格ゲー界は滅びかけたのか!?語るのが難しい格ゲー衰退論についての自論を展開するどぐら【どぐら】【スト6】【切り抜き】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • ●どぐらSNS・配信先
    TH-cam: / @ikoma_dogura
    Twitter : ma...
    Twitch : / ikoma_dogura
    フォロー等よろしくお願いします。
    【所属】
    Pro Gaming Team Crazy Raccoon所属
    crazyraccoon.jp...
    【Twitter】@maneater_dgr
    / maneater_dgr
    【CRグッズ】
    crazyraccoon-s...
    【GALLERIA×CRコラボPC】
    www.dospara.co...

ความคิดเห็น • 304

  • @HOPHEADjp
    @HOPHEADjp 2 หลายเดือนก่อน +152

    世間的には「テレビでやってたバーチャ2」から「有名配信者もやってるスト6」まで飛ぶ感じだと思う

  • @user-tp2wu6kb9y
    @user-tp2wu6kb9y 2 หลายเดือนก่อน +45

    閉じコンが正しい気がする
    艦これやウマ娘、PSO2や遊戯王とかアニメもやってるし未だに二次創作がわりと出てるけど、新規が入ってるかと言えばそんな事ほぼ無いから
    未来はあまり見えないけど内部ではそこそこ盛り上がってる閉じたコンテンツだった感はある

  • @user-cw8td2rn1c
    @user-cw8td2rn1c 2 หลายเดือนก่อน +25

    SF辺りが元気のない時もアークゲーが繋いでいたし鉄拳やバーチャはずっと続いていた印象ですね、ただそれがあまりゲーセンに触れない人には伝わらないというだけで

  • @GoriGori123
    @GoriGori123 2 หลายเดือนก่อน +30

    電車の中吊り広告なんかもそうですけど、見出しが強過ぎるのってキレはしないけど下品でなんだかなぁって気持ちになる事がありますわ

  • @sugatani_P
    @sugatani_P 2 หลายเดือนก่อน +31

    カプコンが3rdから4まで間空いてたり
    SNKが倒産したりメーカーは滅ぶと言うか冬の時代的なのあったと思うけど
    動画勢的には闘劇とかEVOとか格闘維新とかの運営やプレイヤーが
    頑張ってくれてたから
    滅んだか?って思ってた

    • @takutsuka3775
      @takutsuka3775 2 หลายเดือนก่อน +4

      当時、自分はカプジャム以降もう新作が出ないって雰囲気だった。カプジャム自体が酷い出来で格ゲーを作る人材がいなくなったんだなぁって当時思ってたからね。メーカーが新作作れないなら格ゲー文化は俺等の代で終わりかなって個人的には思ってましたね。鉄拳やギルティは人を選ぶから人口が増える事はないと思ってたし。

    • @user-lz7dk8qy5s
      @user-lz7dk8qy5s 2 หลายเดือนก่อน +6

      闘劇も外闘劇で死ぬほど叩かれたまま終わったしEVOもスマブラ勢が児ポでやらかしまくって存続の危機だったし(その後ソニーに拾われたけど案の定スマブラは除外)
      正直いつ滅んでもおかしくない状況ではあったんだよね

    • @user-yb4mr8mn2w
      @user-yb4mr8mn2w 2 หลายเดือนก่อน +2

      ゲーセンだとメルブラが稼ぎ頭だった時代とかもあるし、その後スト4が来るから実はビックタイトルは定期的に出てたとも言える

    • @user-qc1cd5if6k
      @user-qc1cd5if6k 2 หลายเดือนก่อน +4

      どちらかと言うとその辺は2Dから3Dへ隆盛が移行した時期だと思うから、格ゲーって一纏めにしたら大して衰退してないよねってなる

    • @mn712
      @mn712 2 หลายเดือนก่อน +7

      規模はどんどん小さくなってるけど草の根的なコミュニティが維持しようと頑張ってる……っていうのは申し訳ないけど滅びかけのコンテンツの挙動そのものだと思います

  • @user-vd9gd3ef8h
    @user-vd9gd3ef8h 2 หลายเดือนก่อน +10

    格ゲーのネット対戦ができるようになる直前が一番やばかったと思う
    新作の稼働開始の朝にはすでに徹夜で一通りの攻略を終えた常連たちがカウンターにたむろして、対戦台には「座っていない」という状態が地方都市のゲーセンでよく見られていた

    • @MACHIXILE
      @MACHIXILE 2 หลายเดือนก่อน +2

      ゲーセンのビデオゲーム筐体のエリアはごく一部の格ゲーマニア層しかいなかったもんね。
      ゲーセンの花形は既に格ゲーを含むビデオゲーム筐体ではなく、プライズ系などにシフトしていた。
      ネット対戦がなかった頃には格ゲーコミュニティが拡大する手段が無くて、ただ闘劇とかの格ゲーマー界隈のみのお祭りがあるだけだったしね。
      闘劇に出てた層は盛り上がってたと錯覚していたかもしれんけど、格ゲーの市場規模ってその時が一番小さかったんじゃないかな。
      2000年代終盤に出た家庭用のスト4(当時はXbox360)で、それまで快適な環境では無理だと思われていた
      ネット対戦での盛り上がりが現実味を帯びてきた。
      ここから初期ブレイブルーなども続いてネット対戦で人気を博して、
      スト4界隈の盛り上がりもウメハラの3rd以来の格ゲー復帰により頂点に達しつつあったので配信黎明期の黄金期ではあった。

  • @user-ni3og4ow5h
    @user-ni3og4ow5h 2 หลายเดือนก่อน +5

    昔Twitterでよく見かける色々なものに噛み付くことに定評あるカエルのフード被ったアイコンが格ゲー衰退論を雑語りして当時の格ゲー勢から総スカン喰らった話を思い出しました。

  • @user-zq9vr9jj6c
    @user-zq9vr9jj6c 2 หลายเดือนก่อน +21

    長く支えてきたバリバリの格ゲー勢が自虐めいて冗談で言ったことをライターがそのまま受け取っちまった印象はある

    • @dasanocchi
      @dasanocchi 2 หลายเดือนก่อน +1

      そこを笑って流せる器がない奴が今回暴れてたんかな
      どんだけ心に余裕ないねんって思った

    • @babtechno
      @babtechno 2 หลายเดือนก่อน +14

      @@dasanocchi
      友達にアホやって言われるのと友達の友達の知らんやつにアホやって言われるのとだいぶちゃうと思うけどな
      それを余裕がないって言われたらその通りかもしれんがそれで通らんやつもようさんおるで

    • @user-ni7oo1qx9j
      @user-ni7oo1qx9j 2 หลายเดือนก่อน

      @user-zq9vr9jj6c 自虐なら主語は「スト」なわけで「他タイトルも一緒に衰退して、ストだけが復活し始めた」
      そんなイメージを擦り付けてたいという意図はあるでしょうし、ウメハラさんの「格ゲー王・唯一神」であるとか、
      少し前だとボンちゃん、ウメハラさんの十指発言とか、今に始まった話ではなく、自分達が嘘を吹いて回った結果を、
      「冗談と捉えない方が悪い。メディアが悪い」と責任逃れするのは、流石にちょっと話が違うのでは?…とは思うけど。

    • @user-xe9dq1cj9g
      @user-xe9dq1cj9g 2 หลายเดือนก่อน

      まあアキバの対戦台で順番待ちしてた側としては、ゲーセン今も無くなってないしそれどーよ?となるのも分からんではない。個人の感想やけどね。

  • @user-mg5rl7uu7u
    @user-mg5rl7uu7u 2 หลายเดือนก่อน +13

    ブランカの割り込みがそうじゃねえんだよって一生怒っている厄介勢みたい

    • @user-qg7zp8uu4v
      @user-qg7zp8uu4v 2 หลายเดือนก่อน

      う゛お゛お゛お゛

  • @user-km2gi2tx1n
    @user-km2gi2tx1n 2 หลายเดือนก่อน +10

    ウチのオカンは最初見たベルトアクションゲーがセーラームーンだったので以降他のベルトアクションやってると「何これ?セーラームーン?」ってベルトアクションにおける主語がセーラームーンになってたわ

    • @UhoGoodguyAmazing
      @UhoGoodguyAmazing 2 หลายเดือนก่อน +3

      コーディでもキャプテンコマンドーでもセラムンになっちゃうの想像してふふってなった

    • @user-gk4iu1fc9m
      @user-gk4iu1fc9m 2 หลายเดือนก่อน +2

      格闘ゲームできるモードもあったから見たシーンが違ったら格闘ゲームがセーラームーンになってたかも

  • @user-de3hx3ph8j
    @user-de3hx3ph8j 2 หลายเดือนก่อน +3

    格ゲーは「滅びかけた」のではなく、
    格ゲー好きとゲーセン文化の中で様々なビデオゲームの中の一つでやってる人"だけが"やってた時期があった。

  • @max-qu4vb
    @max-qu4vb 2 หลายเดือนก่อน +52

    ルークとブランカ君うるさいよ、
    今どぐ兄が話してるでしょ!

    • @user-yr5xn6fr9t
      @user-yr5xn6fr9t 2 หลายเดือนก่อน +28

      \どうしたのかな?/
      \ウォオオオオオオ!!/

    • @NeeColor
      @NeeColor 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-yr5xn6fr9t ヤレンノー?(舌チロチロ)

  • @m.st.2855
    @m.st.2855 2 หลายเดือนก่อน +2

    村は点在してたけど全部獣道で一般の人は通らんかったけど、スト6っていう国道バイパス出来て一般人が通行出来るようになったし観光に行ったら原住民に熱烈な歓迎受けた感

  • @user-fg7fc3qh8i
    @user-fg7fc3qh8i 2 หลายเดือนก่อน +27

    まぁこの一年で良くも悪くも外の界隈のお客さん相手に滅んだ滅んだ言い過ぎてた感はあったかなって思う
    暗黒期と言われる00年代も「俺たち闘劇目指して頑張るぞ」って盛りってる熱気は毎年あったわけだし、スト4以降は熱帯に人がいなくて対戦に困るなんてことはなかったから格ゲー村滅亡どころかこれまでもしっかり存在してた
    それがよりにもよって表で活躍中のプロ連中が滅んだ滅んだ話してたら「バーチャ鉄拳ギルティetcのあの盛り上がり見てきたお前らが滅んだってフカすのマジか!?」って内心思う人がいる中で、多数の目に留まるネット記事になっちゃったもんだからちょっと爆発しちゃったんでないかな

    • @user-ni7oo1qx9j
      @user-ni7oo1qx9j 2 หลายเดือนก่อน

      TH-cam…とりわけ「数字のある配信者」という釣り堀からポイポイ釣ったストのご新規さんは、
      元より、他の配信に凸り「自分の推してる配信者は凄いの!」することが絶えない…てか様式美。
      第一頌:永きに亘るクラシック支持。
      第二頌:故に訪れる格ゲーの暗黒期。
      第三頌:それでも復活!流行ったスト。
      第四頌:からの?モダン発明で大流行。
      そんな歴史を彼らに吹いたりミスリードしたら、一体どうなるかは明白であり…
      phase.1 :単なるマウントのはずが、無自覚なネガキャン・デマの拡散。
      phase.2-α:否定されて、逆にネガキャン・デマの拡散されたと思い込む。
      phase.2-β:調べて真実を知るものの、嘘を真実にしようと足掻き始める。
      phase.3 :いよいよ、他タイトルへの明確な敵意を持っての攻撃になる。
      スト勢の描く歴史上〈かくう〉の他タイトルを語ることで、成り済ましてるつもりで、
      他タイトルの配信での暴言・ネガキャンなどのコメントが、日常的に見られる状況で、
      先日も他タイトルのプロが「お前さぁ!」ってなってたけど、根底はそういう問題よ。

  • @user-hb3hf3of6i
    @user-hb3hf3of6i 2 หลายเดือนก่อน +43

    「格ゲーをやらない人に格ゲーをやってもらう」という問題にモダンという直球で勝負してもらったカプコンには感謝

    • @user-er7wp7it7d
      @user-er7wp7it7d 2 หลายเดือนก่อน +26

      モダンももちろん
      自分は技の演出の見栄えもすごいなぁ思ってます
      観る勢にわかりやすい

    • @user-ny5fo5sc7z
      @user-ny5fo5sc7z 2 หลายเดือนก่อน +4

      ゲージ→キャンセルとコンボ〉超必殺技
      ゲージ→超必殺技
      っていうのも敷居が低くて満足感が画的に取れるもんなぁ

    • @user-bm1ue4od6w
      @user-bm1ue4od6w 2 หลายเดือนก่อน +14

      個人的にスト6は、色の表現がめちゃめちゃすごいと思った。ラッシュの緑とかインパクト返しの爆発する感じとかジャスパの演出とか面白そうすぎるわ。
      ド派手感がすごすぎる。多分モダン+ゲームの演出でここまで伸びたと思う。

  • @user-cz3pf7hu2t
    @user-cz3pf7hu2t 2 หลายเดือนก่อน +6

    スト6以外をメインにやってる人からしたら、マジでスト6だけが流行ってるって感じちゃうんだよなぁ…
    全然人が増えてる感じもしないし、そもそも話題にならないしで寂しい

    • @user-ni7oo1qx9j
      @user-ni7oo1qx9j 2 หลายเดือนก่อน

      そもそもゲーム購入して、発信>プレイってのは上の世代には無い文化で、日本の若い世代の一部の文化と言える。
      昔は「wwwww」不可避に遭遇したり、思い付かないと、配信・動画をアップロードとも行かないのが通常での。
      だからまー厳しいこと言うと、リリース月を除いた最寄り1年間の売上は、鉄拳7>ギルティST>スト6でもあって、
      何かの間違いだろうか?とは思えど、バンナムの原田さん曰く、昨年12月の時点では、やはり似た状況なのだそう。
      故に、今流行ってる格ゲーを一つだけ選ぶなら、それがスト6であるわけなく…ね?
      それを隠してスト6が最も流行して、他のタイトルは流行ってないとか、ランクマも成立しないだのネガキャンして周るスト勢が絶えないし、
      「じゃあ、スト勢の嘘は全て否定しましょう^^売れなくなる?知らないよ。格ゲー勢はストとの共存は無理です^^」ともなってしまうと。
      どうやら鉄拳もちょっと怒ってるのか、ATLが今年から鉄拳のみを解除したけど、スト6は非採用だし「もう止めてくれー(泣」と私は思う。
      そもそも、他タイトルと文字通りのライバル関係の頃に、唯一撤退まで追い込まれたのがストなの思い出してよ!ってね。

  • @user-vg5hv4lr6c
    @user-vg5hv4lr6c 2 หลายเดือนก่อน +17

    というかスト2社会現象が凄すぎたんだからそこがピークで後は全部衰退した扱いだって出来ちゃうわけでして

  • @user-xf4zo8qs3m
    @user-xf4zo8qs3m 2 หลายเดือนก่อน +13

    こういう時って大体対戦人口だけで語られがちだけど格ゲーを一人用アクションゲームとして楽しむ層もいるのが無視されがち
    モータルコンバットとか世界一売れてる格ゲーだけど対戦人口はあまり多くないし

    • @GipGip55
      @GipGip55 2 หลายเดือนก่อน +1

      モーコンは格ゲーからスタートしたけど今ではキャラゲーとグロのインパクトを売りにした別物になってるからね。
      モーコンと同じスタイルで続けてる格ゲーが他にあるかと言えば北米でも無いわけで、シングルで遊ぶ格ゲージャンルがある、と言うよりはモーコンブランドが強いだけとも言える

    • @zakatogaru6128
      @zakatogaru6128 2 หลายเดือนก่อน

      11はほんとに面白いから…KRUSHING blowっていうシステムが本当に気持ちいいんだ

  • @mosu4518
    @mosu4518 2 หลายเดือนก่อน +33

    やってる側からすれば、人がいなくなったゲームから、別の人がおるタイトルに移っていくだけだから分かりにくいんだろうけど
    外から見れば人がドンドン減ってるのは明らかやったからなぁ
    あとゲーセン文化知ってる世代ならゲーセンに人いねぇってなるしね(オンライン対戦で環境変わっただけだけども)

  • @user-hh6zy2xy5t
    @user-hh6zy2xy5t 2 หลายเดือนก่อน +2

    にわかや新規勢からすると事実なのか誇張してるのか分かりにくい&調べる気が起きないからどぐらさんらプロの人が真実語ってくれてるのはありがたいですね!

  • @user-cv3jf1bh3n
    @user-cv3jf1bh3n 2 หลายเดือนก่อน +18

    例の記事は、記事が公開された後にあれこれケチが付いたことに対して記事を書いた本人がそれに対して余計なこというて、それを見つけた人がまたそこを切り取って拡散させて余計に燃えたって感じ

  • @user-hc1xm3vk6p
    @user-hc1xm3vk6p 2 หลายเดือนก่อน +12

    スト5楽しくやってたけど、若い人に対する訴求力がないというか、このゲームにどう誘うんだよ…みたいな諦めがあったな
    5末期に大物Vの人がプレイ配信してくれた時は界隈がお祭り騒ぎだった
    6体験版でちらほらVの人が続いてくれて、6はなんか様子が違うぞ…となった
    もしかして若い人を惹きつけられるゲームになってるのかも、と

  • @sak9725
    @sak9725 2 หลายเดือนก่อน +6

    格闘ゲーム=ストリートファイターみたいな書き方されてたから、
    ストリートファイター以外は格闘ゲームにあらずみたいな空気感が無くもない昨今の雰囲気を微妙に感じてる人は気にするのかなと思いました。
    ちょっと人間の敏感な部分に触れちゃうというか、正しい意味でセンシティブというか。

  • @UhoGoodguyAmazing
    @UhoGoodguyAmazing 2 หลายเดือนก่อน +2

    俺が格ゲー始めたggxxacとかのあたりはコンボゲーいっぱい出て結構盛りってた
    3rdも元気だったし、鉄拳もたくさん台置いてあったなあ

  • @user-ce1nh8fx7o
    @user-ce1nh8fx7o 2 หลายเดือนก่อน +26

    2000年以降に生まれて6から入った人的には、ウメハラさんの名前以外に格ゲーの情報がなかった
    今じゃ、リーグ出てる人ほぼ分かるレベルまでハマった

  • @user-kd1fu3ry4h
    @user-kd1fu3ry4h 2 หลายเดือนก่อน +6

    滅びかけたってのは
    格ゲーってよりACなんだよなあ
    むしろ現在進行系でバヤイ

  • @KDN-KOG
    @KDN-KOG 2 หลายเดือนก่อน +16

    スト2最盛期は猫も杓子もキャラゲーも、色んなメーカーがこぞって格ゲー(or格ゲーっぽい何か)を出してたけども
    平成後期〜令和の時代、格ゲーという“ジャンル”で作るメーカーは最早フォロワーが少なくて、廃れたって印象を持つ人がいてもおかしくない…とは思う

    • @user-zi8lw9kx2l
      @user-zi8lw9kx2l 2 หลายเดือนก่อน +5

      全く同感。
      スト2の時期をリアルタイムで経験しているかどうかで感覚は変わると思う。
      あの頃の流行り方になることは、恐らく無いだろう。
      だからこそ、企業側もプロたちもスト6の普及に必死なのだろうし、今の内に少しでも格ゲーというジャンル自体を盛り上げたいからこそ新キャラがテリーや舞なんだろう。

    • @user-yy9bi6ie8h
      @user-yy9bi6ie8h 2 หลายเดือนก่อน +6

      門外漢の人の認識はどう感じてようと全然OKだと思うんですよね
      ただペンで生活しようってライターが1か0の物言いするのは全然大丈夫じゃないよねって感じです
      行くとこまで行くと即絶版になった某ゲームの歴史本とかになる

  • @phillix1111
    @phillix1111 2 หลายเดือนก่อน +18

    「続編を作るたび既存ファンがやる事前提でシステムを複雑化させていったから新規がついていけなくなって衰退した」みたいな論調は見た事がある

    • @user-ru4fx6cf2k
      @user-ru4fx6cf2k 2 หลายเดือนก่อน +4

      バーチャがそれだったからタイトルだけ見るとそう言うのあるけどそれだけが理由じゃないから主語でけーなって感じする🤔

    • @haveahope1
      @haveahope1 2 หลายเดือนก่อน

      スト3はそう

    • @user-qm6pu9dq8e
      @user-qm6pu9dq8e 2 หลายเดือนก่อน

      それは一側面では事実だし、何のジャンルでもどんどん複雑にしないと飽きられるからいずれはそうして新規が付かなくなる。いま若い人に人気のFPSとかのジャンルでもいずれはそうなると思う

    • @user-hx1ns3uf5w
      @user-hx1ns3uf5w 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-ru4fx6cf2k
      いや、出てくるゲームみんなコンボゲーみたいな初心者お断りだらけのゲームばかりの時期はあったよ
      ストⅣが時計の針を戻した感じはある

    • @mt.7656
      @mt.7656 2 หลายเดือนก่อน +1

      ブレイブルーが終わったのも正直それだと思うから実際そういう理由で滅んだ格ゲーは多いと思う
      というかゲーム業界全体でそれは多いけど

  • @user-zw3jn5tp3f
    @user-zw3jn5tp3f 2 หลายเดือนก่อน +4

    ~98年までくらいの盛り上がりがすごかったのと、格ゲー = ゲーセン という印象が強いから滅びてる印象が強い
    旧SNK勢の大半は99年で見切り付けてそのまま去ったしね

  • @user-fo2hz2nq5b
    @user-fo2hz2nq5b 2 หลายเดือนก่อน +5

    ワールドツアー良かった

  • @user-sd8nd7xw1v
    @user-sd8nd7xw1v 2 หลายเดือนก่อน +3

    ニコニコ全盛期の時、ブレイブルーの動画とかちょくちょくランキングに上がってたから一定の人気はあるんだなーって思ってた。

  • @user-bd3nm7rt2j
    @user-bd3nm7rt2j 2 หลายเดือนก่อน +6

    ぶっちゃけ、3D格闘勢・SF勢・ギルティ勢・ブレイブルー勢・KOF勢・・みたいに格闘ゲームが好きな人でも分散して、個別タイトルからほとんど動かなかったから全体的に盛り上がってるように見えなかったのが大きいと思う。
    かくいう私もギルティギアからほとんど動かなかった。
    今回、そういう分散していた人や格ゲーをやらなかった人達が反応して「よし、俺もやろう!」ってなったのがスト6って事よね。

  • @moriyajunpei
    @moriyajunpei 2 หลายเดือนก่อน +5

    村化してたってのが正しい気がする。
    村自体に人は結構いるんだけど外から全然人が入ってこなくてこのままだといつか滅ぶな...みたいな空気があった感

  • @2-dm1hl
    @2-dm1hl 2 หลายเดือนก่อน +1

    滅んではなかったけど隠れ里化はしてたと思いますね、格ゲーしてない人からすれば「過去栄華を極めた古代文明!」って感じだったのかも知れませんね、村全体の盛り上がりとしては、00年代には闘劇もまだありましたし、EVOも盛り上がりを見せて来ていたので

  • @user-rk6dc4fh3h
    @user-rk6dc4fh3h 2 หลายเดือนก่อน +1

    新規のためのイベントを開催した古参が別の古参に荒らされてキレるみたいな光景を昔見てこれはもう大幅な新規参入は無理だなと思ってた
    なんだかんだ気楽に触れやすくなったし情報も手に入りやすいしで環境は良くなったとは思う

  • @glegg3
    @glegg3 2 หลายเดือนก่อน +4

    確かにスト6出る前あたり別に滅ぶってほどじゃなかったよね

    • @user-fi9zk3kd6z
      @user-fi9zk3kd6z 2 หลายเดือนก่อน +1

      バーチャが終わってSNKが潰れてカプコンもスト4だった時期はそのまま滅んでいく雰囲気あった
      格ゲーはスマブラしか生き残らないとなってもおかしくはなかった、5後半は結構戻してたよね

  • @user-sw9ku8bh5e
    @user-sw9ku8bh5e 2 หลายเดือนก่อน +8

    興味のない人達に知られてない=滅んだor滅びかけた
    みたいな主張がまかり通ったら、メジャースポーツ以外のコンテンツは全部滅んでる話になるし、そんな事言われて気分悪くなる人がいるのは格ゲーマーに限らず当たり前の話

  • @user-eq6kf4ir4p
    @user-eq6kf4ir4p 2 หลายเดือนก่อน +1

    動画内容とはズレてるけどps2からps3の頃に制作会社がごっそり減って、カプコンやアークですらオンライン問題で四苦八苦してた時が一番絶滅するんじゃ無いかって感じてたかも
    その後アークが他の制作会社を手助けしてリリースされる格ゲーが増えてきてホッとした記憶がある

  • @GipGip55
    @GipGip55 2 หลายเดือนก่อน +10

    滅びてはいないがゲーセン文化の衰退や、格ゲーのシステムの複雑化も合わさって外からは認識されない時間が続いた時期はあった
    ただゲームのジャンルとしてもう上にも下しも行かない閉じた業界という雰囲気は、外から見たら滅びてるという言い方も出来なくはないのかもね
    そしてスト6がその膜をぶち破ったのは本当にすごいと思う

  • @user-cs5dw1fj1n
    @user-cs5dw1fj1n 2 หลายเดือนก่อน +2

    KOF勢だたけどプレイモアになってしばらくは離れてた
    スト6での復帰勢は結構いるんじゃないかな

  • @diconose1219
    @diconose1219 2 หลายเดือนก่อน +1

    当時ギルティギアにハマってるかが重要
    青リロとかハマってたどぐらからすると別に他ゲーあったしなあってなる

  • @mti6894
    @mti6894 2 หลายเดือนก่อน +5

    例の記事の人は、表現が良くなかったことを認めてすぐに謝罪・訂正したあたり、ウェブライターの中ではまともな方なんじゃないかと思うんですよね……個人的な体感ですが、問題を指摘・批判されても、俺は悪くねえ!って開き直るライターの方が多い気がするので……

  • @noriyukitakashima
    @noriyukitakashima 2 หลายเดือนก่อน +2

    昨今のフラット化したゲーム事情だと「貴様滅んだはず……!」みたいな例がジワジワ増えつつあるような。まあ遊んだことない人には旧作も全て新作ではあるので。

  • @user-lj4kn8fd4w
    @user-lj4kn8fd4w 2 หลายเดือนก่อน +11

    ストリートファイターは4~5、ギルティはXrd~STRIVE、鉄拳は6~7、他にもゴボやグラブル等確実に存在感を放っていたのに、それを知らない人間から急に「滅びかけた」て言われたら格ゲーコミュニティ側の人間はそりゃキレる

    • @user-xh8dn9ss7z
      @user-xh8dn9ss7z 2 หลายเดือนก่อน +6

      はたからみたらまあ小さなマッチの火くらいにしか思わないんでしょうねぇ…
      正直あの記事もそれに反応してるのもばかだなと思いますね〜

  • @komukomupon_ariari
    @komukomupon_ariari 2 หลายเดือนก่อน +1

    スト5も初動は酷かったらしいけど終盤はしっかりしたゲームになって、プロシーンも確立してSFLや大会も普通に盛り上がってた
    その土台があったからスト6でここまでコミュニティが一枚岩になって盛り上げられてると思う
    スト6が空前のヒットなのは確かだけど、それ以前を滅びかけたって表現するのは変ではあるね
    もしスト6が並のゲームだったとしても、別にそれで終焉することもなくプロシーンは続いてSFLやカプコンカップはスト5のときと変わらず盛り上がってたと思う
    ただ格ゲー界隈の外に話題が波及しなかったっていうだけで

  • @akawomda4785
    @akawomda4785 2 หลายเดือนก่อน +2

    氷河期って言われてた時代でも逆に3Dは鉄拳が伸びて2Dはアークが闘劇のメイン支えたり稼働伸ばし続けてたから、ずっとゲーセンに居た人から反発されるのは仕方ないと思うな
    ニコニコが流行ってた時代はBBのぶるらじみたいなメディアミックスが数百万再生されてたしジャンルとしてはずっと根強いよ
    スト6はいいゲームだけど、界隈を知らない人がそれまでの歴史を腐して強い言葉でスト6を持ち上げるのが拒絶されてるだけで

  • @user-zl1jp3hm2d
    @user-zl1jp3hm2d 2 หลายเดือนก่อน +1

    高校デビューとゲーセンデビューが一緒だったんで覚えてますけど、その時はスト3は人がほとんどいませんでしたね
    ストリートファイターってもう人気無いんだなって思った記憶ありますわ
    青リロメルブラとアルカナと鉄拳、ソウルキャリバー3ですら人はいたので格ゲーとしては全然盛り上がってた印象あります

  • @user-je6sv9zk5g
    @user-je6sv9zk5g 2 หลายเดือนก่อน

    地方のゲーセンのストリートファイターの人入りをみれば復活した感はありますね。ストリートファイター6は昼のアケに人いる!ってなる。

  • @user-fd2xs6hk7g
    @user-fd2xs6hk7g 2 หลายเดือนก่อน

    単純な人数もあるんだけどどのゲームでも起こりえる複雑化や古参の練度上昇により激難のミッションになった『新規顧客獲得』が達成できたのが業界にとって偉業なんだよね。新規が圧倒的に入りにくかったからゆっくり滅びに向かってたのは確かだと思う。
    そもそも同じジャンルのゲームで30年続けてたらほとんどがこうなる。
    ただ『滅びそうになって反省してめっちゃ新規にやさしくするコミュに変わりました』ムーブしてたこちら側のせいもあると思う。新規に端的に伝えるのに便利だった。
    いきなり初見で込み入った話してくる奴は超厄介ゲーマーだって事くらいはみんなわかっとるからしない。

  • @user-sq6iw6br2j
    @user-sq6iw6br2j 2 หลายเดือนก่อน +3

    なんか話の展開に違和感あると思ったら、前半部分は「格ゲーを主語にすることに異を唱える」ような内容なのに、
    後半は「格ゲーを主語にすることにそんな敏感にならなくていいでしょ」って内容なんですね
    自分のようにストシリーズをやらない格ゲーマーからしたら、「これまでは言うほど滅んでなくて、今はいうほど流行ってない」と感じるので
    案外、「別に格ゲー滅んでないだろ」勢と「スト6が流行ってるだけ」勢は同じ勢力なのかもしれないと思いました

  • @xyzage4202
    @xyzage4202 2 หลายเดือนก่อน +1

    スト2で新ジャンルの確立を体験してる世代で格ゲーやらなくなった人にはほぼ滅んだ感はあったかもな

  • @user-pn5ei3sl4n
    @user-pn5ei3sl4n 2 หลายเดือนก่อน

    新しい事をやろうと新作でいろんなシステムが追加されるごとに難易度は上がり続けて
    その穴をついたバグやらで永久だったり即死だったり対処困難だったりでバランスも崩れやすい。
    アプデができないから諦めて次の新作を待つもそれもやはりバランスおかしい。
    自分が好きなキャラがそれで強けりゃモチベ維持できるけどそうじゃなければ辞める。
    それでどんどん振るいにかけられて人がどんどんいなくなった感じ。他の娯楽も増えましたし

  • @PS-tn6js
    @PS-tn6js 2 หลายเดือนก่อน +19

    格ゲー界衰退とゲーセン文化衰退をごっちゃにしてる人はいそう
    今やオンラインが主流だもんね

  • @dne6854
    @dne6854 2 หลายเดือนก่อน

    自分は格ゲーはやってなくてMMOとかでゲームはずっと触ってたって感じなんだけど、そういうコミュニティにいると大体どこでも格ゲーは滅びかけた的な文脈の議論が起きてたと思う
    グラブルのコミュニティでもGBVSの発表があった時にはそういう話が出てたし、そんな大きな出来事なんか無くてもふとした時に出てくる割とありふれた話題だった
    たぶんゲーセン文化の衰退と共に離れた人があちこちの別の居場所でそういう議論をしてたんだろうね
    格ゲーに限らないけど離れた人がオワってほしいコンテンツ的な方向性で語るとおおげさで実態を伴わなくなるし
    とはいえ自分としては、ああ、確かにそう言われてたなって思うだけなんだけど
    これが主語がでかい過激な表現って炎上するのは今まで積み重ねてきたものの確かさとスト6の勢いの証左なんだろうな

  • @nao-70-n40
    @nao-70-n40 2 หลายเดือนก่อน +1

    「春麗」というキャラ名(文字)とビジュアルはなんとなく知ってるものの日本語読みしており、この一年のSF6の動画/配信などで「チュンリー」と読むことを知りました。
    似たような人いるのかな?

    • @tarou1116
      @tarou1116 2 หลายเดือนก่อน

      似たようなどころかストII出た時の全日本国民 しゅんれいって呼んでたよ メディアによってじわりじわりと「ヘー、チュンリーなんだ(・ω・)」とゆっくり認識されて行ったものである

    • @user-bv9eg8uv5f
      @user-bv9eg8uv5f 2 หลายเดือนก่อน

      スト2より全然前の大人気漫画アニメ聖闘士星矢のドラゴン紫龍の彼女の名前が春麗と書いて「しゅんれい」
      チュンリーは恐らくそこから取ってる

    • @Dystopia_The_Tree_of_Language
      @Dystopia_The_Tree_of_Language 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      春麗て中国だとおばあちゃんの名前。

  • @ts-uk4vc
    @ts-uk4vc 2 หลายเดือนก่อน

    ゲーセンの衰退時期と家庭用でロールバックが入る前辺りはまあ下火だったかな

  • @user-oe1zl2pf1v
    @user-oe1zl2pf1v 2 หลายเดือนก่อน +1

    信じられない人もいると思うけどスト5はあれでかなり好きな人いるのよね
    新規も言われてるよりかはちゃんといたし稼働初期以降は本当に頑張ってた…
    まぁラグに関しては6でこれだけ改善できてるんだから5の時にもっとできなかったんかとはなるけど

    • @komukomupon_ariari
      @komukomupon_ariari 2 หลายเดือนก่อน +3

      普通にSFLも何万人も見てたしランクマも人が途切れてなかったからね
      好き嫌いあるのは当然だけど、好きじゃない人の一部が大げさに「スト5はまじでダメで~」って言ってる感じ

  • @user-ge9mo3lw7m
    @user-ge9mo3lw7m 2 หลายเดือนก่อน +8

    スト6が出たからこの記事も反響が大きくなっただけで
    めんどくさい事に実はこの手の格ゲーは何故滅びたのかみたいな記事は
    しつこくしつこく毎年言われてたから
    界隈がさらに盛り上がったタイミングでなんなのお前って感じで燃えたんだと思う
    個人的にはうっとおしいから一回燃えといて良いと思う

  • @user-ln6it5kq6m
    @user-ln6it5kq6m 2 หลายเดือนก่อน

    闘劇の本が出てた時はこんな大会あるんだってなんとなく知ってたけどそれ以降あんまり知らないんだよな

  • @babtechno
    @babtechno 2 หลายเดือนก่อน +5

    「お前はドラマの主題歌になった曲しか知らへんやろうけどずっと新曲リリースしてたしライブも人おったんやで!」
    みたいな話やと思う
    まぁ格ゲーマーの自虐ネタを後知恵でウェーイ!スト6最高!ってバカにされたような感じやったら反発もあるかもな
    (そもそもプロ中心に格ゲーマー自身がその話を擦り過ぎってのはある)
    この記事がそうかどうかは知らんけど
    ・・・今もスト以外の格ゲーは格ゲーマー以外には実質無視されてるようなもんやから個人的にはあんま変わってないんちゃうかなと思ってる

  • @MigiriGokugetu
    @MigiriGokugetu 2 หลายเดือนก่อน +19

    あらゆる同業他社が試しに格闘ゲームだしてみようとしてた時代を知ってる身としては滅びかけてる認識
    MMOというジャンルはまだff14があるけど既に滅んでると思うよ

  • @user-ru7no9ee2j
    @user-ru7no9ee2j 2 หลายเดือนก่อน

    カプコン、SNK勢からしたら2004年のカプジャム、2005年の剣サムあたりでもう格ゲーは終わりなんだなという雰囲気でした。ウメハラさんと同世代なのでもうそろそろゲームばかりもしてられないという年でもあったかな。

  • @taimanin-fe4zv
    @taimanin-fe4zv 2 หลายเดือนก่อน +2

    鉄拳は昔から海外で流行ってるイメージ。

    • @DTCM-yz7pm
      @DTCM-yz7pm 2 หลายเดือนก่อน +4

      この話って「日本国内と海外では事情が別」なんよな
      日本では「格ゲー衰退!」とか言われてたけど、海外では別に停滞はしていないというね
      だからグローバルな商売では成り立っていたから、企業は新作を出していたけど、
      コミュニティは文化的な意味では日本国内では停滞気味というね

  • @enuringo
    @enuringo หลายเดือนก่อน

    カプジャムの頃は一応KOFが新ハードに移ったりバーチャ4とか鉄拳5がかなり人気あったなぁ
    でもあの頃は2D格ゲーがもうかなり下火人気でいまさら2D!みたいな扱いされてた😂

  • @nikumoPeca
    @nikumoPeca 2 หลายเดือนก่อน +1

    スト2が今のスト6みたいなものだったからなんじゃないかなあ
    ゲームのジャンルから見れば滅ぶ感じではなかったけどニッチな1ジャンルになってたのは事実だったと思うから

  • @WARASUBOFACTORY
    @WARASUBOFACTORY 2 หลายเดือนก่อน +1

    ゲーマーは生まれて初めて触ったゲームを主語にする習性があります。例: 最近は「与作」が流行ってるみたいだね~

  • @user-gw3hn1rw7p
    @user-gw3hn1rw7p 2 หลายเดือนก่อน +1

    他人の数字で争うカードバトラーの人たちから見るとずっと滅んでたでいいんじゃない
    スパ4AEから格ゲー入った身からすると滅んだって感じた瞬間なかったから実際はそのちょい前くらいなんかなぁ

  • @takehitosunayama6033
    @takehitosunayama6033 2 หลายเดือนก่อน +3

    今スト6以外に流行ってる格ゲーって何なんだろう?

    • @user-ni7oo1qx9j
      @user-ni7oo1qx9j 2 หลายเดือนก่อน

      @takehitosunayama6033 スト6のプレイ人口で流行ってるのであれば、昨年末の時点での国内は、鉄拳7・ギルティSTも流行ってたよ?
      グローバルでは鉄拳7が最も流行っており、鉄拳8は2ヶ月の時点(鉄拳7が300〜350万本だった頃)で、鉄拳7を圧倒的に上回るそうで、
      スト6の累計330万本を、鉄拳8はリリース2ヶ月の時点で圧倒的に超えてしまった…ということでもあり、燃える理由が透ける話でもある。

  • @user-ev7mk2ff6e
    @user-ev7mk2ff6e 2 หลายเดือนก่อน +1

    別にいいんすけど、なんで切り抜き再放送してるんすかこれ?

  • @user-nn8mq4xx5z
    @user-nn8mq4xx5z 2 หลายเดือนก่อน +2

    格ゲーというかゲーセンが滅びた

  • @kskof
    @kskof 2 หลายเดือนก่อน +4

    ゲーセンの過疎化と格ゲーの過疎化を混同してしまってる感じはある

  • @sin2nisi586
    @sin2nisi586 2 หลายเดือนก่อน

    Vチューバーがモダンで参入出来たのは大きかった。それにプロ、元プロが組んで更に相乗効果が…

  • @user-hf8pt6rj3d
    @user-hf8pt6rj3d 2 หลายเดือนก่อน +1

    メーカーが複数あったからタスキを繋いだ感じがする

    • @peruu_g_9702
      @peruu_g_9702 2 หลายเดือนก่อน

      コレよね。カプゲーだけ追ってる人とかSNKファンとかは間違いなく滅んでる時期があったけど、鉄拳ギルティメルブラとか他ゲーがあったから格ゲー全体で見ればタイトルは揃ってた印象。
      でも格ゲー=カプコンのイメージの人が多数派だから衰退してたって言われてもそんなに違和感無いかも

  • @user-fb6ev1wt5u
    @user-fb6ev1wt5u 2 หลายเดือนก่อน +11

    実際地方ゲーセン目線だとガチで絶望的やったで...本当に格ゲーやってる奴しか新作で出ても寄り付かず新規がまぁ入ってこなくてねw
    プレイ人口的にストIIを越えられるか?は分からんけどストIIの時代でも女性プレイヤーはほぼいなかった。そこだけ見ると既に超えてるよね。

  • @user-vk7ox2og3l
    @user-vk7ox2og3l 2 หลายเดือนก่อน

    最近は格ゲーはキャラも多いし、覚えること多くて、観る側になりましたが、たくさんプロが増えて盛り上がってますな😊プロの方の配信とか、大会とかも気軽に観れる様になって楽しいです。

  • @holiday2501
    @holiday2501 2 หลายเดือนก่อน +2

    スト6が流行する以前はめちゃくちゃいた衰退論者、今はもう全く見かけなくなったけど、どこで何してるんだろうな...

    • @user-wv2jo4cp2j
      @user-wv2jo4cp2j 2 หลายเดือนก่อน +4

      衰退論を語りながらストVやってた友人は、スト6が流行った今は格ゲー辞めちゃったよ。なぜだ。

    • @SS-vw6dv
      @SS-vw6dv 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-wv2jo4cp2j やりこんだ格ゲーの次作品が出たらやる気なくなるのわかるわ

    • @user-hc1xm3vk6p
      @user-hc1xm3vk6p 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-wv2jo4cp2j
      ミートたけしが動画出してたけど、流行ってないゲームを俺が支えるんだ!みたいな部分に意義を見出す人だったのかな

  • @user-xh4ht1mc5o
    @user-xh4ht1mc5o 2 หลายเดือนก่อน

    じつは全体で見たら格ゲー界は別に衰退してない、流行ってるゲームは絶対なにかあったし……
    って気持ちが強すぎて一部の怒っちゃうんだろうな、実際そうだったし

  • @gara2841
    @gara2841 2 หลายเดือนก่อน +2

    衰退はしてたと思うけど滅びかけたとは微塵も思わなかったけどな
    スト5だって初動ズッコケたけどなんやかんや人いたし鉄拳ギルティは言わずもがな

  • @isyu-m9b
    @isyu-m9b 2 หลายเดือนก่อน +12

    一般からはスマブラ以外は遠のいたよね、それでスマブラは格ゲーとは認めない勢はめちゃ排他的に見えた
    PS4初期頃が一番ヤバいと感じたかな

    • @user-um1tj9rw4g
      @user-um1tj9rw4g 2 หลายเดือนก่อน +1

      「じゃあ昔から格闘ゲームというジャンルとしてスマブラを売っててくれよ」とシンプルに思っているので、自分も「スマブラは格ゲーとは認めない勢」なんだろうけど、競技として1対1でガチってた人からすれば、格ゲーと思ってても不思議ではないのかなと最近は思ってる。

    • @user-wd8jq9hk5y
      @user-wd8jq9hk5y 2 หลายเดือนก่อน

      あれはスマブラを格ゲーの仲間に入れたくないってより、「スマブラが個として完成されすぎてて格ゲーとして括るには勿体無いから別枠にしたい」って考えなんだよね。アクションゲームの中のソウルライク的な、ジャンル分けに近い

  • @user-cn4nc3wm5x
    @user-cn4nc3wm5x 2 หลายเดือนก่อน

    昔は大手以外でも謎の格ゲーを出してた時期があったけどそういうのはあんま無くなったかも
    キャラゲーが格ゲーだった時代

  • @user-fu6mi7yi5f
    @user-fu6mi7yi5f 2 หลายเดือนก่อน

    スト4は格ゲー界隈全部を巻き込んだブームでスト6は格ゲーとFPSとストリーマー界隈巻き込んで起こってるブームって認識

  • @user-kj3wv8zi2m
    @user-kj3wv8zi2m 2 หลายเดือนก่อน

    滅びかけてたどころか、ストV辺りからすごく格ゲー界隈盛り上がってきてて、ギルティの新作は出るわ、サムスピ新作は出るわ、ブレイブブルーにグラブルVSも出るわでスト6出る以前から盛り上がってました。
    ただ、スト6の人口増加が著しかっただけで滅びかけてたわけではありません。断じて

  • @rurueru2003
    @rurueru2003 2 หลายเดือนก่อน

    シューティングと一緒に滅びそうだったけど、耐えたな

  • @mk-2129
    @mk-2129 2 หลายเดือนก่อน +10

    一番滅びを感じたのはコロナの時期。格ゲーの大会がどんどん消えていったし、配信も先のないミルダムとかでやるようになって、マジで終わったと思った

    • @MACHIXILE
      @MACHIXILE 2 หลายเดือนก่อน +2

      一番割を食らったのはアークの新規タイトルGBVSじゃないかな?
      期待値大きくてゲーム性もアークじゃ珍しく硬派寄りだったのに、リリースした時期がコロナ禍始まった時期で
      せっかくの盛り上がりどころで大会が全部潰れて盛り下がってしまった。
      その後のシーズン2のベリアルで盛り下がったのはアーク自身のミスだから何の擁護もできないけど、
      シーズン1は致命的な調整ミスというほどのものはないし、何より調整ミスなんて気にならないほど注目度が高かった。
      ストVに飽きてきたそっち方面のプロ達もこぞってGBVSを始めて、全格ゲーの強い連中が一同に会するくらい勢いがあった。
      でも大会が潰れまくる、その上ミルダムでは運営の中国の会社とサイバーエージェント(サイゲームスの親会社)の喧嘩で
      サイゲの版権に関わるゲームは全部配信禁止になったので、アークが開発したとはいえ版権がサイゲ持ちのGBVSも禁止になった。
      Twitchの配信サービスの人気がガタ落ちし、配信者に金を出してくれるミルダムに移行する配信者が増える中、あれはかなり痛かった。
      しかしミルダムはサービスそのものは視聴者目線で見ると劣悪だったから皆嫌いだったと思うし、
      ミルダムが最初チャイナマネーをばらまいて集めた配信者を、後で規約改定で資金出さなくなって配信者がふるいがけされていったから、
      余計格ゲー配信者界隈も今後の運命を左右される立場だったと思う。
      ミルダム時代の方が配信者側は儲かってたらしいけど、視聴者側には利点が少ないから先細りするのは時間の問題だった。

  • @user-uv3tr6fy1n
    @user-uv3tr6fy1n 2 หลายเดือนก่อน +4

    誇張抜きで10年以上、家庭用はスマブラ、ゲーセンはガンダム動物園だったから仕方ないよ

  • @user-jd3qk8lz4r
    @user-jd3qk8lz4r 2 หลายเดือนก่อน +20

    やってる人は居たよ
    でも新規全然少なかったから、上が寿命で死んだら終わったやろ
    スト4で復活しかけたけど、ストクロとスト5の初期がクソゲーだったしゲーセンでも出なかったしスト6出なかったら危なかった

  • @takerusan3
    @takerusan3 2 หลายเดือนก่อน +2

    一般ゲーマーと格ゲーマーとじゃそりゃ認識違いますわ。そんなことよりスト4おもろー

  • @user-hk1gt7nq3j
    @user-hk1gt7nq3j 2 หลายเดือนก่อน

    ストIiがというか勇者ヨシヒコとかドラクエやったことないひとにも伝わるドラクエってこうだよね~認定のネタにしかたで槍玉に挙げられるのがドット絵と音声再現チップでの「はどーけん」という印象、
    でも、それってテレビ文化だから今のネット世代のキッズから育った人たちには通じない気も、全部古文書だから青リロもSFCストIIも大差ないと思う

  • @Yuki_SG-mh5ft
    @Yuki_SG-mh5ft 2 หลายเดือนก่อน

    ガンダムとギルティはスト4が出るまでゲーセンをもたせた功労者…!
    スト4衰退後もガンダムのインカムは異常…😂

  • @SS-lz9nh
    @SS-lz9nh 2 หลายเดือนก่อน +2

    こういうのは「衰退している状態とは何を指すのか」を定義しないと議論にならないんだよな...
    スト2の流行と比べたら間違いなく下がってるけど、5の最後の方ですらどのランク帯でもすぐマッチングするくらいに人いて過疎ってるわけではなかったんだよね

  • @norafox3
    @norafox3 2 หลายเดือนก่อน +4

    1年前にGGSTから格ゲー始めたけど、朝方とかタワーに全く人いなくて対戦できないから「最近のゲームなのにこんなに人いないの…?」って思ったし、そういう自分みたいな人からすると"格ゲーは滅びかけてた"って言われても特に違和感ないですね。

  • @hiroyama6525
    @hiroyama6525 2 หลายเดือนก่อน

    衰退かはともかく正直初狩りのイメージ強くて閉じコンだと思ってた。慣れる前にボコられるのが普通だったから、今でも似たレベル帯の人と当たれるのありがてえよ

  • @sajyou_ken
    @sajyou_ken 2 หลายเดือนก่อน

    流行のゲームジャンルではなかったけど、定期的に新作は出てたから滅びに向かっていたという感覚はなかったなぁ…プロシーンとかも見ていた人は、ちゃんと危機感を持っていたのかな

  • @user-cv7hi5yk7g
    @user-cv7hi5yk7g 2 หลายเดือนก่อน +19

    外から見たらスマブラ以外は視界にすら入ってなかったからなぁ

  • @gorira1702
    @gorira1702 2 หลายเดือนก่อน +1

    「〇〇年滅んでた阪神は〜」とか「〇〇年暗黒の時代の中日が〜」とか「無の時代が続いたJリーグが〜」とか適当言われたらキレる人おるのとおなじやろ、残当

  • @niadeo4593
    @niadeo4593 2 หลายเดือนก่อน +2

    いうてストⅡが流行っていた時はCPU戦がメインで
    「世間の人」はCPU戦で終わって対戦はしてなかったと思う。
    (必殺技と、興味がある人はキャンセルを知ってる程度の情報しか無かったのでアクションゲームとして遊んでいた)
    CPU戦だけで満足しなかったゲーマー達が技術を磨き合って攻略を充実させていくが
    「世間の人」はついていけず、ゲーマーだけが残って世間完全無視で攻略を進めまくった結果が
    スト6や現在の格ゲーの基盤になっていると思うので、一般受けしてなかった時代を悪く言いたくはないな。
    コアゲーマーしか居ない村だったからこそ、
    今の格ゲーの形が作れたと思う。

  • @user-vj4pc4co5l
    @user-vj4pc4co5l 2 หลายเดือนก่อน

    完全に滅んではないけど、そう言いたくなるほど勢い失ってた頃ならあると思う
    カプコンファイティングジャム~スト4の期間あたり
    ギルティもACで最終作とか言われちゃってたはずだし

  • @user-hx1ns3uf5w
    @user-hx1ns3uf5w 2 หลายเดือนก่อน +1

    ギルティイグゼクス辺りからストⅣくらいの間が氷河期のイメージ
    その間くらいは格ゲーやるやつしか格ゲーやってなかった

  • @user-vh5ie2xm7r
    @user-vh5ie2xm7r 2 หลายเดือนก่อน +1

    なんか全然皆あえて話してないのかもしれないけど、スト4ってめちゃくちゃ偉大なゲームだったんよな
    ゲーム性や仕様は置いといてね
    スト5は駆け引きやゲーム性、オンライン周りはともかく、ゲームデザインが良くはなかったんだと思う

  • @user-vf8jq6uc1h
    @user-vf8jq6uc1h 2 หลายเดือนก่อน

    ジェイミーにツイッターでバズる例のポーズがあればなあ