1986年 京阪電車東福寺⇒三条(往路)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 111

  • @マカシ-j8u
    @マカシ-j8u 9 หลายเดือนก่อน +4

    物心ついた頃に父と二人で淀屋橋から三条までテレビカーで往復乗車した記憶があります。
    帰りは寝落ちして目が覚めたら淀屋橋駅構内で父に抱えられてました。
    この数年後に地下化されたので、いい思い出になりました。

  • @樋口恭子-q6y
    @樋口恭子-q6y 9 หลายเดือนก่อน +1

    三条京阪は駅ナカで大安とかいろいろなお店がありました。特急は一斉にに椅子の背が進行方向に替わるのが当たり前てしたね。日本初だそうです☺️涙が…

  • @おおしょうま
    @おおしょうま 9 หลายเดือนก่อน +2

    三条大橋の雰囲気は今も変わらないなぁ。
    鴨川の姿は大きく変わっていないから、良いですね。

  • @しんご-v5j
    @しんご-v5j ปีที่แล้ว +5

    6:15 まだこいつ現役バリバリやぞ…すげーなw

    • @minamisenshuu19646
      @minamisenshuu19646 3 หลายเดือนก่อน

      6000系姉さん。
      第二京阪顔では最年長の長女だけど、東福寺〜三条が地上時代から現役だったんだね‼️
      第二京阪顔の車両で東福寺〜三条の地上時代を知る車両は6000系姉さんだけだな。
      7000系妹さんから後の車両達は地上時代を知らないから。

  • @abineko222
    @abineko222 ปีที่แล้ว +13

    貴重な映像ありがとうございます。
    高校生の頃通学で京阪を使用していました。
    電車内から見る鴨川が大好きで、毎日見ていても飽きることはありませんでした。
    地上駅は踏切が上がってからでも走れば電車に間に合ったりしたので、よく走ってました(汗)
    地下化してすぐの頃に駅が水没したりしてビックリでしたが…

  • @kandamatube
    @kandamatube 10 หลายเดือนก่อน +1

    三条京阪以南の川端通りは拡幅されたんじゃなくて地上京阪の跡地に川端通りが出来たんですね

    • @tiida3777m
      @tiida3777m  9 หลายเดือนก่อน +1

      冷泉通りから直角に曲がって南下し、鴨川と並行して流れる琵琶湖疏水は塩小路通りまで暗渠化され、全て歩道となりました。地下の三条駅は真上を疎水が流れ、更にその上をクルマが走ってます。

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 ปีที่แล้ว +3

    私が関西圏の私鉄に初めて乗ったのが1988年頃、京阪三条〜七条は既に地下化されてこの景色を観ることは有りませんでした。でも一瞬この時代の京阪電車は観た事が有りました。1980年の中学生時代の修学旅行でバスの車窓から観たのが五条駅でした。互い違いだったホームは少しだけ記憶の一部に残ってます。因みに東京在住です。

    • @tiida3777m
      @tiida3777m  ปีที่แล้ว

      関東の方からのお便りありがとうございます。ホームの互い違いをよく覚えていましたね。😃
      互い違いだったホームは他に四条駅(現 祇園四条駅)の二駅でした。
      工事期間の一時(撮影時)、向かい合わせになったものです。
      修学旅行の想い出で京都の細かいところを詳しく覚えておられて嬉しく思いました。🍀

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 ปีที่แล้ว +2

      @@tiida3777m 路面電車では互い違いのホームや安全地帯は珍しく有りませんが大手私鉄でこの様な形式のホームは珍しかったので印象に残りました。もう少し鴨川沿いを走る京阪電車を見たかったです。

  • @yonyon1475
    @yonyon1475 2 ปีที่แล้ว +11

    貴重な映像有難うございます。小学生時代の思い出ですが
    終点の三条駅で特急が両方の扉を開いて停車しているのを
    とおり越したのですが、特急に乗ることがまずないのと
    ホームを電車を使って横切るのとで嬉しかった思い出です
    いまみるとこんな感じの小さなホームだったのですね
    小学校自分には三条駅はもっと大きく感じてました

    • @tiida3777m
      @tiida3777m  ปีที่แล้ว +3

      ②番線ホームから③番線ホームに渡る時ですね。私も高校時代に通学してましたから北回りに歩いて迂回せずともよいので特急が止まってくれてると「ラッキー」と喜んで渡ったものです。ドラえもんのどこでもドアを使った感じですね。😄

  • @muminpapa4909
    @muminpapa4909 ปีที่แล้ว +12

    これは懐かし過ぎますよ。この頃、僕は小学校2年生。小学校の担任の先生が地下になるときに鴨川の桜が見えなくなると言って涙を流されたのを今でも覚えてます。当時は何も考えずにふーんと聞いていたのですが、今思えばその先生の涙の訳が痛い程わかります。こんな貴重な動画を残してくれたUP主には感謝しかありません😢ありがとうございます🙇

  • @jjman9196
    @jjman9196 ปีที่แล้ว +1

    本当に京阪カーブ式電車や。
    でも、今の川畑に京阪が走っていたんやからなあ。
    また、地下鉄東西線が開通する前は京津線が三条から発車していたし。

  • @建国天皇
    @建国天皇 ปีที่แล้ว +3

    初メマシテ😊

  • @北山博
    @北山博 ปีที่แล้ว +3

    懐かしいなぁ~。
    この頃は、最寄り駅が東福寺だったので、新京極とか祇園に遊びに行くときは、この路線を使ってました。
    三条駅に入線して右側に、京津線のホームがあったんだよね。
    京都会館(現ロームシアター)は、東山三条から近かった。
    レコード店巡りを、よくしてて、三条の十字屋と、浜大津の西武百貨店内にあるレコード店が、関西と関東で、品ぞろえが違うので、頻繁に行ってました。
    ちなみに、この頃、高校の先輩が、三条から乗って、居眠りして目が覚めたら、まだ、三条で、3往復してたことがあります。

  • @あさま189-t2o
    @あさま189-t2o ปีที่แล้ว +2

    これに乗って、大阪から京都に着いてみたかったなぁ。

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki 2 ปีที่แล้ว +3

    この映像から4年後の1990年に中学校の修学旅行で小平市から上洛し、宇治へ向かう際、同じ区間に乗車し地下化で安全性が向上していました。
    車内では現地の親子連れの「靴のままで上がってはいけません」の声を聞いていましたが、「いけません」が地元では聞き慣れていない「アカンでしょ」になっていました。

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 ปีที่แล้ว +2

    今の川端通りに京阪が走ってましたね。でも京阪の地下化により綺麗な道路が出来、良かったですね🚈!

  • @腋ノ下腋乃わきのん
    @腋ノ下腋乃わきのん 2 ปีที่แล้ว +4

    7:52 ブックオフのビルはかなり昔からあるのですね

  • @武田雄一-w1o
    @武田雄一-w1o 2 ปีที่แล้ว +4

    全部地上 懐かしい!四条の踏切みんなタラタラ歩いておりました。

  • @奥田英男-n5y
    @奥田英男-n5y ปีที่แล้ว +2

    春には桜も楽しめましたね
    懐かしいです

  • @northmarin
    @northmarin 5 หลายเดือนก่อน

    四条、五条の踏切に係員がいて手動で遮断機を上下させてた記憶があります。違ったかな?

  • @鶴見放出チャンネル
    @鶴見放出チャンネル 6 ปีที่แล้ว +13

    今日久々に京都の八坂神社へ初詣に行くとき京橋から祇園四条まで急行に乗りました。もうすっかり線路環境や乗り心地も様変わりしていました。
    鴨川沿いに大通りができて自動車での交通も便利になったことは、京阪地下化が貢献しているとも言っていいと思います。
    昭和50年代の小学校遠足や家族での初詣で三条行きの特急でテレビカー車両のテレビを見ながら五条から三条までをゆっくりと踏切を通過していたのを思い出します。帰りは「特急に乗るなら座席確保のために三条からの方がいい」と親に言うてたこともあります。
    京阪と言えば、急カーブや車体が斜めになる区間が多くて体がもっていかれやすいので立つより座る方がお勧めだったと思います。
    JR線交差手前の地上口で用意されている切替準備もすごい技術ですよね。
    JR学研都市線の京橋駅地下化もこの技術を使って実現してほしいですね。

    • @tiida3777m
      @tiida3777m  ปีที่แล้ว

      確かに凄い切り替えでしたね。切り替わる直前は線路の下に地下線の線路が直ぐ下にまで迫っていたのを想いだします。
      最近では東急(東横線)のかまぼこ駅舎で有名な渋谷駅の地下化で、隣駅の代官山手前で地上線に出る切り替え工事が、たったの一晩で行われたのは大きなニュースになりましたね。
      こんな難工事ができるのは世界でも日本だけでしょう。

  • @マーマン-w7x
    @マーマン-w7x ปีที่แล้ว +3

    貴重映像ありがとうございます。
    地上時代を知らない身からすると初めて見る景色で嬉しいです。

  • @園田成司-s4d
    @園田成司-s4d 2 ปีที่แล้ว +4

    タクシーとバスにも時代を感じました 列車も車も今は無きものがほとんどです

  • @takeponk9511
    @takeponk9511 4 ปีที่แล้ว +6

    うゎ~! 懐かしい~!
    私が中学生で毎日京阪に乗っていた頃の景色です!!

  • @安藤秀元
    @安藤秀元 12 ปีที่แล้ว +27

    七条から三条までの地上時代の映像初めて見ました。自分が物心ついた頃には地下線だったので、見ることができてとても感動しています!

  • @yoshikitaniguchi4283
    @yoshikitaniguchi4283 4 ปีที่แล้ว +2

    懐かシネマー。通学で使っていました。三条駅は京津線もあり、電車の中を横切って別のホームに移動するなど、今から思えば構内がゴチャゴチャしていました。帰りには近くの河原町に寄るなど思い出深い。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 2 ปีที่แล้ว

      地下化後の1990年に修学旅行で小平市から上洛して、宇治の「平等院」への訪問の際に利用していました。
      地元以外では近鉄さんと共に初めて乗車した会社で有ると思います。

  • @la_glycine
    @la_glycine 3 ปีที่แล้ว +5

    今思うと七条も四条も特急停車駅としてはかなり質素でしたね

    • @tiida3777m
      @tiida3777m  3 ปีที่แล้ว +3

      鴨川と琵琶湖疏水に挟まれた狭い軌道であったため、駅ではプラットホームを設置するだけで目一杯。なので各駅舎は疎水の上に建てられてましたね。今では駅の上に川が流れてる凄い構造です。

  • @drmatch
    @drmatch 4 ปีที่แล้ว +2

    ただただ、懐かしい.....トシとってしまったなぁ ンでもアップありがとう!

  • @okhan
    @okhan 9 ปีที่แล้ว +41

    これは懐かしい、地下になる1年前ですね、やっぱり風情があるなあ、三条の橋に立つといつも、京阪が地上を走っていたほうが絵になるのになあと思います

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 2 ปีที่แล้ว

      地下の方が「踏切事故」のリスクが無くなって安全性が向上し、安心して利用出来るようになりました。

  • @tmima1956
    @tmima1956 4 ปีที่แล้ว +6

    おおー懐かしい。三条駅前で高山彦九郎の像を見るのが好きでした。皇居遥拝。

  • @youjikawabata4170
    @youjikawabata4170 4 ปีที่แล้ว +4

    今では川端通りを我が物顔で走っている
    おけいはん!

  • @hajimey5429
    @hajimey5429 5 ปีที่แล้ว +24

    小学生の時に初めて三条駅に行って,ホームの真ん中に線路渡る踏切あるの見てびっくりした記憶があります.懐かしい.今思えば,鴨川沿いに走る京阪電車,カッコいいですねー.

  • @岡本健次-q4w
    @岡本健次-q4w 9 หลายเดือนก่อน +1

    七条は、千鳥式から相対式に、
    五条は、相対式から千鳥式に、
    四条は、千鳥式から相対式に、
    それぞれ、変わった!
    三条の、1番乗り場は、
    1981年9月7日に、
    使用停止になりました。

  • @いしはまたつゆき
    @いしはまたつゆき 7 ปีที่แล้ว +32

    地上線は速度も出ないし揺れも激しいけど、ホームへのアプローチの容易さはうらやましい。

    • @森田和矢
      @森田和矢 5 ปีที่แล้ว +14

      大津線への乗り換えが超スムーズなのがよかった。地下になって不便になり東西線に組み込まれてからは値上げで衰退の一因に···何かと京阪は呪われてる気がしてならない。

  • @キクゾウさん
    @キクゾウさん ปีที่แล้ว +1

    川端通りがなかったって考えると恐ろしいな

  • @feelearth3o4o
    @feelearth3o4o 2 ปีที่แล้ว +1

    何気に伝説の5扉車とすれ違ってない?

  • @原信良
    @原信良 4 ปีที่แล้ว +8

    昔は地上走っていてしかも鴨東線がなかったのがビックリです

  • @春田正義
    @春田正義 4 ปีที่แล้ว +7

    うわ懐かしい!
    そういや昔、南座の前に四条駅があり、四条大橋渡ったすぐに踏切がありました。現在は川端通となってます。

  • @nonhouse.0209
    @nonhouse.0209 10 ปีที่แล้ว +7

    中学校の修学旅行で、バスに乗って京阪電車の踏切を通過するときに、道路の中央に踏切警報機があったのがなぜか記憶に残っていました。
    この映像であの時に五条駅の踏切を通過してことがわかりました。
    修学旅行の懐かしい思い出も一緒に甦りました。アップありがとうございます。大切にとっておいてください。

    • @nonhouse.0209
      @nonhouse.0209 7 ปีที่แล้ว +1

      お気に入りしていただきありがとうございます。京阪電車は、その後高校に入って初めて乗りました。動画投稿などで現在の京阪電車を知ることができる時代になりましたが、昔と比べて変わったことをつくづく感じます。

  • @daisukeyamashita2966
    @daisukeyamashita2966 12 ปีที่แล้ว +27

    子供のころは五条と四条の間の公園で毎日眺めていました。
    というか、当たり前のように京阪が走っていたので
    地下に入ったときには寂しさを感じました。
    懐かしい映像ありがとうございます。

  • @kinnikuki
    @kinnikuki 7 ปีที่แล้ว +17

    うわー懐かしい。子供の頃京阪で三条や四条にいくのが大好きでした・・・。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 2 ปีที่แล้ว +2

      1990年の修学旅行で小平市から上洛し、地下化された三条も利用していました。
      京王線で言えば新宿と京八(京王八王子)のイメージだと思います。

  • @otabegoro
    @otabegoro 4 ปีที่แล้ว +7

    鴨川沿いを走る京阪は絵的には良いですが、やはり堤防や河川敷が遊歩道になり散歩したり自転車で走れたりする今の方が好きです

  • @poncame
    @poncame 6 ปีที่แล้ว +6

    貴重な映像を見せてくださってありがとうございます。地下工事が進む中、四条駅の淀屋橋方面ホームが仮設ホームになって南側に動いていたり、京阪三条手前のポイントや駅構内の踏み切りなど懐かしいです。

  • @宇佐美光男-c5k
    @宇佐美光男-c5k 5 ปีที่แล้ว +9

    鴨川の辺を走行している京阪ですね!対岸から初めて観た時は感動しました。鴨東線が開通した時に8000系のWデッカーが誕生して、時代祭のイラストが話題に成りました。富山電鉄の3000系Wデッカーの時代祭イラストはそのままですね!

  • @ねこぱんち-m2v
    @ねこぱんち-m2v 4 ปีที่แล้ว +20

    三条駅の直前で、大阪方面行きの電車が真っ正面に迫ってきてドキッとしました(笑)

    • @おさチンおさチン
      @おさチンおさチン 4 ปีที่แล้ว +7

      今はこんな交差ないですもんね…
      ちょっとハラハラです

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 12 ปีที่แล้ว +14

    貴重な動画を見させていただきありがとうございます

  • @大輔佐藤-g5x
    @大輔佐藤-g5x 7 หลายเดือนก่อน

    運転士が居眠りこいてて四条を通過したらどうなるのだろうか?三条もポイント直前まで進んでいますが居眠りこいてて冒進したら…

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 4 ปีที่แล้ว +9

    五条の付近の国道1号線、ラッシュアワーは大渋滞だっただろうな
    あと四条北側の大きい踏切も
    でも鴨川沿いを走る姿は絵に描いた感じで素晴らしかったので複雑な気分(当時4歳で親に連れて行ってもらったのは翌年夏で地下化された後だが)。

  • @591kumoha
    @591kumoha 3 ปีที่แล้ว +1

    京都市電との平面交差がネックとなって、大手私鉄で600Vから1500Vへの昇圧が遅くなったわけだから、1960年代に地下化が実現してたら5扉の5000系は生まれなかっただろうな。
    地下化工事中は4線あった三条駅だが、工事の邪魔になるから宇治行きに使われてた1番線を廃止して3線になったり、仮線区間でカーブが増えて徐行してたから、やりくりはちょっと苦しかったかな。

    • @tiida3777m
      @tiida3777m  ปีที่แล้ว +2

      そうですか、この当時①番線ホームは宇治行きに使われてたのですね。
      私の通学時代(1960年代後半)、各停はこのホームに入ったことは一度もありませんでした。
      急行と特急がいつも入線してました。
      本線に出る手前で疎水の上を鉄橋で斜め角に渡ってたのは何となく覚えてます。「うわっ、川の上を走ってる」とね😰

  • @torakurou
    @torakurou 6 ปีที่แล้ว +7

    産まれた年です
    なんか風情があって良いですね

  • @ootakas
    @ootakas 8 ปีที่แล้ว +9

    鴨川沿いを走ってた京阪電車懐かしい

  • @TAKU-qo1bi
    @TAKU-qo1bi 3 ปีที่แล้ว +5

    もし7000系や8000系以降の新しい系式が鴨川沿いを走っていたら、発車メロディがあればどんか雰囲気か、そんな事を考えるのも楽しいです。

  • @ShidenPW
    @ShidenPW 6 ปีที่แล้ว +10

    今となっては貴重な映像ありがとうございます。小さい頃の記憶が蘇ります。
    今思えば五条通り(国道一号線)に踏切があって、それも結構頻繁に開閉してたって言うのですから驚きです。
    しかし、地上を走っていた時の方が、車窓に情緒があってよかったでしょうね。

    • @ヨシハラミホ
      @ヨシハラミホ 6 ปีที่แล้ว +1

      Shiden 。ろ

    • @あさひ美容外科-r9f
      @あさひ美容外科-r9f 5 ปีที่แล้ว +3

      駅のオッサンが手動で昇降させるワイヤー式遮断器が懐かしい。
      あとチンチン音がする警報器も。

  • @ryu4052
    @ryu4052 11 ปีที่แล้ว +34

    やっぱ京阪は鴨川沿いを走るのが絵になります

  • @かわっつ
    @かわっつ 4 ปีที่แล้ว +2

    地上駅でした。地下駅、この頃は七条迄特急ノンストップじゃあなかった。

  • @TriStar-qg9sj
    @TriStar-qg9sj 4 ปีที่แล้ว +50

    鴨川沿いを走る京阪電車は風情があって本当に良かったけど、国道1号や四条通りを交差する踏切で慢性的な渋滞が発生していたことを考えたら、地下化は当然の流れだったのですね。

    • @腋ノ下腋乃わきのん
      @腋ノ下腋乃わきのん 2 หลายเดือนก่อน

      今思えば、京阪の地上線と路面電車を残して、車の方を規制した方が良かったのではと感じる。

  • @msy47a
    @msy47a 3 ปีที่แล้ว +2

    子供の頃に渡っていた踏切がちらっと映ってたが、あんなにせまい車線だったんだな、と…。w
    その頃はすっごく大きな道だと思っていたんだけどね…。

  • @谷口昌史-r7e
    @谷口昌史-r7e 5 ปีที่แล้ว +8

    貴重な地上時代の動画を有難うございます🙇⤵️⤵️地下化して直ぐ❗豪雨に依る鴨川の洪水で水没した記憶が有ります😅

  • @comfort700
    @comfort700 9 ปีที่แล้ว +9

    コレが昔の京阪電鉄か、驚いた。それに、この頃から6000系があった事にも驚いた。

    • @yonesuke1008
      @yonesuke1008 9 ปีที่แล้ว +5

      +comfort700 さん
      京阪電気鉄道6000系がデビューしたのは、関西の大手民鉄として一番最後に鉄道線の電車線電圧を600Vから1500Vに昇圧した1983年暮れです。
      この時に、京阪の高性能化第1期生とも言えた旧2000系はほぼ全てが2600系に昇圧改造を受けています。
      また、旧3000系特急車両は始めから昇圧を念頭にした電気設備で建造されていました。
      そして、2200系や3代目1000系も順次昇圧準備工事を受けています。
      逆に、吊掛け制御の1300系や1700系はこの際に引退しました。
      6000系は、これら吊掛け制御の系列を穴埋めして、京阪電気鉄道の次世代系列「第2期生」として誕生しました。

    • @comfort700
      @comfort700 9 ปีที่แล้ว +1

      木下佳計 凄く解り易い解説(ご丁寧に)、ありがとうございます。鉄道&京阪電気鉄道好きとして、凄く参考になりました。

  • @yonesuke1008
    @yonesuke1008 9 ปีที่แล้ว +11

    1986(昭和61)年、京阪電車の京都地下線建設工事中ですね。

  • @momotaro6627
    @momotaro6627 5 ปีที่แล้ว +4

    もうこの頃は、三条駅前の歩道橋は撤去されてたのか
    歩道橋で三条通りを跨いで降りると食堂が2軒あった
    今でもある「篠田屋」で餓鬼の頃親に連れられて良く食べた
    今は京都離れたけど懐かしく拝見させて頂きました

  • @酒向正也
    @酒向正也 4 ปีที่แล้ว +2

    初代3000系テレビカーも暴れていましたね。

  • @kazzvita002408
    @kazzvita002408 9 ปีที่แล้ว +8

    懐かしい^^窓から鴨川のゆりかもめ見たら京都に来た実感湧きます

  • @内村和之
    @内村和之 9 ปีที่แล้ว +6

    子供の頃三条京阪の構内踏切から眺めた京阪特急の車体の大きさびっくりした記憶が蘇ります。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 8 ปีที่แล้ว +2

      内村和之
      京王電鉄でも新宿~笹塚の『トンネル』を延長する工事が行われましたが、こちらは映像の3年前に完成し、同地に残された踏切を無くす目的で地下に切り替えられました。
      上洛の際にはPASMOではなくPiTaPaで『京阪電鉄』と『阪急電鉄』にも乗車したいと思います。
      内村様は京都在住の東京都民の方ですか?

  • @Konata
    @Konata 10 หลายเดือนก่อน

    1:03 七条

  • @オレンジベリークラクション
    @オレンジベリークラクション 10 ปีที่แล้ว +9

    三条駅横のビルは、この当時からあったのか。

  • @2exeexe
    @2exeexe 2 ปีที่แล้ว

    出町柳ではなく京都駅と地下鉄方式で結んだ方が良かったのに

    • @tiida3777m
      @tiida3777m  2 ปีที่แล้ว +2

      東福寺~京都駅は国鉄(JR)奈良線が既に走っており、利用客数から考えて京阪の併走はとても無理と思いますよ。
      それより丹波橋から市営地下鉄の竹田駅まで新たに地下鉄でつなぎ、京都駅まで乗り入れする方法がベストではないでしょうか? たぶん近鉄さんが許さないと思いますが。。。

  • @はまさお
    @はまさお ปีที่แล้ว

    名鉄犬山線に次ぐ名路線かな?

  • @MrEnaga
    @MrEnaga 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい!三条駅前の高山彦九郎の銅像も写してほしかった。あれは今どこにあるのかな?

    • @鯛の塩釜焼き
      @鯛の塩釜焼き 4 ปีที่แล้ว

      同じ場所に健在です。周りは駐車場になりました。

  • @MegaZsolti
    @MegaZsolti 9 ปีที่แล้ว +4

    Cool! I like those old crossing signals with incandescents and those cable barriers.
    Especially the one at 2:28.

  • @muchi7boh14
    @muchi7boh14 5 ปีที่แล้ว +1

    まったく関係ない話ですが、この頃三条駅の近くで「春陽堂」という中華レストランがあって、そこの
    いろんな中華の定食がすごく量が多くておいしかったんですが、もうないんやろなぁ、そのお店・・。

  • @john024852
    @john024852 8 ปีที่แล้ว +22

    懐かしいです
    五条に勤め先が有る父を尋ねて初めて一人で京都に行き三条駅で待ち合わせてして
    半ドン(死語)で仕事を終えた父と二人で昼食を食べたのうん十年前の風景を思い出しました(^^♪
    やはり地上線、良いですねぇ

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 8 ปีที่แล้ว +1

      中村隆志
      当方は地下になった後の1990年の修学旅行に伴う上洛で当時存在していた三条~宇治直通列車を利用していました。
      三条~宇治は中書島で乗り換えになりましたが、当時は修学旅行でも便利でした。
      今でも京都市は私共東京都民の中高生の修学旅行の定番の一つとして親しまれており、三条にも足を運ぶ方々もいます。
      中村様は就職で上洛する前に『京王電鉄』と『西武鉄道』にも乗られたことが有りますか?

  • @よこいち-s6u
    @よこいち-s6u 3 ปีที่แล้ว +4

    2:30 五条駅手前の踏切が電鐘式警報器&白フライキを振ってる踏切警手さんの居る第2種踏切
    6:35 三条駅進入、ポイントが切り替わります

  • @Buimpact
    @Buimpact 12 ปีที่แล้ว +11

    当時の動画記憶に残ってます。 凄く懐かしいです。まだ当時私は小学生でしたので、三条駅構内の特急入線時の車両通り抜け、特急入線してない時のちょうど真ん中(7両編成でしたので3両目と4両目)辺りの構内踏切を通ってたのもありました。動画めっちゃ貴重なんで残して置いてほしいです。ありがとうございます♪(^-^)/

  • @TheOnthefight
    @TheOnthefight 11 ปีที่แล้ว +13

    地上線は京都らしくてよかったんですがね・・・懐かしい動画ありがとうございます!

  • @kdo84221
    @kdo84221 11 ปีที่แล้ว +4

    のっけから5000系5扉車キタ━(゚∀゚)━! 東福寺駅のホームの仕切り(旧国鉄と京阪を仕切る)の有無が確認できなかったのが残念。

    • @Ahozu-La
      @Ahozu-La 7 ปีที่แล้ว

      kdo84221 (´-ω-)ウム

  • @tmima1956
    @tmima1956 4 ปีที่แล้ว +1

    望拝でした。

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 4 ปีที่แล้ว

    五条も今じゃ特急停めてもいいんじゃないかな🙄

  • @yotasuyama5476
    @yotasuyama5476 9 ปีที่แล้ว +10

    このころから6000系あったんですねw

  • @marmo_railway
    @marmo_railway 9 ปีที่แล้ว +2

    2600系!
    今と変わらない。

  • @oyoyo1974
    @oyoyo1974 9 ปีที่แล้ว +10

    本当に四条駅の踏切はギリギリで遮断してたんですね。
    まぁ効率的といえば効率的だけど・・

  • @黒キャベツ-e5p
    @黒キャベツ-e5p 7 ปีที่แล้ว +4

    これは宇治線直通ですね

  • @kanntyann245
    @kanntyann245 11 ปีที่แล้ว +4

    これは2000系列のどれかですかね?
    この時代に乗ってみたかった…。

  • @campingemotorhome
    @campingemotorhome 3 ปีที่แล้ว

    ✌️🥰

  • @木村洋右
    @木村洋右 3 ปีที่แล้ว

    質問があります。このころは、自動改札機は、三条駅にあったのですか?

  • @Hi-Wind
    @Hi-Wind 7 ปีที่แล้ว +10

    京阪はやはり鴨川沿いを走るのが絵になるね。
    それとこの旧塗装が良い。少年期から親しんでました。
    今の新塗装は既に何年か経過しているが今だに好きになれない。
    はっきり言って改悪(笑)。

    • @森田達彦-t3v
      @森田達彦-t3v 6 ปีที่แล้ว +2

      京阪のカラーはやはりあのツートンカラーに限ります。今の8000はまだマシだがあと2つは馴染めない

  • @camparoes7417
    @camparoes7417 11 ปีที่แล้ว

    fffs