格ゲーに才能は必要ない理由を語るどぐら「努力で才能に勝てるから神ゲー」【どぐら】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • ●どぐらSNS・配信先
    TH-cam: / @ikoma_dogura
    Twitter : ma...
    Twitch : / ikoma_dogura
    フォロー等よろしくお願いします。
    【所属】
    Pro Gaming Team Crazy Raccoon所属
    crazyraccoon.jp...
    【Twitter】@maneater_dgr
    / maneater_dgr
    【CRグッズ】
    crazyraccoon-s...
    【GALLERIA×CRコラボPC】
    www.dospara.co...

ความคิดเห็น • 507

  • @Momijiro1020
    @Momijiro1020 10 หลายเดือนก่อน +471

    ウメハラがダクソで死にまくってるときに言った「格ゲーもね、最初はこうだったんだよ」って言葉が胸に残ってるわ

    • @chropass912
      @chropass912 11 วันที่ผ่านมา +1

      初級コンボすらまともに出来ない自分にはめっちゃ響くわそれ。
      ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団でハリーが言ってた、偉大な魔法使いも昔はみんなと同じ生徒だったんだ、的なセリフ思い出した

  • @AinyChannel-yameta
    @AinyChannel-yameta 10 หลายเดือนก่อน +134

    FPSから来て格闘ゲームにのめり込んでいる人間ですが、このジャンルは何もかも他責に出来ないからこそ、敗因は全て「自分がなんとかすればカバーできる」というのが最大の魅力だと感じています。
    FPSだと「味方のヒーラーが一向に前線に関与せず後衛職ばかり回復していた所為で負けた」だとか、「味方プレイヤーがちっとも身を隠さないせいで片っ端から死んで負けた」といった自分ではどうにも出来ない原因による全く学びのない無様な敗北が頻発しますが、格闘ゲームで無様に負けた時は全部自分が理解して頑張れば解決できるので、全試合から学びを得ることができるのが楽しくて仕方ありません。
    お陰でこの方小さい頃から継続的な努力のやり方というものを全く知らなかったのですが、格闘ゲームにのめり込むようになってからは日々目標を立てて改善点を意識しながら楽しく努力する事ができています。世の中の努力が全部これくらい面白かったらいいのに。

  • @uvcutucvu6039
    @uvcutucvu6039 10 หลายเดือนก่อน +292

    うつ病について聞かれてちゃんと「病気のことは分かってないのでアドバイス出来ない」ってきっぱり言うのちゃんとしてるなあ

    • @makotoa8794
      @makotoa8794 10 หลายเดือนก่อน +25

      これは偉いなと思う

    • @user-dt6vy8gt9x
      @user-dt6vy8gt9x 10 หลายเดือนก่อน +18

      某ひろゆきとか分からないことについて答えちゃうもんな〜
      返信の上のアイコンにおった

  • @user-br6lh1qz1d
    @user-br6lh1qz1d 10 หลายเดือนก่อน +92

    プラチナで沼ってるので結構苦しいですが、世の中にこんだけマスターいるのに自分がいけない理由はないと思って続けてます

    • @Rakko-XI
      @Rakko-XI 9 หลายเดือนก่อน +11

      絶対いけるがんばれ

    • @user-wt4gb5dq6f
      @user-wt4gb5dq6f 8 หลายเดือนก่อน +10

      その道を信じて進もう!

    • @sony_taro
      @sony_taro 8 หลายเดือนก่อน +15

      アラフィフですが、モダンダルシムでマスターランク昇格出来ました 上手い方のプレイを参考に、入力ミスを減らして、集中できる環境を短時間でも確保できればきっとダイヤ、そしてマスター昇格出来ます 頑張ってください

    • @user-br6lh1qz1d
      @user-br6lh1qz1d 8 หลายเดือนก่อน +6

      ありがとうございます
      いつか皆さんとランクマッチで対戦できるよう頑張ります

    • @oic_g0han
      @oic_g0han 2 หลายเดือนก่อน

      💪

  • @user-ng2vh6ef7e
    @user-ng2vh6ef7e 10 หลายเดือนก่อน +34

    概ね同意だがどぐらのいつもの「俺ゲーム下手」だけは一生同意しない

  • @zenomu7194
    @zenomu7194 10 หลายเดือนก่อน +141

    この配信の後、レイドされた先の某総師範は「どぐにゃんは天才だよ。成功してるやつはそう言うんだよな。」ってまったく反対の理論展開してたとこまで最高に面白かった。

    • @gknori
      @gknori 10 หลายเดือนก่อน +57

      ハイタニもいつかの配信でどぐらの「俺は才能無い」については否定的に語ってた気がする

    • @user-kk7lp9yd2i
      @user-kk7lp9yd2i 10 หลายเดือนก่อน +33

      成功した人に限って才能を認めたがらないイメージありますよね、何なんすかね?99%以上を占める才能のない人を追い詰める言葉でしかないと思うんですけど
      人によっては「恵まれた環境や才能の存在を認めたら金にならないからあえて認めてないフリをする」こともあるでしょうけど、さすがにどぐらさんはそこまでガメつくないでしょうし、ほんとに謎

    • @kihara0001
      @kihara0001 10 หลายเดือนก่อน +9

      努力して結果を残すような普通に成功してる人は「努力じゃなくて恵まれた環境や才能のおかげで成功しました」って普通は言える訳がないから、「認めたがらない」ように見えるだけ。

    • @UB-BURST5011
      @UB-BURST5011 10 หลายเดือนก่อน +40

      @@gknori言ってたよね 「これをどぐらに言うと怒ると思うんやけど努力して対策詰めきれるのも才能」って言ってた

    • @ysk8026
      @ysk8026 10 หลายเดือนก่อน +14

      kskは周りが世界のトッププレイヤーの環境でずっとやってて結局トップまで行けなかったから才能を感じる瞬間多いんだ思うわ

  • @user-yt3hs9hq1i
    @user-yt3hs9hq1i 10 หลายเดือนก่อน +102

    どぐらさん、わからないことは言及できないってスタンスなのがすごく話を聞いてて安心できる。
    それはそれとして、その事を下手な人の方が成長を実感できるし、成功体験を得やすいから最終的にその事を続けやすいし、なんなら向いてるって感じやすいって聞いたことあるなあ。

    • @rapj-vw3bp
      @rapj-vw3bp 9 หลายเดือนก่อน +6

      ホロだとスバルやこよりがスト6続けてて、最初からプロのコーチングで急成長を遂げたころねとぼたんはすでにやる気を無くしてるという対比がわかりやすいかも。一度あの成長速度を味わったら自分で努力とかバカバカしく感じるんだろうな。

  • @ysk8026
    @ysk8026 10 หลายเดือนก่อน +56

    ウメハラ「俺は格ゲーの才能あると思ったことない、ただ誰よりも好きだった自信はある」
    これカッコ良すぎるんよなぁ🥰
    まぁ格ゲーの才能は普通にあると思うけど

  • @zen-1
    @zen-1 10 หลายเดือนก่อน +48

    しいて言えば「一人でも練習を続けられる精神力」が才能かなあ…と思います。
    友達を作って続けられる環境を作ってもいいし、ガチで山ごもりしてもいいんだけど、とにかくやり切るのが才能かも。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 9 หลายเดือนก่อน +9

      努力も継続も要領も才能の1つだと思います。

  • @Sofia.Athelloune
    @Sofia.Athelloune 10 หลายเดือนก่อน +27

    ゲーセンで仲間とやってると勝つ体験を共有できるけど、オンだとその感じがふんわりしちゃって負けのイメージが付きやすい気もする。
    4人でゲーセン行って、2人の対戦を2人が見てリアクションするってなかなか代えがたい体験な気がする。もちろんどっちがいいとかではないですけどね。

  • @kei_1014
    @kei_1014 10 หลายเดือนก่อน +62

    ガチくんは本当に不器用
    マノンの初期見て本当にビックリしたし、あそこからSFLまでの上達を見て見る目変わった

    • @kayazzo
      @kayazzo 10 หลายเดือนก่อน +22

      他のプロが勝率7割、8割あるなかでガチくんは5割くらいでホント苦労してたよね。凄いわ。

  • @user-qk4dl3jg6i
    @user-qk4dl3jg6i 10 หลายเดือนก่อน +25

    これは永久保存レベルの神トーク

  • @ShiranuI01067
    @ShiranuI01067 10 หลายเดือนก่อน +21

    バトロワアナログゲーム出身だけど、格ゲーは常に正解の行動があるから負けても納得できて好きになった

  • @user-ww8ee5ec4x
    @user-ww8ee5ec4x 10 หลายเดือนก่อน +19

    ギブソンエディの名前出てきて嬉しい
    個人的には一番大事なのは環境だろうなと思う
    同レベルのライバルや目標にするプレイヤーはモチベーションの維持に繋がるし
    自分では埋められない知識、努力効率や優先順位なんかを他の人に頼れるし
    どうしたって人のいるところに人は集まってくるから結果的に全体のレベルが高くなる
    周囲のレベルが高くなれば自分もそれに引き上げられてレベルが上がる

  • @user-ui6uz8tp7p
    @user-ui6uz8tp7p 10 หลายเดือนก่อน +37

    「負けたら全部自分の責任」はそうだけど、当然「勝ったら全部自分の功績」でもあるんよね。
    ただ前者を強調して格ゲーディスる人がネットには多いから、そこらへんを新規ユーザーは意識しづらいんよね。

    • @morikov
      @morikov 10 หลายเดือนก่อน +7

      「負けたら全部自分の責任」は逆に良いところでもある気がする
      自分はチームFPSから格ゲー入ったけどFPSは自分が100%のパフォーマンスが出せても味方がダメだと負けるけど、格ゲーは自分が100%のパフォーマンス出せれば勝てるから好き
      逆に負けたら全部自分のせいだから改善点見つけやすいし

  • @user-bt3kb3xp4x
    @user-bt3kb3xp4x 10 หลายเดือนก่อน +24

    同じことを続けられない自分からすると、努力することは才能だと思ってる

  • @user-ct4fi5yr5e
    @user-ct4fi5yr5e 10 หลายเดือนก่อน +15

    反射神経や動体視力、練習を続ける体力とか才能の差がないとは言わないけど
    格ゲーは研究や人読みとかで差を埋めやすいし
    いい研究できるのもそれはそれで才能だから
    自分が持ってる才能のなんかしらは活かしやすいって感じる

  • @user-jp5ht9qh8d
    @user-jp5ht9qh8d 10 หลายเดือนก่อน +32

    去年の9月にボウリング真面目に練習し始めたんですよ。
    野球やってたし、フィジカルにも自信あるしすぐに上手くなるだろうと思ってた。
    けど数ヶ月マジで上手くならなくてどうしようもなかった。
    動画漁ったり物理的な動き考えたりとかを毎日考えてある程度形になった。
    そこからプロに指導してもらってしっかり投げれるようになった。
    これから格ゲー始めるけど同じことすればええと思えば少し気が楽。
    ただ、プロに指導してもらうという点が出来なさそうなのが難点。

    • @ConDen3
      @ConDen3 10 หลายเดือนก่อน +33

      あるんですよ‥‥Twitchのチャンネル視聴ポイントを貯めると直接指導が受けられる配信が‥‥!どぐらっていうんですけど!

  • @as-xb4js
    @as-xb4js 10 หลายเดือนก่อน +19

    どこまで目指しているかでまた話しは変わってくるけれど、教える立場が多かったからこそ才能は絶対必要だし、モチベや継続で片付く問題じゃないと感じたタイプだなぁ
    才能ある人程すぐ辞めるってのは凄い共感出来る

    • @rapj-vw3bp
      @rapj-vw3bp 9 หลายเดือนก่อน

      ころさんのことか

  • @nonsugar2722
    @nonsugar2722 10 หลายเดือนก่อน +36

    5の時は「思ったより勝てない」でトレモ篭って終わったけど6はモダンのおかげで直ぐに勝てるようになって続いてる
    カプコンありがとーー

  • @TokyoTaxi5318
    @TokyoTaxi5318 10 หลายเดือนก่อน +27

    ある猛者の方が、「本気でやるなら、マスターにいくくらいは誰でもできる」と言っていて、
    当時プラチナ2とかの自分は「本当かよー」と思ったんだけど、先日マスターいけた。
    現状マスターリーグではボコされてるけど、やればできると思って1500MR目指したいなあ。

  • @catcaw40
    @catcaw40 10 หลายเดือนก่อน +8

    最後コメ欄の「えぬおに足りてないのはコンプラ研修」でわろてまう

  • @user-zp8bp7oh7f
    @user-zp8bp7oh7f 10 หลายเดือนก่อน +9

    才能っていうか適性が必要
    同じ事を繰り返しても飽きないとか

  • @kogarashi1010
    @kogarashi1010 10 หลายเดือนก่อน +26

    プロ棋士が将棋に才能は関係ないと思ってたけど自分の子供を見て自分には才能があったことを悟ったみたいな話思い出した
    持つものは持たざるもののことがわからない

    • @KETO-4
      @KETO-4 9 หลายเดือนก่อน

      渡辺さん

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 9 หลายเดือนก่อน +3

      努力も継続も要領もそして好きになる事も才能の1つだと思います。才能は必要なく努力でどうにかなるなら今からでもプロ野球選手やサッカー選手になったり、東大に受かって欲しい。自分も出来たから他人も出来ると思うのは大間違い。

    • @user-uu8fl6ui3x
      @user-uu8fl6ui3x 7 หลายเดือนก่อน

      それは上に立った人が言う事であって
      下の人が言うことでは無いよ
      努力をした上でその中でも瞬発力の差や動体視力の差とかそう言ったものが才能だと思ってる。現状努力をしてそのラインにすら立ててない人が才能が〜って言ってると思うよ。

    • @kogarashi1010
      @kogarashi1010 7 หลายเดือนก่อน +8

      @@user-uu8fl6ui3x その考え方はあまりにも危険。マスターぐらい簡単やで〜って言ってる厄介おっさんとなんら変わらん

  • @chilbodlol9827
    @chilbodlol9827 10 หลายเดือนก่อน +23

    将棋の渡辺さんが、将棋に才能は必要はない、努力だけだと言ってたけど、子どもに教えたところ才能はあるなと考えるようになった。
    格ゲーも確実に才能はあるよ。たぶんどぐらさんの中での才能の意味が狭いだけだと思うけど。
    自分は才能ないなと思う人は、才能の有無なんて関係ないって言葉は無視してじっくり取り組むのがいいと思う。

    • @koshiba8884
      @koshiba8884 10 หลายเดือนก่อน +5

      将棋は400年くらい同じルールでやってるから才能のウェート凄そう、永瀬九段は今でも努力って言い切ってるけどね。藤井八冠は自分が才能型か努力型かの質問に環境型って答えててやっぱり天才は違うわって凡人の自分は思ったのでした。

    • @user-jf4tu4no8g
      @user-jf4tu4no8g 7 หลายเดือนก่อน +1

      努力したく無いやつって死ぬほど努力してる人に対して、才能だ。って言って自分が努力しない理由を作りたがるよな。
      まぁだから凡人なんだろうけど。

    • @user-zx9hz5kz4p
      @user-zx9hz5kz4p 4 หลายเดือนก่อน +1

      藤井8冠見てたら努力じゃどうにもならない壁ってのを感じるわな
      詰将棋の才能が常人のレベルを遥かに超えてるからあれだけの成績残せるのはある

  • @user-dt6vy8gt9x
    @user-dt6vy8gt9x 10 หลายเดือนก่อน +8

    この才能の話は難しいというか複雑だよね
    ・人によって最低限必要としてる才能が違う
    ・努力(積み重ね)が下手な人もいる
    ・なにかがキッカケでガラッと変われる人もいる
    この辺が大きいと思う
    1番目は単純に見てる場所の話
    どぐらのいう才能あるなしが、上澄みレベルだったら、平均点以下の人は流石に差がある
    2番目はよくある努力する才能とかではなく、構築の上手い下手がある
    簡単に言うと記憶力ないとかね
    3番目は稀になにかキッカケで下手な人が急に上手くなる事もある
    自分なんかは手先が不器用過ぎて格ゲーで上手くなることは諦めてエンジョイ勢でいくことにした

  • @user-vp4ls9mj5d
    @user-vp4ls9mj5d 10 หลายเดือนก่อน +49

    プロとで自分才能の差感じたの10時間位平気でやってるところがすごいと思う。3時間もやったら自分グダグタになる。

    • @KK-lj8sv
      @KK-lj8sv 10 หลายเดือนก่อน +17

      ハイタニさんが現役やめた一つの理由もそこっぽいですし
      ハイタニさんもすぐ疲れちゃうみたいで、
      ただももちさんとかウメハラさん全然疲れないという話ですから、そこの才能は本当にすごいなと思いましたね

    • @UB-BURST5011
      @UB-BURST5011 10 หลายเดือนก่อน +6

      ハイタニさんは自分でも言ってたけど多分センスあるよりですね

    • @xDOMIOx
      @xDOMIOx 10 หลายเดือนก่อน +1

      長く続けてて格ゲーの体力付いてんのもあると思うよ
      人それぞれだし比べてもしょうが無い

    • @KK-lj8sv
      @KK-lj8sv 10 หลายเดือนก่อน +6

      @@xDOMIOx いや梅原さんとかももちさんとか若い頃からゲーセンでずっとやっていてい疲れたことないといってる人やで..
      そこに差は実際あるのよ。

    • @user-sq8vs4rh3l
      @user-sq8vs4rh3l 9 หลายเดือนก่อน +3

      わんこら氏が名門大学の受験問題を解いてる動画見るけど、やっぱりその違いも大きいんだろなと感じる
      複雑な思考を経て答えを出した後も悠々としてるんだよな

  • @izumikarasuma1258
    @izumikarasuma1258 10 หลายเดือนก่อน +35

    めちゃくちゃ下手だったオッサンの話ほんとすき
    心に捻り込んで生きたり遊んだりしてる

    • @Cusakab3_R4y
      @Cusakab3_R4y 10 หลายเดือนก่อน +13

      飛び三段出来るようになってて、嬉しそうに出来るようになってん、って言ってたっていうのを語ってくれるだけでもモチベになるよね

  • @user-fd2vb9fs5n
    @user-fd2vb9fs5n 10 หลายเดือนก่อน +18

    上のランクに行くとサボり癖の自分は厳しかった。遅らせグラとかフレームとか、コンボダメージとか早く終わらせたくて適当に突っ込んで負けるとか、渋く渋く行くとちゃんと勝てる。面倒いけど

  • @user-zg1tm4xr9v
    @user-zg1tm4xr9v 10 หลายเดือนก่อน +12

    勝手に鍛えられないと諦めてる才能と呼ばれるものも世の中にはあると思う

    • @p0utan
      @p0utan 8 หลายเดือนก่อน +2

      その通り、すごく良い考え方だと思います

  • @user-gs4yc9vo5c
    @user-gs4yc9vo5c 10 หลายเดือนก่อน +6

    仮に才能があるとしても、知らない苦手キャラには絶対にボコられる点で、格ゲーは才能で行ける領域が限りなく狭いだろうなと、その対策をした時点で努力の領域だし
    別ゲーでは不利でも「頭を撃つ」とかの「先(不意に)に仕掛ける」で何とかなるけど、格ゲーはそれを返されるゲーム性なのも大きそう

  • @sophiacampbell1596
    @sophiacampbell1596 10 หลายเดือนก่อน +9

    才能と言えるのかわからないけど、どれだけ負けても続けられるメンタルが結構重要な要素だと思っています。そしてそれが私にはない…。

  • @user-yy6px6lw8s
    @user-yy6px6lw8s 10 หลายเดือนก่อน +12

    努力をスキップできるのが才能だと思う。才能ある人とない人が100時間練習してから対戦しても勝率5分にはならないだろう。
    大会で勝つなら期限があるわけで、期限内の時間でどれだけ実力を上げられるかに才能の差が出てくると思う。

    • @TamaTamaOnara
      @TamaTamaOnara 9 หลายเดือนก่อน +3

      それな、例えば最初から対空反応できる反射神経のやつと、飛びだけガン見しても5割しか対空出せないやつ。
      ここの部分埋めるだけでも相当な時間が必要になるよな。

  • @user-oc4rg9pe4y
    @user-oc4rg9pe4y 10 หลายเดือนก่อน +20

    なんでもそうだと思うけど結局何か物事を続けられる人って、コツを掴む思考力があって自分を飽きさせない努力ができる人だと思うんだよね
    結局それが才能と呼ばれているものの本質というか。多くの人はそれができないから苦労してるわけで。
    だから最前線で華々しい活躍をしてる人達はみんな才能あるんだなって思っちゃう笑

  • @wertzerfd7129
    @wertzerfd7129 2 หลายเดือนก่อน +6

    冒頭で勝てる勝てないのハナシしててあーはいはいwってなったわ。チュートリアル範囲の課題で詰むとか想像もつかないんだろうなw

    • @user-lc8qx5cv6z
      @user-lc8qx5cv6z 2 หลายเดือนก่อน

      だよなぁそこなんよな初心者は

    • @user-fs9hw1so2o
      @user-fs9hw1so2o หลายเดือนก่อน

      最初からチュートリアル全部しっかりやらなくてよくね?
      無駄に完璧主義なタイプ?

    • @wertzerfd7129
      @wertzerfd7129 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-fs9hw1so2o 完璧主義じゃないからそこで放り投げたよw

    • @user-fs9hw1so2o
      @user-fs9hw1so2o หลายเดือนก่อน

      @@wertzerfd7129 いやいや、ちょっと出来ない部分があると放り投げるのは完璧主義だからでしょ(笑)
      何事もそうかもしれないけど、初心者のうちから「徹底的に練習して仕上げるまで実践に行かない」ってのは一番挫折しやすいよ

    • @wertzerfd7129
      @wertzerfd7129 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-fs9hw1so2o ちょっとやって投げ出しといてワタクシ完璧主義ですは笑われるでしょw

  • @user-eh5tr7ou4b
    @user-eh5tr7ou4b 10 หลายเดือนก่อน +6

    そう思うのは知識ゲーだったGGXX、青リロが最初の主戦場にあったからかもしれない。
    N男とか小川とか上位にいたのが知識量の努力で勝ってた人たちがいっぱいいたし。

  • @gara2841
    @gara2841 10 หลายเดือนก่อน +6

    ガチくんのマリオ見ると勇気もらえるわ

  • @mk-2129
    @mk-2129 10 หลายเดือนก่อน +77

    どぐらさんはまさに「対空が出なくても勝てる」っていう風に、とっさの反応とかの才能がなくても努力で勝てるってことを実践してるから凄いと思う

    • @hsksgdiejvd
      @hsksgdiejvd 10 หลายเดือนก่อน +13

      「対空が出ない」っていう明確な弱点を持っておきながら大会で優勝出来てるの凄すぎないか?

    • @user-zv2dr2tf7e
      @user-zv2dr2tf7e 10 หลายเดือนก่อน +20

      対空率が低い代わりかはともかく、ジャスパ率とかインパクト返しはかなり高い印象

    • @user-vg4df6xm3h
      @user-vg4df6xm3h 10 หลายเดือนก่อน +12

      どぐらさんの「対空が出ない」は正確には「通常技対空で無理に対空を狙うより、ガードする場所を調整したりガードした後の読み合いに注力する」って攻略だったりします
      それがおっしゃるとおり才能に頼らない努力の部分なのですが
      反応ができないから対空出来ないというわけでなく、反応したうえで対空しないというかなり高度なことをしてらっしゃいますね

    • @Cusakab3_R4y
      @Cusakab3_R4y 10 หลายเดือนก่อน +19

      @@user-vg4df6xm3h いや、反応してるけど対空が出ない、出せるなら出したいって本人は言ってるから出来れば出したいと思ってはいる、それはそれとしてガードした後の対応とかしのぎがめちゃめちゃ上手いのは事実。

    • @komukomupon_ariari
      @komukomupon_ariari 10 หลายเดือนก่อน +3

      @@Cusakab3_R4y 普段対空が出る人がガードしてしまったら「やばい」となって精神的に追い込まれるけど
      対空が出ないのが普通ならガードしても何も焦ることはないから強い理論

  • @segata3tarou
    @segata3tarou 10 หลายเดือนก่อน +11

    格ゲーはおじが強いとよく言われる
    脳の反応速度は年齢とともに衰えるが、脳を通さずに脊髄で反応するいわゆる条件反射は脳の処理速度はおろか下手なコンピュータをも超える
    だがそれを習得するには反復練習に膨大な時間を費やさないといけない
    どぐら氏の「才能はいらない」は「練習しないやつはクソ」という言葉とセットになっている
    それはきっとそういうことなんだろうと俺は思っている

  • @user-ks7in1ov4m
    @user-ks7in1ov4m 10 หลายเดือนก่อน +4

    格ゲーが上手い才能より格ゲーを上手くなる才能が必要って感じ(伝われ)

  • @user-jz1kk9yc7g
    @user-jz1kk9yc7g 2 หลายเดือนก่อน +1

    格ゲー初めて思ったのが俺より強いやつに会いに行く。これ、格ゲーのキャッチコピーとして完璧すぎる。

  • @von9040
    @von9040 10 หลายเดือนก่อน +2

    モーパッサン「才能とは、継続する情熱である」

  • @HMAtoC
    @HMAtoC 10 หลายเดือนก่อน +6

    昔の格ゲーは大味なのも多かったから、才能一本でも割と勝てたんだと思う。
    昨今のはシステムやフレーム等を理解して、その知識を反映する能力みたいなのが問われるからベースの才能に経験をどれだけ積むかが問われてる印象。
    だから才能はある程度必要だと思う。
    例えば自分はFate/UCの228コンとかいくら練習しても全く安定しなかったから、そういうのが出来る奴と出来ない奴の差は実際ある。
    スト6でモダンがあると言っても、モダンしか出来ないのとクラシックとモダン両方使えるのとじゃ手札や選択肢が違うからね。
    それこそモダン一本で勝ち続ける事が出来る人はセンスや才能があるって事だろうし。

  • @jurio_Eater
    @jurio_Eater 10 หลายเดือนก่อน +6

    あんだけテスタ上手い少年さんがプロできんの衝撃ですし、格ゲーとは全然違うけど自分のことを振り返っても続けられるかどうかってのが一番デカい気はしますね

  • @atsui69
    @atsui69 6 หลายเดือนก่อน +1

    「練習で才能を上回る」
    だから面白いしカッコいいんですよ❤️‍🔥

  • @user-pi5wx1vk4h
    @user-pi5wx1vk4h 8 หลายเดือนก่อน +2

    「練習で才能を覆せるからいいじゃん」
    わかる〜

  • @kaennwakuteka
    @kaennwakuteka 10 หลายเดือนก่อน +4

    要領よくなんでもこなせる人はなんでもこなせるがゆえに1つのことに打ち込むのは難しいのかもしれないとこの動画を見て思った

    • @user-kl7hd2vv3e
      @user-kl7hd2vv3e 10 หลายเดือนก่อน

      初期のテニプリの不二周助

  • @23aba5
    @23aba5 10 หลายเดือนก่อน +24

    もし唯一必要とすれば、格ゲー楽しめる才能が必要かもね

  • @DTCM-yz7pm
    @DTCM-yz7pm 10 หลายเดือนก่อน +23

    知識と努力と経験でなんとかなるのはマジ
    他のプロゲーマーはジャンルによっては20代前半で引退が多い中で、30~40が普通に活躍出来ているのが格ゲーの特徴だし
    普通にプレイするだけでも50代もいるしそこは神ゲーとしか言えない

    • @pacapacaZ
      @pacapacaZ 10 หลายเดือนก่อน +4

      問題はそのゲームが旬な内に上り詰められるかどうか
      努力だけではどうしても時間がかかり、短期では天才の効率に勝てない
      だからどうしても年単位の時間が必要

    • @DTCM-yz7pm
      @DTCM-yz7pm 10 หลายเดือนก่อน +7

      @@pacapacaZ カプコンやSNKやアークで微妙に異なるけど、「基礎的な技術、知識、戦略」が引き継げるというのもある
      スト6になったけど「スト5の経験が何も役に立たない!」なんていう人間はいないっしょ

    • @dnr1352
      @dnr1352 10 หลายเดือนก่อน +1

      格ゲーに関しては負けても続けられる精神力があるかどうかは才能に左右されると思う
      肉体的な才能よりは精神面の才能に左右されるゲームだなと思う

    • @DTCM-yz7pm
      @DTCM-yz7pm 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@dnr1352 初心者が「わ~このキャラ見た目かこいいな~」と並やそれ以下のキャラ使って、強キャラ陣にわからん殺しされた時に
      ゲーム続けるかというと…という話もあるしな。「無印スト4のザンギ」は有名な話だし、
      スト6でも本田のケツと頭突き、JPケンのミニゲームに心折られてるのがどれだけいるのかは心配

    • @user-eu9zz2fu2t
      @user-eu9zz2fu2t 10 หลายเดือนก่อน +1

      下の米にも同じこと書いたけど
      その要因が環境の差なのかゲーム性の差なのか或いは両方かってのはちゃんと考えないといかん
      FPSでもプロシーンのトップ層が30代だらけのシリーズがあるんだが、高齢化してる要因として考えられるのは
      ・90年代からある比較的長寿シリーズ
      シリーズの歴史が長ければ長いほど年齢層が厚くなる
      ・IP自体が相対的に衰退してる
      人気が落ちれば新規ユーザーの流入が減って新陳代謝が緩くなる
      など、他にも色々あるだろうが、ようするにゲーム性だけでなく色んな要因が絡んでると思われる
      変数の間には大抵は交絡ってのが隠されてるんで、それがそのコンテンツ特有の現象なのかを考える際に考慮しといた方がいいで

  • @user-px9nt5vs7v
    @user-px9nt5vs7v 8 หลายเดือนก่อน +7

    FPSとかは越えられない反射神経の壁があるけど、格ゲーはそんなのよりこの技を振られた時のいい解答法を知ってるかみたいな知識の方が大事に感じるから努力で勝てそうなのがいいよね。

  • @No_Name_JP123
    @No_Name_JP123 10 หลายเดือนก่อน +8

    格ゲー続けるのきついとかムカつくのは
    勝てる勝てないよりゲームやれてる感出すのが大変
    FPSとかスマブラは勝敗置いといても操作と立ち回りはやってる感出せる
    格ゲーは自分の操作がまともになるまでの道のり長いのと
    試合において相手に何もさせないが理想な以上どうしても何もできなくてゲームしてる感がない時間が長い
    格上と当たると顕著

  • @user-dx1sm2uz7m
    @user-dx1sm2uz7m 5 หลายเดือนก่อน +4

    攻め勘と超反応は、対戦経験と技能を前提にした その個人の能力に依存するから、才能でしょ。
    当人が当たり前に出来る事でも、他人がどんなに何十年も経験や知識や努力を積み重ねても「同じ事」が出来ない、というのは実際にあります。
    出来る奴は、出来る前提で攻めの駆け引きを組み立てつつ、相手の対処法をパターン化して超反応で2択3択の片方を限りなく確定で潰して、攻めロジックにハメ続けて駆け引きを支配する手法を取れるけど、「同じ事」が出来ない奴は分析も理解も不可能だから、同じゲームで同じ土俵なのに絶対的な優劣を覆せなくなるんですよ。
    「解る」から「出来る」。と、「解らない」から「出来ない」の一線は、解らない奴には絶対に越えられないから、その一線を「才能」と言うのなら、それは確実にありますね。

  • @homu7369
    @homu7369 10 หลายเดือนก่อน +10

    punkも一時天才って騒がれたけど結局アイハブマゴだったしなーやっぱ努力が勝る

  • @user-oe3lw2en3k
    @user-oe3lw2en3k 9 หลายเดือนก่อน +4

    1キャラにした方が良いってのが、そもそも格ゲーが距離を置かれる要因のひとつだと思うんすよね。
    気分転換でプレイを変えれる程度がベストですよ。

  • @bmimetabo9042
    @bmimetabo9042 8 หลายเดือนก่อน +4

    ゲームも実社会も本当に人よりもひたすらやり続ける事が勝つための秘訣になる。
    ほとんどの人が継続出来ずに諦めて辞めていくからな…
    会社員辞めて独立するとひたすら己との戦いになるからな😂

  • @sqyf9757
    @sqyf9757 10 หลายเดือนก่อน +3

    格ゲーは負けた時に全て自分のせいにできるから、味方にイライラしなくて自分はチーム系FPSよりも格ゲーの方が好き

  • @user-hy8kd1yr1g
    @user-hy8kd1yr1g 10 หลายเดือนก่อน +3

    確かに、どれだけ時間をかけられたががものを言う世界っていいなー。

  • @fouremew1520
    @fouremew1520 10 หลายเดือนก่อน +8

    絶対にどうしようもなく覆せない差が存在するのはゲームってよりスポーツかなぁ
    勿論大したことないレベルの話しであれば、努力なり練習なりでいくらでも覆せるけど
    人種や骨格レベルからの向き不向きを覆すのはもう無理
    近年はまた逆の流れになってきてるけど、20世紀頭までは
    むしろ国家と人種の差を競う側面強かったし

    • @user-px9nt5vs7v
      @user-px9nt5vs7v 8 หลายเดือนก่อน

      バスケとかの身長高いやつに勝つための追加の努力の必要量を考えると、まだ格ゲーは横一線でいいよね。

  • @KK-lj8sv
    @KK-lj8sv 10 หลายเดือนก่อน +6

    ずっと格ゲー下手だった永井先生が、スト6でモダン初めてどんどん読み合いというものにハマり、今じゃダイヤモンドなの本当にそれなんだよなぁ

  • @10kio
    @10kio 10 หลายเดือนก่อน +9

    ガチくんとウメちゃんはもう不器用5神だよなぁ

    • @user-ww8ee5ec4x
      @user-ww8ee5ec4x 10 หลายเดือนก่อน +5

      他の人は多くても240日ぐらいしかやらないから363日やれば最強になれるを実行したのがウメハラ・・

  • @user-ke6jp2rc4b
    @user-ke6jp2rc4b 10 หลายเดือนก่อน +37

    正直何時間もひたすらずっとゲームできれば凄い才能だと思う
    自分は昔から肩こりと腱鞘炎で長い事プレイできんかったわw

  • @KK-lj8sv
    @KK-lj8sv 10 หลายเดือนก่อน +5

    格ゲーの才能で唯一強くなる人にあるのはゲーム長時間やっても疲れない人だと思ってる

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 9 หลายเดือนก่อน

      長時間あるいは反復回数を飽きずにやるのも才能。この人の理屈で言うと「努力さえすれば東大だって受かる」ってなります。

    • @KK-lj8sv
      @KK-lj8sv 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@TheGospellers 勉強どれだけやっても疲れないという才能あればそりゃ受かるやろ?どれだけやってもだぞ?毎日10時間以上
      本当に疲れないで勉強できる人が受からないと本当に思ってるの?

  • @piocco7
    @piocco7 7 หลายเดือนก่อน +1

    大抵の他のジャンルのゲームと比べても、格ゲーはコマンド入力がシビアだし、みんな同じキャラで戦うから実力主義になるし、コマンド入力が出来るようになっても読み合いやシステムの理解度合いによって勝ち負けが決まるし…って感じで最初から難しいゲームだと思う

  • @usual789
    @usual789 10 หลายเดือนก่อน +3

    長い間ちゃんとやってたら、ちゃんと上達するし、逆に言えば初心者は早々簡単に経験者に勝てない。知らなきゃいけない知識と動きの慣れが必要。

  • @fukadsan
    @fukadsan 10 หลายเดือนก่อน +3

    格ゲーって要求される技術と知識量が膨大で、その2つは時間をかければ殆どの人が上達できるのはそうなんよなぁ。でもある程度より先に進めるのは才能なんよな。本人に自覚からしたらやり込みという認識なんだろうけど、過去の経験にその場での直近の行動を加味して相手の攻め筋を見切る精度は才能と言っていいと思います。

  • @twatanabe4662
    @twatanabe4662 4 หลายเดือนก่อน +1

    公認会計士ですが、ジャンルは違えど『一つのことを毎日続けられる力』が才能だと思います。
    毎日、1問でも1試合でも。

  • @japanmarchunity5175
    @japanmarchunity5175 10 หลายเดือนก่อน +3

    格ゲーって音楽も良いから どぐらさんの音楽・SE烈伝 聴きたい

  • @binsuke0829
    @binsuke0829 10 หลายเดือนก่อน +4

    自分はチームFPSだと負けたときに周りに迷惑がかかってしまうという気持ちが強くて駄目でした。
    逆に格ゲーは全部自己責任なので逆に勝てなくても続けられています。
    性格の向き不向きなんだろうなとも思います。

  • @user-ts5sg2kj1w
    @user-ts5sg2kj1w 9 หลายเดือนก่อน +1

    格ゲーは才能や人間性能に依存してないからこそ年齢関係なく今までの努力の積み重ねで勝てるってことだと思う

  • @Cu_chu_lainn
    @Cu_chu_lainn 10 หลายเดือนก่อน +5

    コントローラーモダンから安く手に入ったアケコンクラシックにしたら多分50連敗以上してる(2000以上下がった)
    でもアケコンクラシックの方が色々やりたいことできてるから良い

  • @user-tu4vy8hg1k
    @user-tu4vy8hg1k 8 หลายเดือนก่อน +1

    どっかの受け売りだけど、結局天才も凡人も死ぬ程努力するから天才が有利みたいなのあったな

  • @pppppp-vf1sw
    @pppppp-vf1sw 10 หลายเดือนก่อน +5

    10年いろんな格ゲーやってきて、なんならゲーム以外の事まで含めてここまでのめり込んだ物は無いってくらいやって、それでも勝率五割もいかない自分から言わせて貰えば才能は絶っっっっ対あると思いますけど…
    まあ努力の仕方が悪いとか、要領が悪いとか言われればそれまでなんですが。

  • @user-vk7ox2og3l
    @user-vk7ox2og3l 10 หลายเดือนก่อน +1

    努力は大切ですが、パンクさんとか、才能の塊のイメージがあります。

  • @fulein
    @fulein 5 หลายเดือนก่อน

    何事でもそうだけど、「何よりも好きであること」「努力し続けること」なんですよね。
    努力し続けることも才能の一つだって言われたら才能なのかもしれないけど、世の中のプロと言われる選手(ゲーム界隈に限らず)を見ていると、やはり皆さん共通してるのは何よりもその競技が好きであること、そして努力し続けることが伝わってくる。

  • @user-ej6qf4ls2y
    @user-ej6qf4ls2y 10 หลายเดือนก่อน +4

    毎日続けるの大変。仕事忙しかったり、ランクマで萎えたり、別ゲーにハマったり

  • @obunaga3a197
    @obunaga3a197 10 หลายเดือนก่อน +2

    CSGOのトップSimple選手は23,476時間やってる才能も大事だけどやり続けるのも大事なんだろうな。

  • @user-ow1ls2cp2w
    @user-ow1ls2cp2w 3 หลายเดือนก่อน +4

    でも努力しても勝てないのが格ゲーとも言えるからなぁ
    才能が必要ないってのはまたちょっと違う気がする

    • @JohnDoe-iq4oq
      @JohnDoe-iq4oq 2 หลายเดือนก่อน

      絶対努力したら勝てる。

  • @kenaz0gemers
    @kenaz0gemers 10 หลายเดือนก่อน +4

    大げさな例だと一見キツイ牽制が単なるガンダッシュで抜けれたりして実は逆に相手側が高リスクとかあるんですけどこういうのは才能じゃなくて知識の差でしかない、でも知らなければ一生ぼられるわけで
    フレームを覚える云々もこの延長線上にあってこういったネタを潰し続けるだけで相当勝率上げれますね

    • @user-xe9dq1cj9g
      @user-xe9dq1cj9g 10 หลายเดือนก่อน +1

      いわゆる強い行動/弱い行動という奴ですね、格プロゲーマーの配信で(どぐにゃんも)説明してる。「遅らせグラップは弱い」「壁脱出は前ジャンプ」なんかが即知識になる。モダンには有難い知識の拡散です。😂

  • @dnr1352
    @dnr1352 10 หลายเดือนก่อน +3

    才能は必要無いっていうけど、代わりに努力出来る才能は必要だと思う。ぶっちゃけ触った時に楽しいって思えたり、何となく動かせるとか一種の才能だし。
    ただ才能を努力で覆せるのが格ゲーの面白みってのは分かる、FPSじゃそうはいかんからな

  • @user-im9gk4rc7v
    @user-im9gk4rc7v 6 หลายเดือนก่อน +1

    これ見てモチベ上がった❤

  • @user-uz6gw9dn6k
    @user-uz6gw9dn6k 8 หลายเดือนก่อน

    どのゲームでも、思うけどやり続けて行くうちにゲームのコツをどんどん掴めていって遊んでいって数年ぐらいやってたら強くなっていく。自分はゲーム好きでハマってやるけど、上手くはなくて何度も負けるけどそれでも続けて遊んで、練習すると少しずつ強くなってのが自分の中ではゲームも面白さがどんどんわかっていくようで嬉しいし楽しいです。ゲームは才能より努力で上手くなっていくのだと思います。プロゲーマーはどうか分かりませんが

  • @onegol685
    @onegol685 10 หลายเดือนก่อน +2

    チームゲーは、自分が負けてもチーム全体として見れば勝ててるような場面が多い。イレギュラーが起こりまくる初心者帯じゃ特に
    格ゲーは自分の負けが覆ることは無いから「思ったより負ける」が発生するんじゃないかな

  • @user-qs6ws8id7c
    @user-qs6ws8id7c 10 หลายเดือนก่อน +3

    ggst始めたゲーム初心者が必ず毎日2〜3時間ぐらいのプレイで一年かけて天上界いってたからガチで努力だわ

  • @taku1867
    @taku1867 8 หลายเดือนก่อน +1

    努力を続けられるというのは最強の才能だよね

  • @user-uc4xw9uh7m
    @user-uc4xw9uh7m 10 หลายเดือนก่อน +3

    努力や知識で差を埋められない才能は無いって意味だと思うんだけど、違うんかねぇ

  • @Bomb2741
    @Bomb2741 10 หลายเดือนก่อน +8

    CRカップで同時期に始めた人たちでもかなりレベル差がついてる現状を見てこれ言えるの逆に凄いな
    才能が必要ないものなんて存在しないってのが持論だな

  • @user-oy9gn7wb2t
    @user-oy9gn7wb2t หลายเดือนก่อน

    ベジータ戦の悟空みたいなこと言っててカッコよさを感じた

  • @MOON-hl7hb
    @MOON-hl7hb 7 หลายเดือนก่อน +3

    才能は必要。ただフィジカルスポーツよりは圧倒的にいらないというだけで。
    恐ろしいほどの才能ない人が格ゲーチャレンジするところを見たことがないんだと思う。
    コマンド技どころではなく、方向キーとボタンの同時押しすらできない人がいる。
    そら100回くらい繰り返し仕込めばできるようにはなるだろうが、そういう人は格ゲーを好きになることはないだろう。

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa 10 หลายเดือนก่อน +7

    対空とかコンボとかフレーム調べたり投げの読みあいとかやってるつもりなんだけど、技振ったら適当跳びやインパクトやラッシュが確定する、置き技にあたりまくるで練習してることなんか全く関係なくしにまくると、世間で格ゲーうまくなるためにやるべきこと意識すべきことやっても、全然勝てないじゃんってナーバスになるのはあるな。実際には出来てないことがたくさんあるんだろうけど、俺だけ一方的に難しいことして相手適当じゃんみたいな気持ちになるのはどうしてもある。

    • @michirugogo
      @michirugogo 10 หลายเดือนก่อน +7

      少し気になったので失礼します。
      「俺だけ一方的に難しいことして~」という発想がすでに他責。
      全プレイヤーが全く同じアプローチで腕を磨いてるわけでもないし、読み合いが発生する場面も多々あるゲーム性なのだから、読み負けて差がでちゃう事もままあると思う。
      そこで自分のプレイを見直す、試す…を「無限に」「何度でも」続けられる人こそが、どぐにゃんが言う「負けず嫌い」や「続ける」ってことなんだと私は思ってます。

    • @ji-yuu
      @ji-yuu 10 หลายเดือนก่อน

      格ゲーは基本的にリスクを抑えてリターンを取りに行くのが一番勝率を上げる行動だと思ってるから、ハイリスクハイリターンやり続ける奴はしょうもないで切り捨てて良い。ポーカーで例えるとブラフオールインやり続ける奴みたいな、それで安定なんかする訳ないから状況に応じた一番良い選択+αブラフを目指し続ければ頭に血登らず済むと思うよ。

    • @voiceofmoon2
      @voiceofmoon2 10 หลายเดือนก่อน +6

      @@michirugogo ほんまこれ
      ポーカーとかもそうだけど、対人ゲームでお互いに干渉してるゲームは自分の攻略の思い込みでやっても勝てない。相手に合わせる必要がある
      出来の悪いゲームならそこは運ゲーになるし、よくできてるゲームなら期待値と試行回数で上手い方が勝つ
      むしろ、難しいことに挑む攻略を必要としている時点でまず自分を疑うべき

    • @tatara_gasa
      @tatara_gasa 10 หลายเดือนก่อน +7

      @@michirugogoあのですね、「実際にはできないとこがたくさんあるんだろうけど」って描いてますよね。わかってますよそんなこと。ナーバスになるのは誰でもあるよねって話に追い打ちする意味がよくわからない。

    • @michirugogo
      @michirugogo 10 หลายเดือนก่อน +3

      @@tatara_gasa追い打ちと捉えられる言い方、申し訳ないです。
      ナーバスになるのは勝ち負けが自責で決まるゲーム性ですし、私も格ゲーするのでよくわかります。
      どぐにゃんの言う負けず嫌いってそういうメンタル的なものにもあるんじゃないかな?っていう私個人の意見をあなたの意見に乗っかって書かせてもらった感じです。
      こちらの言葉足らずで申し訳ないです。

  • @user-sw9fe4jk5g
    @user-sw9fe4jk5g 8 หลายเดือนก่อน +1

    そのゲームの本質を理解して適切な練習ができるかが1番大事だと思う。
    自分はそれができないから成長しない

  • @user-ip7kp3hp5z
    @user-ip7kp3hp5z 10 หลายเดือนก่อน +20

    どんなゲームも同じかもしれんけど、才能の強みは初めて触るゲームですぐに強くなれることで
    RPGの初期レベルが1か10かぐらいの差ですね レベル80を超える頃にはその必要経験値差は誤差でしかない

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg 10 หลายเดือนก่อน +9

      格闘ゲームって座学なんかの積み重ねが大きすぎて、もう個人の資質だけでどうにかなるものじゃないんだよな
      どれだけそいつが凄くても、先人が積み上げた功績の前じゃちっぽけなものでしか無い

    • @tatara_gasa
      @tatara_gasa 10 หลายเดือนก่อน +11

      でもこれやっぱ苦しいと思う。言うなれば強キャラでスタートか弱キャラでスタートかみたいな話で、同じことやってもがんばってても自分だけうまくいかないってなったらそら心折れるし、みんながみんなガチくんの境地を目指してるわけじゃないし。言うほど大したことない差のように言えるほど、些細なことではない気もする。

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg 10 หลายเดือนก่อน +10

      @@tatara_gasa目指してないならやらなくていいんだよ
      大事なのは、どれだけ負けても「勝てるようになりたい」って思える奴がいずれ勝てるようになるゲームだから面白いって話

    • @tatara_gasa
      @tatara_gasa 10 หลายเดือนก่อน +4

      @@Ghhgggggg 俺はそこで「やらなくなった人たち」が大事じゃないとは思えないんですよね。当たり前だけど、今の格ゲーはつまらないとかスト6否定とかじゃないし、具体的にどうこうしろとは思わない。ただ「じゃあやらなきゃいい」「大事ではない」とは思わないだけ。少なくともがんばってるつもりでもうまく出来ない人達のことも考えられるようではありたいと思う。

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg 10 หลายเดือนก่อน +4

      @@tatara_gasaああいや違うんすよ、大事じゃないわけじゃない
      才能ある方が楽しいだろうし、そっちの方が幸福で有利...っていうのもわかります。でも、人間である以上差異はあって才能がある訳で、その才能一つで夢が叶わない世界なんて沢山ある中で、苦しくてもやりたいと思えるなら遠くまで行ける格闘ゲームは夢があっていいよね、と思うんです。

  • @stellar399
    @stellar399 10 หลายเดือนก่อน +4

    ランクマ1400戦くらいやってプラ4のくそざこマリーザだけどまたがんばろうって思えたよぉありがとう!(´▽`)

  • @user-ux8tn5du6c
    @user-ux8tn5du6c หลายเดือนก่อน

    格ゲーやる上でのモチベがさらに上がった

  • @user-bl6kz4mc7t
    @user-bl6kz4mc7t หลายเดือนก่อน +3

    適正はあると思うよ
    どうしてプラチナで停滞する人が多いの?なぜマスターに皆んなが皆んな行けないって話になるから
    スト2時代は努力で強くなれたけど現代格ゲーは競技化されてるし間違い無く才能 そこまで行かなくても向き不向きは必ずある

  • @user-gl5wz4eb2z
    @user-gl5wz4eb2z 10 หลายเดือนก่อน +9

    格ゲーの上達には絶対に才能がいる
    対空が出るとか読みが鋭いとかリーサルが上手いとかそんなんじゃない
    格ゲーに関しては負けて負けて負け続けてもなおやり続ける事自体がすでに才能

  • @user-wf8em6es7r
    @user-wf8em6es7r 10 หลายเดือนก่อน +2

    才能の定義を何だとしてるかにもよるけど、やっぱセンスの有無はありますよ
    鉄拳でいう三風に始まり忌怨風まで、やっぱ個人差ありまくりじゃないですか

  • @user-pj8ty3ru5p
    @user-pj8ty3ru5p 10 หลายเดือนก่อน +7

    どぐらさんみたいなしっかりした考えを持った実績のあるプロが、分かりやすい説明で色々と発信をしてくれるのは本当にありがたい
    励みになります
    わたし格ゲーやってないけど

  • @user-yd7xy9ix1z
    @user-yd7xy9ix1z 7 หลายเดือนก่อน +2

    トレモにどんだけ篭もれるかが格ゲーにおいて最も重要な才能。俺はつまんねーやめて〜って思いながら2時間トレモ篭ったら飽きるのに、世の中には10時間トレモやってても楽しいって思える人間もいる。

  • @satoshun1466
    @satoshun1466 10 หลายเดือนก่อน +4

    音ゲーも努力でどうにかなると思ってます。
    周りの上手な人のプレー見て学んだりする機会が多いので、やればやるだけ上手くなっていく。

  • @パセリのスキップ
    @パセリのスキップ 5 หลายเดือนก่อน

    タイマン勝負の格ゲーなら煽り放置して背中を撃ってくる等、味方が最大の敵になるかもしれないチーム対戦より自分にはいいかなと思っています。
    迷惑も自分にしかかからないから、と思いつつそのうち自分だけの責任にメンタルがやられる日も来るかもしれません。
    敵の煽りや挑発は全く気になりませんしタイマン勝負だと「試合中にあれができた!」「だけどあの場面の立ち回りは失敗だったな」くらいしか気にすることがないですし相手1人の動きの何が自分に刺さったのか考えるだけで済みます。
    勝率が悪くて負けて当たり前でも楽しいから次に行けますがそこで悔しいという感情が強く出ないのは問題なんじゃないかなとそれはそれで悩んでいます。