多かったですねw

  • @ford2012a
    @ford2012a 3 ปีที่แล้ว +1

    アーケードとファミコン比べると「どうしてこうなった…」的な物が割とありますよね💦
    特にガッカリしたメーカーはカプコン。カプコンなりに頑張ってるんだろうけど、1番落差大きくて内心ガッカリ。その際たるものは戦場の狼。
    アレンジなんていらないんじゃヴォケってアーケードゲーマーからの声が上がる中、マイティボンジャック、お前は楽しかったから許すw

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว +1

      マイティボンジャックは、良いアレンジでしたね^^

  • @かぶちゃん-z7k
    @かぶちゃん-z7k 3 ปีที่แล้ว +3

    今から20年以上前だったかなぁ?
    プレステでコナミの80’sアーケードギャラリーみたいな作品が出た時は即買ったなぁ。
    子供の頃に遊びたくても出来なかった、若しくはファミコンに移植されてガッカリしたゲームがそのまんまでプレー出来た事に隔世の感があった。
    その前にはナムコミュージアムも「ゲーセンじゃん!」って興奮したもんだけどね。
    それくらい、当時のファミコンへの移植は「やったー」より「えー、このクオリティ?」って思ったくらいでしたし。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      当時のファミコンに性能ではアーケード完全版は、やはり厳しかったんでしょうね~^^;

  • @PlanningSection7
    @PlanningSection7 3 ปีที่แล้ว +2

    そもそもACのゲームが家でもできるって最初に売りだしたFC版ドンキーコングが完全移植できてないからなぁ しかしイーアルカンフーは何でこうなっちゃったんだろ・・・

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      ドンキーコングも、ステージがカットされてますからね~^^;

  • @001tnaegva
    @001tnaegva 3 ปีที่แล้ว +1

    アーケード版は全部知らなかった😅

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 ปีที่แล้ว

      ファミコン版で一気に有名になったゲームもありますよね^^