女性が最も痩せる糖質の量は○○gです【40代女性のダイエット】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @める-p4w
    @める-p4w 2 หลายเดือนก่อน

    石本先生新しい書籍楽しみにしてます😌
    今回も楽しくてタメになる動画ありがとうございました😊

    • @teamishimoto
      @teamishimoto  2 หลายเดือนก่อน

      今日は生配信もありがとうございました!!発売日までもうちょっとでございます!

  • @junk3305
    @junk3305 2 หลายเดือนก่อน

    最近どうにも食欲に勝てずリバウンド気味なので、企画に乗っかったらダイエット再開できるかも⁈
    石本先生の神やせ本はマジで結果出るので、新しい書籍も楽しみです。

    • @teamishimoto
      @teamishimoto  2 หลายเดือนก่อน

      ダイエットのいいきっかけになるはずです!ぜひぜひご一緒に♪

  • @mihhon34
    @mihhon34 2 หลายเดือนก่อน +4

    今回も大変勉強になりました✍️
    ただ…いつも糖質量については、朝昼に1食オートミール40g orご飯150gの2択で主食選択していて、他の食材の糖質など全く気にしてないので、1日どれくらいの摂取量か把握してません😂
    蛋白質だけは1食30gくらい、と意識してるズボラなPFCバランス管理ですw
    動画も初回は真面目にしっかり視聴してますが、リピ再生は、『睡眠導入動画』として再生数を稼いでますよ🫡w
    即眠れますね😂🙏謝謝

    • @teamishimoto
      @teamishimoto  2 หลายเดือนก่อน +1

      みっほんさんの場合は運動量でどうにかなっちゃってるんでそこまで気にしなくてもいいかと笑
      ああ、やはり睡眠導入剤としても活躍しているわけですね!良かった良かった・・・いつもありがてえっす!

  • @omiz1030ms
    @omiz1030ms 2 หลายเดือนก่อน

    昔、それこそ米一粒も食べない糖質制限×ほぼ運動無しのダイエットをして1年で70→50kgまで痩せましたが、腹はポニョポニョでした🤣ww
    今はもう減量はしてないので、糖質は体重×4〜5ぐらい摂ってて、筋トレする日は×6以上になることもあります🫣が、それなりに引き締まった身体を維持できてます👍
    もともと脂っこいものよりご飯やパンや芋wが好きなので、今の方が好きなもの食べながら好きな体型を維持できてるのでハッピーです🥰
    石本先生の情報発信を信じてやってきて本当によかったです🙏✨

    • @teamishimoto
      @teamishimoto  2 หลายเดือนก่อน +1

      運動なしの糖質制限はぽにょ製造機でございますよ笑
      でも20キロ減は凄いです♪
      おみずさんは筋トレも頑張っているし糖質多めが合っているでしょうね!好きなもの食べながら、、良い響きです!

  • @kumioba7458
    @kumioba7458 2 หลายเดือนก่อน +3

    石本先生、こんばんは。Tシャツ可愛い、お揃いでほしいです❤

    • @teamishimoto
      @teamishimoto  2 หลายเดือนก่อน +1

      にゃんぴおんシャツは大手を振って着ていいのか問題がありますが笑
      僕もどこで買ったか分からずに気づいたら手元にありました。。
      早くさばにゃんこTシャツを発売しないと!

  • @starholy777
    @starholy777 2 หลายเดือนก่อน +1

    石本先生、糖質のことではないのですが、もし良かったら教えてください
    数年前に神トレの本を買い、積ん読や2回坊主を繰り返していましたが(ごめんなさい🙏)、今月から再スタートし、今のところ継続できています
    ただ、翌日が神トレの日、というタイミングで、最近ハマり出したトレッキングに行き、山を合計5時間歩いてきました。帰り道から筋肉痛が凄かったです
    この場合、次の神トレは、いつから再開すればいいでしょうか?「中3日空ける」ルールだと、トレッキングの筋肉痛が凄くてトレーニングできそうにありません。トレッキングの筋肉痛が取れた日から再開すればいいでしょうか?

    • @teamishimoto
      @teamishimoto  2 หลายเดือนก่อน +2

      問題ないですよ!何でも聞いてくださいね!
      筋肉痛があっても筋力の低下が起きていなければぶっちゃけなんとかなります。
      ですので実はトレッキングでの筋肉痛があったとしてもそれはただ単に筋肉が痛くなっているだけで筋トレをしっかりやった時のような筋力の低下はなく、筋トレが出来る可能性は十分にあります。
      しかしながら理論上は可能と、実践で出来るのはまた話が違ってきて、筋肉痛があるとフォームが崩れたり追い込みにくくなります。
      ですので答えとしては
      ・出来る可能性もあるけどそこまでして中3日ルールを守らなくても良い!筋肉痛が取れてから全力でやる!
      ですね♪

    • @starholy777
      @starholy777 2 หลายเดือนก่อน

      @ 石本先生、大変詳しくありがとうございます😊 トレッキングと筋トレの筋肉痛の違いまでご教示いただきとても参考になりました&助かりました。今後、神トレとトレッキングのブッキングをどうすればいいのか、自力で判断できそうです。本当にありがとうございました😊感謝感謝です✨12/5の新刊も楽しみにしています🌟