- 24
- 247 550
ウィリーの鉄馬牧場【ハーレー雑学とDIY】
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 1 ม.ค. 2021
アメリカの魂『ハーレー・ダビッドソン』の歴史・文化・これからハーレーに乗ってみたいという人に向けての情報・今ハーレーに乗っている人がもっと楽しめるような情報をお伝えします。ハーレーのDIY整備もやっています。
ハーレー ショベルヘッドをつくる #7 スターターソレノイド分解 | 自作ガスケットでゴリ押し
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第7回です。スターターソレノイドの分解清掃をしながらソレノイドの仕組みの説明やガスケットの自作の様子の紹介をします。
▼ショベルヘッドをつくる 再生リスト
th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html
▼Twitter
willies_ranch
▼ショベルヘッドをつくる 再生リスト
th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html
willies_ranch
มุมมอง: 4 703
วีดีโอ
ハーレー乗りの必修科目!?チョッパーを知る
มุมมอง 9K3 ปีที่แล้ว
ハーレーのようなバイクに興味がある人であれば一度は聞いたことがある『チョッパー』という言葉。誤解されて使われている面もあるようなので、今一度チョッパーの意味やカスタム例についてお話ししてみました。 ▼ショベルヘッドDIY企画 th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
初心者がハーレーを買うときにやりがちな失敗7つ
มุมมอง 64K3 ปีที่แล้ว
初めてハーレーを買う人がやりがちな失敗7つと、それを避けるための考え方を解説します。ハーレーに限らず、初めてバイクを買う人に参考にしていただける内容です。 ▼ハーレー用語解説『ファミリー』とは? | それぞれの特徴も紹介 th-cam.com/video/70SQHEsX6l8/w-d-xo.html ▼ショベルヘッドDIY企画 th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
ハーレー ショベルヘッドをつくる #6 非常識な塗装でフレームのリペアに挑戦
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第6回です。スプレーを使わずに刷毛塗りでバイクの骨格であるフレームのリペアを行っていきます。 ▼ショベルヘッドをつくる 再生リスト th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
職人の想いと技術の結晶!ハーレー・ダビッドソン『ソフテイル』誕生秘話
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
40年近くにわたりハーレーの人気を支え続けてきたソフテイルフレームの仕組み・歴史・名前の由来などについてお話しします。 ▼ハーレーの暗黒史?AMF時代を語る | 買わないほうがいいのか? th-cam.com/video/wlGiqADR9hM/w-d-xo.html ▼ショベルヘッドDIY企画 th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
ハーレー ショベルヘッドをつくる #5 ステムブラケットをピカピカに!【後編】
มุมมอง 2.7K3 ปีที่แล้ว
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第5回です。古い塗装を剥がしたステムブラケットを塗りなおしていきます。 ▼ショベルヘッドをつくる 再生リスト th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
ハーレー ショベルヘッドをつくる #4 ステムブラケットをピカピカに!【前編】
มุมมอง 2.6K3 ปีที่แล้ว
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第4回です。塗装がはがれ、サビが浮いたステムブラケットをピカピカにしていきます。見えないところのオシャレというやつです。 ▼ショベルヘッドをつくる 再生リスト th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
ハーレーの心臓 OHV空冷Vツインエンジンを知る
มุมมอง 27K3 ปีที่แล้ว
ハーレーの心臓とも言えるOHV空冷Vツインエンジンの歴史と特徴をお話しします。 ▼ショベルヘッドDIY企画 th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
ハーレー ショベルヘッドをつくる #3 まさかのトラブル!?フロントフォークを組み立てる
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第3回です。ついにパーツが揃ったフロントフォークを組み立てていきますが、途中でとんでもない問題に気が付きます。 ▼ショベルヘッドをつくる 再生リスト th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
幻の和製ハーレー・ダビッドソン『陸王』を知る
มุมมอง 8K3 ปีที่แล้ว
はるか昔に実在した幻の和製ハーレー・ダビッドソン『陸王』の歴史をお話しします。 ▼ハーレーの暗黒史?AMF時代を語る | 買わないほうがいいのか? th-cam.com/video/wlGiqADR9hM/w-d-xo.html ▼ショベルヘッドDIY企画 th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html ▼Twitter willies_ranch
ハーレー ショベルヘッドをつくる #2 フレームを丸裸に & これまでにかかった費用
มุมมอง 3.5K3 ปีที่แล้ว
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第2回です。中途半端な状態になっている車体を最後までバラしてしまいます。動画の後半ではこれまでの作業にかかった費用のお話もしています。 ▼第0回 ショベルヘッドをつくる #0 目指すところ th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html
ハーレーの暗黒史?AMF時代を語る | 買わないほうがいいのか?
มุมมอง 9K3 ปีที่แล้ว
ハーレー・ダビッドソンの黒歴史とも言われるAMF時代のお話です。AMF時代の車両は避けたほうがいいのかについても解説しています。 ▼ハーレー用語解説『ファミリー』とは? | それぞれの特徴も紹介 th-cam.com/video/70SQHEsX6l8/w-d-xo.html ▼ショベルヘッドをつくる #0 目指すところ th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html
ハーレー ショベルヘッドをつくる #1 フォーク磨き&パーツ洗浄
มุมมอง 3.6K3 ปีที่แล้ว
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第1回です。フロントフォークを構成するパーツの磨きと洗浄作業をして組み立てに備えます。 ▼第0回 ショベルヘッドをつくる #0 目指すところ th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html
ハーレー用語解説『ファミリー』とは? | それぞれの特徴も紹介
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
わかるようでわからないハーレー用語『ファミリー』とは何なのか。そして、それぞれのファミリーの特徴を解説します。 ▼前回の動画 ショベルヘッドをつくる #0 目指すところ th-cam.com/video/pt2rJNCAmyM/w-d-xo.html
ショベルヘッドをつくる #0 目指すところ
มุมมอง 8K3 ปีที่แล้ว
DIYでハーレー・ダビッドソンのFLH(ショベルヘッド)を組み上げる企画の第0回です。改めてバイクの現状の確認と今後の方向性の説明をします。 ▼前回の動画 訳ありハーレー紹介&企画始動【ショベルヘッド】 th-cam.com/video/JULzZZuKXQQ/w-d-xo.html
アメ車のスポーツカーも今だにOHVエンジンを使用していると聞いたことが…?
初心者がハーレーを買うなら『新車』を買いな☝️😒 間違っても❗チョッパー等のカスタム車は買わない方が良い。 ビンテージ車は財力、メカ的知識と技術を蓄え、扱えるショツプを確保した後に買った方が良い。 ハーレーに限らず分解・組立等で『インパクトレンチ』は絶対‼️使わない様に‼️ そして必ず各所、規定のトルク値で締め付ける事。 特に、エンジンは熱に依る歪みが生じるのでサービスマニュアルに則って正確に組立てる事。
今年の6月に、中古でHONDA VTX1800を購入しましたが、初期不良で代車を引き渡されました。代車がハーレー エレクトラ グライドクラッシク EVO1340を渡され、3カ月のりましたが、VTX1800が戻ってきて、安心して「走る・曲がる・止まる」が、気分良く操作できます。 取り回しわ、2車種とも350kgなので、そんなに変わりませんが、ハーレーは、曲がりにくい・低回転の時と高回転の時の縦振動が凄いでず。私見ですが、絶対に国産アメリカンの方をお勧めします。
歴史を知らないね。アジア各国が欧米の植民地、要は奴隷にされていた時代。米国が繰り返し行った都市空襲や民間船の無差別撃沈。これハーグの陸戦協定、軍服を着ず、戦闘を行わない市民は敵国民であっても軍の保護対象となる。に完全に違反しています。そりゃ鬼畜米英ですよ。なにも誇張していません。民間人虐殺を繰り返した連合国は戦争犯罪大国です。また、軍においては敵の技術だろうが、同盟国とは言え外国の技術も特に気にせず採用しています。命が掛かる戦争こだわってなんていません。例をあげれば日本の航空機、また日本工業規格はアメリカ工業規格を参考に一部そのままです。有名な零式艦上戦闘機。部品の規格がアメリカ規格そのままなので今のアメリカの部品がそのまま付きます。また陸王が無改造というのも嘘です。軍用の九七式側車付自動二輪車は排気量を1272ccまで拡大。側車も駆動する2輪駆動に改良されています。デッドコピーながらハレーの軍用仕様を性能ではしのいでいました。主に側車も駆動する悪路走破性の高さが理由ですが。
どっちも買わない方がいい。 日本車はもはや低コストで生産して価格が高い。 V4ツインがヤマハだけになってる。 ハーレーはもはや完成度が高くなって日本車と変わらないがハーレーらしさがなくなってる。 20年位前のエボはガソリンタンク分割、エンリッチナー(チョーク)など日本車と違って外車らしさがあった。ツインカムになってからドコドコ感がうすれ国産アメリカンと大差なくなった。 今アメリカンバイク自体が流行っていないから 誰も見向きもしないよ。
OHVは、カムシャフトのドライブ機構をシリンダー上部まで持って来なくて良いので、シリンダーヘッド部をスッキリするし、整備性も良いのかもね。
今でも、頑なに大排気量のV8 OHVを10,000rpmまでブン廻す、NASCARが偉いのか?バカなのか?よく解らなくなってきた。
自分がスポーツスタ-に乗ってツーリングした時にホンダのcbr1000rrrがかっ飛ばしてるのを見たとき…自分の排気量とあまり変わらないのに、あの加速は化け物だと思いました(汗)それから比べたら遅いと思います。
説明が1番わかりやすい🎉ありがとうございます
大好きなロングフロントフォークスタイルですが 起源としては真っ当な理由ではないと聞いたことがあります 盗んだバイクで走り出したい輩が 捕まっても足がつかないようにバラバラな部品を組み付けて個性的なスタイルで走り出しました そのスタイル性に看過されてファッションとして確立し、理由を後付けしたのが今の定義だと記憶しています 当時盗んだバイクで走り出しても社会問題意識は低かったのは日本独自文化ではなく カッチョいいアメリカンカルチャーをイメージさせられたからです つまり映像的には盗んだバイクで走り出すシーンは日本では意味深い憧れのシーンだった そこに登場するのはモビルスーツではなくチョッパーバイクだったのだと理解しています
ショベル買って 一回乗ると不具合見つかって数ヶ月修理… で一回乗って修理を繰り返して 修理代に追われて2年間で数日しか乗れて無いのに 多額のローン抱えて手放した奴いてる。(笑)
High&law easyrider のバイクから、仮面teichaに出てくる 暴走族 狂牙狼 のバイクもカッコよくてしびれます
国産乗りに忖度して太鼓持っとかないと、あいつらコンプの塊だから過剰反応して噛みついてくるからね。
ftrやtwでやってもスカチューンって別な呼ばれ方しちゃいますね😂
子供の頃、個人病院の医者がブルーメタリックの陸王、土建会社の社主が同じ色のOHV単気筒シャフトドライブの陸王の乗っていました。最近では石川県小松市の日本自動車博物館でV2サイドバル750cc陸王を見ました。
バルカン2000は振動も音も戦闘機並みに凄いです
おぉ!バルカン2000は振動凄いんですね! 気になってたので情報助かります👍
ありがとうございます。ド正論ですね❗まったくその通りです😄私からのアドバイスは最終的に「信ずるものは我一人の本心なり」ですね🎉🎉🎉‼️
インディアンも仲間に入れてあげて😅
ハーレーは1.3Lでたった50psですね。 趣味ですからV2が良いんでしょう。
ドラッグスター乗りだけど、ハーレーに憧れてクルーザー乗るなら国産はやめた方がいいね。どんなに真似てもハーレーにはなれないから 自分はヤマハのクルーザーが好きでバイク免許取った変わり者だから、ハーレーに魅力を感じない。ハーレーもどんなにいじった所でヤマハのクルーザーにはなれないからね
J-PHONEやGIBSON、Fenderとかと一緒でブランド名が大きいかと。 車もやっぱりLEXUS のが良いな~🤔俺は。
ハーレー乗っててイキがってる奴、面白い バイクでしかマウントとれないからしょうがないけど
アメリカン買うならハーレー そりゃそうでしょハーレーリスペクトの「ジャンル」なんですから 買えないならアメリカン買わなきゃいいのにって感じ べつに私はハーレー乗りじゃないですよ
バイクも乗ったことないやろーww
仮にハーレー乗っててイキっちゃ駄目だよ 怖いめにあうよ
@@hiro_yosaku 限定解除時代からずーっと国産です ていうか90年代とか ハーレー?ああ、乗らない人はデカいのって聞くとそう聞き返すよね、ハーレーも悪くないけどね ってぐらいの価値観だったけどな 当然アメリカンには興味ありません だって、ハーレーみたいなんだもん そういう事です
最大の特徴は、コンロッドでしょう〜〜 何故にそれに触れない!?
これから大型自動二輪免許を取得しハーレーダビットソンを購入したいと考えております。ついでに将来車とバイクを置くスペースや作業スペースを確保する為にガレージを購入したいと思います。僕は18歳の時に普通自動車免許を取得し後から20歳の時に小型自動二輪免許を取得しました。
知らんがな・・・
バルブは、「動かず部品」ではなく「動かさせる部品」だよ。
あの無駄に騒音を出さないバイクであればそれなりにいいバイクだと思うけどね。 あの「バカボン・バカボン」と五月蠅い騒音が嫌い。(あの騒音がかっこいいと勘違いしているおかしな人たちも嫌い)
カッコいいという価値観なんて人それぞれ。俺は2stや四発の直管の方が嫌い。
国産クルーザーは昔マグナ250に乗ってて、その次がトライアンフのスピードマスターと言う英国式のクルーザーに乗って、今はハーレーのブレイクアウトに乗ってます。 だんだん乗りにくくなっていきましたね(笑) でも逆にだんだん満足度は上がっていきましたね。 国産もトラも良かったですが、なんだかんだでハーレーが一番好きなのは否めないですね。
今まさに、そのタイミングだったのでとても参考になりました😂
これからハーレーメカニックの世界に飛び込むので非常にわかりやすくて助かります。
国産アメリカンでも、ハーレーでも性能は同じです。理由は物理学で決まっているから。つまりキャスター角、重心、リーンアングル、排気量、トルクなどで、性能が決まり、国産でもハーレーでも条件が同じであれば同じ性能になります。国産がよく曲がりよく止まるのではなく、重さ、ブレーキの機構、各角度等の設計によりますが、アメリカンの設計であれば、アメリカン車両の物理性能が見られる状態です。結果、リーンアングルやキャスター角などの設計を見ないと車両特性は分かりませんし一言で言えません。国産アメリカンのキャスター角も決まっているのではありません。一概に国産だから、ハーレーだからと決めつける事は出来ません。ハーレーでも角度や仕様は車両によって違います。でもアメリカンというくくりです。なので、国産アメリカンとハーレーを単純に比較してはいけません。
バイク買って失敗なんてしない。 買えばそいつのくせも含めて好きになる。 唯一失敗とするならデカいからなかなか駐輪場に置けない。 バイクなんて自己満ですから。 ただバイク乗りの失敗は沢山います。 やかましかったりバカ運転するような奴はバイク降りろって感じ。
自分の好きなやつ買うのが絶対やね。
そうゆう歴史を噛みしめながら走る!一味もニ味もちがいますね。正にハーレー社を舞い上がらせたエボリューションに乗ってましたが、去年79FLHに乗り換えました。しかし今更エボの耐久性、信頼性を痛感しております。まさにハーレー社を救ったエンジン!エボリューション!価格もまだそれほどではありませんが俺適には名車だとおもう今日この頃、
決して速いと言われるバイクではないでしょうね。バイクもどういった乗り方をするのかで楽しく乗れますよ。速いのが良ければレーサータイプを選べばいいだけでしょう。
確かに遅いですがね😊 アメリカ大陸を走るバイクなんでのんびり優雅に走ってこそのハーレーだと思います
ホンダに技術指導、支援してもらったのは有名ですよね? 話しに出てこなかったのなんでだろ?
インディアンは結構珍しいかも
重たいツアラーを通勤や買い物に使っているけどなにか?
無責任に買っちゃえ買っちゃえはわてだ。連れて行かないほうがいいす
凄い不思議なんだけど、ハーレーに乗ってる人って、ハーレーに乗ってますって言うのよね これ、ホンダに乗ってます、カワサキに乗ってますって言ってるようなもんで「車種」の話じゃないんだよね バイク自体は造りが割り切ってて好きなんだけど そういうブランド気質全開な人が多い所が敬遠してしまう要因だったり 要はハーレーが嫌いってんじゃなくて、ハーレー乗りが嫌いって感じ そうじゃない人もいるよって言うかもだけど、そりゃそうで、ホントにスポスタが好きな知り合いもいます なので乗る人が乗ればちゃんと走れる事も知ってます ただ、「大勢」で見ちゃうので ハーレー乗りって、そんなんばっかやなって辟易した感じになる 因みに私はヤマハ(笑)を30年乗ってます
楽しく拝見させて頂きました。ただスナップリングは裏表逆ではないかと思います。平らな面を外側に持ってくることにより掛かりの面積を稼ぎ、 抜けにくくするように組み上げるのかなと思います。
ハーレーのなにがいい?→馬鹿な子ほどかわいい
近くにいつのまにかインディアンのディーラーができてて興味津々。ハーレーより高い。どうすかね?(2000年式ソフテールのっています)
本当に参考になりました。あとで後悔してしまうタイプって結局、ハーレーを所有してる自分が周りの人達にどう思われるかだけが気になる人なんでしょうね。自分はハーレーでどういう風に走ろうか、ハーレーでどこ行こうかって考えます。妄想ですけどね。
ハーレーダビッドソンが このような人物を生む わかる人にはわかる
何乗ってんのか分かんないけどお前の乗ってるメーカーがクソなのは分かった
私が90年代はじめ頃に読んだ雑誌の記事に、AMF時代のハーレーに関しての日本の販売店の人達の回想があって、「新車なのにバルブガイドがガタガタでオイル下がりをおこして 白煙を上げる車両があった、やむなく販売店がバルブガイドを用意してガタがあったら交換したのでそのパーツ代の負担を売り上げから捻出しなければならなかった。」そうです。 (販売後にAMFハーレーダビッドソンが清算してくれたとは思いますが) その時に対策しているので現在では問題はないと思います(ウイリーさんと同じく40年以上後の経年劣化はあると思います)。
一発試験に合格しても現在では取得時教習を教習所に言って受けないと免許証がもらえません。
大昔、YAMAHA XS400 Special という、180度クランクのツイン40馬力の 国産アメリカンに乗ってましたが、充分速かったし、高速も余裕あったし、大きめに見えたし、カッコも良かったです、、、何も問題なかったです。
そうだね。音を真似出来ない登録してるよね。頑固一徹素晴らしい。