ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
▼動画の内容に関する訂正とお詫び▼動画内で紹介しているドラッグスター400のメーカーをHONDAと表記しておりますが、正しくはYAMAHAのバイクになります。誤った表記をしてしまい申し訳ございません。
今年の6月に、中古でHONDA VTX1800を購入しましたが、初期不良で代車を引き渡されました。代車がハーレー エレクトラ グライドクラッシク EVO1340を渡され、3カ月のりましたが、VTX1800が戻ってきて、安心して「走る・曲がる・止まる」が、気分良く操作できます。取り回しわ、2車種とも350kgなので、そんなに変わりませんが、ハーレーは、曲がりにくい・低回転の時と高回転の時の縦振動が凄いでず。私見ですが、絶対に国産アメリカンの方をお勧めします。
バルカン2000は振動も音も戦闘機並みに凄いです
おぉ!バルカン2000は振動凄いんですね!気になってたので情報助かります👍
国産乗りに忖度して太鼓持っとかないと、あいつらコンプの塊だから過剰反応して噛みついてくるからね。
大昔、YAMAHA XS400 Special という、180度クランクのツイン40馬力の 国産アメリカンに乗ってましたが、充分速かったし、高速も余裕あったし、大きめに見えたし、カッコも良かったです、、、何も問題なかったです。
40過ぎだけれどもハーレーの前にスティードに憧れが行き今時分にスティードを手に入れた中学の時に初めてクルーザー見たのがスティードだったからスティードで満足してるしスティード以外に乗りたいクルーザーが無いんだよな。古くても、馬鹿にされようと、乗りたいのがスティードであったのだよな だから、偽物でもなんでもなく胸張ってスティードと言い切れる。これが自信なんだよ。
理想的なバイクとの付き合い方ではないでしょうか。私も自分のバイクは好きですが、そこまでの思い入れがあるかと言われるときっとそうではありません・・。羨ましい限りです。
俺も今のバイク(カワサキバルカン)にその位の思い入れがあります。壊れたら直したりそんな400の古いバイク治して乗ってとか言われたり。でも好きなんですよ。他人の押し付け気にしないで行きましょう
アメリカに長い間住みましたが日本クルーザーが人気あるのも確かです。アメリカ人がハーレーだけ乗ってるわけでもないし、日本製アメリカンをカッコよく乗ってる人も多いですね。選ぶのは人それぞれですから。
近くにいつのまにかインディアンのディーラーができてて興味津々。ハーレーより高い。どうすかね?(2000年式ソフテールのっています)
ハーレー壊れるって言われてるけど今も残って走ってるてのが何よりも説得力あるよなぁ
ハーレーをディーラーで車検に出すと結構とんでもな額を取られます理由は「壊れる予定のパーツ」を壊れる前に全とっかえするから消耗品が異常に多いのがハーレーそもそもあんなベルトで距離持つわけないですよねw壊れるってのは、耐用限度を超えて使ってるからですなので、やっぱり壊れやすいオートバイなわけです
J-PHONEやGIBSON、Fenderとかと一緒でブランド名が大きいかと。車もやっぱりLEXUS のが良いな~🤔俺は。
国産アメリカンでも、ハーレーでも性能は同じです。理由は物理学で決まっているから。つまりキャスター角、重心、リーンアングル、排気量、トルクなどで、性能が決まり、国産でもハーレーでも条件が同じであれば同じ性能になります。国産がよく曲がりよく止まるのではなく、重さ、ブレーキの機構、各角度等の設計によりますが、アメリカンの設計であれば、アメリカン車両の物理性能が見られる状態です。結果、リーンアングルやキャスター角などの設計を見ないと車両特性は分かりませんし一言で言えません。国産アメリカンのキャスター角も決まっているのではありません。一概に国産だから、ハーレーだからと決めつける事は出来ません。ハーレーでも角度や仕様は車両によって違います。でもアメリカンというくくりです。なので、国産アメリカンとハーレーを単純に比較してはいけません。
ハーレーがあえてそうして造ってるとしたら、日本メーカーもあえてハーレーらしいというか、ハーレーの特性を造れるはず、なのかな?この議論は昔からされてますね。ハーレーも最近のラインナップは以前と路線がずれてきてるみたいだし、ヤマハがあえてOHVのドラッグスターを作った時試乗しましたがそんなに濃いバイクじゃなかった。スポーツスタとビッグツインを2台乗った身としては、両方持たないとダメですね。同じハーレーなんだけどそれぞれに特徴があるので両方2台持ちがいいと思う。国産のアメリカン対ハーレーというよりも、好きなメーカーのバイクに乗ればいいと思う。
YAMAHAはXV1600と1700あとレイダーもOHVですね。他にもカワサキのバルカン2000(VN2000)もOHV。音や雰囲気、エンジンの回り方なんかはかなりハーレーに近いようですがやはり日本製故か、ハーレーのような「全身に伝わる鼓動感」は無いっぽいですね。自分はスティード乗りですが、やはりビッグツインはいつかは所有したいですねぇ。国産とハーレー、どちらも良し悪しあると思います。
国産クルーザーは昔マグナ250に乗ってて、その次がトライアンフのスピードマスターと言う英国式のクルーザーに乗って、今はハーレーのブレイクアウトに乗ってます。だんだん乗りにくくなっていきましたね(笑)でも逆にだんだん満足度は上がっていきましたね。国産もトラも良かったですが、なんだかんだでハーレーが一番好きなのは否めないですね。
どっちも買わない方がいい。日本車はもはや低コストで生産して価格が高い。V4ツインがヤマハだけになってる。ハーレーはもはや完成度が高くなって日本車と変わらないがハーレーらしさがなくなってる。20年位前のエボはガソリンタンク分割、エンリッチナー(チョーク)など日本車と違って外車らしさがあった。ツインカムになってからドコドコ感がうすれ国産アメリカンと大差なくなった。今アメリカンバイク自体が流行っていないから誰も見向きもしないよ。
もし陸王を国産アメリカンに入れるなら、決して悪くないと思う。過去、完璧に整備された陸王を数kmだが運転した印象としては、とても良かった。しかし、既に部品類はほぼ全て複製社外品であり高価みたい。なので維持費はかなりの金額になりそう。ちなみにアメリカ本国では、日本製クルーザーが結構売れてるらしい。
なんで陸王の話出てきたんですか??
悩む時間がたのしんだよねぇ
ドラッグスター乗りだけど、ハーレーに憧れてクルーザー乗るなら国産はやめた方がいいね。どんなに真似てもハーレーにはなれないから自分はヤマハのクルーザーが好きでバイク免許取った変わり者だから、ハーレーに魅力を感じない。ハーレーもどんなにいじった所でヤマハのクルーザーにはなれないからね
マウントは都市伝説ではないですよ。試しにレンタルバイクで国産アメリカンの400乗って、道の駅なりバイクが集まる場所に行けばその洗練を受けられます。俺はよく受けてます。
ハーレーは昔より振動少なくなった。それでもブルブル手に振動くるから痺れ半端ない
初めて乗る人は驚きますよね。快適なバイクがいいという人からすると信じがたいかもしれませんが、これがいいと言う人もいるので、つくづくバイクは趣味の乗り物だなぁと思ったりしています。
アメリカン買うならハーレーそりゃそうでしょハーレーリスペクトの「ジャンル」なんですから買えないならアメリカン買わなきゃいいのにって感じべつに私はハーレー乗りじゃないですよ
バイクも乗ったことないやろーww
仮にハーレー乗っててイキっちゃ駄目だよ怖いめにあうよ
@@hiro_yosaku 限定解除時代からずーっと国産ですていうか90年代とかハーレー?ああ、乗らない人はデカいのって聞くとそう聞き返すよね、ハーレーも悪くないけどねってぐらいの価値観だったけどな当然アメリカンには興味ありませんだって、ハーレーみたいなんだもんそういう事です
絶対ハーレーが欲しい けど金がない 買えない 以上!
どのようなハーレーが欲しいかにもよりますが、中古も視野に入れるとだいぶ現実的な買い物になると思いますよ。車だとものによっては中古でもとても手が出せなかったりしますが、バイクであれば何とかなります!
今の「予算」「目的」に合ったバイクを買った方がいい。でも、自分の住んでる国の気候にあったバイクにした方が結局楽しめますよw
好みですね〜私はスズキ推しですイントルーダークラシック400 からM109Rに乗り換えましたが、ダンチです。カッコだけ見ればVRSCDX乗ってみたいなぁ
バイクを好みで選ばなかったら何を選ぶんだ・・という感じですね。推しがあること自体が素晴らしいことだと思います👍
別にバイクに乗りたいわけじゃないのよ ハーレーに乗りたいの それだけ
インディアンも仲間に入れてあげて😅
インディアンだよ本当のアメリカンクルーザーは
日本での知名度はイマイチですが、生粋のアメリカンバイクですよね。今後少しずつ普及していくのでしょうかね・・?
@@williesranch 行くと思いますよ。何せ今のハーレーはメイドインチャイナなんだから
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 インディアンにもハーレーにも乗ってなくて。YAMAHAのドラッグスタークラシック400に乗ってます。いつかはハーレーとインディアン持ちたいと思ってます。その前に恐らくYAMAHAのナイケンに乗ると思います。
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 ハーレー成らばオールドハーレーバンヘッドの方。キャブレターは横付けのやつ
動画ありがとうございます。ハーレーが欲しいと思ってたのですが、取り回しやすさや価格で国産のレブルやボルトにするしかないなーと思ってたのですが、動画の最後の方の少しでもハーレーに憧れがあるならという言葉に共感しました。やっぱりハーレーを買おうと決心できました。
いや好きなの買えばいいやんそれだけ
もちろんそれが大前提です。ただ、いろいろ知っていくとその「好きなの」も変わっていったりしますし、その時間がまた楽しいんですよね。
【ゼロ戦】と【F6F】みたいだな。
確かに国産は性能面では優秀だけど、新車で買える種類が少なくなってきてます。どのメーカーも選べるくらい、色々なモデルを出してほしいです。
新しいハーレが日本車にちかずてきた、ヤマハの空冷ががハーレに近づいた。
自分はビユエルもっいるけど、めちゃくちゃ壊れてる。
一番最初に出てくるドラッグスター、メーカーはホンダじゃなくてヤマハですぜ?
コメントをいただきありがとうございます。まさにご指摘いただいているとおりですね。購入を検討したこともあるバイクなのに何を血迷ったのか・・恥ずかしい限りです。
今、まさにハーレーかレブル1100か迷っていたから、ドンピシャな内容でした。結論は出ないので、実車を色々見てみることにします。。これからも素晴らしい動画を送り出してください!
ありがとうございます!すごく嬉しいです。バイクや車って買って乗り始めてからももちろん楽しいんですけど、こうやってああでもないこうでもない・・と悩んでいる時間もたまらないんですよね。いろいろなバイクに触れながら、今しか味わえないこの瞬間を存分に楽しまれてください。よいバイクライフを!
色々な意見有ると思うが、意見は国産もハーレーもインディアンも乗ってから色々言ってもらいたい、実際乗らないと本当トコロは分からんよ👋
単純にデザインでハーレー圧勝❗️後はカスタムパーツの量が桁違い❗️
国産バイクの方が性能や整備性が良いに決まっているじゃないか🤣どちらでも気に入れば良いのでは🤣
面白い動画でした。ありがとうございます。初心者ながらの推測ではありますが、国産と海外の性能差は、製造後のテストにかける工数の違いかなと思いました。狭い道路状況もそうですが、日本やアジアのような高温多湿な環境でどれだけ走れるかを海外ではテストしきれていないのかなぁと。日本企業は品質を重視する風習があり、アメリカはバリュー(価値)を提供することに注力をしていることが、バイクでも見えてくるのかなぁと動画を見ていて感じました。少し逸れますが、国産スマホとiphoneの差も今回の動画と似ているなと感じました。
ハーレーは排気音と振動を楽しむバイク。国産はパワーの走りを楽しむ。🚖🚖
最初からハーレー買っちゃう人って、ハーレーしか知らないイメージある。インディアンとかヴィンテージドゥカティの方がロマンがあると思うなー
ドラッグスターはホンダじゃ無いから!ヤマハだからな!
お恥ずかしい限りです・・。肝に銘じておきます。
ハーレー乗っててイキがってる奴、面白い バイクでしかマウントとれないからしょうがないけど
結局バイクって不自由を楽しむものですからね。じゃなかったら体露出させてわざわざこけるリスクのある乗り物に乗ったりしないですし。ちなみに今時分国産とハーレーとで故障率は大差ないですよ。どっちかっていうとパーツが高く入手に時間と手間がかかるって方がデメリットですね。
コメントをいただきありがとうございます。車もバイクも、近年は外車でも故障を心配する必要がほとんどなくなりましたね。ハーレーはメーターの曇りぐらいは今でもあると聞きますがどうなんでしょう。これは故障というよりも使用する環境の影響によるもの(ハーレーは日本のような湿気大国を想定していないので)でしょうけれど。
そこを言い始めると川崎病なんかも故障ってカテゴリーになっちゃいますからね(笑)故障ってより個性、って認識してます。
400ccのアメリカンだけはうわぁ、、って思っちゃう
「アメリカン=大排気量」みたいなイメージが強いからでしょうかね。自分の用途や好みに合っていれば何ccでもいいものですよ。
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 もう400まで車検なしにしちゃえばいいのに
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 本当に個人的な経験の話だけど250とか大型はいいんだよでも400アメリカン乗りに限って何故か他人のバイクを馬鹿にするような奴ばっかだったから乗る奴にまともなやつがいるイメージない
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 アメリカン以外ならわかるけど、今後あえて400のアメリカン選んでカスタムするのは絶対にないと断言出来る
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 ハーレー乗りたくてドラスタ400で妥協ならまだわかりますね。その方がバイク知ってる感がありますし125とかオフ車をダサいダサい言っちゃう400アメリカン乗りが周りに多かったから一緒にいて恥ずかしかったです
全体のデザインでは国産もかっこいいバイクが多くありますが、個人的にエンジンの造形はハーレーが一つ上をいっていることが多いかなと思っています。カスタムパーツの多さはハーレーならではですよね。
▼動画の内容に関する訂正とお詫び▼
動画内で紹介しているドラッグスター400のメーカーをHONDAと表記しておりますが、正しくはYAMAHAのバイクになります。誤った表記をしてしまい申し訳ございません。
今年の6月に、中古でHONDA VTX1800を購入しましたが、初期不良で代車を引き渡されました。代車がハーレー エレクトラ グライドクラッシク EVO1340を渡され、3カ月のりましたが、VTX1800が戻ってきて、安心して「走る・曲がる・止まる」が、気分良く操作できます。
取り回しわ、2車種とも350kgなので、そんなに変わりませんが、ハーレーは、曲がりにくい・低回転の時と高回転の時の縦振動が凄いでず。私見ですが、絶対に国産アメリカンの方をお勧めします。
バルカン2000は振動も音も戦闘機並みに凄いです
おぉ!バルカン2000は振動凄いんですね!
気になってたので情報助かります👍
国産乗りに忖度して太鼓持っとかないと、あいつらコンプの塊だから過剰反応して噛みついてくるからね。
大昔、YAMAHA XS400 Special という、180度クランクのツイン40馬力の 国産アメリカンに乗ってましたが、充分速かったし、高速も余裕あったし、大きめに見えたし、カッコも良かったです、、、何も問題なかったです。
40過ぎだけれどもハーレーの前にスティードに憧れが行き今時分にスティードを手に入れた中学の時に初めてクルーザー見たのがスティードだったからスティードで満足してるしスティード以外に乗りたいクルーザーが無いんだよな。古くても、馬鹿にされようと、乗りたいのがスティードであったのだよな だから、偽物でもなんでもなく胸張ってスティードと言い切れる。これが自信なんだよ。
理想的なバイクとの付き合い方ではないでしょうか。私も自分のバイクは好きですが、そこまでの思い入れがあるかと言われるときっとそうではありません・・。羨ましい限りです。
俺も今のバイク(カワサキバルカン)にその位の思い入れがあります。壊れたら直したりそんな400の古いバイク治して乗ってとか言われたり。
でも好きなんですよ。
他人の押し付け気にしないで行きましょう
アメリカに長い間住みましたが日本クルーザーが人気あるのも確かです。アメリカ人がハーレーだけ乗ってるわけでもないし、日本製アメリカンをカッコよく乗ってる人も多いですね。選ぶのは人それぞれですから。
近くにいつのまにかインディアンのディーラーができてて興味津々。ハーレーより高い。どうすかね?(2000年式ソフテールのっています)
ハーレー壊れるって言われてるけど今も残って走ってるてのが何よりも説得力あるよなぁ
ハーレーをディーラーで車検に出すと結構とんでもな額を取られます
理由は「壊れる予定のパーツ」を壊れる前に全とっかえするから
消耗品が異常に多いのがハーレー
そもそもあんなベルトで距離持つわけないですよねw
壊れるってのは、耐用限度を超えて使ってるからです
なので、やっぱり壊れやすいオートバイなわけです
J-PHONEやGIBSON、Fenderとかと一緒でブランド名が大きいかと。
車もやっぱりLEXUS のが良いな~🤔俺は。
国産アメリカンでも、ハーレーでも性能は同じです。理由は物理学で決まっているから。つまりキャスター角、重心、リーンアングル、排気量、トルクなどで、性能が決まり、国産でもハーレーでも条件が同じであれば同じ性能になります。国産がよく曲がりよく止まるのではなく、重さ、ブレーキの機構、各角度等の設計によりますが、アメリカンの設計であれば、アメリカン車両の物理性能が見られる状態です。結果、リーンアングルやキャスター角などの設計を見ないと車両特性は分かりませんし一言で言えません。国産アメリカンのキャスター角も決まっているのではありません。一概に国産だから、ハーレーだからと決めつける事は出来ません。ハーレーでも角度や仕様は車両によって違います。でもアメリカンというくくりです。なので、国産アメリカンとハーレーを単純に比較してはいけません。
ハーレーがあえてそうして造ってるとしたら、日本メーカーもあえてハーレーらしいというか、ハーレーの特性を造れるはず、なのかな?この議論は昔からされてますね。ハーレーも最近のラインナップは以前と路線がずれてきてるみたいだし、ヤマハがあえてOHVのドラッグスターを作った時試乗しましたがそんなに濃いバイクじゃなかった。スポーツスタとビッグツインを2台乗った身としては、両方持たないとダメですね。同じハーレーなんだけどそれぞれに特徴があるので両方2台持ちがいいと思う。国産のアメリカン対ハーレーというよりも、好きなメーカーのバイクに乗ればいいと思う。
YAMAHAはXV1600と1700
あとレイダーもOHVですね。
他にもカワサキのバルカン2000(VN2000)もOHV。
音や雰囲気、エンジンの回り方なんかはかなりハーレーに近いようですが
やはり日本製故か、ハーレーのような「全身に伝わる鼓動感」は無いっぽいですね。
自分はスティード乗りですが、やはりビッグツインはいつかは所有したいですねぇ。
国産とハーレー、どちらも良し悪しあると思います。
国産クルーザーは昔マグナ250に乗ってて、その次がトライアンフのスピードマスターと言う英国式のクルーザーに乗って、今はハーレーのブレイクアウトに乗ってます。
だんだん乗りにくくなっていきましたね(笑)
でも逆にだんだん満足度は上がっていきましたね。
国産もトラも良かったですが、なんだかんだでハーレーが一番好きなのは否めないですね。
どっちも買わない方がいい。
日本車はもはや低コストで生産して価格が高い。
V4ツインがヤマハだけになってる。
ハーレーはもはや完成度が高くなって日本車と変わらないがハーレーらしさがなくなってる。
20年位前のエボはガソリンタンク分割、エンリッチナー(チョーク)など日本車と違って外車らしさがあった。ツインカムになってからドコドコ感がうすれ国産アメリカンと大差なくなった。
今アメリカンバイク自体が流行っていないから
誰も見向きもしないよ。
もし陸王を国産アメリカンに入れるなら、決して悪くないと思う。
過去、完璧に整備された陸王を数kmだが運転した印象としては、とても良かった。
しかし、既に部品類はほぼ全て複製社外品であり高価みたい。
なので維持費はかなりの金額になりそう。
ちなみにアメリカ本国では、日本製クルーザーが結構売れてるらしい。
なんで陸王の話出てきたんですか??
悩む時間がたのしんだよねぇ
ドラッグスター乗りだけど、ハーレーに憧れてクルーザー乗るなら国産はやめた方がいいね。どんなに真似てもハーレーにはなれないから
自分はヤマハのクルーザーが好きでバイク免許取った変わり者だから、ハーレーに魅力を感じない。ハーレーもどんなにいじった所でヤマハのクルーザーにはなれないからね
マウントは都市伝説ではないですよ。
試しにレンタルバイクで国産アメリカンの400乗って、道の駅なりバイクが集まる場所に行けばその洗練を受けられます。
俺はよく受けてます。
ハーレーは昔より振動少なくなった。それでもブルブル手に振動くるから痺れ半端ない
初めて乗る人は驚きますよね。快適なバイクがいいという人からすると信じがたいかもしれませんが、これがいいと言う人もいるので、つくづくバイクは趣味の乗り物だなぁと思ったりしています。
アメリカン買うならハーレー
そりゃそうでしょハーレーリスペクトの「ジャンル」なんですから
買えないならアメリカン買わなきゃいいのにって感じ
べつに私はハーレー乗りじゃないですよ
バイクも乗ったことないやろーww
仮にハーレー乗っててイキっちゃ駄目だよ
怖いめにあうよ
@@hiro_yosaku
限定解除時代からずーっと国産です
ていうか90年代とか
ハーレー?ああ、乗らない人はデカいのって聞くとそう聞き返すよね、ハーレーも悪くないけどね
ってぐらいの価値観だったけどな
当然アメリカンには興味ありません
だって、ハーレーみたいなんだもん
そういう事です
絶対ハーレーが欲しい けど金がない 買えない 以上!
どのようなハーレーが欲しいかにもよりますが、中古も視野に入れるとだいぶ現実的な買い物になると思いますよ。車だとものによっては中古でもとても手が出せなかったりしますが、バイクであれば何とかなります!
今の「予算」「目的」に合ったバイクを買った方がいい。
でも、自分の住んでる国の気候にあったバイクにした方が結局楽しめますよw
好みですね〜
私はスズキ推しです
イントルーダークラシック400 からM109Rに乗り換えましたが、ダンチです。
カッコだけ見ればVRSCDX乗ってみたいなぁ
バイクを好みで選ばなかったら何を選ぶんだ・・という感じですね。推しがあること自体が素晴らしいことだと思います👍
別にバイクに乗りたいわけじゃないのよ ハーレーに乗りたいの それだけ
インディアンも仲間に入れてあげて😅
インディアンだよ本当のアメリカンクルーザーは
日本での知名度はイマイチですが、生粋のアメリカンバイクですよね。今後少しずつ普及していくのでしょうかね・・?
@@williesranch 行くと思いますよ。何せ今のハーレーはメイドインチャイナなんだから
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 インディアンにもハーレーにも乗ってなくて。YAMAHAのドラッグスタークラシック400に乗ってます。いつかはハーレーとインディアン持ちたいと思ってます。その前に恐らくYAMAHAのナイケンに乗ると思います。
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 ハーレー成らばオールドハーレーバンヘッドの方。キャブレターは横付けのやつ
動画ありがとうございます。ハーレーが欲しいと思ってたのですが、取り回しやすさや価格で国産のレブルやボルトにするしかないなーと思ってたのですが、動画の最後の方の少しでもハーレーに憧れがあるならという言葉に共感しました。やっぱりハーレーを買おうと決心できました。
いや好きなの買えばいいやんそれだけ
もちろんそれが大前提です。
ただ、いろいろ知っていくとその「好きなの」も変わっていったりしますし、その時間がまた楽しいんですよね。
【ゼロ戦】と【F6F】みたいだな。
確かに国産は性能面では優秀だけど、新車で買える種類が少なくなってきてます。
どのメーカーも選べるくらい、色々なモデルを出してほしいです。
新しいハーレが日本車にちかずてきた、ヤマハの空冷ががハーレに近づいた。
自分はビユエルもっいるけど、めちゃくちゃ壊れてる。
一番最初に出てくるドラッグスター、メーカーはホンダじゃなくてヤマハですぜ?
コメントをいただきありがとうございます。
まさにご指摘いただいているとおりですね。購入を検討したこともあるバイクなのに何を血迷ったのか・・恥ずかしい限りです。
今、まさにハーレーかレブル1100か迷っていたから、ドンピシャな内容でした。
結論は出ないので、実車を色々見てみることにします。。
これからも素晴らしい動画を送り出してください!
ありがとうございます!すごく嬉しいです。
バイクや車って買って乗り始めてからももちろん楽しいんですけど、こうやってああでもないこうでもない・・と悩んでいる時間もたまらないんですよね。いろいろなバイクに触れながら、今しか味わえないこの瞬間を存分に楽しまれてください。
よいバイクライフを!
色々な意見有ると思うが、意見は国産もハーレーもインディアンも乗ってから色々言ってもらいたい、実際乗らないと本当トコロは分からんよ👋
単純にデザインでハーレー圧勝❗️後はカスタムパーツの量が桁違い❗️
国産バイクの方が性能や整備性が良いに決まっているじゃないか🤣どちらでも気に入れば良いのでは🤣
面白い動画でした。ありがとうございます。
初心者ながらの推測ではありますが、国産と海外の性能差は、製造後のテストにかける工数の違いかなと思いました。
狭い道路状況もそうですが、日本やアジアのような高温多湿な環境でどれだけ走れるかを海外ではテストしきれていないのかなぁと。
日本企業は品質を重視する風習があり、アメリカはバリュー(価値)を提供することに注力をしていることが、バイクでも見えてくるのかなぁと動画を見ていて感じました。
少し逸れますが、国産スマホとiphoneの差も今回の動画と似ているなと感じました。
ハーレーは排気音と振動を楽しむバイク。
国産はパワーの走りを楽しむ。🚖🚖
最初からハーレー買っちゃう人って、ハーレーしか知らないイメージある。
インディアンとかヴィンテージドゥカティの方がロマンがあると思うなー
ドラッグスターはホンダじゃ無いから!ヤマハだからな!
お恥ずかしい限りです・・。肝に銘じておきます。
ハーレー乗っててイキがってる奴、面白い バイクでしかマウントとれないからしょうがないけど
結局バイクって不自由を楽しむものですからね。
じゃなかったら体露出させてわざわざこけるリスクのある乗り物に乗ったりしないですし。
ちなみに今時分国産とハーレーとで故障率は大差ないですよ。
どっちかっていうとパーツが高く入手に時間と手間がかかるって方がデメリットですね。
コメントをいただきありがとうございます。
車もバイクも、近年は外車でも故障を心配する必要がほとんどなくなりましたね。ハーレーはメーターの曇りぐらいは今でもあると聞きますがどうなんでしょう。これは故障というよりも使用する環境の影響によるもの(ハーレーは日本のような湿気大国を想定していないので)でしょうけれど。
そこを言い始めると川崎病なんかも故障ってカテゴリーになっちゃいますからね(笑)
故障ってより個性、って認識してます。
400ccのアメリカンだけはうわぁ、、って思っちゃう
「アメリカン=大排気量」みたいなイメージが強いからでしょうかね。自分の用途や好みに合っていれば何ccでもいいものですよ。
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 もう400まで車検なしにしちゃえばいいのに
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 本当に個人的な経験の話だけど250とか大型はいいんだよ
でも400アメリカン乗りに限って何故か他人のバイクを馬鹿にするような奴ばっかだったから乗る奴にまともなやつがいるイメージない
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》 アメリカン以外ならわかるけど、今後あえて400のアメリカン選んでカスタムするのは絶対にないと断言出来る
@白髪大鷲Akio.K 《No1闘鷲》
ハーレー乗りたくてドラスタ400で妥協ならまだわかりますね。その方がバイク知ってる感がありますし
125とかオフ車をダサいダサい言っちゃう400アメリカン乗りが周りに多かったから一緒にいて恥ずかしかったです
単純にデザインでハーレー圧勝❗️後はカスタムパーツの量が桁違い❗️
全体のデザインでは国産もかっこいいバイクが多くありますが、個人的にエンジンの造形はハーレーが一つ上をいっていることが多いかなと思っています。カスタムパーツの多さはハーレーならではですよね。